• ベストアンサー

先生のひいきってありますか?

子供が音楽教室のグループレッスンに通っています。 全部で3人で、うちの子以外の一人の子には甘くもう一人の子には厳しいような気がします。 ちなみに甘く接してるのは女の子で、厳しいのが男の子です。 同じように弾けてなくても何だか態度が違います。 先生が怒りたくなる気持ちもわかるのですが、それにしても女の子に甘すぎるような・・・ 先生も人間だから、ひいきと言うか好き嫌いがあるのは普通なのでしょうか? うちの子はクラスでは一番弾けてるので何も言われないけど、可愛げのある性格ではないので好かれているかどうか少し不安です。

noname#85145
noname#85145

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.1

おっしゃるとおり、人間だから、しかたがないと思いますよ。 大なり小なりそういうことがありますし、人によってその幅も違ってきます。 『先生』といったって、人間的に偉いわけではありません。 ところが、『先生』と呼ばれることで、自分はエラいと勘違いをする輩もいます。そう思い込んでしまい、自分に対して甘くなるのは未熟者です。だから、親御さんは『先生』と呼ばないほうがいいかもしれません。 また、一方で、子供によって受け取り方が違うということもあります。きつく言わないと応えない子供もあれば、ちょっと言われただけでとても気に病む子供もあります。そう考えると、見た目が平等な叱り方は、実は平等ではない、ということもあります。そういうコントロールができてのことか、ただ感情が暴走しているのか、客観的に見ていればわかるのではないでしょうか。 ところで、「可愛げのある性格ではないので」ってちょっとかわいそうな気がします。親が思っていることって、伝わるものです。当然、反発しますから、そのように行動すると思います。家族に見せる姿と、外で他人に見せる姿は違うと思います。信頼してあげることも大切です。

noname#85145
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても納得がいきました。 >見た目が平等な叱り方は、実は平等ではない 仰られる通りだと思います。 私から見ても、男の子はきつく言わないと分からないというか泣くほど悔しい思いをして本気になるといった感じですし、女の子はやはり要領がいいというか怒られ時がわかるというか、いざと言うときにはちゃんと練習をしてきていると思います。 そう考えると先生の感情ではないのかも知れません。 >信頼してあげることも大切です。 その通りですね。 親が思っていたらそうなってしまいますよね。 先生に誉められてもつい否定ばかりしてしまいます。 もっと子供も先生も信用しないといけないと言うことを自覚しました。 レッスンや先生に対し色んなことに疑問を持っていたのでこのような質問が浮かんできました。 この事は別に考えてた方がいいようです。 気づかせていただき感謝しています。

関連するQ&A

  • 先生の贔屓について

    先生の贔屓が嫌いです。 とあるクラスの先生が、私のクラスに 授業をしに来るのですが、その先生は贔屓 ばかりします。 先生は、挙手をたくさんすると 成績が上がると言いました。 皆は最初だけ、挙手をたくさんしてましたが 先生がクラスの可愛い子ばかり指名するので 可愛い子以外のほとんどの子が、 挙手するのをやめました。 また特定の子に、嫌味を言うようになりました。 私もテスト返しで、解答用紙を受け取りに行ったとき ケアレスミスのところを指摘し、 「ここができてたら100点だったのにな」 といちいち言われました。 そんなこと、言われなくても分かってる、と思いましたが 先生の言うことは本当のことなので、何も言えませんでした。 また、テスト前に単語を覚える際、 こうすれば覚えやすいよねー、と友達と喋ってた時 先生が自分の受け持つクラスで ばかにしたように、ネタにして笑っていたそうです。 授業中に可愛い子にたくさん話かける、などの贔屓は、 仕方が無いと思います。でも、それが成績などに 関わってくると思うと、どうも納得いきません。 こちらも将来のため、真剣に勉強しているのですから。 最近、クラスの他の子が挙手しないようにしよう、と皆で 画策したのですが、授業中、それを実行したら 「挙手しないと全員、立たせて教科書全部読んでもらう」 と言い、無理やり挙手を促すような事を言いました。 何か、先生の贔屓に負けない 見返せるような方法はないでしょうか? また、先生からの、クラスに対する態度をどう 対処していけばいいでしょうか?

  • 依怙贔屓

    私、すごく学校が嫌いなんですただ単にめんどくさいから嫌い。 っていう訳じゃないんです。担任の先生が依怙贔屓をする人なんです、 味方をするのも何でもなんにかの子だけ他の子には態度がまったく違うんです! 担任の依怙贔屓のせいで仲が良かった子とも仲が悪くなりました。 親からは、もし先生がまったく態度が違かったりしたら教室を出て行っちゃいなさい。 自分の意見があっているのならね。 と、言ってくれたのですがやっぱりそんな事やった事もないですしどうやればどうすればいいのか分かりません。 どういう感じで出て行っちゃえばいいのでしょうか? 意味の分からない質問ですいません・・

  • 先生をやめたい

    私は今、友人の子供にエレクトーンを教えています。 保育園の頃から教えていて、いま小学4年生で男の子です。 でもぜんぜん練習をしない子で、いまだにたいした曲は弾けません。 宿題を出しても練習していないし、レッスンの時間だけしか練習していないようです。私が教えている子はその子1人だけだけど、どうやったら興味を持ってもらえるか、どうやったら分りやすく教えれるか、と教本を買ったり、いろいろしてきました。 レッスン代は友達価格でやっているので、最初の頃はほとんど儲けも無くやっていました。 私は今後も先生を職業にやっていく気はないので生徒も増やす気はないし、ブライダルプレーヤーを本職にやっていきたいと思っています。 その子はレッスンの時間も集中力がないし、あまり音楽が好きな様子はないです。  正直、たった一人の生徒の為にレッスンの内容を考えて、なかなか上達しない子を面倒みるのが苦痛になってきました。 友達(親)は中級レベルまで弾けるようになってほしいと思っているらしく、中学生まで続けたいようなので、なかなかレッスンを辞めたいといいずらい感じです。 ヤマハの音楽教室には通わせたくないと言っています。 レッスン代も高いですし。 1人の子供の為に、あんまり気の進まない先生業をやっていて、レッスン代もたいして頂けず、でもがんばって教えてきたけど、生徒は全然練習しない。。。生徒がだんだん大きくなってきたので、他人と差がついてくるのを親は感じているらしく、最近私のレッスンの仕方に問題があるような言い方をされてつらいです。 私の教え方にも確かに問題もあるかもしれません。生徒はその子だけだし、他と比べられないし。。。 でももう私は長年頑張ってきたし、正直もう苦痛なんです。。。   どうしたら差し障り無く、そのこのレッスンを辞退できるか悩んでいます。何かアドバイスいただけると嬉しいです。 

  • どういう意味で言ったと思いますか?

    先日、個人で開いている音楽教室の1歳児クラスの体験レッスン(1時間)に行ってきました。 うちの子は1歳2ヶ月なのですが、他に1歳7ヶ月が2人、1歳8ヶ月が1人、1歳9ヶ月が1人の5組が参加しました。 1歳7ヶ月の女の子は、とっても音楽が好きだそうで、上手に音楽に合わせて踊ったり、知っている曲は一緒に歌ったり、楽器をならしたり、先生の問いかけに元気に答えたりと、とてもかわいらしく上手でした。 うちの子が一番チビなので、まだお歌や踊りは難しいみたいでしたし、道具を使ったレッスンなどにも1人だけ参加できなかったり、トコトコと関係ないところに走っていってしまったり、ということが多かったのですが、本人はそれなりに楽しんでいたようだったので、私も楽しかったです。 でも後半は、ママの膝に座って、先生のピアノ演奏を聞いたり、絵本を読んでもらったりしたのですが、うちの子は飽きたのと、眠くなってしまったのが合わさって、グズグズになってしまいました(汗) 動かないと眠くなってしまって(^_^;) でも、レッスン前に、愚図ってしまっても、退席しないで参加してくださいと言われていたので、そのままなんとか最後までいたのですが・・・。 レッスンが終わってから、他のママたちに、うるさくしてすみませんでしたと言った所、みなさん仕方ないわよと快く対応してくれたのですが、先に書いたとてもノリノリだった1歳7ヶ月の女の子のママに、「うちの子も、これでも眠たいんですよ」と言われました。 「うちの子もこれでも眠たいんですよ」 これはどういう意味で言ったと思いますか? 眠くても頑張ってやっている子もいるんだからというような意味で、迷惑だと、怒らせてしまったのでしょうか? なんだか、ちょっと凹んでしまいました。 私は、ノンキな性格なので、他の子と比べてできなくて、気にするということは無いんですけど、迷惑だから来ないでと怒らせたのなら、凹みます。 4月開講のレッスンなのですが、どうしようか迷ってます。

  • 娘がいじめられています

    小6の娘がいじめられています。娘はいわゆる悪ガキグループの一人で、5年の時に担任のひいきに反発して、授業ボイコットをしたこともあります。 6年になり担任も変わって落ち着いていたのですが、半月前から、グループに無視されるようになりました。原因は全くわかりません。 リーダー格の女の子が、とても統率力のある子で、グループ以外の女の子にも「無視しなよ」と言っているようです。 グループの中には男の子もいますが、すぐにちょっかいを出してきては、蹴ったり、つついたり。ただそれは、男の子自身が自らやっていることで、それをリーダー格の女の子にわざわざ報告に行っては、皆でおもしろがっている状態です。 給食は仲良し同士で食べるのですが、昨日仲間に入れてくれた子でも、彼女たちから何か言われるようで、次の日には、「ごめん、今日はちょっと・・・」。 なので「もう、最初から一人で食べることにした」と言っていました。 とても影響力のある女の子で、クラス中の女の子が彼女には逆らえないみたいです。 仲良しもいない、たった一人で給食を食べている姿を想像すると、不憫なので「嫌なら学校休んでもいいからね」と言っていますが、本人は「うん、でも大丈夫、私、結構強いんだよ。どうしても嫌になったら保健室行くから」 女の子のお母さんとは知り合いなので言いに行くことも出来るし、先生に言いに行ってもいいのですが、「お前、チクッただろ!」って、また嫌がらせされるから、何もしないで」と、釘を刺されてしまいました。 娘も悪ガキの一員だったので、グループ以外の女の子たちにとって、娘もけむたい存在の一人だったと思います。ゆえに仲良しもいず、たった一人。やっぱり先生に言ったほうがいいのか(先生は教室で給食を食べているので、気づいていると思います)、彼女のお母さんに言うべきか、それとも様子を見るべきか、今、悩んでいます。

  • 子供のピアノの先生からやめてくださいといわれました

    お知恵をお貸しください。 妹の幼稚園生の子供が、通っているピアノの先生から、お子さんの態度が悪いのでやめてくださいと言われました。 妹は、ピアノのレッスンを続けさせたいのと、そのような理由でやめさせられると今後どこの教室も受け入れてはもらえないだろうと大変悩んでいます。 妹の子供はそもそも音楽に興味がないようですが、妹はどうしてもピアノが出来る人になって欲しいようです。子供の方はレッスン中も落ち着かず、家でも練習してこなかったようなので、もしかしたらやめたいのかもしれませんが・・・ 教室ではすでにうわさが広まってしまいました。 早急に答えを出さなくてはいけない様子です。 このような場合、ピアノの先生のお怒りを静めるよい方法はないでしょうか?

  • えこひいきする先生

    とあるスポーツを趣味で楽しんでおり、 グループレッスンを受けています。 先生は50代の女性で、生徒も女性ばかりです。 非常にさばさばした方で、技術と経験も豊富で、 人気の先生ということを聞き、習い始めましたが、 気に入った生徒とそうではない生徒への態度の差がとても大きい方です。 例えば、気に入った生徒には指導中も「~してくれる?」とか、 「ちょっといい?」「ごめんね、ありがとう」と丁寧ですし、 「かわいいから許すけど」 「リアクション大きいから好きだわ」 と、なにかと愛情のある言葉をかけています。 それに対し、私の場合は後ろからいきなり近寄られて、 「こうよ!」といって体に触れられ、ぐいっと正されたりします。 私が間違ったフォームで練習していたときは、 「ちょっとそのままやってて」とだけ言われ、 他の生徒を集めて、みんなの前で悪い例として紹介されました。 その後間違ったフォームへの指導はなく、結局どうしたらいいのか、わからないまま… たしかに私にだけそういう態度をするわけではないので、 先生は悪気があってしているわけではないとは思いますが… 私が気にしすぎるだけなのでしょうか? せっかくの趣味なのに、なんだか苦痛に感じています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 先生に対して

    今度音楽教室で声楽の個人レッスンを受けることに なりました。一応音大受験を念頭にしていて、 その意思も先生に伝えてあります。 大手の音楽教室ではなく、小規模な音楽教室なのですが、この場合教えていただく先生に、 手土産は持っていくべきでしょうか? 又、お中元お歳暮をしても大丈夫なのでしょうか?

  • 嫌だった先生はいますか?

    先日また学校で刺殺事件が起きました。 昨年の長崎の事件の時もそうでしたが、 こういう事件がおきると、犯人に少し同情してしまう部分があります。 もちろん人を殺めるなどという事を、容認するという意味ではありません。 今回の寝屋川の事件では、先生を殺したということですが、 あの先生はとてもいい先生のようでしたので、とてもかわいそうだと思い、 やさしかった先生を連想させたので、写真を見たとき少し涙が出ましたが、 昔を振り返ると、本当に嫌な先生が一人いました。 身体検査のとき自分の前で胸を隠したと女子に怒ったり(もう6年生なのに) (そういえばそいつは目を細めて女子のパンツ姿を見ていました) 自分の好きな子の順番を発表して、末尾になった子に、お前は性格が悪いと言ったり、 おしゃれをしている男の子を(その教師は超ぶ男)キザだ!といじめたり、 数々のひどいことがありました。 そいつのおかげで涙を流した子も多かったような気がします。 一方で少数の異様にひいきされた子がいて、そういう子にとっては すごく『いい先生』だったんでしょう。 そのクラスではこういうことも含め、本当にいろいろな醜いものを見させられました。 ああいう教師を恨んで殺しに行った子がいたとしたら、 殺された方にも非があったと言わざるをえない気がします。 教師を恨む(いろいろな程度があるとおもいますが)というという気持ちは それほど少数派でもないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 音楽教室でのことです。

    音楽教室でのことです。 こんにちは。1歳10ヶ月の男の子がいます。 この4月から大手の音楽教室に親子で通っています。グループレッスンです。 7人でのレッスンですが、輪を乱す子が一人いて、親子共々大変迷惑しています。 ピアノの下に入ったり、くらいならいいのですが今日はいきなりCDデッキの音量を上げて、それにビックリした我が子は泣いてしまいました。もちろん私もビックリしました。その他にも気に入らないと海老ぞりになって大声をあげたり。 小さい子なので仕方ないのですが、音楽を楽しむのに雑音があっては困ります。 親も子供がグズってもなかなか教室からでません。 そこで質問なのですが、あまり気にせずに楽しめる方法なんてありますか? また、家庭でできる音楽教育法や教材がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう