• 締切済み

スワロ ビーズを大量に販売してくれるお店

wasabonの回答

  • wasabon
  • ベストアンサー率50% (62/123)
回答No.1

オーソドックスに貴和製作所さんはどうですか? 貴和さんに限らず、浅草橋にはもともとビーズの卸問屋だったお店が多いです。 個人向けの小売も、企業向けのような大口な販売もしているはずです。問い合わせてみては、いかがでしょうか。

参考URL:
http://www.kiwa-inc.co.jp/shop/top/

関連するQ&A

  • アクリルビーズとスワロの見分け方

    知人から、ビーズを大量にいただきました。 作る時間もないし、使わないので、使って欲しいと。 色別、形別には分けてあります。 アクリルもスワロも使ってたのですが、本人も購入したのがかなり前のことなので、どれがアクリルかスワロかわからないとのこと。 使う方としても、アクリルとスワロは混ぜて使いたくなし。 簡単に見分ける方法を教えて下さい。

  • アクリルの3ミリビーズとスワロの円盤

    アクリルの3ミリビーズとスワロの円盤、または平べったい形のビーズを探しています。ビーズショップを何件か探したのですが{というか市内ぜんぶ}見つかりません。スワロ4ミリ{ソロバン}も1こ5Yenで買えるお店もネットで見つけたと手芸やさんで小耳にはさんだ事があり検索してみましたがたどり着けませんでした。どなたかビーズビンボーの私に教えてくださいませ。

  • スワロ、チェコガラス等ビーズを卸してくれる業者さん

    を探しています。 会社ではなく、一個人なのですが、 バラではなく、ある程度まとまった量の仕入れを毎月コンスタントに出来ると思います。 ショップではなく、問屋さん(または卸値で販売しているお店)をご存知の方、情報をお願いします。 国内、海外問いません。 特に探しているビーズは、  スワロフスキー  チェコガラス  シードビーズ  とんぼ玉  ベネチアングラス です。よろしくお願いします。

  • シルバービーズのお店

    バリシルバーのビーズ(パーツ)を 卸価格で販売しているお店を探しています。 ※バリ島のシルバー職人さんが手作りで作っている インドネシアシルバーとか、バリシルバー、バリパーツ 等と呼ばれているビーズやアクセサリーパーツです。 ネットショップか、もしくは関東近辺で 良いお店をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? 小売店でも大口割引がある所や、 もしくは業者用の卸し問屋でも構いません。 種類が豊富にあるところだと嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ビーズ・チェーンの問屋もしくは格安のお店(スワロ・天然石)

    ビーズを使用したアクセサリーの販売を開始することになり、 天然石・スワロフスキー・チェコ・メタル等のビーズを格安で販売、 もしくは卸売りをしているお店を都内で探しています。 現在、okadaya等の小売店で購入していますが、 欲しいビーズのが種類やミリ数無かったり、数が揃わなかったりです。 ネットで激安販売をしているショップはありますが安いだけあって形が悪いです・・・。 希望としては4mm~10mmの天然石の種類・在庫数が豊富で、 出来るだけ質が良く激安のお店をお願いします。 激安であれば50個・100個等まとめ売りでの販売でも結構です。 それとアクセサリー向けのチェーンの種類が豊富なお店もご存知であればお願いします。 幅が5mm~20mmの種類が豊富だとなお良いです

  • 東京のビーズ問屋を探しています。

    東京のビーズ問屋を探しています。 販売目的ではないのですが、個人でも大量に買える場所はないでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • スワロのキューブ型香水瓶

    ビーズ屋さんに飾ってあったスワロで作ったキューブ型香水瓶(クリスタルでオーロラ)に一目惚れしました。 でも金額が5800円となっていてとても手がでませんでした。作ることはできなさそうなので出来上がりを買いたいと思っているんですがやはりその位はするんでしょうか? ネットでもう少し安く販売しているところがあれば是非教えてください。

  • こんなビーズを置いてあるお店はありませんか??

    四角の大きな黒いアクリルビーズを探しています。 ネットのビーズショップなどを探してみましたが見つかりませんでした。 ネックレスに使えるような長方形のビーズです。 アクリルビーズのたくさん置いているお店や このビーズに似ているのを見たことありませんか??

  • チェコやスワロを安く買いたいけど果たして本物なの?

    色々なサイトでチェコやスワロが出ていますが、店によって値段も色々・・・ 何回か安いところで買ったのですが、手元に来て見るとなんだか輝きがいまいちだったり・・・ 特にスワロは本物なのかしら?と思うほど値段に差がありますよね。 ちなみに先日買った瓢箪屋さんのスワロはとっても素敵な輝きがあり、『これが本物なんだろうな・・・』なんて思ったりしました。 数あるネットのサイトの中で、信頼の置けるお店でできればお値段も安いところをどなたか紹介していただけませんか? それから、素敵なビーズの本に載っているような微妙な色合いのビーズが手に入るお店も知りたいのでヨロシクお願いします。 あと、手作りにこってらっしゃる皆さんは出来上がった作品をどうしてますか? 私はとにかく作ることが楽しくて、自分が身に付けたいものを作ると言うよりは、素敵だと思ったものをとにかく作りまくる・・・という感じなので知らず知らずのうちに作品は増え、お金が減ってくる・・・という感じです。 もし、友達などに譲るときはいくらぐらいで分けたら良いのか教えてくださ~い。

  • ビーズを卸値で売っているサイトが知りたいのですが・・・

    どこか安く仕入れることの出来るショップをご存知ないでしょうか? 購入単位が大きくても別に構いません。 またネット上では買えなくても、個人にも販売してくれるようなビーズ問屋(通信販売している)でも結構です。 それからアクセサリーパーツ類の安いサイトも探しています。 特にストラップのパーツを今必死に探しています。 自分でも検索してはいるのですが、ここで聞いた方が早いかも?という甘え根性です(スイマセン)。 お暇な時で結構ですのでよろしくお願いします。