• 締切済み

アルバイトをしている人に質問

僕はとある大手進学塾で高校受験をする生徒に数学を教えています。 アルバイトをするときって、金をもらうことを第一に考えて、見てないところでは楽をしたり手を抜いて仕事をするものですよね。僕は金は最大に楽も最大になるように仕事をしています。生徒に教えるときもだらだらと適当に教えているのが現状です。アルバイトをするときは、 楽と金だけを考えて適当に仕事をみなさんもしていますよね?

みんなの回答

  • lesskey
  • ベストアンサー率33% (66/200)
回答No.6

人それぞれで良いんじゃないでしょうか? 質問者様のように仕事していると・・・楽でしょうけども。 まぁ、一生懸命やるのもメリット多いです。 周りに信用・感謝される、仕事に対する責任感が持てる、 何より仕事自体が愉しくなって時間過ぎるのが早くなります。(^-^) 社会に出て(就職)からも同様のことは求められるので 今のうちに仕事というものに対する姿勢を見につけられるのが良いかと。 手を適当に抜くのは賛成です。教える側がバテるのもアレですし・・・ 手を抜きながらも生徒さんに最大限理解出来るカリキュラムを組むのが最良かと思います。 では、親御さんから苦情が来ない程度に頑張ってください。(^-^;) 心情って伝播しますから、やる気なく教えてたら生徒さんに 「コイツ駄目だわぁ、他の先生に変えて貰えないかな」とか思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39127
noname#39127
回答No.5

バイトも正社員も契約社員も、雇用形態こそ違いますが、お金をもらって働くという意味のみで言えば同じ立場ですよ?(※社会的に同じ立場という意味ではなく…) 私は、お金をくれるから働くんじゃなく、働いた分がお金になって返ってくるものなんだと思っていますし、雇用形態はどうであれ、雇ってもらっている以上は、その企業のより良質な価値の創造、生産性などの向上に寄与する事に努めています。 私にはバイトだからどうこう、という考えはありません。 なので、 あなたの質問→アルバイトをするときは、楽と金だけを考えて適当に仕事をみなさんもしていますよね? に対する回答はノーです。 あなたは塾で高校受験をする生徒に数学を教えるバイトをしているのですよね? 受験はその生徒の一生に関わる問題ですし、生徒はあなたの指導に受験の合否を委ねているんです。 もう少し責任感を持って仕事に取り組んだ方がいいんじゃないかな?と思いました。 余計なお世話ですよね?すみません。バイト頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.4

いろんな生き方がありますからそれぞれでいいと思います。私は無器用なので、全力仕事をでやって、ぎりぎり給料に見合う仕事をしています。全力でやってることは評価されますが、仕事内容とは別問題ですよね。金けちっているとそんなに儲けようとも思いません。 あなたが楽をしたり手を抜いたりして生徒さんを教えていたとしてもそれがある一定の水準以上であれば問題ないと思います。ある人から見れば、すごく頑張って教えているように見えると思いますよ。 数学を教えることができる人自体、あまりいませんから貴重な存在じゃないのでしょうか。適当に教えていると思っていても需要はあるのですね。 給料をもらえて、お客さんに文句を言われなかったらそれでいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43069
noname#43069
回答No.3

そうですね・・・分数も計算できない人が塾講師なんて手抜きとはいわずに「やりたくてもできない」でしょう。

参考URL:
http://okwave.jp/qa3297895.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

そんな態度は見抜かれます 必ず見てる人が居ます 私は一切手抜きせずにやってました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luke24
  • ベストアンサー率40% (64/157)
回答No.1

学生時代アルバイトをしていましたが、そういう考えで仕事をするのが嫌でした。 「どうせアルバイトだから」という考えのアルバイトが多いせいでアルバイトの地位が低いという空気があったので、アルバイトはみんなそういう奴だと思うなよ!アルバイトにしとくにはもったいないと思わせてやる!というような感じでかなり頑張りました。 全く苦にはなりませんでしたが。 要するに人それぞれです。 ですのでどう思って仕事をしようと自由ですが、そういう考えが他のアルバイトに迷惑をかける場合もあるとだけ覚えておいていただけるとありがたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「お金を稼ぐときには楽して稼ぐ」

    「お金を稼ぐときには楽して稼ぐ」 という考えは正しいと思いますか? 僕は中学受験をする塾の講師をしてます(かなりの大手です)。 楽してお金を稼いでいます。 1.生徒とは会話しない(無視) 2.生徒の名前は覚えない 3.授業は適当にやり熱心にはしない 4.定時に出社定時に帰宅 以上を心がけています。生徒から信頼されていない僕は、生徒の父兄から相談の電話もありません。だからすぐに帰れます。信頼が厚い人は電話対応していて、帰りが遅いです。 このような僕の働き方はかっこいいですか?すごく合理的で見習うべき働き方だと思います。 楽してお金を稼ぐという考えは合理的ですばらしいと思いますか?

  • 塾のアルバイトの採用試験について

    こんにちは。 春から関学にいくものですが、4月から塾のアルバイトをしようと思っています。 自分的には、明光義塾→アップの個別館→アイズの個別→近くの無名の個人塾…くらいの順番に面接にいこうと思っています。 以前、塾のアルバイトについて質問はしたことがあるのですが、採用試験について伺えなかったので質問したいと思います。 まず、私は化学科にいくのと化学が好きなので高校化学と、そして中学のときに一番できた中学数学を教えたいと思っています。 しかし、塾の採用試験というとシビアで厳しそうな印象を受けいま非常に焦っています。 かといって勉強も生徒によって難易度も変わってくるし、自分の頭も良くないので何をしたらいいのか。 塾によっては様々でしょうが、採用試験について詳しく教えていただきたいです。 詳しくとは、面接が重視されるのか、それとも筆記試験が重要視されるのか。 また試験は何点くらいとれば採用されるのか。 中学数学と高校化学はどうやったら点数が高くとれるのか。(難しい大学の赤本をとけばいいのか、それとも基礎を固めたらいいとか、そこらへんよく分かりません。) など教えて欲しいです。 情報をいただけると自分にとっても面接を行くにあたって、気持ちが楽に行ける気がします。 ですから、塾のアルバイトの状況で小さいことでもいいので、ご協力をよろしくお願いします。 皆さんの返信を待っています。

  • 塾講師のアルバイトについて。

    塾講師のアルバイト 私は新大学生です。初めてアルバイトをしようと思っています。 そこで、自分の大きな経験にもなり、なにより自分自身の勉強にもなると思い、スクールIEのアルバイトに応募しました。 応募する前に不安は沢山あったのですが、やれるだけやってみようと思いきって応募しました。 ところが、応募したあとになってだんだん不安になってきました。 私は文系ですが、採用試験に数学があるということで・・・ 英語や国語には自信がありますが、私は数学が大の苦手です。 中三の時から手をつけていません・・・高校入試程度の数学も解けるとは思えません。。。 どのくらいの問題なんでしょうか・・一応採用試験に向けて、中学の数学も勉強してみるつもりですが。。 それと、応募してみたはいいのですが、教えることに自分が向いているか、生徒にわからないところをきかれてもちゃんと正しい答えを答えられるかどうか、自信がありません。 みんな最初はそんな感じなんでしょうか?それはやっていくうちになんとかなるんでしょうか?それともあまり自信がないような人間は、最初から応募しないべきだったんでしょうか?とても不安です。 ですが、教える仕事に興味はあります。 色々調べたところ、研修の後すぐに生徒を持つことになるということでした。 実際に教えてみて、やはり向いていなかった場合は辞退しようと考えているのですが、スクールIEは担任制ですよね? 一回生徒を持ってしまったら、向いているいないに関わらずもう辞退できないのでしょうか。 それと、研修とはどのようなことをやるのでしょうか。きちんと教え方や、やり方など教えてもらえるのでしょうか? 長文失礼しました。質問ばっかりでごめんなさい。初めてのことなので、すごく不安です。 経験者の方、回答よろしくお願いします。

  • 塾のアルバイト:模擬授業について

    塾の講師のアルバイトに興味があり、申し込んだのですが、二次選考に「模擬授業」たるものがあるようです。 どうやら、1次選考の直後に同日に課される課題のようで、10分弱とのことらしいです。 自分は塾講師未経験で分からないのですが、 1次選考の後すぐに問題が配られてその場で解いて、それを生徒にみたてた面接官の前で発表するのか、あるいは教科書に書いてあるような高校の基礎事項の説明を要求されるのか、どちらなのでしょうか。 「模擬授業」というのがどういったものなのか教えてください。 担当するのは高校数学或いは高校英語で悩んでいます。 大学に入りたての新1年生が高校生を教えるなんてそう簡単なことではないでしょうが(かなり大手ですが、新1年生歓迎、未経験者歓迎と書いてありました)、せっかく応募したのなら後悔のないように臨みたいのでアドバイスをお願いします。

  • アルバイト禁止の高校生はどうすべきですか?

    もうすぐ私は高校生になります。 高校生といえば、色々なことに お金がかかりますよね? その事で悩んでいます。 高校生がお金を稼ぐ為の良い方法が ありませんか? 私の高校はアルバイト禁止ではないのですが、 母がアルバイトを認めてくれません。 お金を欲しいと母に言えば 出してくれるのですが… 高校生になればそれが増えて 生活にゆとりがないことを思うと 母に言い出せなくなります。 今までは貯めていたお年玉や小さいころ祖母がくれていたおこづかいでやりくりしていましたが、もう底をつきそうです。 洋服や雑誌などは興味がないので 必要ないのですが、 塾へ行く為の交通費だけでも土日で1000円もかかっています。 自転車は何度も交通事故を起こしていて 今はトラウマもあり乗れません。 高校生になれば、講習会費や 参考書の費用もかかります。 私には今年受験生になる弟もいて 塾の費用もさらにかかり、 母には相談できません。 みなさんの家では そういったお金のことはどうしていますか? また、アルバイト以外でお金を手にいれる ことはできませんか? どうか、ご回答お願いします。

  • 塾の人への恋愛について

    ある大手の塾に通っている新高校3年生です。 現在通っている塾には生徒の勉強スケジュールある大手の塾に通っている新高校3年生です。 現在通っている塾には生徒の勉強スケジュールを一緒に立てるなどのサポートをしてくれる助手さんがいます。 僕はその助手さんの1人に恋をしてしまいました。その助手さんは僕の通っている高校で僕の所属しているクラブのOBです。そのような関係から他の生徒よりもクラブ関係のことなどで沢山話したりクラブの応援として様々なものを頂いたりしました。このようなやり取りをしているうちに好きになってしまいました。 ちなみにこの助手さんは新4回生です。 もちろん塾は恋愛をするような場所では無いことは分かっています、ましてや助手さんに。 ですがどうしてもこの気持ちを抑えれません。 今年受験が終わるまではさすがにこの気持ちを伝えることはしないですが卒業と同時にこの気持ちを伝えようかと思っています。 この恋が実らないことはわかっています。 ここで皆様に質問です。 このような思いを伝えられるのはやはり迷惑でしょうか? 少しでも考えを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします🙇🙇

  • アルバイトを辞めるにあたって…

     やや長文となります。  現在2つのアルバイトをしているのですが、就職活動をするにあたり、その一つである塾のアルバイトを辞めようとする旨を社員の方に伝えました。社員の方からは、「あなたは、塾の講師会にも出なくていいから、高校生分の担当だけどうしてもしてほしい。」と言われました。(社員2人で残りを全て学生のアルバイトで賄っている塾なので、恐らく人手不足だからだとは思いますが…。)そのようなことに加え、就職活動に向けては、自分のことで手一杯になってしまい、授業準備もままならないでアルバイトをするのは、お金を払ってもらっている保護者の方に申し訳ないので、やはり辞めることにすると伝えました。それを聴いた社員の方は、「そういった固まった思想はよくない。社会人として、あれもこれも仕事をこなさなければならないのだから。」との返事を頂きました。  やはり、私のような理由でアルバイトを辞めることは、社会人になろうとしている者として相応しくないのでしょうか?皆様のご意見を頂戴したいです。宜しくお願い致します。

  • アルバイトを辞めたい

    こんばんは。 自分は大学1年生です。 入学してしばらく経ち塾講師のアルバイトに登録しました。 すでにすべての生徒に担当講師が付いていたようで、 「今は生徒が居ないから次の月に連絡する。」 と言われました。 しかし、その月になったのに生徒が居ないのか一向に連絡がありません。 そして、そんな状態であるのにどうやら同じ科目の講師の数が倍近くに増えているようなのです。 また、大学の初めてのテストが近づいてきて、高校と比べものすごく大変であることに今更気づきました。 しかし、アルバイトが入ればテスト中でも働かなければなりません。 そのため、まだ担当生徒が居ない今、辞めてしまおうか考え始めてしまいました。 しかし、一度すると言ったのに今更辞めたいなんて失礼だしよくないと思うと迷ってしまいます。 友人には、 「そんな気持ちで働くつもりなら辞めてしまって、違うところで働いた方がいい。」 と言われました。 さらに今日、この迷いに追い討ちをかけることがありました。 講師は自己紹介を書くのですが、完成版を見ると自分の書いた文が自分のページでは多少変えられ、他人のページに当初の自分の書いた文が載せられていました。 これを見て非常に塾側に不信感を抱くようになってしまいました。 こんな自分は、このアルバイトを今のうちに辞めた方がよろしいでしょうか? 長文失礼しました。 今非常に頭が混乱しているため、文章も乱れていて申し訳ありません。 ちなみに、個人経営の塾で講師は指名制ではなく適当に割り振られる方式です。

  • こんな塾を買ってくれる人がいると思いますか?

    塾をしています。なぜか法人です。規模は個人です。 生徒数50人ほどの小さな塾。 とりえは、塾のクオリティではなく生徒のクオリティ。 近くのトップ高校の子が毎年来ます。 学校の補習塾のような役割です。 小さな塾なのにその高校の子がたくさんきてくれるおかげで 勝手に進学実績がよくなります。 近くで10倍ほどの規模の塾が 「●●大学2名合格”””」と看板を出していますが そんなのこっちはその1割の生徒数で3~5人は合格するし~って感じです。 ところで、この塾を誰か買ってくれないかなと考え始めています。 転職したいんです! お金の面ですが、 月謝収入が1200万ほど。 人件費が350万ほど(但し自分をのぞく) 家賃光熱費が350万円ほど。 諸々100万ほど。 こんなしょぼい塾を誰も買いませんよね~ この高いレベルの生徒層を確保したいというニーズがあれば可能性あります? ちなみに、私は教えていませんのでいなくても問題ありません 引き継ぎ期間をじゅうぶんにとることも可能。 どうやって進学校の子を確保しているかなども引き継ぎ可能 売ってやめることができるでしょうか? 大金があれば(転職する軍資金)思い切って転身したいです

  • 塾の講師がアルバイトな件

    有名進学塾などの講師が大学生だったりする場合がありますがOkですか? 親としては講師が大学生でも東大や早慶など一流大学ならOK? それとも、所詮バイト、親身に教える訳が無いと思っていますか? 正直生活のかかった社員講師なら、一人でも有名大学や高校もしくは中学に入れたいと思い必死に教えると思うのですが バイトは塾の進学率なんかどうでも良い訳です。居れば金になるんです。 そう考えると塾って講師で選ぶのではなく、塾が使用している教科書や参考書が重要なんでしょうかね? ちなみに私は受験生でも受験生を持つ親でもありません。