• 締切済み

もしも、この二人が戦ったら、どちらが勝つ?

もしも、この二人が戦ったら、どちらが勝つと思いますか? (1)フェニックス一輝 VS アリエスのムウ (2)Sガンダム VS ストライクフリーダム (3)ライブラの老師 VS バルゴの釈迦

みんなの回答

  • msz-0011
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

まず、Sガンダムが飛行できるかどうかですが、はっきり言えば「そういった描写は無いので出来ない」が正しい解答です。 ただ、これは大気圏内での戦闘が描かれていないためで、月面ではほぼ完璧な空間戦闘を行っています。 また、同時代唯一可変機構を持たずに単独飛行が可能なMSバイアランとジェネレータ出力・スラスター推力・機体重量などを比較すると、飛行を十分可能とするほどの能力を秘めていると推測できます。 完全な飛行は無理でも、短時間の飛行を行っての空中戦には十分対応できるでしょう。 (なお、ゲームなどにおいては完全な陸戦兵器として登場しています) 1)上の理由により、空を飛ぶストライクフリーダムに対し、間合いを詰められないSガンダムに勝ち目は薄いでしょう。 距離を詰めさせてはならないストライクフリーダムにとって、ビームの大気での減退がネックですが、作中の描写を見る限り、十分な破壊力がありそうです。 ただ、ミーティアが大気圏内で使用できないのに対し、Sガンダムは[Ext]ユニット・[Bst]ユニットを換装する事が可能という点で、総合能力に多少ですが+αする事が可能になります(あくまで参考レベルですが) 2)前回の考察では、空間を宇宙空間として、障害物のまったく存在しない空間を想定していましたが、今回は実際の宇宙空間を想定して考えて見ます。 デブリに身を隠せるので、レーダーが使い物にならない両機とも短期決戦というわけにはいかなくなります。 双方とも、NTでも空間把握能力者でもないので視認不可能な敵を見つけるにはとにかく探すしかありません。 こうなってくると、よほど運が悪くない限り、Sガンダムは自分の得意距離に持ち込めるでしょう。 ドラグーン・システムという不確定要素はありますが、ALICEの存在を考えれば十分対応可能です。 よって、宇宙ではSガンダムが勝つものと考えられます。 余談ですが、どうせなら両機の最強形態、ストライクフリーダム・ミーティアVSディープストライカーが見てみたいなと。

mikichan-e
質問者

お礼

他愛のない質問に対して、真面目にご回答頂き、ありがとうございました。 >ストライクフリーダム・ミーティアVSディープストライカー ん~~、かなり微妙なところですが、 かなりいい勝負ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msz-0011
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

1・3は詳しくないので、専門の(2)だけで失礼します 描写による圧倒的な『強そう』感を除けば、Sガンダムに軍配が上がるのではないでしょうか。 最終段階のALICE(菩薩モードとでも呼ぶべきか)の能力は、アムロ・レイクラスに達しています。 NT的な超回避こそないものの、最強クラスといっても過言ではないはず。 唯一難点を挙げるとすれば、ALICEシステムの発動キーが防衛本能である点でしょうか(パイロットが恐怖やそれに類する感情を持たないと表に出てこない) 一方キラ・ヤマトは、対多数相手には無類の強さを発揮しますが、1対1ではそれほど強いという感覚はありません。 対デストロイや対インパルスなど、機体性能は十分(対インパルスにおいては大きく上回る)であったのにも関わらず、かなりの苦戦を強いられています(インパルスに至っては撃墜されている) これらを鑑みると、心理戦すらこなせるALICEに対して、キラ・ヤマトは一歩劣っているとしか思えません。 機体性能の方は、世界が違うのでなんともいえない部分が多い(核とか)ですが、火力ではストライクフリーダム、機動性ではSガンダムといったところでしょうか。 VPS装甲は、Sガンダムの兵装がほぼビーム兵器で占められている事を考えるとほぼ意味を成しません(単純強度ではガンダリウムγのほうが堅そう) ビームサーベルの出力は比べようもないので、近接戦闘で切り結ぶなら、機動力の点でSガンダムが優位に立てそうです。 対して、中・遠距離での制圧力ではストライクフリーダムが一歩抜きん出ている感があります。 状況定義にもよりますが、ある程度の距離での砲撃戦ならビームシールドの優位性が出てくるため、ストライクフリーダムが勝つでしょう。 SガンダムにはI-フィールドが搭載されていない以上、総合的にはややストライクフリーダムに分がありそうです。 ただ、ここに[Ext]ユニットや[Bst]ユニット、が加わると、俄然Sガンダムの優位性が高まります。 もっとも、この質問内容だとこれらは加えない方が無難かもしれません。 ストライクフリーダム対ディープストライカー…… 結果は目に見えているとしか…… というわけで結論は、パイロット能力でSガンダムが上回り、機体性能で若干ストライクフリーダムに有利。近接戦に持ち込まない限りSガンダムの不利は揺るがない。といったところでしょうか。 ただし、追加パーツの存在まで考慮すると、十中八九Sガンダムが勝ちます。 以上、長文ですが参考になれば (ちなみに、リフレクター・インコムはEX-sガンダムの装備です(Sガンダムは頭部インコム))

mikichan-e
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに、戦場を、1)大気圏内 2)宇宙  と定義した場合は、いかがでしょうか? Sガンダムは、空飛べましたっけ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ksa
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.5

1.純粋な戦闘力云々ならムウ、ただし可愛い弟が絡むと不死身になる一輝が勝つでしょう。 2.ALICEシステムは異常なまでの危機回避能力があります。ですが火力云々もそうですが、フェイズシフト装甲がある分ストライフリーダムの方が優位ですね。 3.千日手になりそうな気もしますが、かつての聖戦を生き抜いた分実戦経験の豊富さ、星矢達が束になっても子ども扱いだったシオンと互角だった面、ハーデス編でシャカのように死なずにエイトセンシズに達した所を踏まえるとライブラの童虎が優位でしょう。

mikichan-e
質問者

お礼

確かに、一輝は瞬が絡むと強いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (365/711)
回答No.4

まっとうな回答は他の方がしてくれると思うので、自分は毛並みの変わったのを。 魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php →名前からステータスを決定して対戦するサイト。 ここで試した結果。 (1)フェニックス一輝 VS アリエスのムウ [フェニックス一輝] 攻撃:39 素早さ:18 防御:88 命中:30 運:60 HP:271 [アリエスのムウ] 攻撃:67 素早さ:33 防御:88 命中:80 運:75 HP:214 (試合経過略) [アリエスのムウ]が[フェニックス一輝]を倒しました(ラウンド数:7)。 (2)Sガンダム VS ストライクフリーダム [Sガンダム] 攻撃:65 素早さ:94 防御:93 命中:70 運:67 HP:163 [ストライクフリーダム] 攻撃:22 素早さ:34 防御:15 命中:30 運:23 HP:126 (試合経過略) [Sガンダム]が[ストライクフリーダム]を倒しました(ラウンド数:2)。 (3)ライブラの老師 VS バルゴの釈迦 [ライブラの老師] 攻撃:87 素早さ:97 防御:82 命中:14 運:10 HP:258 [バルゴの釈迦] 攻撃:77 素早さ:56 防御:13 命中:79 運:49 HP:200 (試合経過略) [ライブラの老師]が[バルゴの釈迦]を倒しました(ラウンド数:2)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DEAMON
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.3

個人的な考えで答えてみますと、 (1)(3)は千日戦争になってしまって決着がつかない。 (2)はSガンダムはパイロットというよりもALICEよる部分が大きいので、たとえキラでもALICEによるリフレクターインコムなどの攻撃は 避けきれないような気がします。のでSガンダムに1票

mikichan-e
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

個人的な好みで 一輝は不死身 ガンダム(パイロットはニュータイプアムロ) ドウコかな、武器有りだもんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DEAMON
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.1

(2)はパイロット込みですか? (3)の老師は若Verでしょうか?

mikichan-e
質問者

お礼

ありがとうございました。

mikichan-e
質問者

補足

(2)パイロットは、原作のままという前提です。   場所は大気圏内や宇宙。 (3)若い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガンダムについてですが

    ガンダムについてですが 僕が知りたいのは強さについてなのですが… こんな組み合わせで ストライクガンダムVSガンダムエクシア フリーダムガンダムVSダブルオーライザー いやただ単にキラと刹那の最初のガンダム、最後のガンダムに乗る同士で戦わせるならどちらが強いかなということであって決してキラが最強とかアンチSEEDとかOO信者ではないのですが… あと逆にして フリーダムガンダムVSガンダムエクシア ストライクガンダムVSダブルオーライザー も知りたいので、暇なときにでもいいので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 後、アンチの意見や書き込みはご遠慮下さい。

  • ガンダムVSでのストライクフリーダムについて。

    ガンダムVSシリーズでのストライクフリーダムガンダムは超初心者向けでのモビルスーツ何でしょうか?教えて下さい。

  • ガンダムVSでのストライクフリーダムについて。

    ガンダムVSシリーズでのストライクフリーダムガンダムでは超初心者向けでのモビルスーツ名何でしょうか?moyomoyo4さん教えて下さい。

  • ストライクガンダムのOSは?

    既出だったらスミマセン SEEDディスティに-から見はじめたのですが・・・ SEEDのダイジェストのみ 見ていて疑問があります ストライクガンダムは もともと ナチュラルの連邦の機体なのですが・・・・ まんなか辺で オーブのアストレイの開発をキラが手伝い ナチュラルでも扱えるガンダムが完成(このとき あれなら俺でも乗れるのかな・・っムウの台詞があります) のち キラがフリーダムに乗り変わったあと ムウがストライク(途中でナチュラル用のOSに書き換えられていると思うのですが)に搭乗しますが・・ もともと ナチュラルである連邦の機体なのに ノーマルのままじゃ ナチュラルのムウでは 操縦できないのでしょうか? それじゃあ 連邦が(オーブ製ですが)作った意味ないじゃん?? そのあたり 誰か教えてください

  • SEEDシリーズのガンプラ

    SEEDシリーズのガンダムで、フリーダムとストライクフリーダム、ジャスティスとインフィニットジャスティスはほとんど同じガンダムと見ていいんでしょうか? また、ストライクフリーダムとインフィニットジャスティスは一緒に買うべきでしょうか?

  • 聖闘士星矢の老師って何者?

    ポセイドン編を読んでいてよくわからないのですが、老師は悪者なんですか?なぜ黄金聖闘士を星矢たちが戦っているポセイドン宮殿へ加勢に行かせなかったのか疑問です。シャカが「まさか老師は・・・!」と言った後に老師の目が光っていたのも気になります。青銅聖衣の修復の時に血を分けていたしライブラの聖衣を貸してくれたので味方だと思っていましたが、実際どうなのでしょうか。わかる方教えていただけたら嬉しいです。

  • ストライクフリーダムガンダムに対抗できるのは?

    現時点で、最強?と思われるストライクフリーダムガンダムに 対抗(同等、もしくは、勝てる)できるのは、どのガンダムでしょうか? ・ダブルゼータガンダム ・Sガンダム ・ネオガンダム ・F91 ・ニューガンダム 他にもあればどうぞ。

  • ストライクフリーダムガンダムについて。

    ストライクフリーダムガンダムとは何でしょうか?教えて下さい。

  • ストライクフリーダムガンダムについて。

    ストライクフリーダムガンダムとは何でしょうか?moyomoyo4さん教えて下さい。

  • MG ストライクガンダム I.W.S.P.について

    MG ストライクガンダム I.W.S.P.の購入を検討しています。 そこで質問ですが、このストライクガンダムは自分が持ってるエクシアやストライクフリーダムと違って手の部分や武器を持つ所に溝がないそうなのでちゃんと武器が保持できるか心配です。 購入された方はどの武器もちゃんと保持できるか教えてください。

周期筋が直らない
このQ&Aのポイント
  • クリーニングや周期筋の改善を試してもかすれが直らない
  • Windows10で接続はUSBケーブルで行っているが改善されない
  • 電話回線には繋がっておらず、関連するソフト・アプリは特にない
回答を見る

専門家に質問してみよう