• ベストアンサー

タトゥーの意味?

youko_mayの回答

  • ベストアンサー
  • youko_may
  • ベストアンサー率33% (60/178)
回答No.5

以前、スーパー銭湯で小さなタトゥーをしていた人が店員に注意されていて、「これは自分にとってアクセサリー同様。じゃあ指輪とかネックレスとかしている人も入っちゃいけないのか?」と反論していたのを聞いたことがあります。 正直、バカだなと思いました・・・。 私はタトゥーを入れるのは個人の自由だと思います。なので入れることについて是非を言うつもりはありませんが、スーパー銭湯などでは「刺青、タトゥーをしている人の入浴お断り」と書かれているところは多いのは周知のことだと思うのです。それなのにスーパー銭湯に入ろうとして、それを注意されてもなお、自分の正当さを訴えていたその人・・・常識はずれにもほどがありますよね。そのスーパー銭湯での規則を破っているわけですから、断られるのは無理ありませんし、それをアクセサリー同様と訴えても受け入れてもらえるわけが無いと思うのです。 スーパー銭湯だけではありません。温泉宿だってそのように断っているところは多いですよね。つまり、刺青やタトゥーを入れる人はそういうところには出入りできなくなってしまいますよね。しかし、それを理解していない人が多く、ましてや上記のように訴えている人を見るといつも「だったら何で入れたの?」と思います。 最初はファッション感覚だったのかもしれません。きっと年月が経つと慣れてしまって温泉に入れないということを忘れているのでしょう。でもそのほんの小さな「ファッション」が将来自分の身に制限を掛けるようになるのですから、もう少し慎重に考えて欲しいものと私は思います。ファッションならシールのタトゥーで十分だし、その方が色んな種類を楽しめると思うんですが。。 さて、質問の本題から少し外れてしまって恐縮ですが、私はここ日本においてタトゥーなどを入れる人は自分に酔っている人、そしてそれを入れることで自分を大きく(強く)見せたいと思っている人だと思います。この「大きく」は「今の自分以上」という意味です。言い返れば自己啓示欲の表れです。つまり女性が肩などにタトゥーを入れることによって、入れていない人から特別のまなざしで見られる。これは時に「軽蔑」も含まれるかもしれません。でも少なくとも普通の人とは違う見方ですよね。その感覚に酔っているというようなことです。男性においては鎧のようなもので、それを入れることによって「下手に手出し出来ない」ように相手から見られる。つまり、強く見えるということですね。あくまでも最近のタトゥーについての見解ですが。。。 ちなみに私も好きな人がタトゥーを入れていたとしたら親へは紹介できませんね。

関連するQ&A

  • タトゥについて

    タトゥに憧れているのですが、値段はいくらぐらいでしょうか? 大きいものではなく胸か肩にポイントとして入れたいのですが、一生消えないし、皮膚のトラブルになりそうで心配です。 時間がたてば落ちるシールのような(?)タトゥがあると聞いたことがあるのですが、東京都内だったらどのようなお店に売っているかわかる人がいましたら、教えてください。蝶の柄が良いです。 宜しくお願いします。

  • 子どもがタトゥを入れたがっています。

    タトゥに憧れのある子どもにどうやって諦めを付けさせればようでしょうか? 中学2年生の姉の娘(姪)がタトゥに憧れて、姉が困っています。 姪の幼馴染に小学生のころから親にタトゥをがっつり入れられている子がいるのですが、その子の影響で姪がタトゥに興味を持つようになりました。 最初はちょっとした興味のようだったのですが、 年上の幼馴染が「私がいつもいってる無料で掘れるところを紹介してあげる」 「タトゥをしたら私の友達にも自信を持って紹介できる」 「今はやってるから、モテるよ」と甘いささやきをしたことで、興味が一気に憧れに変わりました。 また、幼馴染の母親も小さい子どもにがっつりタトゥを入れるだけあって、姪にも強く進めてくるそうです。(その母親もタトゥをがっつりいれています) そして、そのお店を紹介する日が今週中だというのです。 姪は母親である姉が快諾するものと思って、「今度タトゥを入れに行くから」と昨日ふとはなしたそうです。 姉はそれまで偏見を持たせてはいけないと思い、幼馴染やその母親のタトゥのことについては一切話をしてこなかったそうです。 それが今になって逆手に出てしまい、「ダメ!」と強くいってしまったことで、姪と喧嘩になってしまいました。 部屋に閉じこもり、父親の話も姉の話も一切聞こうとしないそうです。 幼馴染は手から肩にかけて、見えるところにびっしりとタトゥをしており、 姪に「親友の証として同じところに同じタトゥを掘ろう」と持ちかけたそうです。 このままでは姪がタトゥの弊害も知らないまま、タトゥを掘ってしまいそうです。 今はだれの話も突っぱねるので、話すことも聞くこともしません。 姉は幼馴染やその母親に「進めないで」という話も電話でしたそうですが、「なんで?本人がやりたがってるならいいじゃない」と軽く流されてしまって、怒り心頭しているようです。 とにかく二人はタトゥの誘いを止める気はないようです。 どうすれば良いでしょうか? 姉の願いでは、今後もそのようなことは思ってほしくないそうです。 母親の、大切な子どもの体に傷をつけたくないという思いを、どうしたら本人に伝えられるでしょうか? どうかご助言お願いします。

  • タトゥーについて!!!

    某アイドルユニットについてではありません(笑) いわゆる入れ墨についてですが、さすがに体に傷を付けるのは抵抗があります。んで、シール式(?)のタトゥーなるものを購入しようかと思ったんですが、ファッションとは無縁だったためどこで買えばいいのかわかりません!どなたか知ってらっしゃる方、教えてください!!! ちなみに東京近辺なら買いに行けますし、ネットショッピングサイトでも構いません。よろしくお願いしますm(__)m

  • タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。

    タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。 ネットで検索してみると、医療機関がするわけがないとか、私はしましたとか…どちらが事実かわからなくて…。 やはりいわゆる美容整形の部類が王道でしょうか。 一応、エステティックで有名なクリニックに明後日、面談に伺うことにしています。もしかするとモニターになれるかも分かりません。 モニターと言えども10万ほどかかるようですが。 また、タトゥー除去の記録は残るのでしょうか。今後、私自身、医療関係の職にすすみたいと思い、除去の考えに至ったわけですが、タトゥー除去をした事実が学校側や就職したあとわかってしまうのかどうか疑問です。 タトゥー自体は3×4cmの黒一色のワンポイントが足の甲にあります。 あの頃、10代で若気の至りとは言え、今は後悔の念で一杯です。 幸い、ワンポイントですので隠せるのですが、いつも気になるのでこの際多少ケロイドになろうとも仕方ないので消そうと思います。 教えていただければと思います。お手数ですが、お願い致します なお、タトゥー、刺青に対する中傷はお止めください。

  • タトゥーが入っている人にお聞きします。

    こんにちわ。 タトゥーを入れたのですが、何か不便なことがあったら教えてください。 私は、指輪などのアクセサリーをする癖がなく、 結婚の際、夫と共に、リングなどのデザインでワンポイントのタトゥーを入れました。 腕というか肩のところなので、Tシャツなどを着ていれば見えない場所です。 今子供は2歳なのですが、今後プールなどに入れないのかなとか、 温泉はダメなのかなとか、いろいろ考えてしまいます。 行き当たりばったりでは困ってしまいます・・・。 後悔しているとかそういうことではありません。 タトゥーを入れて数年経ちますが、今のところ困ったことに遭遇していません。 実際、プールには入れないのでしょうか。 学生時代よく行っていたお風呂屋さんには、「入れ墨のある方の入浴はお断りしております」 という張り紙があった記憶があります。 世間が「入れ墨(刺青)」とするものと、自分が持っているものは 別物に思う(デザイン的にも)のですが、このお風呂屋さんの張り紙に、 私たち夫婦は含まれるのでしょうか。 あと、今さらという質問なんですが、タトゥーと刺青は、同じなのでしょうか、 別物なのでしょうか。技術的な違いなのでしょうか。

  • 最近出会った人がタトゥーとピアスを開けていました。

    最近出会った人がタトゥーとピアスを開けていました。見かけで人を判断するのは良くないという事は分かっていますが、どうもチャラい人なんじゃないかと思ってしまいます。 彼は鎖骨あたりと腕にワンポイントタトゥー、軟骨には四個くらいのピアスを開けていて、私としては本当に偏見になるかもしれませんがタトゥーやピアスを入れている人はチャラい人なのかという印象を持ってしまいます。 これは勝手な偏見にしか過ぎませんかね? ピアスはまだしもタトゥーとなると周りに入れてる人が誰もいないし自分はそんなの入れれないです

  • 刺青(タトゥーと呼ばれるようなもの、小さいワンポイントで足の甲にありま

    刺青(タトゥーと呼ばれるようなもの、小さいワンポイントで足の甲にあります。)があっても看護師になることは出来ますか。まさかこの歳になり、看護師になりたいと思うようなるとは思いませんでした。今まで、高校卒業後、海外の輸入衣料品店で働いてきましたがある事をきっかけで看護師になりたいと思うようになりました…。しかし、足の甲にあるタトゥーのことで(今更ですが…)なれないのかな…と考えています。やはり無理なのでしょうか。馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ありませんが、教えてくださいお願い致します。

  • タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。ネットで見ると医療機関

    タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。ネットで見ると医療機関がするわけがないとか、私はしましたとか、どちらが事実かわからなくて…、もしくはいわゆる美容整形の部類でしょうか。エステティックで有名なクリニックに明後日、面談に伺うことにしているのですが、また、タトゥー除去の記録は残るのでしょうか。医療関係にすすみたいと思うのですが、タトゥー除去をした事実がわかってしまうのかどうか疑問です。 タトゥー自体は3×4cmの黒一色のワンポイントが足の甲にあります。 教えていただければと思います。お手数ですが、お願い致します なお、タトゥー、刺青に対する中傷はお止めください。

  • 子を亡くしました。タトゥーをいれたいのですが…

    はじめまして。 私は今月、おなかに宿った我が子を中絶というかたちで殺めてしまいました。中絶の賛否については、重々考えた上での苦渋の決断でしたので、どうぞご容赦ください。 私にとって、とても大切なことを我が子から教えてもらいました。 決して忘れてはいけないことであり、今まで生きてきた中で一番とも言えるものです。 私は子を忘れない、この痛みを忘れないために、ワンポイント(本当に小さいものを考えています)で、見えない場所にタトゥをいれようかと考えております。 しかし、やはり日本の社会ではまだまだ白い目で見られるでしょう。 この先、いずれ次の我が子を生み出すときも、何かしら不憫な思いをさせてしまうかもしれない、ということで迷っています。 でも決して忘れたくないのです。 稚拙な質問かもしれませんが、どうぞ皆様のご意見をうかがいたく思います。 不快な思いをなさった方がおられたら、本当に申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 娘がタトゥを増やしたいと…

    11歳 小5の娘のタトゥについてです 娘は去年私のママ友の紹介でお店に行きタトゥをしました ママ友もタトゥは彫ってあるし ママ友の娘さんでうちの娘と同級生の子も両足の腰辺りから足首までと背中に彫ってあります 今の若い子はみんな彫ってるよー というので娘にもさせてあげようと思い彫らせました 娘は現在は両方の腕に肩から手首までと背中全体に彫ってあります 最近娘がタトゥを増やしたいと言い出しました… 娘は胸に彫りたいそうですが 胸はこれから成長すると絵が変になってしまうので私は違う場所に彫らせたいのです ママ友に聞いたら陰部かママ友の娘さんと同じく足辺りが良いというので そこにさせようかと思っています ただ 最初に彫ってもらったときは 紹介だったので無料でしたが 今回は料金が発生すると思います ママ友とかに聞いても金額はわからないらしいので 大体どれくらいかかるのか 教えてください… ※批判とか回答以外の書き込みは必要ありませんので