• 締切済み

大腸癌 再発

今、私が付き合っている彼氏(25歳)のことで相談します。 去年の夏に大腸癌(ステージIII)になり手術し、癌を取り除いてから抗がん剤(たしかユーゼルUFT)治療をしていたんですけど、今年の3月に再発してしまいました。再発場所は大腸の壁側で直腸の近くだそうです。今は2週間に1度病院で抗がん剤の点滴をうけています。そのときのCTやPETの検査では大腸以外の場所には再発は見られなかったみたいです。 担当医の先生は抗がん剤でもっと癌を小さくしてから手術に挑みたいと言っていたんですが、腫瘍マーカーの数値は上がっていく一方です。 最近は腹痛と下痢と便秘に悩んでいます。1,2ヶ月前のときの腹痛は波があり1日中ずっと痛いことはなかったんですけど、今は常に腹痛があり、特に夜は寝ることもできないくらい激痛が続いています。 なにかもっといい治療方法はないのでしょうか? いま彼の体はどういう状況なんでしょうか? 今私が彼のためにできることがあったらなんでもいいので教えてください!

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.4

No.2です。 「その痛みはがんとは関係ない」とおっしゃったのですね。 だとしても、腹痛が有って辛い事実に違いは有りませんので、 何らかの治療が必要と考えますが… 痛みの治療は、ペインクリニック、麻酔科が専門です。 痛みの為に、主治医に麻酔科を紹介して欲しいと話されて下さい。 同じ病院が良いと思います。手術も為さってますので、麻酔医も その時の医師がいるかもしれませんので。 痛みが無くなると良いですね。 お大事に。

  • NogNog
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.3

No.1です。 非特異的細胞免疫療法、あなたの言われる通り、免疫療法です。 察するに、彼に就いているのは、良い担当医だと思いますので、担当医とよく話し合って下さい。 こんな時に、失礼な事も書かせて頂きますが、医療費もかなりの負担になってくると思いますが、もし、医療費に糸目を付けないのであれば、日本では技術的に確立されていない方法もありますが、担当医を信じてみてはいかがでしょうか。 最後に、あなたの気持は痛いほど解ります、彼の今の心境も... 自分は、私を含めて、ファミリーXの家系(遺伝子に問題があり、一定の年齢になると癌になります)なので、父親は若くして亡くなり、自分は癌発病の恐怖の中で生きてきました。 私は、自分の事しか考えずに、自分のために仕事をしてるようなやつですので、私の書いた事はあくまで参考として、担当医と話し、彼を支えてあげて下さい。 お大事に!

回答No.2

御心配ですね。 ユーゼル/UFTは下記の4)化学療法 (2)化学療法 4.その他 にある経口のUFT/LV(ユーゼル)になります。 標準的な治療だと思います。(下記を参照ください) http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/colon.html#prg6 また、オキサリプラチン(Oxaliplatin)は上記サイトに記載 があるようにすでに、日本でも使用されています。 >今は2週間に1度病院で抗がん剤の点滴 とのことですから、このオキサリプラチンを含む治療か これと同等の治療をなさっていると推察いたします。 (最近、もうひとつ新しい薬が発売されましたので、 これも使用されているかもしれません。上記サイトでは 治験中となっている薬のひとつです。) 痛みが酷いことは、医師にお伝えでしょうか? 病気への治療と同時に痛みの治療も為されるべきですので。 治療は今一番良いとされている方法が進んでいるようです。 大変ですが、質問者様はどうぞ、しっかりと支えてあげて くださいね。 お大事に。

87gida
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再発がわかってからはフォルフォックスで治療をしていたのですが、体への負担が大きかったことや、腫瘍マーカーの数値もぜんぜん下がらなかったこともあり今はちがう抗がん剤をつかっています。 腹痛がひどいことも担当医に伝えたんですが、その痛みは癌とは関係ないと思うとしか言われません。 来週CTの結果が出るので、そのときに手術できるかできないかわかるそうです。できない場合は免疫治療も考えています。 腹痛のことはもう一度詳しく聞いてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • NogNog
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.1

米国で、この方面の仕事をしています。 あなたの気持は痛いほど伝わって来ますが、私は日本の医師ではありませんので、日本国内の医療に関しても物言う権限もありませんので、あくまでも素人の意見程度として読んで下さい。 基本的には、担当医の指示に従うべきですが... ユーゼルは癌に対しての効果はなく、UFT(抗癌剤)の効果を高める薬剤です、UFTの代わりに同じフッ化ピリミジン系代謝拮抗剤で、 カペシタビン(Capecitabine)商品名はゼローダ(Xeloda)と言う抗癌剤が、日本国内で使えるはずですが、聞いてみてはいかがですか? また、不思議な事に日本の名古屋市立大学で開発されたのに、日本で未承認の、オキサリプラチン(Oxaliplatin)も、個人輸入になってしまいますが、米国では実績があります。 自分の血液成分から薬を作って、体に戻す活性化自己リンパ球移入療法も考えられますが、自費となると非常に高額になるために、聞いてみて下さい。 日本国内での治療法には、まだ幾つかの選択肢があると思いますが、基本的に担当医と相談する事をお勧めします。 お大事に!

87gida
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 活性化自己リンパ球移入療法というのは免疫治療のことでしょうか? 今日またCTの検査に行ってるのでその結果次第でもし手術ができないとなれば免疫治療も考えているみたいです。 彼と彼の家族と担当医といろいろ相談してみたいとおもいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大腸がんステージIIIbで再発しない可能性

    先月、60代の母が大腸がん(結腸)で手術をしました。 ステージIIIbということでした。 手術後に先生から聞かされた話では、再発してしまったらもう終わりだという印象を受けました。再発したら手術はできない、あちこちで再発したらキリがないからと言われました。 しかし、かなりの確率で再発はするだろうと・・・。 効く可能性は低いといわれながらも、現在は抗がん剤の治療を行っています。 ステージIIIbの場合、まったく再発しない可能性というのはどのくらいあるものなのでしょうか。 抗がん剤が効いたからといって、再発しないという訳ではないのですよね? どなたかおわかりになれば教えていただけないでしょうか。

  • 大腸がんとサラダ油

    昨年夏母が大腸がんの手術をしました。12月その転移で肺の手術をしました。肺のほうは傷が小さく母は今は割りと元気に過ごしています。いまは抗がん剤で、UFTとユーゼルを飲んでいます。 サラダ油のことで伺いたいのですが、いつもエコナを使って、とんかつやから揚げをしていましたが、ネットでみるとエコナは発ガン物質をだす、と記されていました。健康のためにエコナをかってきたのにショックでした。癌患者には油自体よくないことは、分かっています。でも母が大好きで作っていました。癌患者を家族もつ方々はどんな油を使っているのでしょうか?できればメーカー、名称も教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 卵巣がんの再発について

    妻についてです。 手術後に月に一度の定期健診にて腫瘍マーカーCA125の値が 40前後から80前後に上昇しました。 再発の可能性が高いでしょうか? ネットで散々調べた結果、再発となると根治は難しい と言う情報で、妻も落胆してしまっています。 食事もほとんど摂っていません。 本人としてはどうせ延命しかできないなら、抗がん剤治療も望まない と言われ困っています。 本当に根治は難しいのでしょうか? 死ぬ前にせめてやり残していた新婚旅行に行きたいねと。 涙が止まりません。 詳しい状況は以下の通りです。 28歳の時に卵巣がんを患い手術を行いました。 右卵巣から左卵巣への転移はあり、子宮、リンパ節、体網 には転移は見られず、溜まっていた腹水には癌細胞が浮いて いたとのことで、進行はI-C期と診断されました。 卵巣、子宮、リンパ節、体網はすべて摘出しています。 念のためと言うことで、術後の翌月から抗がん剤の投与を開始し 6クールが終了した時点でPET検査を行い、癌細胞が体内には 残っておらず、抗がん剤の治療を終了したものです。 その後は月に一度の定期健診を行っていました。 また卵巣摘出によりホルモンバランスが崩れており、投薬による ホルモン治療も同時に行っています。 抗がん剤治療が終了して今月で15ヶ月目となりましたが、月に一度の 定期検診で腫瘍マーカーCA125の値に上昇が見られました。 値は手術後40前後をキープしていましたが、80前後と2倍程になりました。 主治医からは次月も腫瘍マーカーの上昇が一概に再発と言い切れないから 次月の検査の様子を見て、値が下がらなければPETを行いましょうと告げられています。

  • 大腸がん手術後2年半経過、いつまで抗がん剤続く?

    私の母がステージ3a(リンパに3つほど転移が確認された)の大腸がん(直腸)ということで 2011年の10月13日に切除手術をしました。その一か月後にユーゼルとUFTという抗がん剤(経口薬)を飲み始めましたが、2週間後にとても激しい副作用が出たので中止。その後10か月後にがんが両肺へ転移したことが確認されたので、片方づつの肺を2回に分けて手術し、がんを取り除きました。さらに3か月後に食道と動脈に近い場所(リンパ腺?)にガンらしきものが、かなりの速さで大きくなっていることが分かり、手術はせず、去年の2月から抗がん剤を再開、経口薬のゼローダを一日5錠、点滴のアバスチンやエルプラットなどを2週間ごとに受けることになり、ゼローダを一錠づつ減らすなどして何とか続けていましたが、抗がん剤を始めて半年ほどの8月でダウンし、中止となりました。しかし、その後の検査で食道付近のガンらしきものが小さくなっていることが確認されたので、10月から放射線治療に入り、11月の初旬に治療終了。その後の検査でガンの成長が止まっていることが確認されました。(死んだと思われるガン細胞が、そのうち体に吸収される?)今年の一月頃から抗がん剤のゼローダを体調を見ながら調整し、1か月後の2月初旬まで続け、その後父の一周忌ということもあり、抗がん剤を3週間ほど中止しました。また、3月の初旬からゼローダを調整しながら再開し、現在に行ってますが、放射線治療後、現在に至るまで腫瘍マーカーが微妙に上がっているものの、去年の12月25日の検査で異常なし、今年の4月9日の検査でも異常なしという状態です。主治医に抗がん剤を中止し、しっかりと体を回復させ、また異常が発見されたら強力な化学療法なり、手術なりで対処なさった方が宜しいのではと質問したところ、抗がん剤を中止したことによりガンが突然勢いづくことになれば危険なので、たとえゼローダを一日2錠でも続け、それでも薬になれたガンが弱弱しくでも出てくれば、その時に適切な対処をするつもりなのだと思います。しかし、予防のためとはいえ、術後2年半も経過しながらも抗がん剤を続けるのはきついことだと思いますが、やはり3か月おきの検査で異常がなくてもこのまま抗がん剤を続けるべきなのでしょうか?また、5年を経過すればガンの転移や再発の心配もなくなるとのことですが、とてもそんな遠い日まで抗がん剤を続けるなど考えられません。その人個人の症状にもよりますが、いつまで抗がん剤を続けるべきなのでしょうか。皆様のお考えがございましたらお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 大腸癌手術前の検査の回数

    今年の2月に父が大腸がん(直腸)の診断を受けました。 肝臓や肺への転移はいまのところないのですが、大腸周囲のリンパ節には転移していたみたいです。 その後、2週間かけてCT・大腸ファイバー・レントゲン・PETなどの検査をして、3月いっぱいかけて抗がん剤+放射線の治療をしました。 そしていよいよ手術??と思いきや、またCT・大腸ファイバー・レントゲン・PETの検査をしてから5月の半ばに手術だそうです。 家族としては早く手術した方がいいのでは??と思うのですが、そんな説明もないまま。 県内に一つしかない大学病院なので、忙しいのか、あとで疑問に思ったことも電話などで問い合わせすることはできません。 セカンドオピニオンを受けて転院を検討した方がいいのか迷っています。 もし詳しいかたがいらっしゃったら、こんなに検査が必要なのか教えていただけないでしょうか?? こんなスケジュールで手術しましたなどでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 大腸がん ステージ4での手術後について

    とても大切な友人が大腸がんになりました。 ステージIVになってから発見され、10月に手術を受けストーマとなり、11月から抗がん剤の点滴治療をしています。 2週間ごとの治療ですが、この6週間は白血球の減少が原因で点滴が出来ないとのことです。 先日の検査では白血球が2,570で腫瘍マーカー0,9です。 抗がん剤の治療の副作用として白血球が減少するとの事ですが、正常値に戻るのにはやはり日にちがかかるのでしょうか? 1日でも早く白血球を増やす方法などないのでしょうか? また、発見時、癌は腹膜と骨に転移があり余命2年との宣告でしたが、本人は人に薦められたミネラル深層水を飲んでいるので癌は完治出来たと思っており、抗がん剤の治療は再発に備えての事と捉えています。 抗がん剤の治療で効果が続けば、余命2年という不安は解消されたと思っていいのでしょうか?

  • 大腸ガン 腫瘍マーカー

    大腸ガン再発で抗がん剤治療中です。腫瘍マーカーはCEAは数値が上がったり下がったりですが、CA-19はいつも<2です。これは大丈夫でしょうか?

  • 腸に再発をしました。。

    すみません、8年前に子宮がんを患いまして、子宮を取り、手術をしたのですが、去年、腸に三つのガンができて、再発をしていました。主治医の先生は、再発の場合は、手術ができないので、抗がん剤治療しかないと言われました。抗がん剤治療を何度もしましたが、あまり、腫瘍マーカーの数値が変わりません。血管内治療の動脈塞栓術をお願いに専門の病院へ行きましたが、腸には適応しないということでできませんでした。 なんとかして、治療したいと思っておりますが、抗がん剤治療以外や再発でも受け入れていただける病院はございましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 大腸がん肝転移骨転移

    2012年10月に大腸がんが見つかり肝転移も見つかりました。10月に大腸がん切除手術をして12月にポート手術をして2013年2月から抗がん剤をして7月に肝転移切除手術をしました。2014年1月に肝転移再発して4月から抗がん剤をして2015年5月肝転移切除手術の為にいろいろ検査をしました。その検査のPETで骨転移が見つかりました。その為肝転移切除手術は出来ないと言われました。肝転移切除手術だけでも無理なのでしょうか?骨転移は放射線・化学療法・補強手術だけなのでしょうか?予後良くないのでしょうか?余命はあまりないのでしょうか?

  • 大腸からの転移性進行性肝臓ガン

     私の父親(67)が2005.8に悪性の進行性大腸がんで除去手術を受けました。その時既に大腸から肝臓へガンが無数に(20個以上)転移していました。2005.9では腫瘍マーカーがCEAが645、CA19-9が5410でしたが、CPT-11/TS-1という抗ガン剤の組み合わせで治療したところ、2006.1には、CEAが67、CA19-9が36まで回復、CTでもガンはかなり小さくなりました。  しかし喜んだのも束の間、この抗ガン剤が効かなくなってしまい、5FU/アイソボリン/オキサリプラチンという抗ガン剤の組み合わせに変更して治療を続けましたが、腫瘍マーカーは上昇する一方(CEAが6600、CA19-9が14800)、CTでは肝臓全体がガンに侵されている状況で、主治医からは「もう効く抗ガン剤はない。手の施しようがない」と見放されてしまいました。 そこで質問ですが、 (1)大腸原発に対する抗ガン剤は、本当に他に無いのでしょうか? 本人は重篤ながん患者と思えない程、見た目は元気でまだまだ体力もあります(変な話ですが)。 (2)主治医に余命どれくらいか聞いてもなかなか教えてくれません。判断が難しいのかも知れませんが、だいたいどれくらいか判りますでしょうか? (3)本人は可能性が少しでもあるなら、何でもチャレンジしたいと思っています。そこで、抗ガン剤治療の他に何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?