• 締切済み

"良い”と思える素晴らしいアーティスト

kei0816の回答

  • kei0816
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.7

>嫌いなわけではありませんがEXEILEや倖田來未、浜崎あゆみ、ここ数年のうちにデビューしたジャニーズのような歌手(特にエイベックス)が凄く売れてますがどうも「中身」を感じません  正直言ってここに苦笑してしまいました。  私は40代の男性で邦楽などにはとうに見切りをつけて洋楽オンリ-だったのですが、浜崎あゆみの曲を聴いて、自分が聴かなくなったうちに邦楽はこれほどまでのレベルに達していたのかと驚いたものです。  浜崎あゆみの作品レベルは圧倒的に高く、これほどの才能はこれまでも無く、そしておそらく今後もないだろうと思っています。   正直言って、あなたが判らないのだとしたら、それは根本的に理解力がないか、あるいは偏見に凝り固まっていて(かつての私のように)ろくに聴いていないかのどちらかだろうと思います。  浜崎あゆみの最大の魅力は歌詞にあるというのが、ファンの中でも常識です。まずは6年前に出た最初のベスト盤から聴くのをお勧めします。本来は全部のアルバムを聴くのが必要ですが(特に浜崎あゆみはシングル曲よりアルバム曲の方に凄い曲が多い人なので)それは難しいでしょうから、そこからお勧めします。もしそれでまるで中身がないと思われるのでしたら、残念ながら理解力が無いと判断せざるを得ませんが。

関連するQ&A

  • FM802について

    最近よく聴くようになったんですが、どうも 選曲がかたよっているように思います。 浜崎あゆみとか倖田來未とかエイベックス系 といわれる曲が全然流れていません。 CDの売り上げを見てもリクエストが少ないとは 思えないんですが、これは何か理由があるのでしょうか。

  • コピー・コントロールCDなのに・・・

    何故かコピーコントロールCDなのに普通にパソコンに録音できるんですが、何故なのでしょうか? ちなみにCDは倖田來未とかのエイベックスの歌手のCDなんですけど。

  • 倖田來未さんの出す曲について

    自分はどうも倖田來未の出す曲の良さがいまいち解らないんですが、売り上げ重視といっても、あの方は色んな意味で軽い曲を出しすぎだと思います^^;; 売れるCDを創ろうと頑張ってるのは解るんですが、伝わってくるモノが全然ないんですよね。 それに出す曲全部オリコン上位って。自分としてはアリエナイ^^;単発的なヒットばかり目指しても本当の意味でのレコード業界復活もできないと思うんですけどねぇ。 愚痴になってしまいましたが、このように感じてるのは僕だけ?? 皆さん倖田來未さんの曲どのようにお感じでしょうか。お暇な時に回答頂けたらと思います^^

  • avex、rhythm zone、axevの違いは??

    avexのアーティストが好きでよくチェックするんですが、 m-flo、倖田來未、EXILEなんかは発売元がrhythm zoneですよね? オリコンのランキングにrhythm zoneと載っています。 また、あゆやELTはaxevに所属しているようで・・・。 ただこちらは発売元はavex traxなんですね。 しかし、rhythm zoneのアーティストの作品がCMで紹介されるとき、 最後にavex traxとでてきますよね?? なので何がなんだかわかりません。分かる方の回答待っています。

  • 心にグッとくるような歌

    最近はしょっちゅう新しい歌が出ていて、何がいいのかさっぱりわかりません(^_^;) 今のところいい歌だなっと思うのは HY/あなた HY/Song FOR・・・ GO!GO!7188(あってましたっけ?)/こいのうた 倖田來未/come buck こんな感じです。 オリコンランキングに入るようなメジャーな歌じゃないけど 心にグッとくるようなイイ歌をおしえてください。 ちなみに22歳♀です。

  • 英語にしてもらえませんか??

    倖田來未さんの曲の歌詞なんですが「必ず君と幸せになる心の底から信じていこう」を出来るだけ短めで英語にしてもらえませんか??お願いします。

  • 40代になった時に行けるライブがない

    現在20代の者です。私が良く聞くのは邦楽だと小田和正やチューリップがほとんどで、あとは洋楽を聴いたりします。 小田和正は特に好きで両親の影響もあるのですが、小学生の頃から私名義でファンクラブに入れてもらったり、ツアーがあるごとにライブに連れて行ってもらいました。両親…特に母がファンで中学生の頃から応援していたと聞いています。小田和正と一緒の歳を取った…そんな感じです。 ところで最近、頻繁に『私が40代…50代…になったころには好きなアーティストは誰も残っていなく、誰のライブにも行けないかもしれない!』と思うようになってきました。"一曲だけ好き"というグループはたくさんいるのですが、コンスタントに私好みの曲を作る歌手がなかなか見つかりません。 まとまりの無い読みにくい文章で申し訳ないのですが、お聞きしたいことは… ●音楽は好きだけど好みのジャンルがなくなったあとは、どうやって楽しむかということです。あいにく私は男なので小田和正のような声は出せません。演奏は出来ますが、小田和正と似た性質の方を見つけられるか分かりません。なので自分でライブをするわけにはいかないと思います。 答えづらい質問だと思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • ソニックステージ 編集したのに変わっていない

    ソニックステージでウォークマンに曲を転送しました。 他のサイトなどでダウンロードした曲なので、アルバム名もあったりなかったり、歌手名も例えば 「EXILE」と「エグザイル」 「倖田來未」と「倖田 來未」 などバラバラなのでウォークマンでは歌手名が2つに分かれていたり、アルバム名がないので「不明」と表示されていました。 それを直すために、プロパティで歌手を1つにまとめ、それぞれの曲にアルバム名をつけました。 なのにもう一度、ウォークマンに転送したら変わっていないんです。 転送した曲のプロパティを見てもアルバム名を打ったのに、何も表示されていないんです。 アルバム名別に曲を分けたいんです。 あと歌手を1つにまとめたのに、転送したらそのプロパティで直した曲だけ入っていないです。一回その歌手ごと全部消して、転送しても入っていませんでした。 この2つの直し方をどうか教えてください。

  • 倖田來未 CM曲

    倖田來未さんCM曲の題名がわかりますか? 最近のCMで本人も出演していますが、何のCMかよくわかりません。なんとなく音楽関係っぽいCMなんですが・・・

  • AVEXのCDについて…

    倖田來未をはじめAVEXのCDはパソコンに取り込む事は出来ないって本当なんでしょうか…!? 後、レンタル用のCDじゃなく、自分で買うCDでもコピーガードはされてるんでしょうか…? (くだらない質問ですいません)