• ベストアンサー

恐怖心?から検診が困難・・どうしたらいいの?

ロングコート、チワワ雄8ヶ月を飼ってます。 先日3ヶ月ぶりに病院に検診に行ったのですが・・(まだウチに来ては2度目の検診です。) 前回は、わりと大人しく・・少しは抵抗してましたが難なく出来たのに 今回は、 恐怖心からなのでしょうか?、台に乗ると暴れ唸り噛み付くので口を包帯で縛られ押さえつけられての診察となりました。 すると、シッコもウンチも垂れ流し、縛られた口からは泡のようなよだれが垂れ・・泣き吼え続けながら震えての診察となりました。 こんな調子なので、次回から悩みます。 どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100767
noname#100767
回答No.10

そうですか。。。 もうわかっていると思いますが、 チワワのマズルコントロールを軍手をはめてやったのでは、何の意味もないどころか逆効果ですね・・・。 トリマーの学校に通っていた頃、手荒れがするからと、ビニール手袋を使って犬を洗う生徒がいました。 噛んだこともない犬が、その生徒に噛みつき、一緒にやっていた私はその生徒に「私が洗うので、もう犬に触らないでくれ」と言ったのを思い出しました。 もちろんその犬は、私を噛みはしませんでしたが、その後もその生徒が触ろうとすると威嚇を続けていました。 こうゆう些細なことから、人間は信用を失っていきます。 お話を一通り読んでいると、問題は病院での恐怖心というような、小さな問題ではないようですね。。。 質問者様にだけ、体を触らせる。 犬がリーダーであり、1番甘やかせてくれる質問者さまが犬の次にいるのでしょうね。 躾けはとても難しいことだとは思いますが、聞きかじりで、 動作や行動の意味を理解せず、何でも試してみる前に、 まず我が犬の性格を考え、犬の気持ちになって考えてみてはどうでしょう。 子供と同じように犬も十人十色の性格を持っています。 どの躾け方が正しいか、正しくないか、家の犬に合っているか、合っていないのかを見極めるのは、やはり飼い主様しかいません。 不慣れでもちゃんと我が犬をわかってあげていれば、躾けはそんなに難しいことではないと思います。 あなたがもし小さなチワワだったら、大人の男性が軍手2枚はめて鼻をつかんできた時、どう思うでしょうか? 自分よりも強くて頼りにしていた人が、ちょっと威嚇しただけで、怖がって言いなりになってくれたら、どう思うでしょうか? わんちゃんの今の態度は、なる様にしてなってしまった状態です。 でも、まだまだ何とでもなります。 犬は、本当に頼れる、信頼できるリーダー(パートナー)を求めているんです。 人から見れば我侭な犬は好き勝手していて楽しそうに思うかもしれませんが、それは間違いです。 人の指示を受け、それに応えられることが犬の喜びなんです。 今、質問者様が迷い悩んでいるように、わんちゃんもとても不安でどうしていいかわからなくなっています。 叱る時は叱る。褒める時は褒める。 犬は単純ですから、迷いのある指示には反応しませんが、これだ!と気づいてくれれば、ものすごいスピードで学習します。 あきらめないで、頑張って下さい。 質問者様の文章からまじめで一生懸命な方なのだろうと感じましたので、いろいろ書きました。 もっと自身を持って下さい。 犬は怖い生き物ではありません。 きっと質問者様の良いパートナーになってくれるはずです。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて、当たっているなぁ・・と思うことばかりで 反省でした。 皆さんにアドバイス頂いてから、リードから放し飼いに替え この一週間チワワと向き合うつもりで時間を注ぎましたる すると、あんなに扱いにくいと感じていたことが、目からうろこです。 犬って単純・・本当にそう思えました。 まだまだ、問題は山積みですが、ひとつクリアーしていけてる気がしてます。 今、チワワは以前のように威嚇したり、唸ることがありません。 がまんもしていようです。 躾も本当にいろんな方法があり惑わされててはいけないと思いました。 自己流とまで行かなくても、知識は得た上で、私が判断し実行したいと思います。 手のかかる子はかわいいって、いうけど、本当ですね。 なんだか、自信もつきました。 貴重なアドバイス感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • kblm
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.11

うちのチワワ♂7ヶ月もほぼ同じ状況です。 毎月フィラリアの薬をもらいに通院してるのですが 最初は怖がって診察台の上でプルプル震えてるのですが 獣医さんに触られているうちにガウガウ威嚇に変わっていきます。 噛み付かんばかりの勢いです。 うちの子はそれでも私には触らせるので診察が必要な際は私がカラー(エリマキ)をつけてから獣医さんに診てもらっています。 獣医さんも噛まれるのが怖いわけではなく余計に怖がらせないためにも無理強いしないのだと思います。 本当は私にもっとうちの子をコントロールする力があれば 私の指示で嫌なこともガマンできるようになると思うのですが、 飼い主としてまだその力量が備わっていないのでしょうね。 ただいま出張トレーニングにてしつけの勉強をしています。 目に見えて効果が出るまでは時間がかかるかと思いますが 10数年一緒に生活する大切な家族ですのでがんばりたいと思っています。 ty-tyさんも専門のドッグトレーナーの方に普段のチワワちゃんとの生活の様子から見ていただいてアドバイスしてもらうと何かヒントが見つかるかもしれませんよ。 何よりty-tyさんの自信につながるのでは?と思います。 お互いがんばりましょう。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような経験をされている方からは頼もしい話です。 カラーを付けて行く・・は参考にしたいと思います。 私も専門の方に相談しアドバイスを受ける予定です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.9

うちの3歳のM・ダックスも2歳過ぎて家に来ましたが最初は噛み癖がありましたよ。 「俺様」の犬だったので気に入らなければ噛もうとしていました。 マズルを持つなんてダックスのくせに8kg超えでしたから私の手では 無理でした。 それでも人が嫌いなわけではなかったのでスキンシップ、遊び、出来ることでも何でも褒める後ろから抱きしめるなど子供と同じように話しかけながらやってきて1年今は噛みません。 ただ甘えた坊主にしてしまったようでべったりですが 偶然歯があたっただけでも必ず「痛い」って叫びますよ。 ワン自身は「やばい」って顔します。 うちも病院には診察室に一緒で私が押さえたりもするし話しかけながら 全部済ませます。 注射、点滴、お尻に棒を差してウンチを見てもらったこともありますが 本来ビビリのくせにクールにしてるだけなので うなっても撫でたり話しかけていけば少しマシにならないかな?と思います。 俺様を自分が下だと思うようにしないと難しいかもしれません。 叩くのは良くないといいますがうちは悪さしたらお尻を素手で叩きます。 怒られてるのをわからせるためで最初は無視も大きな音も試しましたが ぜんぜんだめでお尻を叩かれると怒られてるとわかるようでシュンとしてます。 元々犬って頑固ですから根気が居ると思いますよ。 唸ろうが絶対ひるんではいけないと思いますよ。 それとうちのもう1匹は相当のビビリですが怒られたときマズルをつかむとウンチをもらします。 ウンチは相当怖いと思ってると判断した方が良いと思います。 獣医さんとワンちゃんが相性良くないってことはあるかもと思います。 一度他の病院を試したらいかがですか? 口コミでいいと言っても所詮犬の口コミではなく飼い主の口コミですからね。 他の病院でフィラリアの薬1か月分貰ってきてそのときの診察でぜんぜん平気なんてこともあるかも?と思います。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、スキンシップですよね。 今までリードに繋いでたのを、放し飼いに変えました。 いつでも、相手をしてやれるようこの一週間は、ものすごーーく 構ってやりましたところ、以前と違ってきました。 やはり・・・飼い主の努力次第なんだなぁ・・と痛感してます。 病院では相変わらず・・てすが。 お話聞かせてくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100767
noname#100767
回答No.8

お返事頂きありがとうございます。 気になったことがあったので、また書かせてもらいますが、 ご主人が軍手を2枚はめても血が出るくらい噛まれた・・・とありましたが、それはいつのことで、どうしてそんなことになったんですか? そもそもどうして軍手を2枚もして、チワワを触ったのですか? 飼い主さまとの関係は、良好であるものと考えていましたが、日常生活で、流血騒ぎを起こしているわんちゃんでしたら、もっと根本的に飼い主さまの接し方から変えていかないと、おそらく何の解決にもならないと思います。 それから何度でも言いますが、自分の犬を怖がっていては何も解決しません。 犬は当然、噛みますし、噛んだらチワワのように小さい犬でも、相当痛いです。 当然、血も出ます。 でも、そんな傷はすぐに治ります。 1回噛まれてみろと言っているのではありません。 犬を怖がる気持ちが、そっくりそのままわんちゃんに伝わってしまうから、言っているんです。 噛まれたら痛い。 噛まれたくはない。 誰だってそう思います。 でも、噛むのはあなたのわんちゃんです。 受け止めてあげるくらいの覚悟を持ってあげてほしいんです。 その覚悟が、わんちゃんに伝われば犬は無駄に攻撃したりはしません。

ty-ty
質問者

お礼

再度、感謝いたします。 主人の件は・・・ 本当に恥ずかしい話ですが、以前どこかでノズルコントロールをすればいい・・みたいなことを読みまして実行しました。 これも、後で賛否があり今では後悔してますが・・ その頃は躾に関して試行錯誤で、言いといわれることは試してみての毎日でした。 その時、私にはすんなりやらせてくれたのですが、 普段散歩しかできない主人には、念のためにと軍手をしてやらせるとやはり抵抗し噛み付く状態でした。 その後噛む事を覚えたのか嫌なことがあると唸って噛みます。 飼い主として怖がる自分は情けないですね。 私も以前散歩中に他の犬が通り興奮しているときにその犬から離そうとして噛まれました。 それ以来腫れ物を扱うように・・・接していたのかもしれません。 ただ、子供がいるので、子供たちだけは噛まれないようにと気をつけたいと思います。 私は一から勉強しなおしです。 今、リーダーウォークとアイコンタクトを毎日してます。 訓練所への見学も申し込みました。 出来ることからやってみたいと思います。 いろいろありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potimimi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.7

大変でしたね。ワンちゃんも可哀相(>_<)うちの子だったらと思うと、とても辛いです。 うちにも2歳半のちわわがいます。 家族以外はダメな子で、病院に行っても待ってる時からブルブル震えています。 まず診察台に乗って体重を量り、降りたい助けて!と言う感じでこちらを見るので、台に乗せたまま抱きしめてあげます。 とにかくすぐ抱きしめ声かけします。 見るところにもよるのでしょうが、背中とかお尻に注射とかなら、 顔を私の胸に抱きます。 前回はちょっと唸って、少し噛みそうな気配もありましたが、今回は怖がっていても平気でした。 とにかく小さいので押えるのは、大変ですよね。 家族以外は全くダメですが、赤ちゃんの時から美容院には月1行っていたので美容師さんだけは平気です。(いつも行くベテランの個人のお店) と、言っても喜んでいるのではなく、緊張して大人しくしてます。 次回は2週間後とありましたが、どうしても行かないとダメなのでしょうか?延ばせるなら延ばしたらと思いますが。 うちも先週に続き今週も行くのでちょっと緊張してます。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診察はアシスタントさんがやるので飼い主は下がって見ていて下さい・・というところですので、終わるまで見つめるだけです。 でも、ホロー全然してませんでした。 反省・・・ 次回は、抱きしめて褒めてやろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.6

一言、補足。 病院は、そのままに。 包帯を使うというのは、最も、推奨されるやり方かと思います。 2年間も棒で叩かれた挙句に飼い主に牙を剥いて空地の檻に閉じ込められたハスキー犬。 5年後に私が発見した時は、見境なく牙を剥く犬に変身していました。 当然に、病院では包帯を使いました。 この場合、重要なことは、飼い主の態度とフォローです。 ポイント1、凄い唸り声を発し威嚇していようとも、質問者は平然としておくこと。 ポイント2、凄い唸り声を発し威嚇していようとも、診察終了と同時に包帯を取ること。 ポイント3、凄い唸り声を発し威嚇していようとも、即座に、「Good!Good!」と褒めること。 体重35Kgのオスのハスキー犬。 5年も人と接触していなければ、診察台で暴れるのは当然。 飼い主でもない私との2週間に及ぶ通院。 1、2、3を繰り返すことで、包帯を取ると同時に私に甘えるようになりましたよ。 最後は、「いい子になったねー」と病院のスタッフから褒められました。 この間、腫瘍を2箇所摘出した術後ですので、このハスキーは人に触れ合ってはいません。 それでも、最後には、包帯無用になりました。 要は、「ウヌヌ!暴れる必要はないんだな」を態度で教えること・・・ポイント1。 要は、包帯時間を必要最低限度にしてもらうこと・・・・・・・・・・・・・・ポイント2。 要は、間髪を入れずにフォローをすること・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント3。 「ハーイ!終ったよー。Good!Good!」---やっぱし、犬は「Good!Good!」が一番です。 例え、「お医者さんゴッコ」を積み重ねても、その場の対応がまずければ改善しないでしょう。 チクッと注意を喚起しておきます。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診察終了時に褒める・・ですね。 してませんでした。 反省・・・次回はいっぱい褒めてあげたいと思います。 アドバイス実行したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stm
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.5

私は3歳のトイプーと暮らしています。 うちも病院嫌いです。 先生や助手さんの事を覚えてるらしく(嫌な事をする人) いっさいシッポもふりません! ワンちゃん大変でしたね!口を包帯で縛られるのはされた事がないのでちょっとビックリしました。 うちは診察の時に先生から飼い主さんに甘えるので 外に出てて下さいと言われます。(うちがびびりとわかってるから) 私の姿がワンに見えないように、ガラス越しにこっそり見てます。 私の姿が見えなくなると、諦めモードになってるみたいです。 一度診察中に飼い主さんが離れてみてはどうでしょうか?

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診察は飼い主同伴が原則の病院で・・・ まだ2度目だったので私も不慣れです。 あれ以来少しでも・・と、散歩を人手の多いコースにしたり 多くの出会いをさせてます。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100767
noname#100767
回答No.4

飼い主さまには、体中を触らせるんですよね。 だったら、触られるのが嫌なわけではないので、いろんな人に触ってもらうようにしましょう。 なかなか難しいものですが、散歩の時などに犬好きそうな人にそっと近づけてみるとか、ワンコ友達を見つけて、まずはその飼い主さまにたくさん触ってもらうとか、身内にお願いするとか・・・。 飼い主さまの触り方や、扱いには癖がありますから、飼い主さまにしか触られていない犬は、違う扱い方をされると恐怖心を抱くようになります。 できるだけ早いうちにそうゆう癖を治してあげないと、噛み癖はどんどん悪化してしまいます。 今回でもわかったでしょうが、暴れて噛むような犬は可哀想ですが口輪などで固定され続けますので、どんどん診察が嫌いになってしまうのです。 私はトリマーをしていましたが、私の経験上、チワワは怖がって噛む犬が多いです。 おそらく体が小さいために恐怖心も大きいからではないかと思いますが、チワワの性格はとても明るく、活発な犬種ですから、育て方によるものが大きいのではないかと思います。 犬は1匹飼いで、大事に大事に育てているのではないですか? 他の犬との接触(自分より大きい犬)を避けていませんか? 犬のわがままをきいてあげていませんか? 暴れれば何とかなる、噛めば止めてくれる、と覚えさせてはいけません。 質問者さまの場合、飼い主さまに噛むことはなさそうなので、噛まないように教えるのは難しいですが、まずは飼い主さま以外の人間に慣れさせることです。 それから、高い場所(診察台程度)に一人で立たせて、高さに慣れさせることも重要です。 わんちゃんにとっては、診察台の高さは結構恐怖を感じる高さです。 以上のことをふまえてですが、ペットショップに何時間か預けてみてはどうでしょうか? できればトリミングもしているようなお店ならトリミング台がありますから、そこに乗せて慣れさせてあげたいとお願いしてみれば、お店の方も協力してくれるのではないかと思います。 シャンプーなどをしてもらうのもいいですが、今の状態だとおそらく美容中も噛む恐れがありますよね? それで、また口輪とかされては大変なので、まずは事情を説明して、犬に社会性を身につけさせたいということを話しておけば、ペットショップの方なら犬の扱いにも慣れていますから安心だと思います。 仲の良いお友達に預けてみるというのでもいいと思います。 とにかく可愛くて何でも自分がやってあげたい、守ってあげたいと思うお気持ちは本当によくわかるのですが、過保護にしすぎては、結局こうゆう目に合わせてしまいます。 お返事に書かれていましたが、押さえてと言われても怖くてできない・・・と書いていましたよね? どうしてですか? 自分の犬に噛まれるのが怖いですか? わんちゃんはもっともっと怖い思いをしていますよ!! 私の犬なら、「私が押さえますから縛るのは止めて下さい。」とお願いします。 チワワに噛まれたくらいで、大怪我なんてしませんよ。 噛ませてあげればいいんです。(もちろん噛まれないで押さえるのが1番ですが・・・^^;) 噛ませてでもしっかり押さえてあげ、「大丈夫。大丈夫。大丈夫。」と繰り返してあげれば、犬は落ち着きを取り戻して、申し訳なさそうにするでしょう。 その力強さが犬を守るということではないでしょうか? 「噛んでも何も変わらない、でもこの人に任せていれば大丈夫なんだ!」と、犬が感じれば、犬はおとなしくなります。 自分には守ってくれる人がいるんだと思っている犬は、絶対に噛みません。 飼い主さまが、怖いと逃げ出すような人だから、犬は不安になり、自分で何とかしなくては・・・と思いパニックを起こすのです。 厳しいことを書きましたが、いわゆる噛み犬のたどる一生は、とても孤独で寂しいものです。 今ならまだまだ治ります。 飼い主さまのお力で、わんちゃんの生活を愛情にあふれた不安のない生活にしてあげてほしいと願うばかりです。 頑張って下さい!

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで猫しか飼ったことが無く犬は初めてで、育て方もとまどうばかりです。 本やネットでは勉強しましたが実際とは違う面が多々あり 試行錯誤です。 主人が以前軍手を2枚しても血が出る程噛まれたのを見ているだけに怖いっていうのはやはり本音です。 頭では理解しても行動が伴わず・・ アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128165
noname#128165
回答No.3

こんにちは。 ウチも犬ではありませんが、飼っていた猫が同じ状態でした。 検診に行った時に先生に言われた言葉なのですが、 普段から飼い主以外の他人と接触していないと人見知りをし、 いつもと違う場所に連れて行かれて知らない人がいるとなると 完全に怖がって暴れたりするんだそう。 普段からちゃんと色んな人にさわってもらって、人見知りしない様に 育てないとだめですよ!と強く叱られた覚えがあります。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに・・予防接種が完全に終わるまでの6ヶ月間 家族のみの接しでした。 だから、今はせっせと毎朝毎晩と散歩をして いろんな体験をさせているのですが・・ これから、徐々に変わっていってくれることを期待しつつ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.2

うわ~っ。口を包帯で縛られて押さえつけられたりしたら恐怖心が余計ひどくなっちゃうじゃないですか~ 診察の様子を想像したらチワワちゃんが可哀相で可哀相で・・・・ その病院、変えた方が良いのではないでしょうか? 病院によっては先生が診察の時に飼い主がアシスタントの役割をする所も多いと聞きます。 それでしたら直接メインで触るのは飼い主さんですしワンちゃんも少しは怖くないのではないでしょうか? 何の検診なのかは判りませんがもしも怪我や病気であっても飼い主さんがちょっと支えてあげるだけでも安心感が違うと思います。 うちの病院はきちんと助手が居るので、同じように助手が居る所だと 飼い主が手を出しにくいと思うのでお散歩なので会うご近所の方に聞いてみたら 案外近くにそう言う病院があるかもしれませんよ。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬を飼っている人達にリサーチして選びぬいた評判の病院なんです・・ アシスタントさんが押さえつけて・・ でも、あの場合あの場面で飼い主さん押さえてと言われても 怖くて出来ないかも・・ それくらい悲惨な場面でした。 病院を変えたら対処が変わりいい方向へ行けばいいのですが。 なんだか、同じことの繰り返しのような気がして。 本当に困ってます。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.1

動物病院の診察で暴れる子には、「お医者さんごっこ」が一番です。 まずは、旦那さんがお医者さんで奥さんが看護婦さん。 質問者が未婚であれば、友人・知人に代役を頼みます。 「さー、診察するよ。ハーイ、お口を開けてごらん」 「そう、いい子だね。Good!Good!」 まず、鼻から額にかけてが嫌がりますので、ここを馴らすことです。 次に、足と尻尾がウイークポイントです。 ここも、徐々に「お医者さんごっこ」で馴らしたがいいです。 頑張って下さい。

ty-ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それで慣れてくれるといいのですか。 私には、何処もかしこも触らせてくれるので・・・ 次の検診が2週間後なのでとても不安です。 がんばってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2か月の雄のチワワを飼い始めました。飼い始めて4日目です。餌も良く食べ

    2か月の雄のチワワを飼い始めました。飼い始めて4日目です。餌も良く食べ、うんちやしっこなどの状態はいいのですが、以前飼っていたチワワと比べると性格が暗いような気がします。しっぽもあまり振らないですし、ゲージの中に入れてもおもちゃで遊ぼうともせずうずくまっています。同じ月齢で我が家に来た前の子は、しっぽをブンブン振り明るい性格でした。暗い性格はなぜなのでしょうか?また暗い性格は明るくなりますか?

    • ベストアンサー
  • 白いロングコートチワワを飼っています。

    白いロングコートチワワを飼っています。 オスの2歳です。  出来れば子供を作らせてあげたいのですが、お嫁さんはどのように探すのがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワについて。

    チワワについて。 今1歳4ヵ月.オスのチワワを飼っているのですが2日前からよだれが異常に出て、たまに止まりますがほぼでっぱなしです。こんなことは一度もなかったので心配です!!元からうけぐちなのですが今までは異常ありませんでした。出る量は口から首まで垂れるくらいで寝ていると頭あたり全体の布団が濡れるくらいです。心配なので誰か何かわかるかたいましたら教えてください!お願いします。

    • 締切済み
  • ロングコートチワワのメス

    はじめまして、こんにちは。 今度ロングコートチワワのメスのあかちゃんが我が家にくることになりました。 今までオスしか飼ったことがないのですが、 めすのワンコを飼うにあたり、注意することなどを教えてください。 我が家には現在、スムースコートチワワのオスがいます(去勢済み) 甘えん坊でお利口なのですが、怖がりなところがあります(知らないひとに体を触らせない) ※噛んだりはしたことないです 今いるワンコと仲良くやってほしいなあと思ったりしているので、 その点でも気をつけることなどあったら教えてください!

    • ベストアンサー
  • 犬がウンチした後どうしていますか?

    チワワ、雄2歳です。飼い始めて1年と7ヶ月も経ってこんな質問もおかしいのですが、皆さんはウンチをした後、どうしていますか?人間と同じように拭きますよね?我が家も散歩の時にした場合は、帰ってきて足を洗って、お尻も洗います。室内でした時は拭くという具合にしていたのですが、最近は散歩に出ることが少なくほとんど室内でします。多分何らかのきっかけがあったかと思いますがお尻を拭こうとすると極端に嫌がり(以前からそういう傾向にあったのですが)、唸る→噛むようになりました。うんちをした時点で処理をしようとするともうその唸りが始まります。何とか拭くのですがすごい戦いになります。いっそのこと拭かないでいいかなあなんて思ってしまいます。どうすれば拭かしてくれるようになりますか?良い案があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飼っているチワワについて

    生後一年のロングコート・チワワのオス を飼っている者です。  一ヶ月前ぐらいから背中や頭・腋の下などをやさしくなでていると突然、「キャン!キャン!」と大きな声で鳴いて逃げていきます。  また、呼ぶと尻尾をふって寄ってきます。  どこか痛いのかとなでた部分を見てみると別に怪我しているようには見えませんでした。  獣医さんに連れて行っても「チワワは大げさだからね」と言われ問題ないと言われました。  しかし、現在もちょっとなでていると突然、「キャン!キャン!」と鳴きます。 原因がわからず困っています。 どうしたら治るのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 異常と言われました。2ヶ月の息子があぶくを出します

    生後2ヶ月手前の息子なんですが、 立て抱きにすると、ブクブクとよだれであぶくを出して います。おっぱいを欲しがっている訳でもなくて、 抱くと必ずそうします。 そして、首をにゅーっと伸ばして、あちこちに口をハフハフつけて います。 おっぱいも良く飲むし、ウンチも良く出るので、 私は遊んでいるんだなあと思っていました。 犬みたいで、可愛いわぐらいにしか思っていなかったのですが、 友人に「異常だ」と言われてしまいました。 よだれが出るのって離乳食が始まるくらいが普通だし、 絶対異常だって・・・。 言われると急に不安になってしまいました。 正直なところ、いきなり異常と言われ、 怒りもあります。 同じようなお子さんいらっしゃいませんか?

  • チワワの複数飼いについて

    同じ家の中でチワワを二匹飼う事になりました。 いま現在、まもなく三歳になるオスのロングコートチワワが家に居ます。虚勢は行っておりません。 外に出ていた娘が家に戻る事になり、飼っていたチワワを一緒に連れてきました。 こちらもロングコートチワワですが、まだ二ヶ月経ったばかりの赤ちゃんで、 ワクチンを一回接種しただけで、今月末に二回目のワクチンを接種する予定です。 現在、赤ちゃんチワワは病気が心配なのでほとんどゲージの中に入れぱなしの状態です。 まったく子犬の病気に関する知識がない為に今後どう対応していくか迷っている状態です。 あまり神経質にならずゲージから出して、今すぐにでも二匹のチワワを一緒に遊ばせても大丈夫なのでしょうか? どなたかアドバイスいただける方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が床を舐めまくります・・・

    犬が床を舐めまくります・・・特にご飯をあげた後に絨毯や畳など舐めまくって口のしたに泡がついているほどです。。。何故こんなに舐めるのかわかりません・・・どうしてでしょうか?? また どうやったら舐めないようにしつけれるでしょうか? オスの三歳のチワワです。 宜しくお願いしますm(_)m

    • 締切済み
  • ★チワワ / 抜け毛 換毛期

    最近、生後7ヶ月になるチワワ(スムースコート)を飼いました。 購入時点で既に7ヶ月ですので、ほぼ成犬に近い状態だろうと思います。 チワワは、ロングコート or スムースコート問わず、かなり毛が抜けると聞きますが、少し毛を引っ張ってみても・・・うちのワンコは全く抜ける気配がありません。 スムースコートチワワでも、やはりアンダーコートはあるのですよね? スムチーでも、個体差というか・・・抜け毛の少ないワンコもいるのでしょうか? チワワの換毛期って、生後どれぐらいから始まるものなのでしょうか? 私としましては、これからも抜け毛が少ないに越したことはないのですが。。。

    • ベストアンサー