• ベストアンサー

メールセキュリティー

メールフォームのあるサイトでメールを送ろうとすると、 セキュリティー画面が開き、PCのIDとパスを入れるように要求されます。 IDもパスもPC自体に入れてないので、そのままエンターキーを押すと Fatal Login Error. と出て以後、何度メールフォームに行こうとしても行けません。 何が原因でこういう設定になってしまっているのでしょうか。 また、セキュリティー画面にいかないような設定はどうすればいいのでしょうか。 尚、知人のPCではセキュリティー画面は開かず、メールフォームに行けます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>PCのIDとパスを入れるように要求 セキュリティソフトはインストールされていますか? 疑わしいサイト もしくはウイルス感染の疑いがあります。 今すぐオンラインスキャンを実行してください。 Symantec Security Check http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym もし 既に他社のセキュリティソフトをお使いでしたら その会社のオンラインスキャンを実行してください。

chamomi
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 ウィルスではなく、こちらの設定ミスでした。 無事に解決しました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールのパスワードについて

    LOGINする時 ユーザ名を個人名から ユーザ名:AdministratorでLOGINするように設定し直しました。 メールの設定が最初からやり直しになり設定しました インターネットアカウントのメール タブでプロパティを開きパスワードを入力し パスワードを保存するにチェックを入れOKで終了後、送受信するとつながるのですが、2度目に開くとログオンフォームが表示されパスワードの入力を要求されます、何度やっても同じなのです 自分名でLOGINした時は、パスワードを保存でき、パスワード入力要求はありませんでした 一台のpcで同じメール設定はできないのかと思い自分名でLOGINしたメール設定は削除しましたが、だめでした どのように設定すればよいのでしょうか?

  • ウィンドウズメール メールアカウント追加

    ウィンドウズメールにメールアカウントを追加したいのですが うまくいきません 詳しい方お願いいたします 追加アカウントを作成し送信はできるようになりましたが 受信ができない状態です user unknown とエラーメッセージが出ます 設定の仕方を間違えていると思うのですが メールを送信すると、ウィンドウズセキュリティの子画面が出て ユーザーID パスワードを求められます ID、パスワードとは、プロバイダからの認証ID、認証パスの ことでしょうか? IDについては@より左の文字 パスの場合はアカウントごとに自分で設定するのでしょうか? 同一の認証パス(プロバイダから)なのでしょうか? よろしくお願いします

  • フォームメールでメールを扱う場合のReturn-pathの設定について

    ちょっと初歩的な質問かもしれませんが、困っていますので教えて下さい。 メアド非公開型の掲示板などでは、フォームメールが必須です。 で、フォームメールがエラーになった場合のエラーメールの送り先、 つまり、Return-pathについて質問させて下さい。 (Return-pathの設定の仕方は分かっています。) 1.管理人に戻す設定--第三者(管理人)が差出人のメール内容を見れる状態ができてしまう。 2.差出人に戻す設定--受取人のメールアドレスが、差出人に公開される。 上記の方法それぞれに欠点があります。 普通は、1の方法を採用しているようですが、チョット問題があるように思いま す。ことわり書きを入れて、2の方法を採用するというのはどんなものでしょうか? 3番目の選択肢として、Return-pathを設定しないで、エラーメールを受け取らない設定と言うのはどうでしょうか? エラーになったかどうかは分からない代わり に、1、2の欠点をカバーできます。ただ、Return-pathを空設定にすると、取り扱いを拒否するサーバーもあるとききますが、そのあたりはどうなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 予約注文用のメールフォームを作る際のセキュリティに

    予約注文用のメールフォームを作る際のセキュリティについて教えてください。 メールフォームのformは平文で送らないようhttpsで作ろうと思うんですが、formのaction先のみhttpsにするだけで、メールフォーム自体のページはhttpsにする必要はありますか?

  • FIREFOX 3.0 mail 不正なセキュリティ証明書

    FIREFOX 3.0 を利用しはじめたのですが・・・mail URL を 開くと かならず下の表示がされます。 --------------------------------------------------------------- login.mail.goo.ne.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。 自己署名をしているためこの証明書は信頼されません。 (エラーコード: sec_error_ca_cert_invalid)  --------------------------------------------------------------- とでますので 接続できません。 これはgoo mailを例にした場合ですが、yahoo g-mail hotmail でも 同じ表示です。 接続する為には 例外設定にしなければならないようですが、FIRE FOX 3.0ではすでに深刻な脆弱性が発生しているとの報告もあり この為に起こる現象かな?と思うと怖いです。 FIRE FOX 3.0を 利用している人は 皆同じなのでしょうか? そうでなければ 正常に接続させる方法はありますでしょうか? それともPCのレジストリの問題?

  • ショッピングカートのセキュリティ

    今日見たネットショップのcgiについて疑問があります。 そこのショピングカートには下の方に管理用画面へのリンクがあり、 IDパス入力フォーム画面がありました。 無料の掲示板などでは、よくそんなのがついてますが ショッピングカートでははじめて見ました。 それで、そのcgiを配布しているサイトを見に行って解説を 読んだらIDパスを保存しているcsvファイルがあり、 もしかして??? っと思って、そのアドレスを打つとcsvが見られました。 もちろん、それ以上はしてません^ ^; 更に両方ともアドレスを打てば見られるだけでなく、フォルダの中も全部見られました。 cgiはよく分らないのですが、これって問題ありありなのでは??? パーミッションの設定で実行できないとかあるのかも しれないでしょうが入力フォームを見られたという事は 外部から実行可能なのでしょうか? ちなみに管理画面はcgi、IDパスログはcsvファイルでした。 たとえIDパスが分かっても、 たとえ管理画面は表示されても実行できない、 不正に侵入するのは違法だから知られても問題ないとか そんな物なんでしょうか?? あまりにも杜撰なネットショップに思えて質問しました。 そんなサイトは他にもあるものですか?? なお、素人の個人が運営しているのでなく法人でした。 しかも、IT系の企業です^ ^;

    • 締切済み
    • CGI
  • ログイン セキュリティ メール

    口座にログインできません パスワード・ユーザーIDを打ちセキュリティ通知メールを設定してくださいとなります 後からを押すと不正アクセスがされましたと出てセキュリティコードを送信を押してもそうなります どうすれば口座にログインできますか?

  • セキュリティコードが無効に・・・

    ThankYouレターに記載のユーザーIDの設定、セキュリティサービス登録の手順をパソコンで行っていたところ画面は閉じないようにとありましたが閉じてしまいセキュリティ通知設定の画面に戻ることが出きなくなりメールを受け取って60分以上たってしまいそのコードが無効になってしまいました。セキュリティコード入力の画面を出すのと無効になってしまったコード、いったいどうすればいいのか全くわかりません。

  • 電子メールの送受信が出来ない

     Windowsメールをクリックすると「Windowsセキュリティ」画面が出て、ユーザー名とパスワードが要求されます。それを正しく入れても又同画面が出てメールが送受信できません。  サーバーエラー0x800CCC91,エラー番号0x800CCC90となっています。 ちなみに再度メールアカウントを設定しなおしました。それでもダメ。 昨日までは何ともなく送受信出来ていたのですが・・・

  • フォームメールでのセキュリティについて

    HPでフォームを使用し、sendmailを使って、記入された内容を送信していますが、セキュリティ対策をどうしたらいいのかよく分かりません。 セキュリティ対策としてはよくSSLという言葉を聞きますが、SSLを使えばメールサーバーまで暗号化されたデータを送ることができるのでしょうか。 また、メールサーバからPCにデータ受信する際には第三者からデータを読み取られることはないのでしょうか。