• ベストアンサー

音楽会の伴奏

11月に音楽会があるんですけど、ピアノを 小学一年生から約7年間やっていまして その音楽会のピアノの伴奏をするはめになりました。 ことわろうと思えばことわれます。 しかし引き受けてしまいました。 毎日悩んでます。 そんな自分はお人よしですか? それともただのバカですか? だれかおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hulabear
  • ベストアンサー率41% (92/224)
回答No.3

こんにちは。 最初に、質問者様は全然バカでもお人よしでもないですよ。 私も中学生の頃に、クラス対抗の合唱コンクールで伴奏しました。 私もピアノを7年間やっていて、他にも弾ける人がいるだろうに、 先生に頼まれたので、引き受けました。 私も同じように悩みました・・・。 習ってはいましたけど、自分の楽しみのために好きな曲を弾くのは いいのですが、人前で弾くような発表会は本当に苦手で。 とっても緊張しますしね。 それに、指揮者のペースに合わせて弾くのが、また難しいんですよね。 緊張すると、鍵盤しか見えなくて、指揮者まで気が回らずに テンポが速くなってしまったり。 でも、1年生の時に伴奏して以来、3年生まで毎年やりました。 3年生の時にはだいぶ度胸もついていたのか、 指揮者を見ながら弾く余裕すら持っていました。 とにかく、練習に練習を重ねた、それだけです。 目を閉じていても弾けるくらい。 家族や近所の人にはご迷惑をかけてしまったでしょうが・・・。 必ず、いい経験になると思いますよ。 あの中学の頃から、もう20年近く経とうとしてますが、 今ではバンドでキーボードやって、毎週人前で弾いてます。^^ あの経験がなければ、今、バンドなんてやってないと思います。 30代の仕事もしてる主婦ですけど、バンドのメンバーはみんな 私よりずっと若いし、外国人の人もいるし、単調な生活にいいメリハリをつけてくれてます。 きっと大丈夫。 頑張ってね。^^

vua98286
質問者

お礼

頑張ってみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は、現在音楽業界にてプロとして仕事をしています。vua98286と同じように小学校一年生のときからピアノが上手いので伴奏お願いといつも頼まれていました。学年ごとの毎週の集会は勿論、全校集会から合唱コンクールなどなどこき使われっぱなし。あげくの果てには、音楽の時間での歌のテストでは、自分だけ弾き語りをさせられ、あまり上手く出来ずに嫌な思いをしたこともあります。これは、今から考えるとあきらかに音楽の先生の苛めだったとおもいます。(弾き語りって馴れてないと難しいです。) 小学校、中学と合唱で歌ったことはほとんどなく、いつも伴奏に回されていた自分に、今から考えるとどうして、嫌だと言えなかったのかと思うこともあります。でも、正直、強制で、これをしないと先生方に苛められる、これが一番恐かったです。小学校一年の時、土曜の学年集会に遅れた際(たった5分)担任に思いっきり頭を殴られピアノの伴奏があるのに集会に遅れるとは何事だと怒られて以来、いつも恐かったのかもしれません。 今ではこんなことしたら先生は訴えられるとおもいますが、当時、70年代はこんなの当たり前でした。 どうしても嫌なのならば、きちんと伝えられるのであれば断りましょう。無理なのなら、私に頼んでくれたんだと誇りをもって伴奏しましょう。頼んでもらいたくても頼まれない人も沢山いるはずですよ。 中途半端が一番よくないとおもいます。(偉そうに聞こえますが、自分の経験上) 帰りが遅くなったり、まったくやってられないっておもったことも多かったのですが自分がいないと皆歌えないっておもったら責任ある仕事を任されたんだって思えます。 もう一つ。伴奏と一言で言いますが、これもとても難しい分野です。適度なボリューム、音楽性、指揮者とのコラボレなどなど考えるととても沢山のことを考えないといけません。プロとして今仕事をするうえで、結局私が昔頼まれた伴奏の数々は良かった経験なのかもしれません。 支離滅裂ですが、音楽をみんなで楽しもう、伴奏ではなくて、皆で作りあおうという気持ちを持てたら、気持ちよく伴奏できるとおもいますよ。 お人よし、ただのバカ、そんなことは、決してありません。

vua98286
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちがスッキリしました。 とにかく頑張ってみます。

  • tatunao
  • ベストアンサー率26% (41/153)
回答No.1

考えすぎです。誰かが引き受けてくれないと実行できません。良い事をしました。花○をあげます!何も考えずベストを尽くせばOKです。頑張れ!

vua98286
質問者

お礼

そうですね。 がんばってみます。 とても勇気がもてました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発表会の伴奏

    現在高校生です。 音大受験を控えております。 YAMAHAやKAWAIのように大きくはないけれど 個人の先生がやっているというわけでもない中規模な音楽教室で ピアノと実技をみていただいています。 今度、実技の方で発表会に出ることになったのですが、 参加費が伴奏有りだと千円増しになっています。 私の伴奏はいつもお世話になっているピアノの先生がして下さるそうなのですがこの場合、お礼をお渡しするべきでしょうか。 とても気さくな先生でお渡しすると恐縮されてしまうのではないかと 心配です。

  • 部活の伴奏者について

    音楽部の部長をしています。しかし、ピアノが全く弾けないので、ある部員(同級生)に任せっきりです。1月末にコンサートを開くので、その子に全て伴奏を任せています。 彼女とはあまり上手くいっていませんでした。自分が弾けない、ということで嫉妬していたのかもしれませんが、伴奏の練習時間が取れないこともよくありました。曲決めも「出席人数が少ない」から、結局先延ばししていました。 昨日、彼女からメールが来ました。「1ヶ月では出来ない」「代理を立てて欲しい(今回は参加出来ない?)」ということらしいです。彼女はピアノがとても上手く、彼女が出来ない位なら他の人はとても出来ません。どうやって私は彼女を説得すればいいのでしょうか。又、本当に1ヶ月程度では伴奏は出来ないのでしょうか。

  • 合唱のピアノ伴奏について

    私は今度音楽会で合唱のピアノ伴奏をすることになりました。 しかし、皆といつもずれてしまいます。しかも私が伴奏をしていると息継ぎが結構大変みたいです。(音楽の先生だと自分でも歌いやすいと思っていました)一応先生からは指揮を見たり息継ぎの部分を意識するといいと言われましたが息継ぎを意識するとは具体的にどういうことなのでしょうか?また、合唱とうまくあうコツなども教えていただけたら嬉しいです。音楽の授業が少なくなかなか聞くことができず困っています。なにかアドバイスをお願いします。

  • 僕らの音楽

    6月24日の「僕らの音楽」でSuperflyが歌った「あぁ」のピアノ伴奏をしていた人は誰でしょうか。Superflyの歌もさることながら伴奏も素敵だったので。

  • ピアノの「伴奏」について。

    はじめまして、音楽大学における「伴奏活動」についてお聞きしたいことがあります。 妹が音大生(昭和音楽大学?)になり上京し、急に忙しくなりました。 妹はピアノ専攻なのですが伴奏活動により、土日の休みがとれないため、帰省をするタイミングがないとのことです。 伴奏活動についてきいてみたところ、他の楽器の人たちの練習に付き合うとのこと。 いまは11人のためにミニ出張を繰り返しているとのことですが、ピアノ専攻でない他の楽器の子の家には、ピアノがないのでは?と思います。 一般的に、音楽大学の子の家には主専攻でなくとも、ピアノがあるものでしょうか? お手数をおかけいたしますが、「ピアノ」や「伴奏活動」に詳しい方、お答えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • ゆずの「友~旅たちの時~」の伴奏

    二週間後に行われる音楽会での伴奏を、小学六年の我が子がやることになりました。 連休前に楽譜を頂きましたが、 3日間頑張っては見たものの、譜読みがやっとの状態です。 後二週間で間に合うのか心配になってきました。 この曲は小学生が弾くには難易度的にどうなのでしょう? 我が子は、去年のピアノの発表会で、イタリア協奏曲を弾きました。 また、毎年伴奏をやらせて頂いてるので、舞台度胸はあると思います。 ただ、今回の曲は難しくて、二週間で弾けるようになるものなのか?不安になってきました。無理なようなら、音楽の先生に伴奏をお願いしないといけませんが、頑張れば出来る!との見込みがあれば、頑張らせようと思います。 効率的な練習方法や、逆に無理だよと言うようなご意見があれば教えて下さい。 ビアノの先生にお聞きしようにも、今週は?レッスンが無く聞けない状態です。

  • クラス代表で伴奏して恨まれてます

    合唱コンクールで伴奏して恨まれています。 中2です。一年生の時も合唱コンクールに伴奏を頼まれて弾きました。 二年生に上がる時にクラス替えがありました。 もう卒業までクラス替えが ないです。 クラスにAさんという人がいます。Aさんは一年生の時に合唱コンクールで伴奏したそうです。 私の学年は7クラスあって、それぞれクラスにピアノを弾ける子がいます。 音楽の授業では、歌のテストの際に、先生が歌に集中したい為、全員分の伴奏を、生徒が担うことになっています。 一年生の時も私が弾いてましたが、二年生になってからも、当たり前のように音楽の先生は、私を指名しました。 それからというもの、Aさんは音楽の授業の前に、真っ先に音楽室へ直行し、今授業で歌っている曲の伴奏を、休み時間から先生が入ってくるまで、ずっと弾き続けています。 私はすぐに、Aさんは伴奏をやりたいのだと気付きました。 ですが、音楽の先生は、ピアノを弾き続けるAさんを気にもとめず、「Aさん、席について下さい。」と言い、伴奏は私に頼みます。 音楽の授業のたびにそれが続きました。 そして合唱コンクールの時、課題曲と自由曲がありました。 課題曲はたまたま、全員に配布された楽譜に、伴奏部分も載ってました。 わりと長く、伴奏は練習結構必要な曲でした。 自由曲は、全員に配布された楽譜には、歌の部分しか載っておらず、私にだけ伴奏用の楽譜が渡されました。 Aさんはそれ以来、課題曲の伴奏を練習してきて、休み時間から先生が来るまで弾き続けました。 私は音楽の先生に相談しました。 Aさんが伴奏をやりたいのではないか、もう練習していて課題曲は弾けているので、このまま私は退いて、Aさんに頼んだほうが良いのではないかと。 ですが音楽の先生は、全然気に留めていなく、「そんなくだらない。あなたは伴奏のプロなんだから、気にすることはない」と言われました。女の先生です。 結局、「そんなに私が気にするなら、課題曲はAさんに弾かせましょう。でも自由曲は難しい。Aさんでは弾きこなせないし、生徒もすでにあなたの伴奏で歌うのに慣れている。課題曲と自由曲で伴奏者が違うクラスもあるから、そうしましょう」と言われました。 あくまで私が頼んだからじゃなく、先生の指示ということで、課題曲をAさんに変更してもらいました。 それでAさんは少しは機嫌が治りましたが、自由曲の譜面を私しか持っていないことを気にしていました。 私に聞こえるように「○○さんじゃなくたって弾ける。先生にごますってんじゃないの!?」とか言ってきます。 それでも、課題曲を弾けたことは嬉しかったようです。 前置きが長くてすみません。 質問はここからなのですが、三年生の合唱コンクールは、課題曲はアカペラと決まっているんです。 当然ながら、三年生の伴奏は自由曲のみになります。 そうなると課題曲をAさんに担当してもらうなどはできません。 卒業式でも、在校生からの歌は私が全校生徒を代表して弾きます。 小学生の頃から、私が全校生徒の前で弾くのは当たり前でした。 ですが、それを妬む、恨む人もいると知ったのは、中2になってからです。 私はピアノは好きですが、どうしても全校生徒の前で弾きたいという熱意はありません。 譲ってもかまわないです。 ですが、音楽の先生も担任も、私が弾くものだと思っていて、小学生が一緒だった人達も皆、そう思ってます。 全校生徒の前で弾くのは清々しいですが、Aさんに恨まれてまで弾こうとは思わないです。 音楽の先生などにどう言えばいいでしょうか? 私はどうすればいいでしょうか?

  • クラス代表で伴奏して恨まれてます

    中2女子です。一年生の時も合唱コンクールに伴奏を頼まれて弾きました。 二年生に上がる時にクラス替えがありました。 もう卒業までクラス替えが ないです。 クラスにAさんという人がいます。Aさんは一年生の時に合唱コンクールで伴奏したそうです。 私の学年は7クラスあって、それぞれクラスにピアノを弾ける子がいます。 音楽の授業では、歌のテストの際に、先生が歌に集中したい為、全員分の伴奏を、生徒が担うことになっています。 一年生の時も私が弾いてましたが、二年生になってからも、当たり前のように音楽の先生は、私を指名しました。 それからというもの、Aさんは音楽の授業の前に、真っ先に音楽室へ直行し、今授業で歌っている曲の伴奏を、休み時間から先生が入ってくるまで、ずっと弾き続けています。 私はすぐに、Aさんは伴奏をやりたいのだと気付きました。 ですが、音楽の先生は、ピアノを弾き続けるAさんを気にもとめず、「Aさん、席について下さい。」と言い、伴奏は私に頼みます。 音楽の授業のたびにそれが続きました。 そして合唱コンクールの時、課題曲と自由曲がありました。 課題曲はたまたま、全員に配布された楽譜に、伴奏部分も載ってました。 わりと長く、伴奏は練習結構必要な曲でした。 自由曲は、全員に配布された楽譜には、歌の部分しか載っておらず、私にだけ伴奏用の楽譜が渡されました。 Aさんはそれ以来、課題曲の伴奏を練習してきて、休み時間から先生が来るまで弾き続けました。 私は音楽の先生に相談しました。 Aさんが伴奏をやりたいのではないか、もう練習していて課題曲は弾けているので、このまま私は退いて、Aさんに頼んだほうが良いのではないかと。 ですが音楽の先生は、全然気に留めていなく、「そんなくだらない。あなたは伴奏のプロなんだから、気にすることはない」と言われました。女の先生です。 結局、「そんなに私が気にするなら、課題曲はAさんに弾かせましょう。でも自由曲は難しい。Aさんでは弾きこなせないし、生徒もすでにあなたの伴奏で歌うのに慣れている。課題曲と自由曲で伴奏者が違うクラスもあるから、そうしましょう」と言われました。 あくまで私が頼んだからじゃなく、先生の指示ということで、課題曲をAさんに変更してもらいました。 それでAさんは少しは機嫌が治りましたが、自由曲の譜面を私しか持っていないことを気にしていました。 私に聞こえるように「○○さんじゃなくたって弾ける。先生にごますってんじゃないの!?」とか言ってきます。 それでも、課題曲を弾けたことは嬉しかったようです。 前置きが長くてすみません。 質問はここからなのですが、三年生の合唱コンクールは、課題曲はアカペラと決まっているんです。 当然ながら、三年生の伴奏は自由曲のみになります。 そうなると課題曲をAさんに担当してもらうなどはできません。 卒業式でも、在校生からの歌は私が全校生徒を代表して弾きます。 小学生の頃から、私が全校生徒の前で弾くのは当たり前でした。 ですが、それを妬む、恨む人もいると知ったのは、中2になってからです。 私はピアノは好きですが、どうしても全校生徒の前で弾きたいという熱意はありません。 譲ってもかまわないです。 ですが、音楽の先生も担任も、私が弾くものだと思っていて、小学生が一緒だった人達も皆、そう思ってます。 全校生徒の前で弾くのは清々しいですが、Aさんに恨まれてまで弾こうとは思わないです。 音楽の先生などにどう言えばいいでしょうか? 私はどうすればいいでしょうか?

  • 作詞作曲した曲の伴奏の作り方、教えてください。

    同じスレが二個たってしまい、申し訳ありません 一個目は質問の意図が間違っていたので あらたにお聞きします 私は以前シンガーソングライターでした。 ピアノを使って作曲し、それを事務所に持ち込み プロの方に伴奏を作っていただいてました それから音楽をやめてしまい事務所をやめ また音楽がやりたいと思うまで5年 ピアノは売ってしまいました もともとギターは弾けません ですが、音楽は頭にどんどん出てきます 伴奏を自分で作って歌いたいのです。 YAMAHAQY 20 70は持っていましたがギターを弾く方向きなのですか? 使い方が良くわからず・・・ 売ってしまいました あとはPCですと、フィナーレを持っていました こちらも高度で売ってしまいました QYはコンパクトですしまたチャレンジしてもいいかなと思っています ただ、私はギターが弾けません どうかよろしくお願いします

  • コンクールでの伴奏者

     いつもお世話になっています。  今日ラジオで音楽コンクール(今日はフルートでした)を聴いていてふと疑問に思ったのですが、ピアノの伴奏者はどうやって探しているんでしょうか?音大だったらピアノ科の人に頼みにいったり貼紙を出したりするんですか?。ピアノ科の人はやはり人柄を見て引き受けたりするんでしょうか?。  音大生じゃなくて高校生や一般の方でしたらどうやって探すのですか?  もし知っている方がいらっしゃれば教えて下さいm(__)m。

専門家に質問してみよう