• 締切済み

仕入れ、売れ残りの計上に関して

snopoponの回答

  • snopopon
  • ベストアンサー率28% (111/391)
回答No.1

売れ残ったもの自体はどうしますか?補足お願いします。 在庫として繰り越したい または、 処分(廃棄)したいのか? 売れ残りを無償でプレゼントするのは、 借方(販売促進費)貸方(仕入)で仕入を減らしたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 必要経費計上について

    個人事業主としての登録を検討しています。 個人事業主登録前に、仕事上に必要なPCソフトを購入した場合、個人事業主登録完了後、必要経費として計上できるのでしょうか? また、振込に使った口座が個人口座(事業とは無関係の口座)の場合でも計上できるのでしょうか? また、振込に利用した口座に残高がある場合は、課税の対象となるのでしょうか? ※残高は、事業で得た収益ではありません

  • 経費計上

    教えてください。個人事業主の建物を減価償却資産として計上して 減価償却もしましたが、建物の名義は母になったままです。 この場合、固定資産税は、租税公課として経費でおとせますか? 名義を事業主の名義にしないとできないのでしょうか?

  • 工事原価の計上

    質問が分かりにくいかも知れませんが宜しくお願いします。 現在、白色の個人事業主(主人)で外壁工事をしています。 従業員1人、専従者(私)、たまに1人親方の職人さんやアルバイト に来てもらっています。 資材はクギ1本まで全て取引先が用意しますので、仕入れや在庫と いったものが一切ありません。基本的に現場へ行って作業(工具は 自前)するのみです。 質問ですが、うちの様な仕入れ等のない場合でも年末の決算時に 工事原価(未成工事支出金?棚卸?)というのを計上しなくては ならないのでしょうか? 売掛金をもれなく計上するだけではマズイのでしょうか? 来年は青色の予定なのですが、よく分からないので困っています。

  • 未収入金の計上について

    質問失礼いたします。 月の途中に個人事業主である親が突然亡くなり、亡くなった翌日から息子の私が個人事業主として事業を継続することになりました。 開業届はその日付で提出済みです。 月の売上は末日締めで、翌月10日に口座に入金されます。 この場合、亡くなった日までの売上は親の準確定申告の未収入金として計上し、その翌日からの売上については私のその事業年度の収入として計上するという按分計算であってますか。 素人なものですいません。 宜しくお願いいたします。

  • 私用分経費計上

    会計事務所に勤めています。 個人事業主さんで私用分経費計上しています。 税理士さんも黙認です。 何度もこれは経費としておかしいのではといっても 「雑費で計上しといて」と言われます。 何か合った場合、私に責任が問われることあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 損失の計上

    個人事業主の会計を担当しています。 23年度は景気が最悪で所得税がかからないどころか、事業主から借りて何とか経営していました。 しかし、損失計上していませんでした。 24年は昨年より少しだけ回復し、事業主からの借りも少額で済みました。 すると所得税がかかることになってしましました。 青色申告をしていますが「損失を2年繰り越せる」というような利点があると記憶しています。 昨年損失計上していれば今年少し儲かっていても控除することができるという意味でしょうか? 昨年損失計上していなかったので今年経費計上することは不可能でしょうか? 損失を計上する方法と、修正申告をする方法を簡単に教えていただけると大変助かります。 やっと仕上がった確定申告書を提出しに行こうと思い、損失のことを思い出し、躊躇しています。 このまま提出すれば、24年度分まで修正申告する羽目になりそうで・・・ どうか詳しい方お助け願います。

  • 仕入高の処理について

    現在, 販売業(法人)を営んでいますが, 事業主に対する負債(借入金)が非常に多く, 経理上これを減らしたいと考えています. 物品を販売した場合, 当然売上高は発生しますが, 売上も思わしくなく, 仕入れに関しては, 経営者が自腹で仕入れているのが現状です. 本来なら, この場合, 事業主に対しての短期借入金から商品を仕入れ, 仕入高として計上, 売上があがれば, 売上高を短期借入金の返済へあてるというかたちになると思います. しかし, それ以前に膨大な短期借入金が存在するため, 仕入高を計上せず(実際は事業主が自腹で負担),売上高のみを計上し, 帳簿上の短期借入金の返済額を増やして, 会社の負債を減らそうと思うのですが, このようなことを行うことによって何らかのペナルティを負うことになるのでしょうか?

  • 3年間の赤字計上

    主人は個人事業主で青色申告をしています。 私は会社員です。 先日、主人から3年間、「赤字計上」の場合、「倒産」になる。 と言われました。赤字計上になってるのは、事業の借金として 90万を赤字計上しています。 主人は「倒産」になれば、今の事業が出来なくなるので、 どうしたらいいか悩んでます。 私も素人なのでよく分からないのですが、 90万の借金を毎月2万ずつ返済しても年間24万です。 今年の12月の決算の時点では「赤字」になってしまいます。 こういった場合、 1.「倒産」になるのですか? 2.「倒産」になると事業は続けられないのでしょうか? 3.「倒産」ではなくて「廃業」?になるでしょうか? 4. 私(妻)の方から補填することはできないのでしょうか?

  • システム開発費の原価について

    システム開発費の原価について 個人事業主として起業しようと勉強中です。 業務内容は請負(完全オーダメード)でのシステム開発をメインに考えています。 売上と仕入の簿記についてですが、 小売店とかは(売上額-仕入額)が利益になるよう 帳簿をつけるとわかったのですが、 システム開発だと仕入額にあたる部分がどのようになるのかわかりません。 人件費や開発にかかる資料の費用等は開発費として経費にできることは調べましたが、 事業主自らが開発する場合は、人件費として計上できないようです。 事業主自らが1人で開発する場合は、例えば、 開発費(製造費?)として売上の何割かを計上するとかは可能でしょうか? 可能な場合、その何割かは決まった数値があるのでしょうか? まったくの初心者で、的外れな質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。

  • アパートが事務所兼自宅の場合の、家賃の経費計上について。

    個人事業主の関係で教えて下さい。仕事は、個人事業者の取引を会計ソフトを使って記帳代行する仕事をしています。現在は、給料として頂いており、源泉徴収票をもらっています。 もし、この方が事業主として個人事業者になり、青色申告を選択した場合について教えて下さい。現在、アパートに住んでおり、仕事は全て自宅で行います。個人事業主になった場合、アパートの家賃のいくらかは、経費として計上出来るのでしょうか。仕事専用の部屋でしたら、面積按分により家賃のいくらかは、経費として計上出来ると思いますが、仕事専用の部屋ではなく、その部屋で家事などもするので、その場合はどのようになるのでしょうか。 また、光熱費関係は、計上出来るのでしょうか。仕事でパソコンを使っているので、少額だと思いますが、電気代も経費として計上しても問題ないのでしょうか。教えて下さい。