• ベストアンサー

J-PHONEの一時停止について

blue_leoの回答

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

J-PHONEに直接聞くのが確実で早いと思うのですが・・・ 157に電話して聞きましょう。 https://www.j-phone-east.com/customer/q_and_a/question/main.htm >もし2ケ月以内に支払えない場合は、どうなってしまうのでしょうか? 一般的には契約の強制解除でしょうね。 債権がクレジットカード会社などからJ-PHONE側に移って直接取り立てになるかも知れません。 >支払う気はあるのですが、かなり高額な電話代の為 >万が一支払えない場合の時の為にお聞きしたいです。 分割にでもしてもらうしかないでしょうね。 そういう措置もあるはずですよ。 ただ一度こういうことをすると別のキャリアにおいても新規の契約ができなくなったり することも考えられます。 計画的に携帯を使うことができないのであればプリペイド携帯を使うことをおすすめします。

pinoco
質問者

お礼

早速お答え頂きありがとうございます。 分割が出来ると思っていませでした。でも、せっかく分割が あるなら、分割で支払いを済ませようと思います。 確かにプリペイド携帯も、私のような人には あってると思いますが、今使っている 携帯を継続して使いたいので、がんばって料金を 返済しようと思ってます。

関連するQ&A

  • 一時停止

    好きな人に電話したら「お客様のおかけになった電話番号は一時停止となっております」とガイダンスが流れました。一時停止って自分で止めるものなのですか?ひとり暮らしで固定電話です。

  • 一時停止したのに、一時停止無視で止められた

    通学中、自転車でT字路を曲がったところで、警察に一時停止無視で止められました。実際には一時停止をしましたので一時停止したことを伝えると、左右確認したのか停止時に足はつけたのかなど聞かれた為、全て間違いなく確実に行ったと答えたところそれ以上は何も追求されず、切符も切られませんでしたが、間違えて止めたことについて警察官からの謝罪は一切ありませんでした。つい数ヶ月前にも、全く同じ場所で同様のことに遭いましたが同じく謝罪は無く、しかもその際は逆切れされ、何故か交通区分違反(歩道無く、センターラインも無い細い道。勿論左端を走っていました)で切符を切ろうとしてきました。警察の対応に物凄い違和感があるのですが、どこの警察も自転車の取り締まりはこんなに適当なのでしょうか・・・。

  • 一時停止したのに、一時停止無視で止められた

    通学中、自転車でT字路を曲がったところで、警察に一時停止無視で止められました。実際には一時停止をしましたので一時停止したことを伝えると、左右確認したのか停止時に足はつけたのかなど聞かれた為、全て間違いなく確実に行ったと答えたところそれ以上は何も追求されず、切符も切られませんでしたが、間違えて止めたことについて警察官からの謝罪は一切ありませんでした。つい数ヶ月前にも、全く同じ場所で同様のことに遭いましたが同じく謝罪は無く、しかもその際は逆切れされ、何故か交通区分違反で切符を切ろうとしてきました。警察の対応に物凄い違和感があるのですが、どこの警察も自転車の取り締まりはこんなに適当なのでしょうか・・・。

  • 一時不停止で捕まったのですが?

    こんばんは、先日オートバイで一時不停止違反で捕まりました。自分は停止線の手前で確実に止まりました。しかし警察官は、止まってないの一点張りで威圧的に免許証提出、青切符反則金を1週間以内に支払え、及び署名、捺印させられました。 しかし、どうしても納得が行かず、警察官が見ていた場所に後日行くと、自分が停止線手前で停止した場所が見えないのです!なのに、なぜ一時不停止違反がわかるのでしょうか? どうしてもこの警察官おかしくありませんか?署名、捺印、反則金も支払ってしまいました。もう手遅れであきらめたほうが良いのでしょうか?こういう場合何処に相談すればいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 一時停止の停止位置について

    一時停止の標識がある交差点で横断歩道がある場合は、横断者がいる場合は横断歩道の手前(停止線がある時はその手前)で一時停止しなければならないと思うのですが、横断者がいないことが明かな場合はどこで停止すればよいのでしょうか? 横断歩道の手前(停止線がある時はその手前)で一時停止して、それからもう一度交差点の手前で停止する、ということになるのでしょうか? すいませんがどうかよろしくお願いします。

  • 数か月の留守、公共料金等一時停止はできる?

    出張のため、数か月間家を留守にします。 この際、水道、ガス、電気、電話の各契約について (1)解約とせず、一時利用停止手続きは可能でしょうか。 (2)一時利用停止が可能な場合、この期間中は、基本料金をも免除してもらうことが可能なのでしょうか。 以上よろしくご教授ください。

  • ヤフオクの一時利用停止などについて

    ヤフオクで新規で出品した場合、 初めから高額な商品を複数出品すると、 一時停止になって、「商品の画像を送信せよ」とヤフーから 連絡が来ますよね。 他に何かそういうような感じで、一時停止になる条件ご存知でしたら 教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 一時利用停止通知

    プロバイダーから一時利用停止の速達通知を受け取った知人が いるんですが、一時利用停止の期間は記載されてなかったそうです。 一月中旬に受け取ってから、一ヶ月ほど経ちますがいつごろ 一般的にはどれくらいの期間停止されるのでしょうか? 本人は、一週間又は一ヶ月くらいかなぁと思ってたそうですが・・・ フレッツ+プロバイダー契約でフレッツのサイトには接続できるそうです。 試しにプロバイダーのアドレスにメールを送った所、あて先不明で 返ってきました。また、一時利用停止期間の料金は返ってくるんでしょうか?

  • 一時停止の反則金について

    一時停止で捕まり 無知だったので悪くないのに青切符にサインしてしまいました。 納得がいかずまだ反則金は払っておりません。 免許をとって15年以上、無事故・無違反のゴールド免許です。 経緯は 4日前、真夜中に踏切の一時停止で捕まりました。 そこは踏切を渡ったあとすぐにT字路になっている場所です。 私は踏切・T字路の手前できちん一時停止をし、 そのまま走行していると踏切から3つ目(約500メートル)の信号を越えた場所で サイレンを鳴らされ停止させられました。 警察「踏切の一時停止の件です。」 私「え?一時停止はしましたけど。」 警察「はい。あなたは一時停止をしてました・・・認めますけど短すぎません? 停止の意味分かってます?今あなたがこうやって車を停めてる事を言うんですよね~。」 私「それは停止ではなく「停車」ですよね・・・? 私はちゃんと一時停止をしました。もういいですか?」 警察「念のため免許証を見せて下さい。」 と言い、パトカーに戻りました。 3分程待っていると 警察「はい。これ。サインして。」 と青色切符を持って来ました。 私「なぜ警察が一時停止を認めてるのに違反なんですか?」 警察「そんな言われてもねぇ。こちらも仕事なので。 まぁ、あなたの一時停止は認めますんでとりあえずサインして下さい。 あ、T字路の方の一時停止より安い踏切の一時停止にしておいたから。」 そこで初めてもう一人の警察も車を降りてきて 「あなたの一時停止は認めますけど、ダメなものはダメなんですよ。 5秒くらい停まってたらねぇ。サインして指紋押して。」 と強く言われ、言われるままサインしてしまいました。 帰宅し、切符にサインしたら認める事になると知り愕然としました。 しかし私は一時停止をしたし、警察も認めているのに なぜ違反なのか納得がいかずまだ反則金7000円を払っておりません。 話が長くなりましたが、 無知の為に切符にサインをした事で認めた事になったのは仕方ありません。 2点減点は戻らないと分かっています。 お聞きしたいのは ・反則金を払わずにいた場合、どれくらいの期間で正式裁判になるのでしょうか?  最終通知から1ヶ月後くらいでしょうか? ・また、その裁判の日や出頭命令などの指定日ですが、  必ずその日に行かなければならないのでしょうか?  (仕事の都合などでの変更は出来るのでしょうか?) いろんなサイトで同じ様な質問も拝見しましたが サイトによっては書いてある事がバラバラなので質問させて頂きました。 「青切符にサインしたお前が悪い」などは承知の上です。 同じ様な経験がある方がいらっしゃいましたら お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • プリンタスプーラのジョブが一時停止に・・・

    WindowsNTから、プリントサーバを接続したプリンタへ出力しています。 プリンタの障害が多発していて(プリンタの電源が入っていない/紙詰まり/紙切れ/LANがつながらない)、何度連絡しても改善される様子がありません。 1時間以内にプリンタが動く状態になれば良いのですが、放ったらかしのまま1時間を越えるとスプーラのジョブが”一時停止”になってしまいます。 印刷管理用のユーティリティを使用している為に、送ったジョブがOSのスプーラから削除されない限り次のジョブがスプーラに送られません。 大体一時停止になる時間が60分程度とどのマシンでも一定なので一時停止になる時間を管理している設定があるのでは・・・とも思っています。 一時停止になるまでの時間をもっと長くするか、一時停止になったものをもう一度再出力させるソフトのようなものは無いのでしょうか?