• ベストアンサー

平山っていい選手なのか?

sanga1の回答

  • sanga1
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

国見高校、ヘラクレス時代の平山を知っていればすごい選手というのは分かるはずです。全国高校選手権では2年連続で得点王だし、ヘラクレスでもチーム最多の8ゴールを決めています。彼のいいところは高い身長を生かしてのヘディングシュートやポストプレイが得意で左右どっちでもシュートを打てるという事ですかね。悪く感じるのはちょっとマスコミが騒ぎすぎなのかもしれません。発言が子供みたいというのは否定できませんが‥笑

関連するQ&A

  • 田中達也と平山相太

    最近スポーツニュースを見ていると平山、平山とばかり言っています。 でも私は平山選手は高校だと身長があるぶん通用したと思いますが、プロや世界に行くと無理じゃないかなと思います。 その分田中選手は168cmながら、FWに必要なゴールへの執着心、オフサイドを防ぐ瞬発力、そしてテクニック、全盛期のカズを思い出させるものがあります(偶然にも同じ背番号(^o^) 皆さんはどちらが将来世界に通用すると思いますか?

  • このサッカー選手について教えて下さい

    1.十年ぐらい前、ヴェルディが最も強かった時期にいた選手で、試合中に面白いパフォーマンスをすることがテレビにとりあげられ、そのキャラで当時テレビのバラエティー番組にも出てた記憶があるんですが、ただ、このところずっと彼を見てないんで、彼がどういう名前の選手だったのかが思い出せません。 またこの選手はたしか武田とか北澤より若かったような気がするので、年齢的には現役でもおかしくはないんですけど、今も現役でプレーしてるんでしょうか? 2.五年ぐらい前、日本代表ユース(U-20かな)に「財前」という名前の、今でいう平山相太みたいに「将来の日本代表まちがいなし」と、当時かなり注目されてた選手がいた記憶があるんですが、その後サッカーで「財前」という名前は耳にしなくなるました。年齢的にはまだまだ若いと思いますが、この「財前」という選手は現在Jリーグのどこかでプレーしてるんでしょうか? 以上わかる人がいたら、どちらかだけでもいいんで「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 兵藤慎剛選手を知っている方

    大学時代の知り合いに兵藤慎剛というサッカー選手がいます。最近すごい人だと知りました。質問ですが、 (1)兵藤慎剛選手は将来日本代表A代表になれると思いますか? (2)国見時代のチームメイトの平山相太選手と兵藤慎剛選手はどちらが活躍すると思いますか? お願いします。

  • 宮市亮選手

    なぜ宮市選手は、なかなかトップチームで使ってもらえないのでしょうか。シロートの私からすると、スピード、技術等ではトップチームにはいっても、十分やっていけるのではないでしょうか。フェイエノールトでかなりの実力を見せたと思うのですが、いかがでしょうか。ニュースでは、出るといってから随分立ちますし、最近は目立ったニュースを聞きません。これでは、宮市選手が腐ってしまわないか心配でなりません。

  • U-20ワールドユースの注目選手は?

    6月のワールドユース・オランダ大会に出場するU-20日本代表ですが、 すでに有名な選手― 平山(筑波大)、カレン(磐田)、森本(東京V)、増嶋(FC東) などの他に、期待の持てる注目選手がいたらプレーの特長などとあわせて 紹介してください。 (個人的には名古屋で開幕スタメンデビューしたMF本田選手に注目したいです) または、他の出場国の「これは!」というタレントについても教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【W杯】大久保選手が選ばれた時どよめきが起こった訳

    すみません、まったくサッカーに詳しくないのですが 今朝、テレビのニュースでワールドカップのサッカー日本代表が選ばれた特集を見ていた時に疑問があったので質問させてください。 ザック監督が、今度のワールドカップの日本代表に選ばれた選手の名前を呼び上げていましたよね。 そこで川崎FWの大久保嘉人選手の名前を読んだ際に、会場でどよめきが起こっていたと思うのですがそれは何故でしょうか? ニュースを見た限りだと、大久保選手は昨季、通算26得点で初のJリーグ得点王を勝ち取っているんですよね それに前にもワールドカップに出場している選手だし、素人目でみると実力が高く、選ばれても当然のような気がするのですがなぜみんな驚いたのでしょうか? 理由を教えてください。

  • 日本にいてほしいストライカー

    現在の日本代表に足りないのは、やはり決定力不足だと思います。そこで、皆さんはどんなFWがいたらいいと思いますか?(何を特徴にしているかや、実名選手を例に挙げると誰?という感じで教えてください!) わたしはやはり、海外の屈強なDFにも負けないガタイと決定力のある選手ですね。例えば、全盛期のヴィエリとかウェアとかです。彼らのようなプレーは日本にはいない感じがしますね。身長なら平山とかがいるんですけど、やはり”細さ”を感じてしまうんですよね。競り合った時に、相手DFを跳ね飛ばすぐらいのFWがいたら、日本の攻撃の幅に厚みが出ると思います。

  • ヴェルディの選手

    10年前後前だと思います。 ヴェルディで数試合は出場したと思いますが、『長谷部』または『長谷川』というFWかMFの選手がいたと思います。Jリーグでどうなって、今何してるかご存知の方いらっしゃいますか? ヒーローインタビューで『俺を出せば勝てます!』的な発言をしていて、当時生意気なヤツだな~と感じたのを、ふっと思い出して、その生意気な選手が活躍した話も聞かないし、今どうしているか気になりました。 ただの興味だけの質問です。純粋なファンの方、ご了承を。

  • 本田圭佑選手は、本当に優秀な選手なのですか?

    日本代表の本田圭佑選手についての質問です。 彼は、日本代表のスタメンとして当たり前のように毎試合出場していますが、 彼は本当に優秀な選手なのでしょうか? 彼のファンもアンチも多いのも存じています。 ファンの方へ、失礼な質問をして申し訳ありません。最初にお詫びいたします。 最近の彼を見ていて思うことは・・・ ・FKを蹴らせろと主張するが、南アフリカW杯でFKを決めた印象くらいしかない。 彼の代表でのFK成功率は、1%にも満たないんだとか・・・  他の選手が蹴った方がFKでゴールを決められそう。 ・MFの右サイドに配置されるが、ほとんど俊敏に動くケースを見ない。というか走れない。 ディフェンス能力もあまり高いとは思えない。 このポジションに武藤や清武あたりを入れた方が、突破能力がある分成功するのではないか? ・「本田はフィジカルに強い」という風に言われるが、実際の試合を見てみたら、 彼は180cm以上ある恵まれた体格をしているのに、敵のチャージでよく倒される。 ・誇大発言がいらない誤解や監督やチームメイトとの衝突を生む可能性が高い。 チームワークの良さが売りの日本代表に波紋を起こす可能性がある。 性格的に明らかに一般的な日本人向けの性格ではないなどです。 ・伝統のある、ACミランで10番が空いているから、10番を付けたいと主張した。 しかし、彼レベルの選手なら、普通ACミランの10番なんて恐れ多くて選ばないと思う。 ここの感性も日本人ズレというか、外国人国籍であってもずれていると思う。 しかし、本当に実力がないのなら、 初めからACミランは本田にオファーすら出さないわけで・・・ そこのギャップがわからないのです。 本田は日本代表に選ばれ、かつスタメンを張れるほどの実力は、 私の目からはよくわからないですし、 実力がないなら代表でスタメンで使われませんし、 ACミランからのオファーも来ませんし・・・ サッカーにお詳しい方、本田選手の本当の実力をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 日本代表にいれてほしい海外組ランキング

    そろそろW杯も近くなってきました。 みなさんは日本代表に選抜して欲しい(すべき)海外組は誰だと思いますか。 私の代表に入れて欲しいランキングは 1、中村俊輔・・絶対必要。というか、当確。 2、中田英寿・・上に同じ。 3、稲本潤一・・あまり話題になりませんが、守備力はピカイチだと思います。中田と中村にないものを持っている。ミドルシュートもうまい(02の時は彼に救われたしね) 4、小野伸二・・怪我さえなければ・・・調子がいいときは凄まじい力を発揮する選手だと思います。サッカーセンスは抜群。 5、松井大輔・・フランス行って大活躍。すごい上手くなりましたよね。 6、大久保嘉人・・しばらくゴールしてないけど、それはヨシトの責任ではなくてチームが弱すぎるからだと思います。いいパスこなさすぎです。実力は十分。 7、平山相太・・潜在能力は感じるけどまだ早いかな。。次のW杯では期待できます。 以下は正直代表入りさせないで欲しい人たち(というかなぜ代表なのか分からない・笑) 高原・・シュートふかしすぎ。マグレでたまに入る。現にドイツで全然通用してないって感じだし。。 ほんと下手。 柳沢・・FWがPA内でパスすな!実力も論外。FWでもMFでもない中途半端な選手。高原より下手。 中田・・もうJリーグでも通用しないかも・・ みなさんはどう思いますか?