• 締切済み

一太郎で。

1)パソコンを開いて文字を打とうとすると、ローマ字のままなんで、半角キーとALTキーで日本語に打てるようにしてから文字を打ってます。意外にこれが面倒で。 最初から、日本語で打てるようにすることはできないのですか?ATOK12を使っています。 2)で、日本語にしてて途中で少しの英単語を入れる時はみなさんはF9キーを普通使うものなのですか? 3)あと、いつか社会人になった時の為に、一太郎よりワードを使えるようにしたほうがいいのでしょうか?もう一太郎に慣れてしまったのですが。

noname#2138
noname#2138

みんなの回答

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (882/2337)
回答No.6

こんばんわ、疑問は尽きませんね。 さてご質問の件ですが(2)ですが、私は古くからの変換方法で、入力後、ctrl+oで半角に変換しています。指がおぼえていますので便利です。ctrl+U/I/O/PでF10あたりと同じ機能があります。 フォームポジションから指を離さなくて良いですから多用します。

noname#2138
質問者

お礼

そういうやり方もあるんですね。 回答ありがとうございます!

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.5

回答は皆さんがしてますので気づいた点だけ書きます。 1)ATOKの起動は「Alt+半角/全角」でなくても「半角/全角」キーだけで  出来ます。(多分IME2000以降だと思います) 2)カタカナ英語で単語変換を多様してます。一種の和英辞典代わりです。 3)一太郎はVer3~4.3まです。ワープロは殆ど仕事でしか使わない為、会社が  ソフトを替えたので以降はWordです。Wordの1.2なんて使い物にならない  代物でしたが今では一太郎が使えない。  先ずは一太郎を極めて見て下さい。それから先は他のソフトでも使える  柔軟性を持つことが大切です。一太郎もWordも数年後には別のソフトの  様になっているかも知れません。基本がしっかりあれば他のソフトも使え  ます。

noname#2138
質問者

お礼

>基本がしっかりあれば他のソフトも使え  ます。 なるほど。確かにそうですね。どうもありがとうございました。

noname#8602
noname#8602
回答No.4

1)一太郎自体は、日本語ワードプロセッサですから、立ち上がった時点で、日本語入力モードがデフォルトです。貴方の環境では英字入力モードで立ち上がるなら、ツール・拡張設定・入力設定(ESC・O・Iでも可)で入力設定が出ますので、起動時のIMEの設定を日本語入力モード(R漢)などにしましょう。 2)F9は使いません。F10を使って、半角に変換します。ATOKがその操作を学習してくれるので、次回からは、候補に出るようになるので、便利だと思います。よく使う単語は、後で登録しておくとなお便利です。 F9にしろF10にしろ、何度か押すと、すべて小文字・すべて大文字・先頭だけ大文字というふうに変化するので、Shiftキーを併用することが少なくなりました。 3)一太郎に慣れた人が、別にWordを覚える必要はありません。一太郎自体に、Wordファイル(*.doc)の読み出しはもちろん、書き出し機能がありますから、Wordの代替として今後も使っていけばいいのです。確かにJustsystemの今後は、MSと比べると安泰とは言い切れませんが、現在の状況なら細々とでも会社は存続しそうです。 #私は、1986年からの一太郎ユーザですので、今でもJWキー設定で一太郎を使っています。道具というのは、作成にかかる時間が短いこと、仕上がりに問題がないこと、の条件を満たすなら、何を使っても同じです。他のアプリでも、さすがにVIは使えませんが、TextEditorはWordstarライクのキーバインドで使っています。私のキー操作を、そばで見ている人は理解できないようですが、「キーボードだけでそんなに速く編集操作ができるのか……」と感嘆の声を聞くこともあります。自分にとって必要な操作がより早く実行できるなら、道具がメジャーであるかどうかより、データの互換性があるかどうかの方が重要だと思います。 別にMicrosoftが嫌いなわけではなく、Lotusが世界一のシェアを誇っていたころからのユーザなので、今でも表計算はLotus123。一太郎が日本語ワープロのガリバーだったころからのユーザだったので、今でも一太郎。ただそれだけのことです。他の方との連携のために、MSのOffeceも持っていますが、コンバータ代わりに過ぎません。 仮に、それぞれのアプリケーションが、/キー(DOS版メニュー操作)操作やESC・CTRL+キー操作(JW版のメニュー・ショートカット操作)を切り捨てれば、何の未練もなくMS-Office・OpenOffice(StarOffice)・ThinkFreeOfficeなどに移行します。

noname#2138
質問者

お礼

ほんどだ!F10なんて全然使ってませんでした! ありがとうございます。

回答No.3

 補足です。お使いのPCに固定キー機能はありますか?これをせっていすると、shiftキーと他のキーを同時に押さなくても、shiftキーを押してから、ゆっくり他のキーを押せば、同じことができますよ。Windows キー→設定→コントロールパネル→ユーザー補助へ行って調べてください!  英文字の大文字、小文字はATOKのパレットでワンタッチで変えられます。シフトキーを使わなくてもいけますし、上記の固定キー機能をつかえば、便利です。

noname#2138
質問者

お礼

探してみたら固定キー機能ありました。さっそく試してみたいと思います。ありがとうございます。

回答No.2

 (1)ATOK12でも、ローマ字入力とかな入力とあらかじめ設定ができます。私は、もうATOK15なので、12の操作を忘れましたが、パレットのヘルプ等で調べてください。少なくともご指摘の方法ではないはずです。  (2)ATOKのバージョンによって違います。一般にはパレットで日本語入力と英文字入力とワンタッチで変えられます。ATOKhomeでは、変換一覧の中で英単語が出るものもあります。ATOK15では日本語で英単語音を入力、F4キーで英語になるし、パレットでワンタッチで変えることもできます。  (3)ご指摘のとおり、wordで慣れた方がいいです。私も両方できますが、やはり、ワードの方が機能的です。

noname#2138
質問者

お礼

一度ワードを見たことがあるのですが、なんだこりゃと思いまして。ワードも一太郎も同じと言いますが、結構戸惑ったんで。 回答ありがとうございます。

noname#2106
noname#2106
回答No.1

1はわかりません(ごめんなさい)。2と3だけ回答します。 2:僕はそうです。ただ、長い文章は切り替えて使います(時々F9キーで変換しますが) 3:不慣れなソフト(ワード)より一番慣れたソフト(一太郎)を使えばいいと思います。

noname#2138
質問者

お礼

実はF9使う以外でする方法は一つしか知らなくて。 半角とALTを押してローマ字入力にしてから大文字だとシフトを押しながらするやつです。 シフトを押しながら打っていくのは苦手なもので・・・ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「英文字」から「ローマ字打ち日本語」に直すときについて・・・

    WindowsXPにて aiueoという「英文字」からあいうえおという「ローマ字打ち日本語」に直すときってキーボードの左上の 半角/全角漢字 というボタンを押せば良いんですよね? しかし、それでも直らないときがあります! そういう場合は ALTキー+半角/全角漢字 を何回か押すとこれまた直りますよね? このように「英文字」から「ローマ字打ち日本語」に直すときはいくつか方法があるようですが、他にも直し方ってありますか? また、そういうちょっとしたプチ技みたいなことが書いてあるサイトありましたら紹介していただけませんか?

  • 一太郎起動時にATOKが起動しない

    Windows7で一太郎2013を使用しています(3ヶ月ほど)。 ふと気がつくと、一太郎起動時にATOKが起動しなくなっています。特に設定を変えた覚えはないのですが、何故でしょうか。 半角/全角キーを押せば起動するので、一太郎を使うのに支障はないのですが、起動のたびに半角/全角キーを押すのは面倒なので、元に戻したいです。 おわかりの方ご教示をお願いします。 ちなみに、MS-Wordでは、起動時にATOKが起動します。

  • 一太郎10について

    一太郎10を使っています。ATOK13。 文章を入力する時には、言語バーがワードのように起動時に「あ」の状態にならず、いちいち入力を直接モードから日本語入力モードに変えないといけません。 これってすごく面倒なので、ワードのようにワープロなど入力時にすぐに入力できるようにATOKが日本語入力モードで起動するようにできないでしょうか? 設定で出来たら教えてください。

  • BootcampでウィンドウズVista 一太郎

    最近iMacをかってブートキャンプでWin Vistaをインストールしさらに 一太郎をインストールしました。 以前、Win使用時は日本語入力の時にalt+全角/半角キーで切り替わっ ていました。 しかしアップルのキーボードにはキーがないので、 切り替えの仕方がわからず、マウスでAtokパレットで 切り替えています。 以前のようにキーで切り替えるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 御指南願います。 以前のように

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ATOKの入力キー設定

    いつも<ATOKでひらがな入力しています。 キーの設定について教えてください。 今までは、ATOKバーが「あ 連 カナ漢 般 カナ」となっており、変換キーを押すと「半角 英小」に変わっていましたが、一太郎を2010に入れ替えたら、「あ 連 R漢 般 英小」となってしまいました。そして、ローマ字入力しかできません。変換キーを押すと「半角 英小」になります。 「あ 連 R漢 般 英小」のR漢をカナ漢に変えるとローマ字だけで、変換もできなくなってしまいます。 英小をクリックすると「英小 英大」が出るだけです。 前の「あ 連 カナ漢 般 カナ」の時にはカナをクリックすると「英小 英大 カナ」と出て、カナに黒ポツチェックが入っています。 2台のパソコンが同じ使い方でできないので苦労しています。よろしくお願いします。

  • 日本語入力について

    日本語入力するため「半角/全角」のキーを押しますね。 いちいち面倒なので固定する方法と言うのはあるのでし ょうか?因みにATOKを使かいローマ字入力しています。

  • 日本語入力で自動的に全角のひらがな入力にしたい。

    文章入力窓にカーソルをもっていって何か文章を入力するときに、 文字がローマ字小文字のわけわからん文字の羅列になって、 いつもイライラして困ってます。 私はブラインドタッチができないので、 日本語入力はひらがな入力でATOKで文字入力しています。 文章入力窓に文字を入力するときには必ず自動的に大文字のひらがな入力になるように設定することはできないでしようか? ちなみに半角英数キーを押して半角大角は切り替えてはいますが、 入力窓にカーソルを当てて居るときに知らずに英数小文字入力になってるので、 そこでいつも切り替えて使っていますが、いちいち面倒ですし、 いつも半角英数のローマ字の小文字が羅列され困っているのです。 どなたか教えて戴けたら嬉しいです。 私はマイクロソフトのではなく、 一太郎のATOKで文章は作成しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 osはwin7と10を使ってます。

  • ATOKで一時的に半角英数字入力モードにする方法

    今までMS-IMEを使用していましたが、最近ATOK 2008に乗り換えました。省入力機能等、大変便利だと思うのですが、日本語入力と英数字入力を頻繁に切り替えるような使い方をしているため、1点だけ困っていることがあります。 IMEには、[Shift キー単独で英数モードに切り替える (ローマ字入力時)]という設定があり、Shiftキーのみで一時的に半角英数字入力モードにすることができました。これですと、入力文字の最初が大文字にならず、小文字で始まる英単語を入力するために入力後にF10を押す必要がありません。「無変換キー」でもここまではできるのですが、IMEの場合、入力確定後には自動的に日本語入力モードに戻ります。 これに相当する機能はATOKにはないのでしょうか? ATOKに詳しい方、どうかご教示ください。

  • ALT+半角を押すと普通はそのままローマ字変換できるのですが・・・

    普通、「ALT+半角キー」で日本語入力(ローマ字)が始まりますが、私のPCは何時の頃からか、「ALT+半角キー」を押した後に、「カタカナひらがなローマ字」キーを押さないと、ひらがな入力が出来なくなってしまいました。 そうしないと、全角のローマ字がずらずらと並びます。 変換できるみたいな入力になります。 この変な状況を「普通」の状態に戻す方法をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • パソコンに詳しい方  ローマ字を教えてください!「

    パソコンに詳しい方 Atokが…日本語入力できない  Atokでローマ字入力をしています。 時々、アルファベットだけが打ち込まれる状況になります。 つまりローマ字で入力されてしまい、変換できないのです。 更に、Atokのバーも見当たらなくなります。 そんなときの対策は、一太郎を起動してそこで文章を打ってコピーしています。一太郎2013のシートだけはいつもローマ字入力ができるのです。 原因は分からないのですが、2~3日すると直って<ローマ字入力ができるようになって>います。 ヘルプに従ってAtok2013をスタート画面から設定すると無情にも添付ファイルのようなウインドが表示されます。 キー操作等で、確実に《ローマ字入力で日本語の入力が》できるようにする方法を教えてください。 今は、Atok2013は順調になっています。   Windows  7 とVistaです。

専門家に質問してみよう