• ベストアンサー

ゴルフは身長が低いほうが有利?

i-nakamuraの回答

回答No.6

何かの雑誌に書いてあったけど、理論的には身長178~183センチくらいの人が一番ゴルフに向いているそうです。 アマの場合、165センチ以上あれば何も障害ないと思います。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 やはりスポーツは大きいほうが有利なのはゴルフにも言えることですね。

関連するQ&A

  • ゴルフ 身長とシャフトの長さの関係

    私は、身長が180cmです。身長が165cmくらいの人からクラブ一式をもらいました。 そのクラブでやってみて、続けるようなら、自分用を買えばいいと言われました。 自分よりかなり身長が低い人のクラブで練習した場合、体に無理がかかり悪影響とか有りますか? それと、本格的にゴルフを始めるとなったら変な癖がつかないか心配です。 ご回答お願い致します。

  • ゴルフボールにラインを入れる件

    ゴルフボールにラインを入れる、プレイヤーがプロ・アマ問わず多いですが、昔の練習ボールみたいに、ラインはボールを一周してもルール違反にならないか?

  • ゴルフスイングの矯正

    ゴルフを始めて20年以上になります。我流だったためか常にスイングの事で悩んでいます。それは、練習場に行く度にスイングが違っているようで、打ったボールがその日によって様々な軌道になります。良くプロもフォームの矯正をすることがあると言いますが、矯正した後に固定させるためにどのぐらいの練習をするものか、また、アマチュアだったらどの様な練習をすればスイングが固定できるものか教えて下さい。

  • ここ3年くらい、ゴルフでスライスに悩んでいます。

    ここ3年くらい、ゴルフでスライスに悩んでいます。 原因はなんとなくはわかっています。 (1)振り遅れでフェースが開いている (2)右に体重を乗せようとしすぎてスエーしてしまう (3)トップからインパクトまでにこしが回っていない (4)アウトサイドから入っている いろいろ考えすぎてテンプラ病になってしまい、最近ではフェースにボールが当たらないくらいになってしまいました。 身長は169cm,体重は55kg,中二でゴルフは小五からやっています。 スライス、てんぷらの矯正方法、練習方法がありましたら教えてください

  • ティーアップ練習法

    こんにちわ。 ゴルフ初心者です。ベストスコアは113です。 打ちっ放しでは上手く打てている気になって、ゴルフ場では、ミドルアイアンの殆どがトップで、それを意識して次ダフる・・の繰り返しで玉砕するパターンです。(ロングアイアンは使いません) いろいろ見ているとティーアップを1cm~2cmぐらいしてミートする練習をしてクリーンに打つ方法を 身に着けるとよいとの事をよく見かけるので、早速練習しています。 毎回の練習で、少し慣れてくると、やっぱりマットの上でも打ってみたくなるので打ってみると、トップしてしまいます。ティーアップした状態で打つことに慣れてしまい、地についたボールを打つことに対応できていません。 これは練習を積むと自然と地の上のボールも打てるようになるものなのでしょうか・・・ また、この練習方法はユーティリティの練習にも使えるのでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • ゴルフのミート率についての質問です。

    先日実際にミート率を測ってみようと思いGST-2を買いました。 早速今日練習場に行ってすべてのクラブを打って来ましたが、DWは1.45までは行くもののアイアンは番手が下がるごとにミート率が落ちていき8Iでは1.25がMAXでした。 5Iでは1.35まではいくもののなかなか1.4は出ませんでした; どなたかGST-2類の計測器をお持ちの方あるいはゴルフにお詳しい方に伺いたいのですが、アイアンでもミート率は1.5まで実際に出るものなのでしょうか? 自分は一応ハンデ5なのですがまだ踏み入れていない世界があるとわかって非常に嬉しかったものの、少しへこんでもいますw お手数ですが宜しくお願いします^ .

  • 身長

    自分は好きな人がいたんですが最近その子に彼氏がいることを知りました。その子は身長が148cmで自分が163cmなのですがネットで見た情報によるとカップルの身長差は15cmがベストということを知りとても嬉しかったです。でもその子の彼氏の身長は179cmとその子と身長差が31cm差もある人でした。すごくショックで質問したのですが15cm差がベストなのになぜ31cm差なのかが疑問です。どなたか教えて頂けると嬉しいです。

  • ゴルフスイングでのタメ

    アマチュアの殆どがタメが作れていないと、あるプロが言っていたのですが 自分のスイングをカメラで撮り確認したら思ったよりタメが作れていませんでした グリップをボールにぶつけるイメージで練習をしていますが難しいです 色々な練習法方が有ると思うのですがお勧めが有れば宜しくお願い致します

  • 【ゴルフの打ちっぱなしでアイアンの飛距離を合わす練

    【ゴルフの打ちっぱなしでアイアンの飛距離を合わす練習をしている】って言っている人は、ゴルフが下手くそなのでは? ゴルフの打ちっぱなし場のゴルフボールは水で回収するために市販のゴルフボールと違って固いゴルフボールで内部構造も異なる長期間雨天に晒されてもへたらない硬いボールでゴルフ場で打つゴルフボールと固さも違う別物を打って飛距離は合わせる練習はゴルフの打ちっぱなし場では無理なのでは?

  • ゴルフのアドレスについて?

    いつもお世話になっております。 今日朝、ラウンド前の練習で練習場で練習している時になかなか当たらず、以前ボールに近づいて打ってみようと考えたことがありました。 その結果がよかったので、アドレスの際にボールに近づいて立ち、上体をスーと伸ばす(自分のなかでは棒立ちかな?と思うぐらいです。)感じて打ったら感じかすごくよかったんです。 この感じで今日はラウンドしようと思います。 話がそれました。 m(_ _)m もちろん調子は日替わりなことはわかるんですが、上記のような経験をお持ちのかた、またなぜ意図的にボールに近づき、背筋をスーと伸ばすかんじでミート率が上がったのか教えていただければ大変嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 o(^-^)o