• ベストアンサー

彼女になるには・・・?

好きになった人から好意を抱いてもらうことは出来るんですが、いつもそれ以上の関係にはなれません。 たいてい、始めは向こうからアプローチしてきて仲良くなります。 相手から手を握ったり肩を抱き寄せてきたりします。 それを拒んだりはしていないし、相手の望むように(手を握り返したり、もたれかかってみたり、服の好みとかも合わせたり)しています。 なのに、告白されたりせずに、いつの間にか相手が醒めて(というか私に飽きたって感じになって)しまいます。 いい感じだったけど、醒めてしまったのが分かった相手の気持ちを取り戻そうと告白したことも1回だけありますが、そのときに「興味がない」といわれてしまいました。 これが今でもトラウマで、告白するのはこわいです。 今も好きな人がいますが、その人も醒めてしまってる感じです。 どうすれば、彼女になれるのでしょうか? 同じ学校なんですが、会いに行ったりしたら引かれてしまいますか? どうぞアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • upbab
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.3

ひょっとしたら厳しい、不快な思いをさせる答えかもしれませんが、そこはご容赦ください。 好意を持たれると言うことは質問者さんはすごく高感度を持てる魅力ある女性なのかもしれませんね。 そこでちょっと近づいて、質問者さん的にいけるかもって思いが脳裏をよぎったときにダメになる。 ひょっとしたら「たいてい、始めは向こうからアプローチしてきて仲良くなります。相手から手を握ったり肩を抱き寄せてきたりします。」って時にお相手に何か「この人第一印象(あるいは少し距離を縮めてみたら)何か違う」と思わせてしまってるのかもしれません。 質問の中に「いつも」とありますが過去どのくらいそんな出来事があったのですか? それによっても深刻さが違うのかもしれません。 例えば服の好みも含めてあなたのことが気に入ってたのが服の好みを合わせてしまったがためにあなたの印象が変わり嫌になるとか理由はあるかもしれません。 状況は読めませんが今回のお相手も引いてしまってるのならその人を追うよりもっとすばらしい新しい出会いを見つけたほうがいいかもしれません。 そのときは、お相手に気に入られたい一心で相手に合わせようとするよりもそんな気を遣わず、相手が気に入ったのはありのままのあなたなんですから、もっと好かれたい、もっと相手に思われたいとの思いから相手に合わせるよりも、あなた自身をさらけ出してみたら意外にいい結果が得られるかもしれません。 長ければ一生をともにするんですからつくろってたらそれは疲れてしまいます。 もっと御自分に自信を持ってあるがままにいってみてはいかがですか?

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過去2回なんですが、連続で二人とも珍しく自分が積極的に好きって思える人だったので・・・。 読んでいてすごく納得しました。 確かに、私は相手に思われることばっかり考えていました。 そして、認識していたのですが私は自分の中身に自信がないので、相手に合わせすぎていたのだと思いました。 振られた人にも、どう見られるのかばっかり気にするよねみたいに言われたこともあります。 そうですね。 もっと自分の中身を磨いて取り繕わなくてもいいような自分になりたいと思いました。 すごく心に響く内容のご意見でした。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • baubaubau
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.7

女はぁ、告白なんてしなくていいのぉ。 覚めるってことはぁ、よくあることだよぉ。 それはぁ、貴方のせいじゃぁないよぉ。 彼にも理想とかぁ、これだけは・・っていう条件あるでしょぉ? きっとぉ、その彼の理想から外れた部分がぁあってぇ、 それがぁ、彼の許容範囲を超えちゃっててぇ、 許せなかったからだと思うよぉ。 でもねぇ、彼に見せてた貴方はぁ、本当の貴方でしょぉ? それ見せてぇ、冷められたってことはぁ、遅かれ早かれ そぉいう結果になるってことなんだよぉ。 本当の自分好きになってもらった人と付き合ったほぉが 絶対いいと思うよぉ。彼好みの女演じてそれを好きになってもらうとぉ、 彼氏は出来たとは言ってもぉ、毎度彼の前で演技しなければ ならないでしょぉ? だからぁ、 それとぉ、なんでも相手の望むように・・ってするのもよくないと思うよぉ。 大体、告白もしてこない奴がぁ、手握ってきたってぇ、ほっとけばいいじゃん? なんで握り返すなんて、無理したサービスするのぉ? 好きでもなんでもないんでしょぉ?男が欲しいからだって思われるよぉ。 もたれかかるってのもぉ、同じだよぉ。 服の好みまで合わせる~?付き合ってもいないのに~??? ハッキリいってぇ、かなり恐いよぉ。 だってぇ、「貴方好みの女に変身しました~。なんでも言うこと聞くからぁ 最後まで面倒みてね」って無言で言ってるみたいじゃ~ん。 ちょっと優しくしたくらいでぇ、そんな乗り気になられたってぇ、 どんな人かまだ付き合ってもいないんだからぁ、最後まで面倒みれるか どうかもわからないじゃない? Hしたらぁ、クラゲみたいにひっついて離れないよぉな気がしてぇ 別れ話したらぁ、包丁振り回して「死んでやる!」なんて言いそうでぇ 恐いって思うよぉ。普通。 そぉいう(服の好み)のは、付き合ってからの話だよぉ。 それも、ある程度までねぇ。てか、アタシは全然変えなかったなぁ。 まぁ、彼に自分と違ったセンスの良さがあったらぁ、影響受けたりはしたけどねぇ。 とにかくぅ、冷めたって感じたらぁ、 「ああ、またまた振られちゃったのね~。 アタシ魅力足りなかったのかなぁ~? じゃぁ、もっと魅力的な女性の研究でもしよ~♪」と 考えるよぉにしてぇ、間違っても告白なんてしないことですぅ。 (大体、ホントにその人のこと好きなの?アプローチされただけで好きになるのぉ?) 告白したって、しなくたってぇ、結果は同じ(彼の気持ちは変わらない)のですぅ。 だからぁ、もぉ、彼のことは諦めてぇ、他の男性に好かれる魅力つけるよぉ、努力しましょう。 失恋の特効薬はぁ、他の男からの賛美ですぅ。 貴方に惚れてくれた男性はぁ、「可愛いよ。」とかってぇ、お世辞と分るようなことでもぉ、 いっぱい言ってくれますぅ。 そういう彼らの好意と褒め言葉でぇ、自信取り戻してぇ、 彼の前も平気で通り過ぎれるよぉになればぁ、それでいいと思いますぅ。 同じ学校ならぁ、嫌でも視野に入るときはあるでしょぉ? 楽しい会話もないのにぃ、そんな思いつめた貴方が彼の前に立ったってぇ、彼困っちゃうだけですよぉ~。 貴方だってぇ、冷めちゃったなぁ~って人が、そのあとしつこく してきたらぁ、うっとぉしいでしょぉ?なんでも彼の立場で 考える癖つけるといいですよぉ。

ticoticori
質問者

お礼

お礼遅れてしまってごめんなさい。 回答ありがとうございます。 確かに本当の自分好きになってもらった人と付き合う法が幸せなのかもしれないですよね。 それに私の行動は軽率すぎるのかもしれないですね・・・ 服の好みを合わせるってのは、相手が短パンや膝丈スカートとかの時テンションが高いから、その割合を多くするくらいだから相手はきづいていないとは思うんですけれども(^^; 付き合ってもないのに手を握り返したりすべきではなかったんですね。 色々参考になりました。 アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enkumic
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.6

何かの本に書いてあったのですが…恋愛には、「発見」とか「ギャップ」とか「刺激」が必要らしいですよ。 あなたは、好意を抱かれるという事は、見た目も雰囲気も、かなり素敵な女性なのでしょうね。 でも一緒にいて、新しい発見がないから、冷めちゃうのではないでしょうか。 例えば第一印象が70点だったら、そこから上がらない…何回あっても70点から変化がないから、「また会いたい、もっと知りたい」という興味がなくなってしまう。 逆に第一印象が30点で、会うたびに5点ずつ上がっていったら、もっと知りたい!と興味が沸いて、会いたいと思うようになるのです。 そういうのが、あなたにはないんじゃないでしょうか。 あと、告白もされていない男性から、手を握ってこられたりして、素直に応じているというのも、問題なのかもしれません。「軽い女」と思われたかも。 また、手を握ったりとかは、雰囲気とか「ちょっといいな」くらいの段階でもあることです。 それを「好意」と受け止めるのは、あまりにも幼稚かと… 服の好みを合わせるとか、明らかにやりすぎです。 相手からすると、「ちょっといいムードになったくらいで彼女気取りか?」と、寧ろ避けたくなるかもしれません。 一番重要なのは、恋愛はタイミングが必要、という事。 冷めたのが解っているのに気持ちをつなぎとめようと告白なんて、論外ですよ。 (私も一度した事ありますけど…同じようにフラれてしまい、「お前、あんだけアプローチしてきたくせに…!」とキレそうになりましたが、後の祭り…) それは、雰囲気を読めていない証拠です。 第一印象が悪い人が、後になってギャップに引かれて好きになるという事はよくありますが、第一印象がよくてちょっと好きになりかけて、「やっぱいいや」と冷めた気持ちは、ほぼ戻りません。 残念ですが、今の好きな人も、諦めた方がいいと思います。 (それか、いったん諦めてお友達になって、チャンスを待つか…) 気持ちが高ぶっている時に告白すべきです。 言われるのをただ待っているのでは? それではタイミングを失いますよ。 私は今の彼氏と、出会ってあまり間もない頃でしたが、「今だ!」と思って押して(笑)、付き合うようになりました。 受身では幸せは訪れません。 好きなら告白しましょう。 好きでないなら、手をつなぐとか服の好みを合わせるとか、すべきではありません。軽率です。 もしそれで彼女になれたとしても、長続きするか非常に疑問ですね。 相手のなすがままに応じているというのは、ちょっと自分を持ってないんじゃないかと思われます。 それを、「相手の望むようにしているのに」と、まるで自分は悪くないというような言い方。相手を責めてますよね。 そういう人間に、魅力は感じないんじゃないかなと思います。 自分をしっかり持って、自分を磨く事ですね。 (タイミングをつかむなんていうテクニック以前にね)

ticoticori
質問者

お礼

お礼遅れてしまってごめんなさい。 回答ありがとうございます。 軽いって思われているんですね・・・。 服の好みを合わせるってのは、相手が短パンや膝丈スカートとかの時テンションが高いから、その割合を多くするくらいだから相手はきづいていないとは思うんですけれども(^^; 確かにタイミングって大事ですよね。 私は、よくなんであの時・・・って思いますね。 ちょっと好きになりかけて冷めたらダメなんですかね・・なら今は友達に徹してみます。 アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43840
noname#43840
回答No.5

女ですが…。 うーん…手を握られたり肩を抱き寄せられたりして拒まないっていうのは、プラスなのでしょうか? アプローチされたらすぐにボディタッチにも応じて、自分好みの服になるなんて・・・。 逆に、「軽い女」「いつでも簡単に手に入れられる女」だと思われているのではないですか? だから相手も冷めてしまうのだと思います。 欲しくて欲しくて、でも手に入らないものって、苦労して手に入ったら大切にしますよね? でも、簡単にいつでも手に入るもの…たとえば百均で買ったようなものならすぐに飽きて捨ててしまいますよね。 それと同じだと思いますよ。 告白することもとてもいいことだと思いますが、告白されるようになったらどうでしょうか。 今の好きな人はもうあなたに冷めてしまっているのですよね? それなら、貴女が更にアプローチすることはマイナスにしかならないと思います。 彼にはしばらくは何もしない方がいいと思いますよ。 がんばってください!

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「軽い女」「いつでも簡単に手に入れられる女」って思われて飽きられてしまったんですね。 確かに、人間って苦労して手に入れたものに執着するものですよね。 悲しいですが、少し納得しました。 分かりました。 今アプローチするのは控えます。 アドバイスどうもありがとうございました。 とっても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noma1972
  • ベストアンサー率36% (45/123)
回答No.4

どうして、相手から、付き合ってもいないのに、 手を握られて、肩を抱き寄せられて、拒まないのか、 私には、とっても不思議なんですけれど・・・ 解らないですね・・・その人のことが好きだから・・・でしょうか? それにしても、少し、合わせ過ぎなのかもしれませんね。 会話の方は、どうなんでしょうか・・・? 質問者さんが、当たり前、と思っていることでも、 私が、内容を拝見する限り、私には、解らないので、 質問させていただきたいのですが、 向こうから、アプローチされて、 会話の進展は、彼のほうから話してきて、 質問者さんは、聞くだけでしょうか? どんな会話されてます・・・? 一生懸命、彼がして欲しいだろうことをしよう、 とか、思ってませんか?もし、仮に、質問者さんが、 好意をもってくれた彼に対して、黙って話を聞くほうがいいとか、 彼がして欲しいと自分が思っていることは やっている、というのであれば、その行為自体が、 大きな間違いかもしれません。 例えば、素直なにこにこした可愛い彼女、 でも、実態は、機械のように、彼の思うままで、 コーヒーが飲みたい、と言われれば、はい、行きます、 どこそこに行きたい、となれば、またはい、行きます、とか。 彼からしたら、人形と一緒に居るように思える、とか。 私には、解りませんので、失礼でしたら、ごめんなさいね。 醒めてしまっている、という感じがするのであれば、 今は、傾向と対策を練るほうが、肝心だとおもいます。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きだから肩を抱かれたりしても拒まないんですが(そうじゃなかったら拒むので)、ダメなんですね。 最初は彼が私に質問ばっかりしてくるって感じでしたが、仲良くなってからは、普通にお互い話してます。 でも彼がして欲しいだろうことをしようってのはすごくありました。 確かに、合わせ過ぎで彼もつまらなくなったのかもしれないですね。 御意見参考にさせて頂きたいと思います。 あと、これから傾向と対策を練ります。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして  何だか初々しいです(*^_^*) 相手が望む様にしすぎているから 相手の男性はつまらなくなってしまうのかも知れませんよね。 刺激が無いって言うか・・・。 わざわざ服の好みまで合わせなくても 自分の好みで良いかと思いますよ。 変化って大切ですよね。 例えばですが、いつもジーンズだったけど、スカートをはいてみたり、髪型だったり、仕草だったり。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 私に対してつまらなくなったって感じはします。 そうでよすね、変化や良い意味での新鮮な驚きって大切ですよね。 参考になりました。 御意見どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109518
noname#109518
回答No.1

中3の男子です。 やはり、、恥ずかしいと思いますが。 すこし「自分に好意あるのかな;;」 と思ったら、すぐ告白したらどうでしょう。 付き合えば、相手にも不安がなくなったりしますし なによりも楽しめると思われます。 まずは、好意を感じた時点で、勇気を出してみるのが 良いことだと思います>< 恥ずかしいと思いますが、ここは勇気出して 頑張ってください><

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好意を感じた時点で、勇気を出してみるのが良いって言うのは頭では分かるんですけどね・・ 中々実行に至れなくて(^^; でも、心に留めておきますね。 中3の男の子からの御意見嬉しかったです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今までの恋のパターンから抜け出したい。恋人が欲しいんです。

    こんにちは。 私は結構年はいっていますが、いままでお付き合いした人は一人です。彼からのアプローチです。私はどちらかというと好かれるより好きになる恋が好きです。しかし、いい感じになるのは私が受身の恋です。 今私が好意を持っている人は奥手で自分からは誘ったり告白したりできないそうです。彼自身が言っています。知り合って5ヶ月くらいです。私は1週か2週に1回お茶に誘います。誘ったらすぐに出てきてくれます。明らかに好意は示していませんが多分彼は私の好意に気づいていると思います(お茶に誘ったりしてるし共通の友人から聞いて)。 私は今までの経験からして、自分でアプローチするとだめになります。タイミングの取り方が下手というか、男性が私のことを気になっているとき私は興味がなく、少したって私が興味をもつと彼は興味がなくなってしまっていたり。。タイミングの問題以外でも好意をもって最終的に告白しても振られてしまいます。私が好意をもつと態度から男性はわかるようですが、特に誘いを断られることもなく会っているうちに私の想いが大きくなり告白するパターンです。知り合ってから2年くらいはたっています。どうしてそんなに時間がかかるかというと、最初は友達である程度時間をかけて相手を知ってから好きになるからです。 今度も振られるような気がしてどうしていいかわからずにいます。時々お茶に誘って彼は私の好意に気づいているが、知らぬふりをして私が告白して断られる。そんな気がします。 悪いパターンから抜けられません。そして自分が好きになった人からは好かれないというイメージができてしまっています。 今まで好きになってきた人は私に興味をもたない人達だったのでしょうか? 女性から男性を追わないほうがいいのでしょうか? 好意の出し方がいけないのでしょうか? どうしていいやらわかりません。 よろしくお願いします。

  • 進展させたいです。

    今好きな人が居て、月に2、3回半年間会っています。 二人とも三十代です。婚活サイトで知り合いました。 会うときはお互い誘い合う感じです。 私は会いたいと言って好意を示しているつもりで、 相手から会いたいと言ってくれることもあります。 でも、告白とかはないし、手をつないだこともありません。 時々手や肩に触れてくるくらいです。 次会ったとき、私からは手をつないでみても大丈夫でしょうか。 今まで触りたくて仕方ないけど、拒否されるのがこわくて出来ませんでした。 それより先に、私から告白した方がいいのでしょうか…とても悩んでいます。

  • 好意を持たれて好きになる?

    今まで興味のなかった相手でも好意を持たれていることを知っただけで好きになるなんてことあるのでしょうか? わたしには好きな人がいるのですが、その彼が人づてにわたしの好意を知ったらしく、今まで全然わたしに興味無さげだったのに、それ以来やたら関わろうとしてきます。 まだ特にアプローチもしていないので、ただ彼女ほしいからこいつでいいやとか下心とかで近づいてきてるのかなと考えてしまうのですが、好きになられた相手を純粋に好きになった人いますか? わたしが好意を持たなかったら何もなかっただろうという相手なので、嬉しい反面少し引いています。 教えてください。

  • 何がいけないのか見当がつきません。

    こんにちは。結構年はとっていますが、恋愛経験はほとんどなく付き合った人も1人です(向こうからのアプローチです)。わからないことがあるのでご意見いただけるとありがたいです。 私は自分が好きになった人には好かれません。パターンとしては最初は学校やバイト先などで知り合い、私が好意を持つようになり、お茶や食事に誘います。恋愛感情をもつようになったら告白します。そして断られます。告白までにはだいたい半年から長くて2年くらいです。 そして今、同じパターンを繰り返すのではないかと思う状態にいます。気になる人がいます。知り合って4ヶ月くらいです。私から誘えばすぐにきてくれますが、彼から2人で会おうといわれたことはありません。私が好意をもっていることは彼は気づいていると思います。2人で会おうと誘っているし、周りの友達が言うには彼への好意は明らかにでているというので。このまま誘って好意を示してもまた断られるような気がしてなりません。 だって彼が私の好意を知っていて何も反応がないなら興味がないということですよね。もう失恋するのもいやだし誘うべきではないのかと思っています。 私のアプローチのやり方がまちがっているのでしょうか。 それとも私が好意を持つ人は私のことがタイプでないだけでしょうか。 それとも女性からは好意を示さないほうがいいのでしょうか。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 告白するかしないか。

    よくここでお世話になっております。 バイトで好きな人がいるんですが、初めは友達でそのうち俺が相手に興味を持つようになりました。初めは相手も友達として相手していたのでしょう。何回か仕事終わりにお茶したり映画を見ました。向こうも気があるんじゃないか?という感じでした。 ですがだんだん相手の態度が冷たく感じるようになり一気に冷たくなりました。それからほとんど話もしません。メールもしなくなりました。してもそっけない感じです。相手が避けているのがはっきりわかります。 それがもう1ヶ月ぐらい続いており、私もモヤモヤしてます。たぶん相手もモヤモヤしているとおもうでしょう。前みたいに楽しく仕事もできないだろうし。 でもここで告白してしまったら全てが終わります。 でももう友達には戻れない雰囲気です。 アプローチしても空いては迷惑かもしれません。 だったらもう告白して俺もすっきりし、相手もすっきりしたほうがいいのではないかと思いました。 でも俺の心の中では諦めることができません。 どこかでアプローチしたいと思ってしまいます。 だから告白のタイミングがわかりません。 近いうちに告白する。(相手はどう態度が変わるかはわかりませんが) 告白してもしなくても同じと考えこのままモヤモヤ。 告白してもしなくてもアプローチを続ける。 仕事をやめる時に告白する。

  • 彼の気持ちは‥?

    はじめまして。 私には今、付き合ってだいたい2ヶ月の彼氏がいます。 私の方がびびっときてしまい、遊んでいくうちに向こうから告白されたパターンで付き合い始めました。 彼は付き合う前に、自分は好きになったら後先考えず押して押して、実際付き合って→だんだん自分のテンションが下がっていき、面倒くさくなり自然消滅することが多いと言っていました。 けれど、彼につい最近、付き合い始めはそこまで好きではなかったけど、いつも付き合ってきた感じと違って少しずつ、どんどん私のことを好きになってて、まだ頂点まではいってない感じがして、こんなの今までで初めてだと言われました。。なんか私から本当に愛みたいなのを感じるとも言われました。 確かに彼は付き合う時も、そこまで押してこなかった感じがしていたので、始めはそこまで好きではなかったというのを聞いて少しショックでした。 彼に、それは喜んでいいの?って聞いたらうんって言われました。 言われたことについては、喜んでいいものなのでしょうか? 私は彼のことが大好きなので、少しでも彼に思いやりを持って、大事にしていきたいと思っています(><) もっともっと好きになってもらいたくて、彼好みの服を着てみたり、色々頑張っています。。 でも彼はどんな風に考えているのかがイマイチわかりません‥ なんか質問があやふやになってしまい申し訳ありません。

  • どうやったらモテるか?

    おもに女性に質問したいのですが、 私は普通に生活をしていて、全然モテません。 もちろん、告白をされたこともないし、 おそらく好意をもっていただいたこともないと思います。 告白をする相手というのはある程度向こうに好意がないと ダメだと思うのですが、 どのようにしたら少し関心を持ってもらえるのでしょうか? もちろん、魚心あれば水心ということもあるでしょうし、 少し強引な男子が好きという女性も多いと思いますが、 まったく関心のない男子からアプローチされても 困ると思うし、やはり何かのきっかけ、 兆しみたいなものが欲しいのです。 女性はどのような男性に「あっ。この人いいかも」と 思うのでしょうか?

  • 傷つきたくない

    合コンとかで、タイプの女性がいても、まず、気のないふりをしてしまいます。 全く興味ないという感じで隣に座り、暫く他の女性と話し、ようやく目当ての女性に話しかけるという状況です。 もちろん、目当ての女性の反応は悪く、上手くいきません。 これは、自分から積極的に行って、もし相手にされなかったら自分がとても傷つく。それだけは避けたいということから、そういう行動をしているんだと思います。 これではいけないと思いながら、どうしてもまず、気のないふりをてからでないとアプローチできません。 これまで、上手くいったときは、偶然、始めから素直に接することができたときでした。 分かっているんですが、どうしても、まず、相手を無視したポーズをとってしまいます。 過去に振られて痛い目に遭ったトラウマから、傷つくのを極度に恐れているのだと思います。 女性から見れば、こういうオトコは面倒ですよね? どうしたら始めから素直にアプローチできるのでしょうか?

  • 年下の男の子に社内恋愛してます

    職場で4コ下の男の子を好きになりました。 職場では彼は私に1番打ち解けてくれてて向こうもなんとなくですが私に好意がある感じがします。 他の人には絶対しないのに肩を組んできたりちょっと褒めたらこれで(私の)彼氏になるまであと少し!とか言ってきたりします。 ですが彼は本当に草食系なのか、人生で一度も自分から告白したことがないらしくてたぶん自分からは気になる人にも積極的に誘ったりしないタイプだと思うんです。 これは私から押すしかないのでしょうか? でも女から告白すると大事にされないとよく聞くのでいい感じになっても向こうが押してこなかったらそれまでの関係なのでしょうか? 回答お待ちしてます(>_<)

  • 気になる人について

    気になる人がいます。 臆病なんで自分からアプローチなんてできないでいます。 そんな中…私に好意を抱いてくれてる人がいます。 しばらく恋人がいません。相手が欲しいと強く思います。 自分からアプローチはできないし向こうからのアクションもないし。 好意抱いてくれてる人と付き合ってみていいんでしょうか…

Mac上でのWin11からの印刷について
このQ&Aのポイント
  • MacOS上で使っているCanonプリンタをWin11から使う方法について教えてください。
  • Win11でMacOSのプリンタを選択して印刷したら非常に遅くなります。ドライバーのインストールが必要なのでしょうか?
  • Canonプリンタのドライバーをインストールしようとするとエラーメッセージが表示されてインストールできません。チップの違いが原因でしょうか?
回答を見る