• ベストアンサー

食事の回数??

ダイエットをしています。 カロリーの制限はだいぶコントロールがきくようになったのですが、食事の回数が多いです。 というよりは3度の食事を多いときには5回ほどに分けてしまいます。 やはりこのような方法ではよくないでしょうか? それともカロリーを制限している以上は大丈夫なのでしょうか? ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ジムに通うとき、インストラクターの方に言われたのですが、ダイエットするなら1日4~5回食にしてくださいと言われました。 最初はビックリしたのですが、1日の食べる量は変えずに回数を増やすということでした。理由はNo.2さんが答えられていることでした。 それから私は7時に朝食、10時に煮干と牛乳、ジムから帰って2時に軽食、子供と散歩に行って4時にグレープフルーツ、そして、7時に炭水化物抜き・脂質ほとんどなしの夕食です。 1日のトータルとして栄養のバランスが良いようにし、カロリーも基礎代謝+200くらいにしています。 これを続けて現在ダイエット3ヶ月目に突入ですが、1ヶ月で5キロ減り、翌月は停滞期なのか変化なし、今月期待しているところです。 ちなみにですが、黒豆の煮汁(もちろん味付けなし)や紫芋酢に含まれるアントシアニンという成分がたんぱく質・脂質・炭水化物のバランスを整えてくれるらしく、ダイエットの手助けをしてくれるそうです。私は以前は黒豆を煮て、汁だけ取って1日100mlくらい飲み、豆は煮豆にしていましたが、今は薬局で紫芋酢を買って薄めて飲んでいます。そのおかげかどうかわかりませんが、甘いものをたくさん食べてしまっても体重が増えることはなくなりました。

その他の回答 (2)

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.2

むしろ好ましい方法です。 小分けにした食事は、血糖値を安定させるため空腹感が少なくなりますし、そのために脂肪蓄積に関係するホルモンであるインシュリンの分泌も安定するので、余計な脂肪がつきにくい状態になります。 また、運動30分~1時間くらい前に間食することで、運動のためのエネルギーが準備されますから、安全かつ健康的に運動できます。 このように、いろいろな面で小分けの食事はメリットが多いです。 とはいえ、栄養バランスが崩れた間食(ケーキと砂糖入りの缶コーヒーなど)では意味がありません。 間食も一つの「食事」と考え、果物や小さなおにぎり+牛乳やヨーグルト、といった具合にして炭水化物・たんぱく質・ビタミン&ミネラルのバランスを摂ることが大切です。 また、極端にカロリーを制限していてはいくら小分けにしていても体に支障が出ます。 空腹感を我慢するような食事量ではかえって害がでると認識して、1日3回腹八分の食事で摂取するカロリーを最低でも摂るようにしてください。 朝、午前の間食、お昼、午後の間食、夜といった具合にして食べるといいでしょう。 なお、夕食後に運動するなら、運動終了後に果汁100%ジュースなどをコップ1杯ほど飲むと疲労回復効果、あるいはホットミルクにすると安眠効果も得られます。 小分けの食事は、空腹感を抑えるには有効ですが、摂るべきものを摂らないですませてしまう可能性もあります。 1回の食事の内容には十分注意を払うようにしてください。

hepnyon
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました(><) ご回答ありがとうございます!間食がいいということが 生物学的?な観点からみてもよいということは 知りませんでした。いろいろと教えていただきありがとうございました! ひきつづきダイエットに励みたいと思います^^

  • orange-n
  • ベストアンサー率29% (52/175)
回答No.1

小分けに食べる事は悪い事では無いですが、 その量が問題だと思います。 また、毎日、同じタイミングで食べる事も必要です。 今日は5食だったけれど、昨日は3食で、一昨日は4食とバラバラだと、 いつ食事が来るのか体が分からず、食べたものを消費せず溜めてしまいます。 5食/日と決めたら、毎日そのほうが良いです。 また、食べる量も通常の1食分を3回だったり5回だったりではなく、 1日に食べる量を3回や5回に分けて食べると考えた方が良いですよ。

hepnyon
質問者

お礼

お礼が遅くなりました(><) ご回答ありがとうございます!1日に食べる量を 3回や5回に分けて食べると考えた方が良いとのこと、そのとおりですね。量に気をつけてがんばっていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 一日に摂る食事の回数を増やすと効果ありますか?

    女優さんだったかモデルさんだったか忘れましたが、ダイエットのために一日に摂る食事の回数を増やしていると雑誌かなにかで読んだことがあります。 食事の回数を増やすといっても、たくさん食べるということではありません。 これまで一日に1800キロカロリー摂っていたとすると、それを3回の食事で摂るのではなくて、4回なり5回なりに食事の回数を増やして摂るという意味です。 一日に摂るカロリーは、同じ1800キロカロリーです。 この方法は本当に効果があるのでしょうか。 よろしくご教示下さい。

  • 食事の回数

    ダイエット中の食事の回数について質問です。    今まで3食野菜中心カロリーを気にしつつ食べ、半ばストイック?に間食は一切していなかったのですが、 ここ数日カロリー的に朝を2回くらいに分け、昼を2回くらいに分け夕食は今まで通りと間食を取り入れるようにしました。  結果体重が数日で減少したのですが、このまま間食を取るスタイルを続けていくか迷っています。  間食をちょこちょこ取るようになり精神的に安定してきた気がします。 カロリーの面では一日トータルして取り過ぎないように気をつけています。  適度の間食は食べすぎも防げて良いといいますが、 皆さんの体験などから間食の良さや悪さを教えてほしいです。    分かりにくい文ですがよろしくお願いします。

  • 食事の回数について

    いつもお世話になっています。 よくダイエットで同じカロリーをとるなら 1回のカロリーを少なくして回数を増やす方が いいということを聞きますが、本当でしょうか? またなぜでしょうか? 今、朝(7:30)に500kcal、昼(12:00)500kcal、 間食(16:00)200kcal、夕食(18:30)400kcalと ほぼ規則正しくとっているのですが、しっかり食べないと・・・ という気持ちで取っていて、空腹を感じることはほとんどありませんし おなかに常にものが入っているような感じです。 また、分けて食べるほうがいい場合は、回数と1回の摂取カロリーは 限度がやはりあるのでしょうか?分けすぎるのもいけませんか? 休みの日に試しに2~300kcalずつ2.3時間おきに食べてみたのですが 空腹感を感じます(=食物を消化している!という感覚になりました) アドバイスよろしくお願いします。

  • 体重維持カロリーでも食事回数多ければ痩せる事可能?

      「ダイエット」「食事回数」で検索すると、食事回数を多くしたほうが痩せる、としているところが多いのですが 例えば、体重を維持する一日合計のカロリーってありますよね。 それが、仮に2000kcalだったとして、 これを1回×2000kcalの食事で食べるのと、5回×400kcalの食事で食べるのだと 痩せ方に違いはあるんでしょうか。 体重の増減は結局トータルカロリーで決まる、とするご意見も多いですし その考え方からすると、少量多回数の食事でもトータルカロリーが同じなら痩せ方に違いはないことになりますね。 質問自体がそもそも「体重維持カロリー」前提なので、回数を多くしても痩せないよって言われればそうなんですが、 がしかし、少量多回数食事のメリットとして ・食事毎に代謝が上がるので一日の中で比較的代謝が高い時間数を維持しやすい ・一食あたりの糖質の摂取量が少ないのでインシュリンの分泌を緩やかに出来るから脂肪が蓄積しにくい あたりかなと思っています(すみません、聞きかじりです)。 そうであるならば同じ体重維持カロリーであっても痩せる方向に進んでいくのではと思いますが 実際というか経験則的には皆さんどうでしょうか。 それと、一日に5回食べるとして、最後の5回目を寝る直前に食べた場合、 このカロリーは蓄積しやすい(=痩せにくい)のでしょうか。  

  • 減量中の食事回数について

    ウェイトトレをしながら減量中です。 ある教えてGooの回答で「ダイエット中は一食の量を減らして回数を増やす。」という専門的な書き込みを見ました。 私の、学識のなかでは食事をとるとインスリンの分泌により身体は蓄える習性になり、その間の運動や消費するカロリーは低減されるということです。 食事回数を増やす=インスリンが常に分泌されるということですから筋肉の発達も脂肪の発達も常に成長ホルモンにより促されている状態ですよね? 未だに生体学は未知の領域もありますが、最近は変わった発見などがあったのでしょうか? 詳しくわかる方今したら教えていただけませんでしょうか?

  • 食事制限だけが出来ません・・。

    こんにちわ!18歳の女です。 こちらではもう常連くらいお世話になっております。 感謝しております! さっそくまたアドバイスほしいです・・。 週4日、有酸素運動で450~550カロリーを燃やしています。プラス、ストレッチ、軽い筋トレなどしてます。でも週に1,2回はプツンときれて凄いたべてしまうんです。 食事はいつもは1200~1500カロリーに抑えてます。 朝食、昼食は決めていて、ちゃんと栄養も考えてます。夜は家族が作るモノを腹7分目ってな感じです。 けど、その朝食、昼食の食べるもののカロリーが決まってるのに、間食とかをしてしまった日に、「もういいや・・食べちゃえ!」ってあきらめモードになっちゃうんです。それで夕食の時にすごい沢山食べて、ケーキとかお菓子もパクパク食べてしまって、胃がパンパンで痛くなるほどです。 ちなみに運動は好きなので必ず続いてます。全く苦じゃないです。 でもダイエットには食事制限が必要だし、そんなに食べちゃ一日二日じゃ運動しても戻らないんですよね。 だから意味ナシって感じで。 だからといって食事制限ナシ!とは思えないです、食事制限なしだー!って思っても頭の中では太るからやめようと思って、次の日くらいにはお腹いっぱい食べちゃってるんですよね。 どーにかダイエット成功させたいです・・。 でも食事だけがコントロールできなくて・・。どうにかアドバイスもらえないでしょうか。。よろしくお願いします!

  • 食事の回数について。

    昼寝をしてしまったりして、夕飯を食べないで、そのままその日を終えることがあったりします。 その日はもちろん食事回数が2回になってしまいます。 なので、その日に食べた食事の量は夕飯の分が抜けて少ないはずなのに、次の日の朝食は昨日の夕飯を食べていないわけですから、理屈的にいつもの倍近く食べなければ、お腹がいっぱいにならないと思うんですが、実際、全然いつもの量でお腹がいっぱいになってしまいます。 どうしてでしょうか。 ならば人間は食事2回で生きていけたりそういうダイエット方法を開発すればいいのではないかと思うのですが。 お腹が空かないのはどうしてでしょうか。すごく気になります。

  • 食事回数を増やしたいのですが、一食の量は?

    女性ですが、ダイエットの為に一日の食事の回数を4~5食に増やしてみたいと思っています。 一食あたりの量ってどれくらいが理想なんでしょうか? カロリーだとあまりイメージが湧かないので、グラム単位やごはん~杯分…など具体的な数でお願いします!

  • 食事の回数について

    高1の女です。最近、胃の調子が悪くて食欲がありません。 胃にやさしい食事方法で「食事の回数を4~5回に増やす」というものを 聞きました。 具体的にはどうすればいいのでしょうか。 (・何時くらいに食事するのがおすすめですか?  ・どんな物を食べるといいですか?  ・メリット・デメリットはなんですか?  ・注意するべき点はありますか?) 以前この方法をおこなっていた方、現在おこなっている方、やったことはないがアドバイスがあるという方回答お願い致します。

  • 食事の回数を分けると痩せるの?

    摂取カロリーを増やさずに、食事回数を小分けすると痩せる? 代謝がどうのって書いてあるけど本当? 消化に使われるカロリーって食べた量(カロリー)で変化するから 小分けしようがドカ食いだろうが、 1日のトータル摂取量で決まるんじゃないのかな? トータルカロリーが同じなら結果は変わんないんじゃないの。 この理解であってますか? 教えてください。 P.S 昨日はベンチプレスだったので 後背筋が筋肉痛ですw