• ベストアンサー

ワードでHPを作ろうとしてます。アイコンが替わってしまいました

ワードでHPを作ってます。マイドキュメントに保存してあったワードファイルの頭のアイコンのマークが以前はeのマークすなわちエクスプローラだったのですが、いつのまにかnのマークすなわちネットスケープに変わって困ってます。 eにもどすにはどうしたら良いんでしょうか? よろしくおねがいします。 ちなみに,ワード以外の方法でもっと手軽にHPを作るにはどうしたら良いんでしょう?

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O_Denwa
  • ベストアンサー率26% (46/172)
回答No.3

Windows2000やXPなら、 #1の方がおっしゃった方法ですね。 Windows98ということでしたら、 #2の方がおっしゃった方法なんですが... Shift+右クリックですよね?(^^; Shift+右クリックで、アプリケーションから開くを選び、 「これらのファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」 にチェックを入れて、IE選んで開けばOKです。

その他の回答 (4)

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.5

 うまくいかないって?どこからうまく行かないのでしょうか。ワードのファイルタイプを確認できましたか?  Shift + 右クリック>アプリで開く で見た時、チェックマークがついてませんでしたか?

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.4

 そうでした。右の間違いです。御訂正ありがとうございます。(^^;;

noname#2813
質問者

補足

皆さん、ありがとうございました。 すべて試してみたのですがうまくいきません。 私のパソコンはウィン98です。

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.2

 エクスプローラ、表示、フォルダオプション、ファイルタイプから関連付けを変えたり、アイコンを変更できます。(スタートメニュー、設定からも行けます。)  ネットスケープの関連付けをはずすだけなら、Shft+左クリックのアプリから開くから、はずせます。  手軽の意味によりますが、ワードなど市販品は重いので、Vector などから、フリーソフトをいくつか試してみてはいかが?

  • Noy
  • ベストアンサー率23% (56/235)
回答No.1

右クリック→プロパティ→変更 でIEを選べば治ります。

関連するQ&A

  • インターネットのお気に入りのアイコンについて

    OSはWimdowsME、IE5.5を使っています。こないだ、ホームページビルダーver.6でホームページを作りました。サーバーに無事転送でき、インターネットを見ました。きちんとHPになっており、それを「お気に入り」に登録しました。すると、私のHPのアイコンだけ他のと違うのです。 他のは皆「白紙に青いeのマーク」なのですが(おそらくIEのマークだと思うのですが)、私のHPだけ「黒い枠にN」のマークになってます。本で見たことがある、ネットスケープのマークにそっくりです。ですが、私はインターネットエクスプローラーですし、「?」となっています。 まあ、普通にHPは見れますし、なんの問題も発生していないのですが、不思議です。 初心者な質問ですみません。 また、このアイコンのまま放っておいても別に問題はないのでしょうか?

  • ワードのアイコンが変わった

    Ward2010を使っています。 2,3日前から、マイドキュメントに保存のワードのアイコンが縮小版のようなアイコンに変わりました。 新規保存も、上書き保存もすべてです。元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?

  • HPのお気に入りアイコン

    ホームページでお気に入りに登録すると名称の左横にアイコンができますよねふつうはインターネットエクスプローラーの「e」マーク。 これが特定のHPだと専用のアイコンになりますがこれの作成方法を知りたいのです。お詳しい方お教えください。よろしくお願いします。

  • デスクトップからワードが消えた

    デスクトップ、スタート(インターネットエクスプローラ、エクセル、など)からワードのマークが消えてしまいました。デスクトップ上に出すにはどうしたらいいでしょうか?ワードはマイドキュメントに保存しているものから使うことはできますが、便利が悪いです。教えてください。

  • マイドキュメントに保存したのですがアイコンが変です。

    マイドキュメントに保存したのですがアイコンが変です。 のし袋のテンプレートをダウンロードしてマイドキュメントに保存しましたが アイコンが圧縮ファイルZipのアイコンでダブルクリックするとワードのアイコンが 出ます。 保存する時どこか間違ったと思いますが、このようにならずに 即ワードのファイル状態で保存する方法を教えて下さい。

  • ワードに画像をとりこむと、アイコンが挿入される

    こんにちは。ドシロウトなのでどうかよろしくお願いします。 スキャナで取り込んだ画像を、いったんマイドキュメントに 保存して、そのあとワードのファイルにオブジェクトの挿入→ ファイルから→該当の画像ファイルを選択して挿入、という 作業をしていました。今まで、問題はなかったのですが、今日に なってワードに取り込むとファイルのアイコンが取り込まれる ようになってしまいました。そのアイコンをダブルクリックすると 「この埋め込みオブジェクトをアクティブにするとウィルスに感染 するかもしれません」という趣旨の警告がでます。念のためmsnの サイトでウィルスチェックをしましたが、問題はありませんでした。 今朝、アドビのフォトショップをインストールしたので、そのせいかな と思って、スキャナでの保存の時に、使用するアプリケーションの設定を ペイントに戻してやってみました。その後一回はうまく行ったのですが その後またアイコンが入ってくるようになってしまいました。 どうしたらいいのでしょうか? スキャナはcanoscan N656Uです。ワードはwindowsMe版の2000です。

  • ファイルアイコンをIEにしたい

    ネット上のhtmlファイルを保存する時IEのアイコンマークにしたいんですがアイコンマークがIE以外のブラウザアイコンになってしまいます。 プログラムの選択からこのファイルを起動する時はこの種類を選択するにチェックをいれても(IEで)インターネットエクスプローラーのアイコンになりません。 IEアイコンマークにするやり方教えてください

  • wordアイコンの不具合について

    前に類似の質問をさせて頂き、ご教示頂いた方法で解決されたのですが、改めて問題が生じたので質問させてもらいます。 officeの古いバージョンがインストールされていたパソコンに、office professional edition 2003をインストールしました。そうしたところ、wordで保存していたファイルのアイコンが全て、windowsのロゴマークで表示されるようになってしまいました。ファイル自体は開いたり、保存したりすることはできます。そこで、フォルダオプション→ファイルタイプ→拡張子’DOC’の詳細→アイコンの変更 でアイコンを変更したところ、wordのアイコンが表示されるようになりました。そして、それらのファイルをダブルクリックすれば、wordが立ち上がっていました。ところが、今日、ファイルをダブルクリックしたところ、「ファイルのアプリケーションの選択」画面が表示されるようになりました。そして、wordを指定して、「これらのファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」にチェックを入れて、OKボタンを押しました。すると、wordのアイコンが表示されなくなり、windowsのロゴマークに変わってしまいました。  ファイルタイプをみると、拡張子DOCは、ファイルタイプがFT000001となっており、Microsoft Word文書のファイルとして認識されていないようです。ソフトを再インストールしてみたのですが、解決しませんでした。  何か解決方法をご存知でしたら、ぜひともご教示ください。  よろしくお願い致します。  

  • Word,Excelのアイコンが変わってしまった

    このタイトルについて、教えてgooの一覧を調査しましたが、該当の回答が見つかりませんでしたので、 質問させて頂くことにしました。 word,excelで作成保存した文書ファイル等のアイコンがいつの間にか、テンプレートアイコンというのでしょうか、違ったアイコンに全て変わっていました。そのアイコンから元のword,excelでそのファイルを開くことができますが、保存されたアイコンが見分けにくいので、煩わしく思います。 一度に以前のアイコンに戻す得策等が、ありましたなら教えを頂けないでしょうか? OSはWindows XP Hom..です。PCはNEC Lavie LM500 宜しくお願い申し上げます。

  • エクセルやワードのアイコン・・?

    ホームページビルダーでホームページを作っているのですが、エクセルファイルやワードで作ったものを、ダウンロードしてもらうために、エクセルのマーク(?)やワードのマーク(?)のボタン(アイコン?)が欲しいのですが、どこにありますか? また、無断で使ってもいいものなのでしょうか・・・?教えて下さい。

専門家に質問してみよう