• ベストアンサー

親不知の手術のことで教えてください

親不知の手術のことです。 あごが腫れて会社近くの歯医者に行きました。 先生1人と受付の女性1人の医者です。 真横に埋まり骨にも半分埋まっている、切開して歯を切るとの診断。 1時間ほどの手術ですと言われましたが、こういった手術の場合 お医者さん1人の医院でも心配はないのでしょうか。 もう少し大きいところを探したほうがいいでしょうか。

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-love
  • ベストアンサー率43% (54/123)
回答No.4

私も半年ほど前に親知らずを抜きました。 私の場合も、親知らずが斜めに生えて引っかかっており、 歯茎を切開して、少し骨を削らなければならないと言われました。 その際、事前に ・骨を削るということは骨折と同じ状況なので数日間は顔が腫れる ・麻酔をかける場所がただ抜く場合と違うので(麻酔を打つ場所と回数は詳しく説明されました)、  人によっては痺れが残ることや、まれに味覚が変わることがある。  それは数週間続く人も、半年続く人もいて、一概にどれくらいとは言えない。 と、詳しく説明を受けました。 質問者さんの手術がどれくらいのものなのか詳しくはわかりませんが、 事前の説明がきちんとしているかどうかは重要だと思います。 私は先生が4名、歯科衛生士さんもたくさんいる口腔外科で抜きましたが、手術は1時間程度、対応は先生も衛生士さんも1人ずつでしたので、小さな歯医者さんでも問題はないと思います。 また、大学病院など大きな歯医者さんでは、研修医の方が担当されたりすることがあると聞きました(さすがに手術は経験のある先生がされると思いますが)。 それに、大きな手術でしたら、きちんと大きな歯医者さんを紹介してもらえるはずですので、それがないということはそこの歯医者さんで十分対応できるということだと思います。 信頼できる歯医者さんであれば小さい歯医者さんでも大丈夫だと思いますよ。

asdfgfd
質問者

お礼

私が説明を受けたのはkuma-loveさんとほぼ同じでした。 「半年も続く人もいて・・・」とは言われませんでしたが。 説明の内容はすっきりとしたわかりやすいものでしたので信用できる先生だと思いました。 確かにオペするのは先生1人ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • lyen
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

まず自分の経験の話ですが、私も親不知4本全て抜歯しています。 いずれも大きな歯が曲がったり横向きで埋もれていたので、歯肉を切開したり歯を割って抜いたりしましたが、全て個人の開業医さんでやってもらいました。 引っ越ししましたので、全部の親不知を同じ歯科で抜いた訳ではないのですが、いずれも何度か虫歯で通院した所で、医師がどんな人でどういう感じで治療してくれるかある程度分かっていたのと、どの医師も事前に色々説明してくれた(インフォームドコンセントですね)こと、また、自分の健康状態(ちゃんと止血するか等)にも特に問題ないことを職場の検診の結果で分かっていたので、大きな不安はありませんでした。 診察を受けた医師が信用できそうなら、そこに決めてしまってもいいかも知れませんし、もしも医師が1人ではどうにも不安ということであれば勿論、設備もスタッフの頭数も整った大きな所に行かれるのも一つの選択だと思います。 一度行った所にそのまま通わなければいけないということはありませんので。 あとは、十分と思われる説明を事前に受けた場合でも、治療のことで分からないことが出てきた時は、医師に質問しても全く構いません。 しつこく質問攻めにしたり、変に馴れ馴れしくしたりでなければ、開業医がせっかく来た患者さんを無下に帰らせるようなことはしないと思いますし、患者さんの不安を軽減させるのも治療のうちに入りますので。

asdfgfd
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆さんの経験をお聞かせいただいて、結構落ち着きました。 今日、そのお医者さんに手術の予約を入れました。 皆さんどうもありがとうございます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.5

>hana-hana3さんが親不知を抜いたのは小さなお医者だったのでしょうか? 殆どが個人の開業医です。 1本は法人の医院(医師数名が交代で勤務)で抜いた所、(技術が悪いのか?歯が悪いのか?)上手く抜いて貰えずに半分砕いた程度で終わりました。(不完全だったので、抜歯費用は請求されませんでしたが・・・) たぶんそのときに感染した可能性もありますが、体調が悪いときなどに歯茎から膿が出るようになってしまい、抗生剤を注入して治療しても治らずに、数年後に別の医院で歯茎を大きく切開して膿の溜まりと親知らずの残り部分を抜きました。 切開した傷口がなかなか閉じなくて治癒するまで心配でしたが、今は問題はありません。

asdfgfd
質問者

お礼

家に帰ってからググッていると、結構失敗した話がありました。怖い話も多いですね。 体験談ありがとうございました。

noname#53234
noname#53234
回答No.3

全く同じ状態、真横で半分埋まっている親知らずを抜きました。 というか切開しました。 その体験談です。 ◎歯科医では神経に何かあったら後、後遺症が残るということでその歯科医が紹介状を書いてくれ、総合病院の口腔外科へ行きました。 1度目に診察、切開の日程を決めて次に切開。 うそー!と驚くほど早く簡単に終了。 ◎痛み止めを服用してもある程度痛いのは続きます。 ◎数日後抜糸して穴がふさがるのを待った。 それから10年近く経過しますが、全く異常なし。 口腔外科の方が安心だと思います。

asdfgfd
質問者

お礼

口腔外科を考えると総合病院なんでしょうかね。 ありがとうございました。

  • goon2232
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.2

私のも同じような親不知でした。そして下あごの方が大変でした。 上あごの方がスポーンと楽にぬけましたね。 そして手術に関しては、病院のスタッフの人数じゃないですね。 最終的に抜くのはお医者さん一人ですし。 助手は必要かも知れませんが。 私の場合親不知が大きくて、抜いた後に大穴が空き、かなりはれました。その経験から言えば、先生の技術と、術後のフォローが大事だと思います。それは、病院に対する周囲の評判などしか参考に出来ないでしょうけど。 大きい病院の方が安心と思えば、そうすべきです。 心理的な不安を最小限にしつつスポーンと抜いてきてください。 一ヶ月後にはさっぱりしますよ。

asdfgfd
質問者

お礼

心理的な不安を最小限にしつつ・・・まさにその気持ちで質問しました。 ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>お医者さん1人の医院でも心配はないのでしょうか。 親知らずを全部抜きましたが、きちんとした所なら問題はないと思いますよ。 (信用するしか無いですね) 心配なら、口腔外科のある総合病院などで行う方がよいかも知れません。

asdfgfd
質問者

補足

早速お答えいただいてありがとうございます。 信用するしか無いですね・・・その通りだと思います。 お医者さんは信頼感のある方だったのですがね。 hana-hana3さんが親不知を抜いたのは小さなお医者だったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 親不知が横向に…抜歯します

    先日奥歯が痛くて近所の行った事のない歯医者に行ったら親不知の所の歯茎が炎症を起こしていて親不知を抜くことになりました。ですが親不知が横向に生えていて半分ぐらい歯茎に埋もれています。それで歯茎からはみ出てる歯をまず切ってそれから歯茎を切開し顎の骨も削るというのですが、親不知を抜くだけなのに骨も削らなきゃいけない必要があるのでしょうか?地元を出て上京してから歯医者に行ったことが無く、初めて行く歯医者でそんな大掛かりな手術をしなきゃいけないのが不安でたまりません。都内で良い歯医者や口腔科を知っている方もいらっしゃいましたら教えてください。

  • 親不知の抜き方についてアンケート?みたいなもの

    いつもこのサイトにはお世話になっております。 昨日、左下の親不知が痛くなり、今日病院に行って来ました。 その親不知は虫歯で、5年程前に治療していました。でも、虫歯が進行したようです。 歯医者さんが言うには、抜いた方がいいとのこと。しかも軽い手術になるらしい。 で、私の歯は斜めに生えており、(半分歯茎に埋まっている)抜くには歯茎をめくって(ひぇーっ)下あごの骨を削り、歯を割らなければいけないそうです。 で、神経のすぐ近くまで処置をしなければならないため、ひょっとしたら軽く左のあごの当たりに麻痺が残るかもしれない。それは徐々に消えるそうですが。 で、ものすごーく怖くなってしまいました。 私の親不知の生え方って特殊なんですか? こういうのは滅多にないの??これはものすごく珍しい手術なの?? 怖いです。皆さんが親不知の抜いた状況を教えてくださいませ。

  • 親不知を抜いたのですが・・

    先月の終り、食べ物を噛むと奥歯がズキンとなり、耳の中にまで 響くほど痛かったのですが、4日ほどで痛みは取れました。 この間に2件の歯医者に行ったんですが、一つ目の歯医者では 虫歯はないのでかみ合わせだと言われ、もう一つの歯医者では 親不知ではないかと言われました。 私の親不知は斜めに生えているんですが、まだまだ生える様子も なく歯肉の下に埋まっていたんですが、歯医者さんに 「早く抜いた方が良い。今は痛みはなくてもまた奥歯が 痛くなる」と言われ、迷った末手術をしました。 が、私の親不知はまだまだ奥深く、骨の下に埋まっていたので 手術は難航し、最後は歯を割って取り出しました。 それから2,3日して親不知を抜いた場所の痛みは引いてきたんですが、 今度はその手前の2つの歯が何もしなくてもズキズキ痛むように なりました。 特に物を食べたり、叩かれたりするとものすごく痛いです。 親不知を抜く前よりも噛むと痛いです。 親不知を抜いてから1週間が経つのですが、一向に痛みは引き ません。 歯医者に行ってかみ合わせの調整をしてもらったりしたんですが 一向に痛みはなくなりません。 「叩いて痛いのは親知らずの痛みじゃない。親不知を抜く時に神経を やってしまったかも。神経を抜けば治る」 と先生は言うのですが、親不知の隣の歯を叩いて痛いというのは 親不知に関係する痛みではないのでしょうか。 親不知を抜いた方でこのような症状が続いた方はいるのでしょうか? また、痛みはどれくらいで治まったのでしょうか? 私の周りには1週間もすればよくなったという人ばかりです。

  • 親不知について

    親不知についての質問です。 私には、1.2年前から奥歯に親不知があります。 現在通ってる歯医者は、抜くことをせず、レーザー治療という方法で歯の成長をとめるという処置をとっています。 しかし、その歯は季節の変わり目になる度にとても痛み、頭痛がひどいです。 痛くなるたびに、レーザー治療という方法で応急処置をとってもらっている感覚なのです。 最近になって、『一生このような処置をしながら生きていかなければならないのなら、抜いてしまったほうが楽』と思うようになりました。 なぜ医師が私の抜歯を拒んでいるかというと、 (1)私は顔が小さい為、その親不知があごの骨まで達してしまっており、手術はあごの骨を削らなければいけなく、大掛かりなものになると言われました。 (2)後遺症として体に影響が出るかもしれないこと。 (3)会社員のであるが、抜くには、何週間かの日数がかかってしまう為、休みをとれるかどうかということ。 です。同じような経験または、似たような経験をした方がいたら、アドバイスをお願いします。 また、都心で、良い歯科があるようでしたら、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 親不知の抜歯(下)について

    歯科医の方(もしくは歯科医院で働かれている方)に、親不知の抜歯について、ご相談です。 私の年齢性別は、28歳男です。 近くの歯医者で、左下の親不知を抜歯しようとしたところ、「神経が、歯の真横を通っているため、リスクが高い。痛くなってから(親不知の手前の歯が虫歯になってから)、そのときにまた考えましょう」ということで、一旦キャンセルになりました。 担当の先生と一緒にレントゲンを見て、またその後自分でも調べてみて、「下歯槽神経」が当該親不知の横を通っていることがわかりました(外側を通っています)。 今回は自分で判断がつかなかったため、一旦保留にすることを了承しましたが、「痛くなってから処置」では、結局抜くことになるので、今抜いても変わらないのでは?と思ってしまいます。 そこで、ご相談したことは次の点です。 ・他の歯科医院でも診察してもらうべきか ・現在の歯科医院で、「リスクは引き受けます」ということで、抜いてもらうべきか ・現在の歯科医院で無理ならば、他の病院(口腔外科)を紹介してもらうべきか ・無理に抜くことはないので、とりあえず放置するか です。 よろしくお願い致します。

  • 親不知の抜歯について教えてください!

    親不知の抜歯について教えてください! 今、歯列矯正を考えていて何軒かの歯科医院で相談にのっていただきました。 一番費用が安くて行きたいなと思った歯科医院は一般歯科で、矯正も同じ先生がやられているところなのですが、そこは非抜歯派なようで親不知の抜歯にも反対されました。 横に生えてきているわけでもないのに大事な歯をわざわざ抜く必要はない!とのことでした。 他のどこの歯科医院でも親不知は虫歯になりやすいから抜いたほうがいいと言われていて抜く気満々だったのですが…。 ちなみに私の親不知は4本とも真っ直ぐ生えていますが全て虫歯になっています。治療で治せる程度ですが。 ただ、下の歯は歯茎から歯の表面が少し出てる程度しか高さが無いので磨き辛いです。 安さが魅力で、非抜歯派の歯科医院に決めたいのですが、親不知は絶対抜歯に反対されそうなのでここに決めていいのか不安です。 私も抜歯をしたいわけではないのですが、抜いたほうがいいという先生の意見が多かったので迷っています。 抜かずに矯正を始めていいのか迷います。 矯正を終わったあとに他の歯医者で抜歯をしても、保定期間中の点検で見られたら気まずいし…。 ちなみに私の歯並びはそんなに悪くないので他の歯医者でも親不知以外の抜歯は勧められませんでした。もし動かなければ少し削るみたいです。 親不知の抜歯についてもし詳しい方いらっしゃいましたら、このケースの場合どうすればいいか助言いただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 親不知の抜歯について・・・。

    こんにちは。 親不知の抜歯は、経験済みなんですが(左上下/2本)今回の抜歯方法について質問させていただきます。 実は昨年9月頃、右上の親不知に虫歯ができ、歯医者で治療受けたところ、「早めに抜歯したほうがいい」と言われたのですが、仕事の都合上その時は、歯を半分削って、銀歯をかぶせて終了という方法を選択しました。治療の最後に先生から「根っこが骨に癒着するぎりぎりの所だから「今度、銀歯がとれたら、抜歯しないとね・・・。」と言われました。 そして、約半年経った今日の朝、とれてしまったんです(>_<) 先生の最後の言葉が頭をよぎり、抜歯は覚悟しています。 数年前に抜歯した時左上顎は、ほとんど痛みが無かった為、調子こいて 下顎も抜いてもらう事に・・・しかし、まぁなんと痛かったことでしょう!!切開して縫合した後も、長い間辛かったと言う経験があるので、すごく恐怖です。                                                    今回の場合、右上顎ですが歯が半分無く、根っこが深いと言うことで、切開しなくては、いけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親不知

    今日、親不知を抜いてきました。僕のは親不知が真横に向いていてしかも半分以上隠れていて切開が必要だったんですが終わって6時間ぐらいたっても急に大量に出血し出したり、少ししんどくて布団に入って寝ていたらまた出血しだして今日は寝れそうにないんです。 この出血はやはりガーゼなどを噛むしか対策はないんでしょうか?? それと傷口の周りに血が固まったようなネバネバしたものがたくさんへばりついているのですが取って捨ててもいいんでしょうか??

  • 親不知の抜き方について

    こんばんは。今38才ですが、約15年前左上に親不知が生え虫歯になり、その時は心臓が悪かったので、抜かずに削り、治療しました。その後3年前、親不知の詰めた部分が取れてしまい、近くの歯科医院に行ったら「この歯は詰めると痛くなるから、このままにして置いた方がいい」と言われ、そのままにしておいたら、親不知かだんだん欠け始め、今は半分くらいしか残っていません。そして昨年歯茎が化膿し、近くの歯科医院で化膿止めをもらい、歯茎の腫れはひいたのですが、今年に入り、親不知が唇の内側にぶつかって気になるようになったので、今抜くか悩んでいます。他の人の経験談とか見ても、上にはいている親不知は簡単に抜けるとか書いてありますが、約15年前にはえた親不知でも、痛みもなく簡単に抜けるものなのでしょうか?もし抜くとすれば、麻酔をした後、杼のようにして抜くのですか?ここ30年位、歯を抜いた事ないので、とても不安です。できれば抜き方とかを詳細に教えていただけたらありがたいです。専門家の方か経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 親不知について。

    親不知について。 下側の親不知が2本とも横向に生えていて、半分埋まってます。なので、歯茎を切って…ということになります。 地元の歯医者に行ったら、大学病院の紹介状を書くと言われました。 いま住んでいる近所の歯医者に行ったら、一時間くらいで抜ける、と言われました。 どちらも歯医者としての評判は良く、混んでいます。口腔歯科とも書いてあります。 近所の歯医者で、上側の真っ直ぐ生えている親不知は簡単に抜いてもらえました。 大学病院か近所かで悩んでいます。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう