• ベストアンサー

食事の回数で太りやすさは変わるか

同じカロリーならば 2回に分けて摂取するのと、 3回に分けて摂取するのと、 5回に分けて摂取するのでは、 太りやすさに違いはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.6

ANo.3です。 意図が読み取れていないので、いちおう痩せたいバージョンも回答しておきます(^^: > 同じカロリーならば > 2回に分けて摂取するのと、 > 3回に分けて摂取するのと、 > 5回に分けて摂取するのでは、 同じカロリーならば、痩せやすさに違いはないと思います。 私もつい最近まで、食事回数が多いと代謝を高く維持でき、食事回数が少ないと代謝の低下を招くと信じていたのですが、以下の記事を読んで、科学的には、食事回数の違いよる熱生産の違いは実証されていないことを知りました。日々勉強です。 An Objective Look at Intermittent Fasting - By Alan Aragon & Ryan Zielonka http://www.alanaragon.com/an-objective-look-at-intermittent-fasting.html 私には食事回数がある程度多い方が都合が良いです。 質問者さまも、自分のライフスタイルに都合の良い食事回数でダイエットを行ってください。 何か疑問点がある際は、補足質問をいただけたらと思います。

その他の回答 (6)

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.7

おっさすが#3さん 私も昔 一定時間内で同量のグルコースを回数を分けて摂取させた研究での 人の場合摂取回数が少ない時は糖耐容能は下がるが(ラットは多分 上がる)アドレナリンやノルアドレナリン等の分泌抑制につながる との結果を読んでそう思ってましたが 実体験から「なんか同じ」と感じてました 2日に一回しか食事しないのなら充分ありそうですが、、、 ちなみに何で読んだか覚えてませんいい加減な解答でごめんなさい

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.5

マラソンランナーの立場からお答えします。人間の体は、食糧がいつでも入ってくるならば、脂肪の蓄積はあまりしません。いつでも入らないとなると脂肪の蓄積をします。したがって、こまめに食事をとっていれば、体は「飢餓の心配ない」として脂肪を貯めませんので、太りません。ただ、注意することは、(1)夕食後は間食しない(寝る前の食事は太ります。)。(2)こまめに食べると消化が良いので、食べる量が増えないように注意する。(3)一日、普通3食なので、ごく普通に食べる。3回も5回も体にとっては、食糧が十分ある認識なので、変わりません。それから蛇足ですが、体重オーバーを気にするかたがよく野菜を食べて空腹を補っていますが、ドレッシングかけたり、マヨネーズかけたり、それだけで高カロリーをとってしまうケースがあるので、少量でカロリーがある物には注意してください。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.4

私も駄目押しで答えておきます。 一生懸命体重を上げようとしているものですが、1日4000kcal目標に がんばって食べてます。 1日5食です 1食で1000kcal以上とろうとすると消化が悪くて思ったように 吸収できなくて太るのには効率が悪いです。 あっちなみに痩せようとするときには朝置き換えやったりします。 夜しっかり食べないと筋肉減るので。

  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.3

趣味でボディビルをやっている者です。 ええと、太りたいのですね? 例えば、4000kcal摂取するとして、より少ない負担で太れるのはどちらだと思いますか? A) 2000kcal x 2回 B) 800kcal x 5回 私はBを選びます。食事の回数が少ないと、普通は苦痛が増すと思います。相撲取りが一日2食なのは、単にそういう伝統になっているから、という以上の理由はないと思います。

  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.2

お腹が空いている度合いと吸収の効率の度合いは比例しているそうです。 2回だと、食事と食事の間が開いてしまうから、お腹が空きますよね。 そうすると、たくさん吸収されてしまうから、太りやすくなるということのようです。 有名な話ですが、相撲取りは1日2食らしいです。

  • mmamm99
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

その通りです。同じカロリーならできるだけ分けて食べた方が太りにくいようです。以前テレビ番組でやっていました。もちろん食べる時間には気をつけないといけないとは思いますが。

関連するQ&A

  • 食事の回数を分けると痩せるの?

    摂取カロリーを増やさずに、食事回数を小分けすると痩せる? 代謝がどうのって書いてあるけど本当? 消化に使われるカロリーって食べた量(カロリー)で変化するから 小分けしようがドカ食いだろうが、 1日のトータル摂取量で決まるんじゃないのかな? トータルカロリーが同じなら結果は変わんないんじゃないの。 この理解であってますか? 教えてください。 P.S 昨日はベンチプレスだったので 後背筋が筋肉痛ですw

  • 食事の回数について

    いつもお世話になっています。 よくダイエットで同じカロリーをとるなら 1回のカロリーを少なくして回数を増やす方が いいということを聞きますが、本当でしょうか? またなぜでしょうか? 今、朝(7:30)に500kcal、昼(12:00)500kcal、 間食(16:00)200kcal、夕食(18:30)400kcalと ほぼ規則正しくとっているのですが、しっかり食べないと・・・ という気持ちで取っていて、空腹を感じることはほとんどありませんし おなかに常にものが入っているような感じです。 また、分けて食べるほうがいい場合は、回数と1回の摂取カロリーは 限度がやはりあるのでしょうか?分けすぎるのもいけませんか? 休みの日に試しに2~300kcalずつ2.3時間おきに食べてみたのですが 空腹感を感じます(=食物を消化している!という感覚になりました) アドバイスよろしくお願いします。

  • 食事の量と回数

    チワワ2匹と暮らしています。 2匹とも太りやすい体質なのか、油断するとすぐに体重が増えてしまいます。(1匹は未避妊です) 腰回りが丸々っとしちゃうんです。 そこで、カロリーが少ないドライフード45グラムを1日3回に分けて与えています。 45グラムじゃとても足りないと思うし、一日の摂取カロリーも、一般に言われているより少ないと思うのですが体重は安定してます。 (朝ごはんの前に体重を量るのが日課になってます) フードに野菜を混ぜたらよいと聞くのですが、1匹の子はとにかく腸が弱く次の日は必ず下痢をするので、ドライフード以外はなるべく与えないようにしています。 体重の変動がないって事は、カロリー不足ではないということでしょうか? お気づきの点がありましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 一日の食事回数

    ダイエットには三食きちんと食べ、間食をしない方が良いとも聞きますし、一日五食などすこしずつ食べるのがいいとも聞きます。実際の所、トータルの摂取カロリーが同じならどちらの方が痩せる(太らない)のでしょうか?

  • 体重維持カロリーでも食事回数多ければ痩せる事可能?

      「ダイエット」「食事回数」で検索すると、食事回数を多くしたほうが痩せる、としているところが多いのですが 例えば、体重を維持する一日合計のカロリーってありますよね。 それが、仮に2000kcalだったとして、 これを1回×2000kcalの食事で食べるのと、5回×400kcalの食事で食べるのだと 痩せ方に違いはあるんでしょうか。 体重の増減は結局トータルカロリーで決まる、とするご意見も多いですし その考え方からすると、少量多回数の食事でもトータルカロリーが同じなら痩せ方に違いはないことになりますね。 質問自体がそもそも「体重維持カロリー」前提なので、回数を多くしても痩せないよって言われればそうなんですが、 がしかし、少量多回数食事のメリットとして ・食事毎に代謝が上がるので一日の中で比較的代謝が高い時間数を維持しやすい ・一食あたりの糖質の摂取量が少ないのでインシュリンの分泌を緩やかに出来るから脂肪が蓄積しにくい あたりかなと思っています(すみません、聞きかじりです)。 そうであるならば同じ体重維持カロリーであっても痩せる方向に進んでいくのではと思いますが 実際というか経験則的には皆さんどうでしょうか。 それと、一日に5回食べるとして、最後の5回目を寝る直前に食べた場合、 このカロリーは蓄積しやすい(=痩せにくい)のでしょうか。  

  • 食事の回数??

    ダイエットをしています。 カロリーの制限はだいぶコントロールがきくようになったのですが、食事の回数が多いです。 というよりは3度の食事を多いときには5回ほどに分けてしまいます。 やはりこのような方法ではよくないでしょうか? それともカロリーを制限している以上は大丈夫なのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 食事の回数

    ダイエット中の食事の回数について質問です。    今まで3食野菜中心カロリーを気にしつつ食べ、半ばストイック?に間食は一切していなかったのですが、 ここ数日カロリー的に朝を2回くらいに分け、昼を2回くらいに分け夕食は今まで通りと間食を取り入れるようにしました。  結果体重が数日で減少したのですが、このまま間食を取るスタイルを続けていくか迷っています。  間食をちょこちょこ取るようになり精神的に安定してきた気がします。 カロリーの面では一日トータルして取り過ぎないように気をつけています。  適度の間食は食べすぎも防げて良いといいますが、 皆さんの体験などから間食の良さや悪さを教えてほしいです。    分かりにくい文ですがよろしくお願いします。

  • 食事について

    高校三年の男子です。 身長163体重43キロです。 摂取カロリー2500は摂りすぎで太るでしょうか? 気になります。教えてください。 運動などはあまりしません。 ダンベルを右左150回、腹筋を20から30分で100回から150回です。 たまになわとびを30分くらいやります。

  • 毎日の食事の量、回数について。

    こんにちは。 ダイエット中の食事について教えて下さい。 「●1日3食・摂取カロリーは1200キロカロリー。  ●カロリー量は朝>昼>夜。  ●寝る3~4時間前は食事をしない。  ●炭水化物を控える。」 と良く聞きます。あとは、適度な運動でしょうか。。 最近細い女性が多いと思います。 OLやギャルの方はどのような食生活をしているのでしょうか? やはり、朝食抜きやお酒+つまみ少々といたかんじで、仕事や買い物など夢中になっているものがあって食事に対して執着があまりないのでしょうか?

  • 食事の取り方について

    仮に一日の総摂取カロリーが同じであるとしたら、1)なるべく間食を取らずに摂取した場合と、2)一度の食事を少なめにして間食を多くとって摂取した場合とで、それぞれのメリット・ディメリットを教えていただけませんか。 実は年初からウエイトトレーニングを始めたのですが、同時に体重を増量したいのです。 長年BMIは20程度ですが、22くらいまでになりたいです。 トレーニングのほうは順調ですが、もともと小食なので総摂取カロリーを増やすことができません。 一度の食事で1000カロリー以上とると苦しくなってしまうのでどうしても間食を多くとる手段しか考えられません。 なお、既往症については、自覚症状はないのですが、逆流性と軽度の十二指腸潰瘍と人間ドックで診断されました。