• 締切済み

ボンズ、ガトームソン、マグワイヤの薬物について

kohhy5305の回答

  • kohhy5305
  • ベストアンサー率35% (31/87)
回答No.1

ドーピングと一言で言っても、肉体に効く筋肉増強剤や精神に効く興奮剤など色々ありますよね。 ドーピング検査の前に、その成分が入っているものを服用すれば引っかかります。 風邪薬でも違反になる場合があるのは有名ですけど、ニンジンにもドーピング違反の成分が含まれていますので、大量に食べたり、個人差で違反になる可能性だってあるそうです。「ドーピングは選手村で出された八宝菜のニンジンが原因でした」なんてかっこ悪いですねぇ。 筋肉増強剤は日本でも手に入るそうです。 プロは薬物検査もありますので使っていれば選手生命に係わりますけど、アマチュアは大会に参加しない限り検査なんてないですよね。 趣味のボディービルなどで使っている人もいるそうです。 ボディビルが趣味の人に聞いたのですが、更衣室で筋肉に注射しているのを頻繁に見るそうです。 その人の筋肉は確かに見た目は凄いマッチョなのですが、触ってみるとふにゃふにゃだそうですよ。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あるプロレスラーの自伝だと、お尻に注射という方法でした。

関連するQ&A

  • アメリカにサプリメントは持って行ける?

    今度初めてアメリカに行きます。食べ物が変わるためサプリメントを 持って行きたいのですが、今のご時世ですから、少し不安です。 変な薬と思われて没収されたり、怪しまれたりするものでしょうか? 常備薬なども含めると結構な量になります。ケースも変えるため これはビタミンです、などと説明できないかも知れません。 向こうで入手したほうが無難でしょうか? よろしくお願いします。

  • 【中国経済は2008年の北京五輪で終わる。独裁政権は経済が破綻し、社会が混乱したとき必ず軍事的冒険主義に出る。】

    『石原都知事がNYで講演 アメリカが責任果たさぬなら核保有も』 訪米中の石原慎太郎都知事は17日、ニューヨーク市内で今後の日米関係と対中国政策について講演し、日本の有事に際し米国が日米安保条約に基づいた責任を果たさない場合「日本は自分で自分を守る努力をする。 米国が懸念している核保有につながるかもしれない」と明言した。 石原知事は「米国にとって日本の存在感が軽いものになっている」と指摘し、「日米両国の将来は中国をどう認識して評価するかが重要だ」と対中政策がカギを握ると強調した。 そのうえで「中国の経済は2008年の北京五輪までしか持たないとの見解で英エコノミスト誌の編集長と一致した」と述べ、 「独裁政権は経済が破綻し、社会が混乱したとき必ず軍事的冒険主義に出てくる。 それは台湾や尖閣諸島に向けられるかもしれない」と予測。 尖閣諸島有事の際に「米国が日米安保の元でどれだけ責任を持つかきわめて疑問だ」と不信感を示した。 (産経新聞)http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070518/usa070518006.htm 中国共産党による発展途上国を含む石油外交のすさまじさが、「五輪破綻」の予兆の1つといえます。 中国共産党の無謀かつ無計画性と、将来、ポッカリ空くであろう国策の「穴」を何で補おうとしているのか? その「答え」は、中国共産党の歴史から容易に推測できます。 中国共産党は背伸びに、また背伸びを繰り返していますが、メッキはいつか剥がれ、虚飾は破綻を招く。 その臨界点が北京五輪とする石原氏と英エコノミスト誌の編集長の指摘は的を得ているのでしょうか? 欧米の投資家は中国に見切りをつけて、南アフリカなどに投資の標的を移行しているようですね。 ブラジルにもアメリカの資源開発の手が伸びています。 ブラジルは将来にわたって、新エネルギーの産油国になる可能性を内包しています。 その後の2010年の上海万博までは、破綻を繕いながら、何とか「中国」の現体制の維持に努めるでしょうが、問題は、その後です。 中国共産党の軍事侵攻は起こるのでしょうか? その時に、国力を消耗したアメリカが、台湾・尖閣諸島に援軍を出せるのでしょうか? 尖閣諸島・沖縄戦争の際に、アメリカは日米安保の元で、どれだけ責任を持つのでしょうか?

  • なぜボンズは脅迫される

    メジャー通算本塁打記録更新まであと21本と迫ったサンフランシスコジャイアンツのバリー・ボンズが「記録を破ったらお前とお前の家族を殺す!」と脅迫されているという。 以前シアトルマリナーズのイチローが、シスラーの持っていたシーズン最多安打記録を更新した時、イチローが脅迫されたとは聞いた事がない。 なぜボンズは脅迫されるのか。

  • バリーボンズの

    打撃フォームが見れるサイトがあれば教えて下さい。

  • 日本代表の弱さと心構え

    表題の件ですが、皆さんご存じのとおり今日の北京五輪野球でも米国に4-8ダブルスコアでの完敗。 何故ここまで弱いのか?! 確かに五輪に対する心構え、気持ち、準備不足など過去色んな方々のご意見があり自分も それを認めます。今日の日米戦もひどかったが、自分の気持ちとしては、3位決定戦など どうでもよかった。 やはりポイントは昨日の8/23の準決勝=韓国戦です。 予選から星野監督の采配ミスについては、皆さんが指摘する程は感じずあくまで個々の (起用に応じられなかった)選手の責任を痛感していましたが、今回はさすがにこの監督の采配には 疑問を感じました。韓国戦、アメリカ戦での予選でも通用しなかった 岩瀬を何故これほど 重要な局面で登板させたのか?もちろん彼の責任なんですが、怒りよりも可哀想になり監督に怒りをも 覚えたくらいでした。 その後は選手の気持ちが切れたのかどうかは知らないが、落球で追加点を与える始末。 「負けたら日本に帰れない」etc発言していたけど、帰ってくるんでしょ?本当に悔しいかったです。 批判はするつもりありませんが、悔しいというか情けない・・・というか。これでプロの中の一流選手かよ? 前回よりひどいような。 結局日本のエースといわれたダルも中途半端、上原にいたっては力をだす場所すら無し。 プロ野球を愛するが故、叱咤激励してきたけどあまりにも不可解な采配や選手に失望。 アンパイアも下手だったがそれはおいといて 色んなご指摘は十分承知であえて問いたい。 予選以降の戦い(実戦)から今日までにおいて、直に敗因は? 韓国 米国みたいに金やニンジンがないと、そんなにダメなのか? 自分はたかだか一ファンですが、皆様から主観的、客観的意見どちらでもよいので 答えてほしいと思います、どうかよろしくお願いいたします

  • ボンズの打率は

    いつもお世話になっております。 知人からの代理質問です。 メジャーリーグのボンズ選手の2002年のワールドシリーズの通算打率数値を知りたいのだそうです。 私も聞いてから自分なりに調べたのですが、何分普段は野球に興味がないものですから、キーワードが分からす悪戦苦闘の末の質問となりました。 シーズン中の通算打率は0.370だの過去のワールドシリーズでは0.19程度の低さがどうのと近いところまできたんですが、2002ワールドシリーズと限定するとわかりません。 1試合ずつ、計7試合の各々の打率はわかりましたが、これを合算する計算方法も普通に足して、7で割れば良いのか?と困っております。 どうぞ、ご教授ください。

  • バリー・ボンズについて教えてください。

    メジャー サンフランシスコ・ジャイアンツのバリーボンズ選手について詳しく成績などを中心に教えてください。

  • バリー・ボンズ?

    ライブアルバム The Concert for New York Cityで       ポール・マッカートニーの曲  “フリーダム” ですが、よく聴いてみると 1分50秒ぐらいの所で ♪バリーボンズ フリーダム♪って歌っているように聴こえるのですが 本当はなんと歌ってるのでしょうか? また、もしそうだとしたら なぜバリーボンズなのか わかる方がいれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • バリーボンズ

    中学2年軟式野球部です バリーボンズはスイング時アッパースイングですか?それともレベルスイングでアッパー気味ですか? あと打球の飛距離を伸ばすにはどうすればいいですか? 長々とすみません。なるべく早くのご回答をお待ちしています。よろしくおねがいしますm(__)m

  • バリーボンズについて

    ブライスハーパーはバリーボンズの73本という記録をこえますか? バッティングフォームはどちらの方が完璧にちかいですか?