• ベストアンサー

日本に来る外国人

noname#2124の回答

noname#2124
noname#2124
回答No.3

こんにちは。日本に来る外国人の目的・・・う~ん、忍者とか侍が頭にある ヨーロッパ人はともかく、お金が目的でしょう、東南アジアの方は・・。 中国人や韓国人は、日本の技術を学びに来ていますので、愛国心の強い彼らは 日本を純粋に好きというより、日本をライバル視して、日本よりも先進国に なろうという目的が強い方が多いです。(日本大好き人間はいますが・・) それより、日本は他の国よりおみやげが豊富でよく出来ている・・とは 聞きましたが、日本の文化を学びに・・といいつつ、お金を稼ぎにきた 理由の方が強いですね。口では日本の文化・・といいつつ、「では日本の文化で 興味をもったのは??」という質問で、彼らは「あ・・ん・・」と言葉を濁したり 日本に来ても、本国で間違って知った情報しか言わなかったりするんですよね。

defule
質問者

お礼

ヨーロッパ人について知りたいです。 単なる日本に興味を持った方々ですかね。

関連するQ&A

  • 外国での日本の女の子の印象について

    今日とてもショッキングなことを聞きました。 カテ違いならごめんなさい。 前々から日本の女の子は軽いと噂されることがあるというのは知ってたのですが。。 よく「日本では白人がモテるの?」とか「日本で外国人の彼氏を持つのはポピュラーなんでしょ?」とかペンパルに聞かれるのですが私はいつも「人それぞれでしょ」と答えます。しかもこの人は留学中の日本人の女の子にこの話を聞いたと言ってました。 その話を今日アメリカ人の友達と話したところ「そういう噂があるのは本当だよ」と言われました。 自分の国で全くもてなくて彼女ができないから彼女を作る目的、女の子と遊ぶ(体の関係)の目的で日本に来る人がいるって聞きました。 もちろん、日本が好き、日本に興味あるまじめな人が大半だと思うし、私のまわりの友達も女友達を軽く見る人はいないのでただただびっくりで…。こんな噂が本当に外国でされているのでしょうか!? 日本のイメージってどんな感じなのでしょうか?

  • 日本が世界で2番目の経済大国ということについて

    アメリカがGDP一位。 世界で一番の経済大国だということは知っていると思いますが、 アメリカっていろいろな意味で全部すごいってイメージありませんか? どうしてもアメリカが世界で一番すごい国だと思ってしまうのですが、 他の国の人たちもアメリカが一番(?)みたいに思っていると思いますが、 ということは…!! アメリカの次に経済規模のすごい日本は 世界から見て、アメリカの次にすごい国は日本だ!! みたいに外国から思われているのでしょうか?! 日本は世界で2番目にすごいと思われているのでしょうか?? 単純な考え方ですいませんが、だれか教えてください。

  • 日本と外国の違い?

    私は大学生で、この間友達とアメリカに学生キャンプに行ってきました! 一応、キチンとした場なのでスーツを着て足元は肌色のストッキングを履きました。 それでふと気づいたのですが、現地の方や外国の方で服はスーツを着てカチッとしてるのにストッキングを履いてる人がほぼいませんでした!!! 履いてたのは私たち日本の班と他のアジアの方の人でちょこちょこいるくらいでした(泣) 引率してくれた日本人のガイドさんに聞くと「アメリカに来てから履く事はほぼなくなったよ! 夏に履いてるのって日本しか見たことないし多分、日本人は世界で一番ストッキング履いてると思うわ(泣)」と言ってました 実際、現地の社員とか見てもほとんど履いてる人は見ませんでした! 私なんかバイトや就活で汗で貼り付くし、蒸れるし痒くなりながらも夏は履き通したのに(泣) やっぱりこれは国の文化の違いなのかな? やはり日本は世界で一番、ストッキングを履く国なんでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 外国人の友達を作るにはどうすればいいでしょうか?

    外国人の友達を作るにはどうすればいいでしょうか? 最近英語に興味をもっていて言葉を学びながらお互いの国や、流行などの情報交換をし自分の世界をひろげることができればと思っているのですが外国人と友達になるにはどうすればいいでしょうか?やはり、ランゲージエクスチェンジのようなサイトが一般的なのでしょうか?できれば外国人(英語)が日本語を学ぶために日本人の友達を探している掲示板とかサイトがいいのですが。

  • 外国から来た日本に住んでいるイスラム教の人

    外国から来た日本に住んでいるイスラム教信者の人は、 イスラム教の教えとは違う行動や行為をする日本人を見て、 どう思っているのでしょうか。 習慣も歴史も何もかもが違っている日本の国の日本人の 日常の行動、行為を見てどう思っているのでしょうか。 日本人は何とも思わない日常の言動に、信仰心がとてもある方々は、 はらわた煮えくり返る状態になってしまったりしているのでしょうか。 とても信仰の強い方は、イスラム教の国でないところには 最初から来ないのでしょうか。 いろんな人がいると思いますが、日本にいる方で イスラム教の生活しか認めないぞというそれくらい強い信仰心を 日本人に求め、そうでない人たちを受け入れない、拒む人、敵対とみなす人たちは、 日本にいたりしますか。 なんといいますか、私のイメージは、ネットとテレビのニュースの影響で イスラム教の教えと違うことをする人には、すぐに石打ちとか、殺すとか テロで爆破とか、身体的な体罰をすぐに与える、それもかなりひどい 致命傷になりそうな、今後、更生する余地を与えてもらえないような体罰を 与えて世の中から消して消滅させるという、 そういう方向で物事を解決するというか、つぶしてなくしてしまうイメージがありまして、 恐怖で支配するというか、はっきりいって怖いイメージがあります。 日本に住む日本人の日常の行動は、イスラム教の教えに背いてることだらけ だったりするかもしれなくて、そう思われてしまう行為が 日本人の日常生活に沢山あると思うのですが、それは、 どう思っていらっしゃるのでしょうか。 この人たち(日本人)は間違っていると思うのでしょうか。 たまに、そういう服装をしている外人さん達とすれ違うと、 もしかしたらですが、日本にいて、今、人数は少ないし、 ここは母国ではない外国だ。 だから私たちは少数派だ。 でもその人数がある程度になれば、彼らがイスラム教徒でなくても 教えに背く行為をしている日本人は悪い事をした人として こいつ(この)日本人を罰してやる とか思っていたりする人もいたりするのでしょうか。 例えばですが、近くにそういう服装をしている人たちが住んでいるみたいで ごくたまに道ですれ違ったりもしますし、 彼らの子と思われる小学生くらいの子が歩いていたりするんです。 例えば、危ないことになっているとか、 転んだ時に手を差し伸べるとか、そういう時に 日本のおばちゃんが、さっと手をさしのべて、 ちびっ子は転ばずにすんだ。とか、 例えばそれが女の子で助けた男が日本人だったら イスラム教のお父さんは『お前シバくぞ。』みたいなことになるんだったら。 関わりたくない。 日本にいるけど自分たちだけで自分たちの世界があるから 関わってくるなみたいな感じは基本的にもっていらっしゃるんですか。 全然知らない世界の人なので、何かあった時、交通事故とか、 川で遊んでいておぼれているとか、病気で倒れているとか、 助けていいのか、助けてくれるのか。 肩をトントンとたたいて、切符落としましたよ。とかそいういのとか お店で買い物してくれることがあったとして、またきてね、ありがとうといって 頭なでたら、それがよく無い事だったりして、 その子のお父さんに誤解されたりしたらどうなんだろうと思うと なにもできないんですが。 電車で席が空いていて、それがイスラム教のそういう服装の女の人の隣 だったとしたら、男は座ったらだめなんですか。 でもここは日本で日本の法律の範囲内でつくられた株式会社がやっている 日本の鉄道だし、座ってよいと私は思っています。 異性が座った時、日本だからしょうがないけど、 心の中で座るなと不快に思っていらっしゃったり しますか。 ここは日本、外国だし、そういうことはあって当たり前、どうってことないと 寛容でいらっしやいますか。 好きとか嫌いとかまったくないのです。 わからないのでどう思っていらっしゃるのでしょうか。 そういう疑問なのです。 韓国の方とか中国の方とかみたく、日本人を嫌ってるような ことはありますか。

  • なぜ外国、外国人に憧れるの?

    日本人ってとかく外国/外国人に憧れがちですよね。 しかも外国人といえば、白人、好きな国はアメリカ、イギリス、、、と言う人は、他の国も見て比べて言ってるのですか?何故そんなに白人とかにこだわるのでしょうか?英語しゃべるからですか?理由を色々教えて下さい。

  • 知り合いの外国人の友人が普通は優秀ならば日本ではな

    知り合いの外国人の友人が普通は優秀ならば日本ではなく中国かアメリカに行く(日本の会社は閉鎖的なので就職が難しい)日本に来るのは程度よく優秀な人か日本文化やアニメゲーム漫画文化もしくは言語に興味を持っている人ぐらいだと言っていたがこれはあながち間違ってないのだろうか? この時代に外国人にとって中国やアメリカではなく日本という国を選ぶ価値とはなんなのだろうか? 語学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • どうやったら外国圧力をなくせるか

    バブルは外国に圧力をかけられて崩壊しました。そんなん許していいんですか?特にアメリカは日本がしたくないことをさせてくるし。どうしたら外国圧力をかけられない強い国になりますか?やはり第三次世界大戦でうまく立ち回るしかないですかね?

  • 日本語を喋らない外国人

    タイトルが偏見的な見出しになりすぎてますが、 日本人の我々は海外に旅行やビジネスに行った時もちろん生活するにしても、必ず相手国の習慣に合わしたり言葉を話そうと努力しますよね。特に身近である英語もちろんそれは当たり前なんですが、 それだけじゃなく日本に来ている外国人にも、 相手が困らないように英語とかでコミュニケーション するじゃないですか。 外国人(欧米系)の人たちはどうでしょう、彼らの自国では当たり前のように、英語とかが出来ないと相手にしないですね!冷たくあしらわれるのが現状、また日本に来ている外国人(全てがそうではない)特に欧米系の人達はどうでしょう? 日本に来ていながら日本語にに合わそうとしない人が多いですね。 私はアメリカに住んでいて、最初英語が話せなくて凄く冷たくされた り惨めな思いをした経験があります。 何故彼らはせめて日本に来た時は相手の国の言葉に合そうとわそうと しないのですか? 日本は欧米などの文化やメディやが中心に成り立ってるから。英語は 国際語って言われる程世界の共通の言葉だから。 日本が戦争で負けたから? 日本人とアメリカ人の政治や国同士のの立場をあらわしている 欧米人特有の人種的な偏見(至上主義) 国民性・民族性 最近北海道のニセコニにいき外国人(白人)の多さに驚きました。 当たり前と言えばそうなんですが彼らの殆どが日本語を喋ろうとしま せんね。 それと日本のいい所、観光地とか買い占めたり、多数の人達がやっ てくるのは良いのですが、控えめじゃなく日本語も話さなく自国の言 葉だけしか喋ろうとしない。 凄く腹立たしいのですが? アメリカやヨーロッパは別として日本に来たときぐらいは最低でも日 本語に合す謙虚さが欲しいですね。私たちも日本語が分からない人には もう少し冷たくしても良いのでは。

  • 世界からみた日本の位置づけ

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。さて、今回は少し疑問に思ったことを質問します。それは、日本という国は外国の人からどれくらい認知されているかということです。たとえば、日本でいうとアメリカなどは小学生でもほとんどの子が知っていますし、場所も国旗や首都もわかると思います(ニューヨークと間違う子も多いかもしれませんが)。でも、アフリカや中東など国の名前は知っていても、国旗や場所は答えられなかったり、下手すると聞いたことのないような国名もあったりしますよね。国名なのか人名なのかわからないような国も。 では、反対に海外の人たちは日本という国をどの程度知っているのでしょうか。国土面積の小さな国ではありますが、島国という特徴的な国ですし、つい最近までアメリカに次ぐ世界2位の経済大国であったので、場所も国旗もわかる人が多いでしょうか。私は海外旅行に行ったこともなく、外国人の知り合いもいませんのでこの場で質問しました。ご回答よろしくお願いします。