• 締切済み

変換不可

Jを押したら1に変換されるのですが、どうすれば元に戻りますか(←ほぼ手書き入力パッドです)汗

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

#2です。 すみません。誤字を訂正させてください。 【正】LEDランプが転倒していると・・・ 【誤】LEDランプが点灯していると・・・

violet1031
質問者

お礼

解決しました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

ノートパソコンで、テンキーの代わりに割り当てられているキーが作動しています。「J」キーの手前の斜め部分に小さな字で「1」と書かれていると思います。同時に、「T」と書かれたLEDランプが転倒していると思います。 「Num LK(ナムロック)」と書かれたキーを押すと解除されます。 機種によっては「Fn(ファンクション)」キーを押しながら「Num LK」キーを押す必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nametom
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

ノートパソコンであればNumLkキーを 押してみる。

violet1031
質問者

お礼

解決しました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字にきちんと変換されない

    なぜか「ふ」をふくむ単語を入力して漢字に変換しようとすると、 変換リストにひらがなとカタカナだけしか出ず、漢字が出てきません。 なのでその時は仕方なくIMEパッドの手書きツールから入力しているのですが、とても面倒です。 考えられる原因と、対処法を誰か教えていただけませんか? 使っているパソコンは、DELLと書かれたパソコン(詳しいことは分かりません)です。

  • 旧漢字の変換の仕方

    以前にも質問があったかもしれないですけど、漢和辞典でしかのってないような旧漢字を変換するにはどうしたらいいですか? 手書き入力パッドでやっても出てきませんでした。 初心者なので、分かりやすく教えてくださったら幸いです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ワードの変換で固まる

    ワードを入力しているとき、常識では考えられない変換がなされたり、1分以上待たされたあげく、結局変換されずに、「ひらがな」が表示されたりします。アダルトダークサイトを良く見ていたので、何かに感染してしまったのかと思ったのですが、シマンテックのウィルス対策ソフトでは、感染されていないとの結果が出ます。こんな状況なので、変換をするたびに、「手書き入力パッド」で文字を入力する始末です。この文章を入力するのに、30分もかかっています。どうすれば、以前のようにさくさくと入力できるようになるのでしょうか。

  • 「ATOK」で、変換で表示されない漢字を出すには…

    「ATOK9」で、「MS-IME」の 「手書き文字入力パッド」のような機能は ありますか? JISコード表がなくても、 変換で出ない漢字を表示できるように したいのですが…。

  • ローマ字入力がなかなか漢字に変換しない

    ワード、エクセル等に限らず、エクスプローラー等で検索しようとして、ローマ字入力し、キーボードの変換キーを押しても、漢字に変換しない。 どこがおかしいのでしようか。パソコンは何年かいじっていますが、以前はこのようなことはなく、変換出来たのですが、現在変換するのにIMEパッドの手書きで入力しています。 現在、この文章は変換できていますが、すぐ変換できるように教示してください。

  • 変換しようとしても字候補に上がらない漢字の入力

    潟の異字体らしいのですが、苗字で←登記されてるから使える漢字のハズです。 さんずいに 写すという文字が変換できません。 IMEパッドを使って手書きで検索しても出てきません。 第二水準JISコード表にも見つける事が出来ませんでした。 困ってます。 どうやって、入力すれば変換出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • word2007で、数字を丸文字に変換できません

    ●word2007で、数字を丸文字に変換できません。変換キーを押しても候補の中に表示されません。仕方なく、IMEパッドの手書きを使いその都度変換し入力しています。 ●辞書の設定が悪いのでしょうか。辞書が壊れているのでしょうか。 ●対処法を教えてください。 ●OSは、vistaを使っています。

  • 変換ができません…

    キーボードでアルファべットからひらがなに変換しようとしてもなりません…今入力出来たのは手書きで書いたからです。パソコン詳しくないんで直しかたがわかりません教えて下さい!

  • うまく文字変換出来ません。

    変換などのいくつかの漢字は普通に変換出来るのですが、漢字、明日など、当たり前に変換出来るはずの文字が全然変換出来ません。 (変換出来ない文字はIMEパットの手書きで入力しました。) ちなみに文字や手書きも変換出来ませんでした。 こんな事は初めてで、とまどっています。 どうしたら良いでしょうか?

  • パソコンで「~」が変換入力出来ない(7_ 7)

    私のパソコンで、「~」変換入力出来ないのです。 手書きでは、入力出来るのですが、「から」を変換で、「~」にならないのです。。。 どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう