• 締切済み

いい車ありますか?

中古のワーゲン車を1年半前に買ったのですが何度も故障します。かわいくて手放すのは惜しいですが買い換えも考えています。 私的にはラシーンが今かなり乗りたいのですが、生産終了しているためまた中古を買うのにためらっています。ラシーンのようなかっこかわいいおすすめ車あったら教えて下さいm(__)m

みんなの回答

noname#79693
noname#79693
回答No.3

No.1で書き込んだ者です。 ポロでしたか、少し早とちりしてしまいましたね、スミマセン。 私の友人もポロに乗ってますが、故障が多いと言ってましたね・・・ 外車は昔ほど壊れにくくなった、とはよく言われますがやはり 上位モデルの高級外車にしか当てはまらないのでしょうかね? ラシーンが好きと言うことなのですが レトロな雰囲気が好みでしょうか? でしたら下の2台なんてどうでしょう?(軽ですが・・・) ・スズキ:ラパン http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/lapin/ ・ダイハツ:コペン(軽) http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/copen/index.htm 角ばったデザインがお好きなら(ちょっと飛躍気味デス・・・) ・ホンダ:クロスロード http://www.honda.co.jp/CROSSROAD/ 予算的な部分が分かりませんが懲りずに外車でも良いと思えるなら ・MINI http://www.mini.jp/mini.html まだ日本じゃ発売されていませんが ・FIAT500(チンクエチェント) http://www.geocities.jp/prjdarwin/NEW_FIAT500.html (注:公式サイトではありません) 以上、私なりのオススメです。

sarisali
質問者

お礼

またまたアドバイスありがとうございます(^-^) 多くの車をみて早まらずゆっくり見極めながら車を探してみます(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.2

ラシーンですか・・・ どういうところがお好きなのかわかりませんが、 ホンダのモビリオスパイクとかどうでしょう?

参考URL:
http://www.honda.co.jp/MOBILIOSpike/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79693
noname#79693
回答No.1

ワーゲンとはビートルの事でしょうか? かわいいですよね^^ ご質問の趣旨とは違いますので削除依頼出されても仕方が無いと 思いながも書いてみます。 新車を購入する金銭的な気持ちがあるなら レストアやエンジンのオーバーホールとか 検討されてみるのはいかがでしょう? 【用語の説明(ウィキペディアより)】 レストア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2 オーバーホール http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB

sarisali
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m私はルポに乗ってます。何度もディーラーに出していて修理してもらってますが原因がわからず、可能性を修理してるだけなんです。今後もこれが続くと言われてます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の買い替え時は

    今の車は 日産ラシーン 8年目です 225万でした去年車検の時 下取りは70万位て言われましたが 不景気なので 買い替えはやめました  来年 又車検です 9年目になります  もう生産が中止になり このまま乗る方がレア物になるかなと思うのですが 別にほしい車もあります  しばらくは 景気は良くならないみたいので このまま乗りつずけた方が良いでしょうか

  • この車、どう思いますか?

    平成10年式、白のラシーンです。車検のため、見積もりを取ったところ、驚きの額があがってきました。35万円です。大きな修理箇所は下回りで、塩害のため錆びて穴があいて、ひどいそうです。これの整備プラス付帯費用で35万円です。そして、錆び付いている箇所を塗装・錆止めやるとすれば、またプラス25万円だそうです。 海岸線沿いの場所に、1年半も雨風にさらしてきてしまったので(引っ越したため。それ以前は海岸線沿いではなかった)、当然の結果ですが、ショックです。塩の力って怖いですね。 そこで、車検を通すよりラシーンの中古を買おうかと考えています。思いもしなかったことなので、何を買えばいいか分からないし、何と言ってもやっぱりラシーンが好きなんです。 今のラシーンは当然下取りはないですよね…。 ディラーからは、平成11年式薄青の1800ftを、本体(約72万円)プラス板金塗装プラス車検取り直しで、88万円で勧められました。車の状態は、結構きれいに使われていた感じでした。この金額は妥当でしょうか? 素人ですので、みなさんのアドバイスをお待ちしています。m(__)m

  • 車の購入について。

    24歳の社会人男性です。 今車を始めて購入しようとしているのですが、何にしていいのかかなりなやんでいます。 私の個人的趣味としましては、 ラシーンとか、ラパン、ゴルフとかなんですが、 かなり私評判が良くありません。 (理由は女性が乗ったらカッコ良いが、男性はいまいち。とか直ぐに故障するとかetc) そうは言っても今の所ゴルフとかがいいのではっと個人的には考えています。 何か良いアドバイスや情報がございましたらお願いします。

  • 車の買い替えを考えています

    車の買い替えを考えています 中古のイプサムを4年前に買いました(初年度登録は平成10年です) そろそろ買いなおしたいなと考えています 家族の意見で、ミニバンということになりました お勧めのミニバンはありますか? 中古でも新車でも良いのですが 今の車で下取り(減税?)とかにも使えればと思っています 後は燃費かな? 笑

  • 外車の経費(燃費)

    現在国産車に乗っていますが、古くなってきたので買い換えを考えていますが、外車を購入しようかと思っています。ただし予算の都合で中古車になりますが・・・ 現在外車に乗っている方、燃費、故障などにかかる費用など教えてください。 今考えているのはボルボ、ワーゲン等のワゴンを考えています。 結構キャンプなどで遠乗りする事が、多いので経済的なほうが良いのですが。 よろしくお願いします。

  • 車が故障、急いで中古車を買うとき

    車が故障しました。 まだ、修理か、買い替えか決まっていない状態です。 じっくりと次に買う車を探して、新しい車が手元に来てから(もしくは交換で)今乗ってる車を売ることができればいいのですが、故障してしまい、今、見積もりのため、ディーラーに預けている状態です。 車がないと生活できない地域のため、今は、代車に乗っています。 『見積もりをしてもらった→修理をお願いする』 という場合は、そのまま代車に乗って、修理が修了したら返す。 ということになると思います。 困っているのが、こうならないパターンです。 『見積もりをしてもらった→修理ではなく新しい中古車を購入』 という場合、新しい車を買うまでは、みなさん、どうやって過ごすのでしょうか?レンタカーでしょうか? 一応、次に買いたい車の車種は決まっています。 できれば、故障した車を買った中古車店で買いたいと思っています。 希望の車種を伝え、探してもらい、手続きが終了し、手元にくるまでの間は、代車を出してくれるのでしょうか? 修理を頼んでる会社の系列の中古車販売店に新しい車を頼んだ場合は、今乗っている代車は乗り続けることができるのでしょうか? うまく説明できないのですが、車が必要な地域のため、修理ではなく、買い替えになった場合、どのように進めていけばよいのか悩んでおります。 車が必需品にも関わらず、故障してしまい、急いで中古車を購入した経験がある方、購入までの一連の流れを教えていただけると、大変助かります。 どうぞ、アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 車を売るべきか迷っています...

    宜しくお願いいたします。 日産キューブ(16年式/車検07年7月/ビーンズ/走行距離10000キロ程)を所有しています。 走りも好調で可愛くてとても気に入っているのですが、転居先の立体駐車場(無料)に入らない事に気がつきました。今は歩いて5分位の駐車場を月額(20000円)で借りています。もうちょっと背が低ければ何の問題も無いのですが...車を売るべきかこのまま乗り続けるのが得なのかいくら考えてもわかりません。 車を売る時にはなにか特別にお金がかかるのでしょうか?何が必要ですか? 乗り換えるならラシーンを考えているのですが、どうでしょうか?駐車場代を払ってでもキューブに乗り続けるか、すぐに壊れてしまうかもしれない中古ラシーンに乗り換えるか...。 考えれば考える程わかりません、どなたか助けて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 車が修理から1ヶ月以上返ってこない。

    三ヶ月前に中古車を購入。 ワーゲン車で走行距離は6万キロ。 走行中、エンジンランプが点灯し、踏み込んでもスピードがでずそのまま停車しレッカー。 朝イチに修理に出した際、『夕方には直る』との事だったが結局お預かりとなり、今にいたる。 修理から返ってこないこと一ヶ月。 電話で確認するもまだ故障原因不明とのこと。 中古車とは言え、まだ買って三ヶ月。 一ヶ月経っても原因すらわからないような事態。 こんなもんなのでしょうか⁇

  • スズキのツインという車は、オートマチック車はお薦めじゃないですか?

    スズキのツインという車は、オートマチック車はお薦めじゃないですか? もう生産終了らしいですが、中古であれば考えても良いと思っています。 使い勝手や乗り心地はどうなのでしょうか? どなたか運転していた方、詳しい方など教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミラ ジーノに似た車を教えてください。

    こんにちは、僕はダイハツ ミラジーノという車が買おうか迷っています。 しかし、21年に生産が終了しており、中古しか出回っておりません。 その上、中古にしても金額が70万を超えるものばかりです。 ミラジーノに外見が似た車など教えてくれませんか? できれば現在でも製造されている車を教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 1人は一緒にいるのが楽しくて、居心地が良い関係。恋の好きかわからないが、この人に対しては本当に好き。
  • もう1人は深い関わりがなく、たまにドキドキするが何も思わないこともある。付き合う未来を考えたりするが、同じく付き合いたいとは思わない。
  • 自分は死ぬとしたら2の人を考えて死にたくないと思う。好きと伝えたいという思いもある。
回答を見る