• ベストアンサー

人間死ぬ気になればこんなことができる

人間死ぬ気になればいろいろできるようになると聞きます。僕の聴いた話では「英語が何故かペラペラにしゃべれた」「すごいジャンプした」とかです。みなさんは何がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.3

アメリカのあるお母さん。 とてもきゃしゃな人です。 あるとき、赤ちゃんがジャッキアップした、でかいアメ車の下にハイハイで、もぐりこみました。 そのとき、ジャッキが折れて、あわや赤ちゃんが下敷きに・・・。 そのお母さんが持ち上げた車の重さは、重量上げの世界記録をはるかに超していたそうです。 「火事場の馬鹿力」のジャンルでしょうか。 うちの父は、通訳か、暗号解読に志願すれば、兵役を逃れられると考え、3が月足らずで、英語をマスターしたと、自慢しています。 その席は、とっくに埋まっていて、意味がなかったようです。

zaireisude
質問者

お礼

まさかギネスまでこえてしまわれるとは・・・・。火事場の馬鹿力はすごいですね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.4

1年以内に死亡するという診断書をもらって 大体1-2億ですが財産をすべて競馬につぎ込んだ。 河馬の人形を集めた(親も、小学校に入学できるならばなんでもするという状態でした) ビートルズのレコード(現在のオーディオCDに相当します)を集めた(親も成人式に出られたらばなんでもするという状態でした)

zaireisude
質問者

お礼

え・・・てかすごいんですけど回答者様は今どうしているのでしょうか・・・?まだ一年たっていないはずはないですよね?大丈夫だったのでしょうか。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chines
  • ベストアンサー率25% (168/651)
回答No.2
zaireisude
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60617
noname#60617
回答No.1

高校時代、失恋しました。 ストレスで身体を壊しました。 あまりに心身ともに傷ついていたので、もう死んでもいいや、という心境になりました。 どうせ死ぬんだし、と思い、大学に入ってからは女の子を口説きまくりました(高校までは女性関係まるでダメでした)。 わずか1ヶ月で彼女ができ、肉体関係まで進みました。 正気を取り戻したのは1年後です。二股三股のツケが回ってきました。複数の女性から軽蔑され、憎悪されるようになりました。 火事場の馬鹿力を発揮した後にはリバウンドがあります。 くれぐれもご注意を。

zaireisude
質問者

お礼

ふられたパワーというのもすごいものですね・・・・。リバウンドには気をつけます^^回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間関係を良好にするために気を付けていること

    人間関係を良好にするために気を付けていること みなさんありますか? よろしくお願いします!

  • 人間関係で気を付けていることありますか?

    こんにちは。 みなさん人間関係で気を付けていることはありますか? 私は、見下したり、見下されたりしないように気をつけています。 見下されたりすると使われたりすることが苦痛で仕方がないからです。 また、なるべく偉ぶるような態度はとらないようにもしています。 みなさんは、よき友人関係、仲間関係を築いていくためにどのようなことに気をつけていますか?

  • マメな気の利く人間になりたい

    正直、僕は気が利く人間ではありません。 以前、働いていた会社ですごくみんなに気が利く人がいて、僕が困っている時とか自然な雰囲気で助け舟を出してくれたりして、あんな人になりたいと思いました。 しかし、実際、会社にいてもどういう行為が相手にとっていいものなのかよくわかりません。本当はその気の利く人の行為をよく観察していろいろと盗めばいいのかもしれませんが、僕が会社を変わってしまったためその人と接することがなくなってしまいました。 「まめな人はこんなことを心がけている」とか「気の利く人と気の利かない人はここが違う」など、マメな気の利く人になれるヒントや情報なら何でもよいので、教えてください。

  • どうしたら気をつかわない人間になれますか?

    自分は気をつかってないつもり、仲が良いつもり、でも、本当に仲が良いならそんな気はつかわない、と言われて、わかりません。 恋愛相談をした時に「彼氏と仲は良いです」と書いたことがきっかけです。 彼氏が疲れてる時に重い話はしたくないとか、結婚したいって言ったら嫌われてしまうかもとか。 6年付き合っていて、自分の中では家族以外で気をつかわない唯一の相手で、これ以上仲の良い相手はいません・・・ 本当に仲が良いってどんな状態のこといいますか? どうしたら気をつかわない人間になれますか? そもそも自分は気をつかっている自覚が無いのでわかりません・・・

  • 人間のジャンプ時の衝撃値は?

    50kgの人間が、20cmの高さからジャンプした時の 地面にかかる衝撃はどのくらいなのでしょうか? よく、コンサートなんかで、数万人の観客がジャンプして 近所のマンションが揺れたなどの話を聞くのですが 人間が、ジャンプした時の衝撃がどのくらいなのか知りたいです。 ちなみに、この間ニュースでやっていたのですが 「25kgのものを20mの高さから落とした時の衝撃は7t」だそうです。 参考になりますでしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 気が強い人間になるためには

    気が強い人間になる為には どのような事をしたらよいでしょう?

  • こういう人間には気を付けろ

    東京で母子殺害の事件が起き、若い男女が警察に逮捕された。 どちらも裕福な家庭に育ち、一方は悪ふざけばかりを繰り返す男。 一方はお嬢様として暮らしていた。 どうも男の方が遺体を運搬させる手伝いを女にさせていたようですが、詳しい ことはこれから明らかになるでしょう。 問題はこの男です。どうも近所に住んでいる人たちの評判がすこぶる悪い。 学校の校門を鉄の線でグルグル巻きにして出られなくしたり、ストーカーの マネをしていたような節もあります。 家が裕福だからといって素直に育つなどありえませんね。 私が二十歳代の時の知り合いにもこういう人間がいました。 実家が裕福なのに貧乏を気取って、安アパートに住み「俺は子供の時から貧乏だ」 が口癖でしたが、「お前の父親は大会社の重役だろう」と言うと「それは言わない お約束」などと笑っている。 そして友だちの家に行けば、そこにあるものを手当たりしだいに壊す。 こういう人間には気をつけましょう。 特に若い人は騙されやすいので。 皆さんの身近にも、こういう人間はいますか。

  • 私は人としてつまらない人間のような気がします

    私は20歳の大学生です 自分の性格や人と深い付き合い方ができないという点で悩んでいます。 誰かに私の思いをきいてほしくて、ここに文章をかきました 長い文章で申し訳ないです、でもここにしかかけませんでした。 誰か私の話をきいてくださいませんか? 私は友達はいるけれど、なかなか思っていることを話せなかったりします。 むしろなにも発言することが思いつかず、会話を楽しむことができません。 会話が弾まないと、どうしても自分のことを伝えて理解してもらうことができなくなります。 だから友達とは浅い付き合いばかりです・・ それに相手に気を使いすぎてしまい、 気を使いたくないと思えば思うほど逆効果になっている気がします 昔はなにも考えずに会話できましたが、それでも口数は少なかったです。 さらに気になっているのは、趣味の少なさです。 サークルをやっているのですが、数年間やっている割にあまり全然たのしくないです。 こういう人間は何をやっても一生懸命になれない人間なのではないかと思っています。 それがすごくつらいです。 また今まで生きていく中で、他人を介してしか自分を見ることができなかったせいか、 自分の感情がわからなかったり、自分の気持ちに鈍い気がしています。 例えばあるモノが良いか悪いか、他人の意見をきかなくては、そのあるモノが良いか悪いか判断できません。 最近気づいたのですが、親の価値観がすり込まれていて、自分の主体的な価値観が何もないような気すらしています。 親に、普段人と楽しくしゃべれない、生まれ変わりたい、という愚痴をきいてもらっているのですが、 「そんなことない、あんたは勉強できるし運動もできる、行動力もある。  世間一般から見たら上のほうにいるからもっと広い目でみなさい」 といわれます。 でも私は人との会話だけでなくいろいろなことを楽しめない、つまらない人間だということは一番わかっています。 正直な考えを書くと、世の中で私一人が浮いている存在のように思えてしまいます。 深い付き合いができないから、私はつまらない人間だと思います 気を使いすぎて、人を笑わせようと自分を演じ空気を和ませようとしています。 自信がないから、無知な自分を演じることで笑いを取って存在価値を得ようとしています。 こんな生き方が本当にいやです。 でも、どうしても変われません。 堂々と生きることができません。 いくら仲良くなっても友達と深い付き合いができない。 好きな人がいても仲良くなれない。 誰かに好かれてもこたえられない。 恋人ができてもつまらない人間であるとみなされて別れる。 もうどうしたらいいのかわかりません。 私も普通の人間のはずなのに、皆と同じように生きているはずなのに なんで深い付き合いができないのか・・ 私の最近の考えですが、 ・人に気を使いすぎて疲れるから人付き合いを楽しめない ・全体的に興味が希薄だから人に話すネタもない という少なくとも二つの要素が、希薄な人間関係の原因だと感じています。 ただ、浅い付き合いの友達の数だけはおおいです。でも量より質ですよね・・・ 昔は、少ない友達と遊び生き生きしていました。 何にもとらわれず、個性を発揮していました。 いまは、自分の核となる「なにか」を失っている感覚があります。 全ての人に好かれようと必死で、自分が分からなくなっています どうしたら人との付き合いを楽しめますか? 最低限もっと自信があれば、このままの自分でいいと思えるのに、それすら皆無です。 誰かにきいてほしくて仕方がなかったので、時間に余裕のある方はコメントください。

  • 私のこの性格で浅い人間関係しか築けていない気がします

    乱文で読みづらいことをお許しください。 私は、どうも昔から これを言ったらこの人はどう思うかを異常に気にしながら人と接しています。 これが人を思いやる意味でなら良いのですが、 良く思われたい、離れていってほしくないという気持ちからくるものなので、最悪です。人間関係に何か常に壁があるような感じです。 周りの友達も私のそんな性格に気づいているようで、あまり深い話はしてきませんし(話てもどうせ本音できてくれないと思われていると思います) 二、三年前ですが、○○ちゃんは何考えてるか分からないと言われたこともあります。 私ももし自分に素をみせてくれない本音を言ってくれない気を使われていると感じたらその人に心を開けないと思いますし浅い関係しか築けないです。 分かっているんですが、どうしても人を気にしながら生活してしまうのです。他人を軸にして息苦しくなるのはいやです。 せっかく周りが皆いい子ばかりなのに浅い関係でおわりたくありません 文章まとまらずすみません。 何かアドバイスや厳しいお言葉いただければ嬉しいです。

  • 私は気が弱い人間です。

    私は昔から気が弱い人間です。何かあるとすぐ動揺し、不安と恐れに苛まれてしまいます。何事にも動じず、腹が据わるような何か良い方法はありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 京都府は、国内随一の国宝認定件数と世界文化遺産の数を誇ります。
  • その歴史や文化的価値は、日本全国だけでなく世界的にも高く評価されています。
  • そのため、京都を「文化首都」と呼ぶことは適切であり、その称号が実にふさわしいと言えます。
回答を見る