- ベストアンサー
英語Iの勉強の仕方
僕は進研模試の英語Iの全国偏差値が53の高校一年です。 偏差値を上げたいです。 効率の良い英語の勉強の仕方とかあったら教えてください。 結局は自分がサボるかサボらないかなんですが、どうせ同じ量をやるなら、質にこだわって、楽したいなぁと思いまして。 なんか、すいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、中学レベルの英語を完璧に押さえること。英語に限らず数学などでも同じですが、高校でやる難しいことを一生懸命がんばって覚えても、中学で習ったはずの基本が抜け落ちていると、解けないんです。 ごく薄いものでいいので、中学の文法の問題集をやってみましょう。できないところがあったら要注意で、解説をよく読んで理解しましょう。その後、できなかったところだけまたやってみてということを繰り返して、最終的に完璧にします。 それから、参考書や問題集は、いろいろなものに手を出すよりも、同じものを繰り返しやって、ほぼ完璧にしあげていくことです。いろいろなものをぼんやり理解するよりも、限られた範囲のものでも確実にものにすることが、全体的な力を上げられます。2回目、3回目とやっていくと、前よりはやるのがラクになっているので、時間はかかっても気分的に楽しく学習できるのも、この方法のいいところです。 さらに、解説を読んで理解したら、「わかった」で終わらせないで、例文を何度も声を出して読み上げたり、ノートに書き写したりして、すらすら言えるようにしておくこと。「わかった」だけでは、すぐに忘れてしまいます。声を出したりノートに書き写したりすることは、脳を活性化させ、イメージを定着させるのに有効です。 ちなみに、単語集などで無理やり単語を覚えるのは、一般的な大学受験レベルでは、もっとも効率が悪く役に立たない英語学習法のひとつだと思います。単語に対応する日本語の意味を丸暗記しても、実際の英文に出てきたときに使えないし、すぐに忘れてしまいます。単語集を覚えるくらいなら、教科書や参考書を繰り返し読んで、そこに出てくる単語を文章ごと記憶にとどめるようにします。これも完璧に覚える必要はありません。知らない単語がでてきたら、何度か文章ごと口ずさんで、「この単語はこういう意味だったな」と思い出すだけでじゅうぶんです。でも、繰り返しやりましょう。2回目、3回目では、「あ、この単語前も見たのに」とくやしい思いをするだけですが、4回目、5回目になると、自然に意味が思い浮かぶようになります。そのためにも、同じ参考書を繰り返しやるのがいいわけです。 この方法がいいのは、重要な単語ほど何度も出てくるので、しっかり覚えられることです。さらに、文章を繰り返し読むことによって、英文が自然に身体になじんできて、文法問題や読解問題にも強くなれます。
その他の回答 (2)
- mattomust
- ベストアンサー率0% (0/1)
高校1年生でここまで英語に興味を持たれているなら、これから先、どんどん成績が上がっていくと思います!今はとにかく、成績にこだわらず、勉強方法にこだわってください。英単語についてアドバイスします。 ○使える単語を増やす 簡単に言うと、基本単語の暗記です。早慶上智の英語でもこの基本単語が直接設問になっていたりします。「使える」ということの意味がわかるでしょうか?例えば、Think.という単語を覚えるとします。当然意味は、「考える」とか「思う」という意味です。ここまでは誰だって覚えていますが、じゃあ、Think.には使い方が決まっているというのは知ってるでしょうか?Think about.Think of.Think that~ここまで覚えて初めて覚えたと言えるのです。東大を目指しているのなら難しい単語を覚えるよりもこういった使える単語を増やしていってください。(実際に聞かれます)そして、こういう意識を持ちながら、単語王などで語彙数も増やしていきましょう。 あとは、自分で本を読んだりして、いいと思った方法を取り入れて頑張って下さい。単語については間違いありません。
- meitanM
- ベストアンサー率0% (0/6)
同じく高1です。私もちょうど今日進研模試が 返ってきました。偏差値は59。あまり変わりありませんね。 私は通学のときデジタルオーディオプレーヤーに 英語のリスニングCDを入れて聞いています。 毎日聞くだけでも結構効果あると思いますよ。 あと、楽なのはトイレの壁に単語表とか貼っとくといいですね。 いつも目に入っちゃいますから。 コツコツ積み重ねないと結果はでませんよね? 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 いままでは「わかった」で終わらせてばかりでした。 あと、繰り返したこともなかったです。 頑張ってみます! やる気出ました!