• ベストアンサー

標準仕様書は いつもらうものなのですか?

新築予定です。 今は 予算に合わせ、色々事務所の人と話し合っている段階です さまざまな細かい 建築材料など気になるのですが 標準仕様書 というものに記入されているのでしょうか? それは いつもらえるものなのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toncun
  • ベストアンサー率33% (25/74)
回答No.4

自分の家の仕上げ・材料等が知りたいのであれば、当該建築物の設計図書にある仕上表(しあげひょう)+特記仕様書(とっきしようしょ)+平面詳細図(へいめんしょうさいず)+矩形図(かなばかりず)をご確認下さい。 あとは見積書にも仕上が何m2で何円かかっているのか記載されているので、そちらからも確認できます。  建築屋はその数量があっているか仕様はあっているか夜な夜な図面とにらめっこしながら一生懸命電卓で体積計算や面積計算してチェックしています。笑

prokofiev
質問者

お礼

聞いたことの無い ものばかり・・ そういう物に記載されてあるのですね 勉強になります ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

質問者さまが尋ねておられるのは 例えば1階の居間の天井材は石膏ボード下地クロス仕上げとか、壁材はプリント合板、床材はフローリング15mm等の仕様書のことではありませんか? ドアの枠の色や品番等も決めてあるような・・ もし、そういう仕様書なら契約時に貰いましょう。 その仕様にあわせて見積もりし、契約金額も決定していますから、変更の場合にわかりやすくなります。

prokofiev
質問者

お礼

その事です! どうもありがとうございました。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

北国の設計屋さんです。 質問の標準仕様書は、「建築工事共通仕様書」といいます。 この本は、一般の本屋さんで、店頭で売っていません。 注文品となります。 販売元は、社団法人「営繕協会」です。 価格は、4,000~5,000円くらいかと思います。 どうしても手に入れたいと考えているならお近くの書店で注文してみて下さい。 業者さんからは、貰えないと思います。 ご参考まで

prokofiev
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.1

標準という事はどの物件にも共通でこの業者が標準としているものなのでしょうから、打ち合わせの一番初めにもらうべきものです。 話すだけはなして、檜の家がよかったのに米つがでしたとか、標準がひどすぎてオプションだらけで初めの話と金額が合わない!なんてことはよくあります。 坪単価売りの工務店さんの協力設計をやるときは、大抵最初に標準の仕様書をお渡しして設備のプレゼをみせ、これでご契約の坪○円で入っている工事はいってない工事がこれです。と説明した後にプラン打ち合わせを行います。プラン途中でも設備の大きさの話や仕様が出てくるので希望を聞きながら定価差額ならすぐ回答できるのでお客さんも標準でいいか標準ではいやかある程度判断してもらいます。 そうしないとわけわからなくなっちゃうと思うのですよね。 それじゃなくても細かいのに。 「わけわからなくなっちゃうから次の打ち合わせで標準仕様書下さい」といってみましょう。

prokofiev
質問者

お礼

ほんとうに そうです! 話をしていても どこまでがどうだか分からなくなり・・ 今の段階でもらえるのであれば 標準仕様書もらってから また色々 詰めていきたいです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 建築工事標準仕様書?

    建築工事標準仕様書ってなんですか?詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 標準仕様の建具の高さ

    住友不動産のブレスで家を建てられた方、または建築中の方はいませんでしょうか? この商品の標準仕様でのクローゼットや納戸、玄関収納の建具の高さを教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 標準仕様と違う部分が!!

    教えてくださいおねがいします 滋賀県に 家を建てて9ヶ月たちますが 住みだして気になる部分がでてきたので メーカーに匿名で問い合わせたのですが 全国の各支店共通ですとおっしゃる構造と 実際建てて頂いたうちの家で 仕様が違う部分があるんですが メーカーに何らかの責任を問えるでしょうか? 建築確認が通ってる以上は難しいですかね? HPで公開されてる標準仕様書では J-PREXハ゜ネル工法とされてる部分が うちの家は 柱→防水紙→垂木→サイディング パネルなど入っていません 建築中毎日足を運び確認してます 断熱材が ヒ゛ース゛法ホ゜リスチレンフォーム保温板(2号相当):50mmのところが グラスウール100mmですし 耐震等級(3のはず)が変わったり 24時間換気の仕様が変わったり しませんかね? ちなみに標準仕様書というのが平成21年4月9日改となってます うちが契約したのは21年8月です 専門知識のある方の考えを聞かせてください

  • モルタル吹き付けの標準価格を教えてください

    7月中旬にマイホーム新築する予定で、現在、工務店との打ち合わせをしております。  標準仕様の外壁は、半分がモルタル吹き付け、半分がサイディングとなっているのですが、1面以外をモルタル吹き付けに変更して欲しいとお願いしたところ、追加費用が60万~80万と言われました。 工事内容の詳細は、 標準仕様:モルタル2回塗り+吹き付け(リシン)65平米、サイディング(比較的低価格品)105平米 変更後 :  モルタル2回塗り+吹き付け(リシン)134平米、サイディング(比較的低価格品)36平米 ちょっと高すぎるような気がするのですが、相場はいくらくらいなのでしょうか? (京都市に建築予定です) 詳しい方がおられましたら、足場代、手間代、材料代etc・・・詳細の内訳も教えてください。

  • 注文住宅 標準仕様

    注文住宅を検討しています。 今気になっている住宅の標準仕様が キッチン タカラスタンダード オフェリア2550㎜ お風呂 タカラスタンダード LELAXIA 1616TYPE 洗面 タカラスタンダード エリシア900㎜ と、言った仕様です。 そこで質問ですが、この標準仕様の キッチン等はそれなりに程度の良い物が 標準採用されているのでしょうか? 金額的にはどれくらいのものなのでしょう? と言うのも、キッチンは特にここから グラフテクトのフラットキッチンにしたいからです。130万くらいと見たので、どれくらい差額プラスになるのか知りたいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 仕様書作成ってどのように書けばいいでしょうか?

    私は建築設備&リフォーム屋に勤めています。 私の今までの主な仕事は下水道接続工事の訪問販売でした。 件数は少ないですが、リフォーム(トイレ、キッチン)を担当したことがあります。 入社1年目(来春2年目)なのですが、現在新築の現場管理を任されています。。。 一応建築の専門学校を卒業し、2級建築士の学科は受かりました。 ですが、現場は初めてなので今まで勉強してきた事が浅すぎると感じています。 しかも、先輩社員さんに建築士はいません!!!! そして恐ろしいことに、当社で新築工事をやるのは初めてです! 教えてくれる先輩や建築に関して頼りにできる先輩などがいません(><) 地盤改良、基礎工事、詳細図、納まり、、、全てわからないだらけです。。 特に今回プレカットでやるので、私達も、いつも依頼している大工さんも初プレカットで収まりなどよくわかりません。 通常であれば大工さん用の仕様書を作成しなければならないはずなのですが、、上にも書いたように建築に詳しい先輩がいないので、今までのリフォーム工事は仕様書無しで大工さんにやってもらってました。 しかし今回は新築なので仕様書無しは無理です。 大工さんにも仕様書を出してくれと言われています。。。 ネットでも日々新築工事について調べていましたが、、限界です!! 仕様書はどの図面を見てどのように作成すればいいのでしょうか!?? 何が必要かアドバイスだけでもいいのでおねがいします!!!!!!

  • 国交省仕様書について

    建築工事共通仕様書と公共建築工事標準仕様書の違いは何でしょうか。中身を見ても両者に違いがあるように見えないのですが、、、

  • 標準仕様がオーダーキッチンって?

    アドバイスお願いいたします。 候補に上がっている工務店のキッチンは標準仕様がオーダーキッチンでした。 夫曰く、オーダーキッチンは高価な材料を使ったり、特殊な形にでもしない限り 使い勝手、アフターメンテナンス、コストの面でシステムキッチンに劣る。 工務店の標準仕様なんか、原価も安いものだろうし、こだわれば高くなるだろう。 システムキッチンでもオーダーキッチンでも、どちらでもいいというくらいなら 価格もはっきりと表示されているシステムキッチンにしたほうがいいと言われました。 確かに、私は無垢材を利用したキッチンがいいなと漠然と思っていましたが どのレベルの無垢材がいいとか、ワークトップは何がいいとか、シンクは絶対●●がいいなどはなく メーカーのショールームで見かけたシステムキッチンでも十分魅力的に思う程度の気持ちです。 それでもオーダーキッチンだったら何か素敵かも?と、オーダーキッチンを標準仕様にしている工務店に気持ちが傾いていました。 夫のオーダーキッチンへの見解(材料とわずかな手間賃だけで仕上がるため、安価なものを高価と謳っている)は、正しいのでしょうか? もちろん、オーダーキッチンをメインとされているメーカーは、その限りではないと思いますが 工務店が提携している一般的に表に出ないような、アフターメンテナンスが工務店がつぶれると、受けられるかどうか曖昧な場所で作るとしたら・・・です。

  • メール標準仕様の変更の仕方がわからない

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【旧メール仕様を新しいメール標準仕様に変更したい。メール標準仕様【メールボックス保存容量:2GB、メールボックス保存期間:無期限】に変更したいが、移行手続きをクリックするとメール標準仕様【メールボックス保存容量:無制限、メールボックス保存期間:2か月】になってしまう。変更の仕方がわからないです。詳しい方教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? 【無線LAN】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • 注文住宅の標準仕様についての疑問

     昨年12月に注文住宅の不動産売買契約を地元の業者と結びました。  その際に住宅の仕様について防犯的に複層ガラスに興味があり、窓ガラスを複層ガラスにしてもらえないかと問い合わせたところ、「標準仕様でないので、別見積もりになる」と言われ、予算的にも断念する事になりました。    ところが、この1月中旬になって業者の新聞折込広告には、年末には標準仕様として扱っておらず”別見積もり”と説明の複層ガラスが標準仕様となっていたのです。  そして昨日、間取りを決める打ち合わせの際にダメもとで、担当の社員さんに、    「契約時標準仕様でなかった複層ガラスが今月は標準仕様になっ   ているんですか?うちはどうなるんですか」 と聞いてみると、    「その広告は1月中旬から出しており、古い広告の期間中に購入   のお客さんには原則適用されない。今回からいくつか仕様をサー   ビスで追加しているが、複層ガラスだけは適用されない」 と言われました。  確かに前回の広告にはガラスについては一切記載されていませんし、契約時に要望した時にも標準仕様でない等の説明で複層ガラスを断念しております。  今回の広告が三ヵ月後や着工後の広告であれば、諦めはつくのですが、私共の契約時の要望に、標準仕様ではなく、今後も採用の予定はない等のことを言っておきながら、翌月には違うことを言い出している業者を何か信用できなくなってきました。  私の意見が都合がいいだけで黙っておくべきなのか、一度業者と納得できるまで話をすべきなのか悩んでいます。どなたか良いアドバイスがあればご回答願います。長文乱筆で失礼しました。