• ベストアンサー

前に検索した文字の消し方を教えてください

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

ブラウザがIEでしたら、ツール→インターネットオプションのコンテンツタブ→オートコンプリート→フォームのクリア で全て消えます。 1個消す場合は、選択してDellキーで消えます。 オートコンプリートにあるフォームのチェックを外しておけば、残りません。 オートコンプリートで検索すれば、参考が出てきますよ。

関連するQ&A

  • インターネット検索後の言葉を消したい。

    こんにちは。 GoogleやYahoo!JAPANで色々検索しています。 その後検索文字入力覧に言葉や文字が残ってしまうのですが、検索履歴(言葉・文字)が残らないようにする方法や、消す方法が解かりません・・・。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 検索したい文字が消える

    例えばyahooやgoogleで検索をするとします。 文字を入力して変換をし、エンターキーなり検索ボタンなりを押すと、 その入力した文字が消えてしまい検索ができなくなることがよくあります。 他の文字をコピペで貼り付けたあとに入力して貼り付けた文字を消して検索をすると 上手くいきます。 いつもという訳ではないのですが頻度が多いので根本的な解決方法があれば お教え願いたいと思います。宜しくお願いします。 OS windowsXP sp1 IE.ver.6 パソコンは旧式のものでメモリは256MB、ハードも80GB程度です。 訳あって、バージョンアップ等はしていません。 これが原因なのでしょうか?更新データをインストールするにはかなりの時間が・・・。

  • 文字入力

    Googleを開いて 枠の中に文字を入力するとき Googleの枠の中に文字が入らず 左上の隅に文字が入ります そのまま検索はできるのですが直す方法はありますか それと文字をローマ字入力ひらがなにしますが何回かキイボードを押した後にしか変換しません このことと関係がありますか

  • google検索の文字変換が遅くなりました

    google検索において、入力窓での文字変換が急に遅くなりました。ヤフーとかMSNでの検索では、普通に文字変換できるのですが、googleだけ非常に遅いです。復旧方法をご存じの方ご教示ください。

  • 過去の検索文字を消したい。

    Google等の検索画面でいろいろ検索文字を入力するが、PULLダウンボタンを押すと 過去に検索した、文字が出る。この過去の検索文字を削除した。

  • Google検索すると、すべての文字が“文字化け”する

    「Google」検索したら、検索結果など、画面に表示されてる文字のほとんどが文字化けしてしまいます (画像参照、画像は“芸能”と検索した結果)。 なのに、なぜだが「Yahoo!」で検索したら、文字化けしないんです…… これってGoogleがおかしいのでしょうか? それとも当方のパソコンがおかしいのでしょうか? IEを閉じる、パソコンを再起動するなどしても直りません…… 急すぎて原因がまったくわからないので、教えてください! ※この質問には、別のパソコンを使っています。

  • 検索入力ができないのは?

     Windows Meを使っています。YahooやGoogleで検索する文字を入力すると、Iexplore が原因で終了します...User exe.にエラーで..という表示で初期画面に戻ってしまったり、右下の文字入力が「あ」となっていてもローマ字入力で打たれてしまったりと。 入力にトラブル?あるいはシステムがおかしいのでしょうか? 解決方法知ってている方教えてください。

  • google検索で、入力文字を受け付けてくれない

    グーグルクロームでgoogleトップページを開いて、検索ボックスに検索したい語句を入力するときについてです。 日本語を入力しようとすると、キーボードで打った文字の1文字目が入力されません。なぜでしょうか。 例えば「とれんど」と打ちたかった場合に、torenndoとキーを打ちますが、なぜか1文字目のtが受け付けられず、「おれんど」となってしまうのです。 googleトップページ以外で入力する場合は問題ありませんし、半角英字入力の場合は問題ありません。

  • 検索の履歴を消す方法

    すみません、初心者で何と表現したらよいのかわかりませんが、、 GOOGLEで検索する時に入力する欄がありますよね、 そこに過去検索したものが載っているのですが、どうしたら検索の履歴を消せるでしょうか? OCNでよく検索するのですが、入力する欄に、 「あ」と入力し始めただけで、これまで検索した「あ」から始まる文字が全部出てきます。 これを消すにはどうしたらよいでしょうか? HPを見た履歴をけす方法はわかるのですが、、。 困っています。どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • パソコンの文字入力がうまくいかない。。。

    Googleなどの検索キーワードを入力する窓に、何かキーワードを入力しようとすると、半角英数文字が入力されます。キーボードの「ローマ字」キーを押して、再度入力しようとすると、ちゃんとローマ字入力できます。でも、再度、Goooleを開いた時などは、やはり「ローマ字入力」できません。いちいち「ローマ字」キーを押さなくても、最初の設定かなにかで、必ず「ローマ字」でGoogleなどの検索キー入力BOXに入力することはできないのでしょうか?