• 締切済み

娘の将来について

娘の将来について悩んでいます。今 高2なのですが、進学するのか、就職するのか、本人は勉強嫌いなので就職すると言ってますが、何かしたい事ないの?と聞いても思いつかないらしく・・・うちは母子家庭なので手に職を、とは思っているのですが・・・おとなしく人見知りなので職人向きかな?とか、本当に悩んでいます。こんな子は何にむいていると思いますか?いろんな職業がある中で何がいいのか?教えてください。

みんなの回答

noname#45642
noname#45642
回答No.5

どんな仕事が楽しそうに見えるか、聞いてみてあげてください。 あとは、聞かないでください。 そして、就職や進学の件で聞いてきたら、聞いてあげましょう。 協力できることがあれば、協力してあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usgm
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.4

男ですが、人見知りで大人しい性格で人前に出ることは苦手でした。 そんな私が高卒でなったのはプログラマーです、就業前に特別な知識は要りません、全部教えてくれます。 職人ではないですが比較的人と関わることは少なく画面に没頭できる仕事です。 ただし、現在(34)ではシステムエンジニアとかコンサルタントと呼ばれる仕事をしています、プログラマーから上がってくる職種です。 顧客と交渉し打合せを繰り返し、部下を叱咤激励することが主なお仕事ですw 性格はそう変わっていないと思いますがこなせるようになりました。 プログラマーお勧めですよ、特に女性は言った事をきちっとこなしてくれる人が多いので助かります。 どうです?うちの会社に!零細企業ですが・・・ (勧誘は冗談ですよOKWebさん消さないでね~♪)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.3

自分が何に向いてるか気づいた人が成功するんです。それは本人しか分からないでしょう。 やりたいことがないなら進学して大学に行きながら探してみてはどうでしょう。 やりたいことがない、とりえが無いという人が大学に行くという人もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryou026
  • ベストアンサー率28% (31/110)
回答No.2

>おとなしく人見知りなので職人向きかな? それだけでは職人向きではありません 職人になるには、ある程度自己主張が出来ないと仕事になりません。 女性とは言え職人の中で働くのは風当たり強いですよ。 もっとも、最初は誰でもそういうところから始めるのですが 耐えられそうですか? >こんな子は何にむいていると思いますか? 自分の娘の進路をこんなところで聞いてはいけません。 それにアドバイスしたくても「おとなしく人見知り」だけでは何のアドバイスも出来ませんよ。 母子家庭で大変だと思いますがもっと娘さんと向き合うべきです。

mdtbm
質問者

お礼

本当にそうですね。ここで相談する事ではなかったんでしょうね。 進学案内が毎日の様に届くので、その度に話をするのですが、就職する とだけで具体的には進まず、進学も進めているのですが、したい事が無いで・・そう言われるとそうかと納得してしまい、私自身もわからない状態でよく似た人で同じ悩みの人がいたら・・・と思い相談してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

高卒で就職希望ですか。 結構厳しいですね。 高卒の場合、学校の知名度が左右する場合があります。 専門教育高校と普通高校(進学校)・総合高校では求人の数や内定率が全然違います。 また、新高卒の就職活動は大半が学校推薦や求人票による活動になり、エントリーなどによる自己開拓は殆どできません。 また、推薦ということで複数の企業を同時に受験することも無理に近いです。 ただ、このような状況でも内定している高校生はいます。 ですので、内定するかしないかは本人のやる気や意気込みの問題になります。 成績が良いから就職できると言う方程式は成り立ちません。 成績が良くても欠席が多かったり(年間10日以上)コミュニケーション能力が乏しかったり(初対面での会話が続かないなど)などがあるとハッキリ言って成績があまり良くない子よりマイナスです。 自分には何ができ、何ができないのかをハッキリさせておくことも大切です。 女性の場合で無難な職種は経理・総務でしょう。 日商簿記3級程度ならある程度勉強すれば取得できます。 その他にも専門的な資格はありますが、実務的実習などを経験しないとなかなか厳しいものが多いようです。 資格を取ると考えた時は机上での学習だけで合格出来そうな資格を取るべきでしょう。 また、女性の場合は寿退社のことも視野にいれておくべきかと… ただし、資格はあくまで能力を証明するものですから直接内定につがるものではありません。 熱意・意欲など『私はどうしてもこの会社で働きたい』といったことが採用担当者に伝わらなければなりません。 余談になりますが、金銭的に余裕がある場合には専門学校への進学も視野に入れてみてはいかがでしょう。 大手企業を中心に2008年度新卒採用から求人数が大幅に増加しています。 ですので新高卒より選択肢が増えます。 以上参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生の娘が友達できずに不登校になりそうです

    母1人子1人の母子家庭です。 すいません。長文になります。 娘は中2の頃から反抗期になり、全く勉強しなかったため、公立の高校はあきらめて私立に推薦で入りました(生活態度だけはなんとか良かったので) 高校は、コースが別れていて、偏差値が高いコースは東大入学目指したり、海外留学目指したりですが、娘が入れたのは一番偏差値が低いコースです。でも頑張れば進学できるかな?といった感じです。 住んでいる地域から通学しにくい場所だからか、同じ中学からは数人だけ。しかもコースが違うので教室も離れています。 ただでさえ人見知りなのに、クラスに女子が1/4くらいで席の周りが男子のみという状況で、最初に話しかけるチャンスを逃したようでグループができてしまい、入れないみたいなんです。 部活に入り、友達はできたみたいでレス交換もしてるようですが、コースが別の子で。 授業中などつらいみたいなんです。 昨日は体育がある。二人で組んでやるから組む人がいないと泣きそうになりながら、行きたくないと、お風呂にも入らなかったので休ませました。 「明日は行く」と言っていたのに(つまり今日ですが、部活があるんです)今日の朝、行きたくないと動きません。怒ったり、なだめてもダメでした。 今日は私も仕事を休み、気晴らしに何処かへ行こうと誘ったら、行くと言って、着替えています。 母子家庭で私立は正直かなり無理しています。 言わなくても本人も解ってはいると思います。 反抗期の最中でも大学は行きたいと本人が言ったので、頑張り次第でなんとかなりそうな今の高校を選びました。 友達問題は休めば休むだけ辛くなると思うので、とりあえず学校に行ってほしいのですが、つらいと言われると困ってしまいます。 このまま不登校になってしまうと退学になり、進学どころか就職もままならないと思うと…将来の事が実感できない娘になんと言えばわかってもらえるのか途方にくれています。 親としてどういう態度で接すれば良いのでしょうか?泣きたくなってきました…

  • 娘が高校2年生です。将来まだ、なりたい職業が決まっておらず、進学も大学

    娘が高校2年生です。将来まだ、なりたい職業が決まっておらず、進学も大学4年に行くか短大に行くか迷っております。 今、就職率は大学・短大どちらが有利なのでしょうか?

  • 娘の将来のついて

    中学1年の娘は現在エレクトーンを習っていて グレード7級です。 勉強はあまり得意なほうではないのですが、 エレクトーンは大好きなようです。 そろそろ進学について考える時期になり 本人は電子音楽科のある学校を希望しているのですが ピアノ経験のない娘のとっては厳しいと聞きました。 その方面に詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 将来何をすればいいの?わからない

    高2です。将来やりたいと思う職業がなくて困っています。 一応今は 音大に進学するという方針なのですが、音楽を生かせる職業はすごく少ないです。中学校で音楽の教師をすることを親にすすめられましたが、そうなると部活も指導しなければならないし、中学生の相手をするとなると正直とても面倒くさそうなので、私はやりたくないのです。このまえ、授業で保育園実習に行ってきました。小さな子供だちがとてもかわいく、とても楽しい時間を過ごせました。そこで思ったのです。保母さんになるのがいいんじゃないのかな、と。親に相談すると、父は賛成してくれましたが、母は猛反対でした。大学にお金をさんざんかけておいて、保育士なんて低賃金の仕事するなんて頭おかしい、なりたいなら専門学校に行きなさい、と言われました。母の言うことも正しいのですが、私の通っている高校はそこそこの進学校で、偉そうな言い方かもしれませんが、専門学校に進学するなんて少し恥ずかしいことなんです。音大進学をあきらめ、専門学校に行って先生や後輩に後ろ指さされるくらいなら保母さんもあきらめる、と考えたら、、、、やることがないんです。興味をもてるような仕事がないんです。友達のなかには、具体的な目標をもちそれに向かって勉強している子もいます。私はどうしたら良いのでしょう。全く分からず、困っています。

  • 将来について

    将来について 僕は今高校1年です。 将来の夢は、システムエンジニアかプログラマーです。 この2つの職は、専門的な知識が多く求められるのと、理系の人が多く就職しているイメージがあります。僕は文系で、徳島に住んでいます。 システムエンジニアや、プログラマーは過酷だという意見をよく見ます。 親は、就職するなら大塚を勧めると言っています。安定しているからみたいです。 僕の将来の希望は、ITとかパソコンをよく使う職に就職したいです。 その場合の専門知識を学ぶために、進学する大学は決めています。 文系でもなれる、IT関連の仕事はありますか? 安定を取るなら、大塚に就職するために勉強するべきですか?

  • 母子家庭の娘と付き合うときに気をつかうべきことは?

    母子家庭の娘と付き合いたいと思っています。彼女はもう社会人で大人です。 まだ付き合えるか分かりませんが、将来付き合った時、彼女を傷つけないために、最低限のマナーを知っておきたいです。 たとえば、「お母さんはお金で苦労した?」とか「お父さんはどんな人だった?」みたいな質問がタブーなどは、まあ今の時点でも分かります。 それ以外に、どんなことを気遣うべきでしょうか?(あれば) それから、彼女の心とか性格が、母子家庭だから特別なものになるってことはないですよね? 少なくとも今まで知り合った母子家庭の子は、しっかりした子が多いので。(ただちょっと心にカベを作りやすい感じでしょうか)

  • 将来職人になりたい

    将来、職人になりたいです。 私は現在、美大のデザイン科受験勉強をしている高校三年生です 最近は鍛治職などの日本の伝統であるのに後継者不足が心配されている職業に就きたいと思うようになりました。 調べているうちに鍛治職人になるには技が身につくまで時間がかかるため、高校を卒業してからすぐ弟子入りしなくてはならないと知りました。 美大にもあこがれてきました。そのために高いお金を払って予備校にも通っています。 また、職人になりたいと思って弟子入りさせてもらえるものでもないとはおもいます。私は経験が全くないですし、漠然と職人になりたいと思うだけなのです。 ただ難しいことを考えずに物だけを創り、老いて死んでいきたいと思います。 今すぐにでも行動したいです なにかアドバイスをください 初めて使ったのでよくわからないのですがカテゴリ違いかもしれません。すいません。

  • 娘の心理は?

    ライフのカテゴリーとこことの投稿で迷ったのですが。 娘についてです。進学校に行ったものの全く勉強せず大東拓亜帝国の一つに現役で進学しました。本人は納得しています。この高校からそのレベルに行った子は娘以外いません。旧制中学が前身の国立早慶で200人以上送っている高校です。本人は高校が合わなかったらしく、今でも地元の中学時代の子たちとばかりつきあっています。不良のたくさんいることで有名な中学でした。連れてくる子はフリーターとかヤンキーっぽい格好の子が多いです。飲み会にも誘われるとついていきます。私はこんな子たちとわざわざ遊ばなくてもいいのにという気持ちでいっぱいです。そのことを指摘すると嫌がるだろうから口にはだしませんが、化粧もしない地味な格好の娘がヤマンバみたいな子と歩いているのを見るとがっかりします。 勉強には興味ないと本人は言っていますが本心かどうかはわかりません。兄は旧帝大、妹も旧帝より少し下の大学志望で、この間、センターでT塾大に妹が受かったことを伝えたらブスッとしていました。兄妹は中学時代の子とは話が合わないといって没交渉ですが、進学校にいったらそれが普通だと思います。 娘の心境はどんなものでしょうか。このまま見守るしかないのでしょうか。潜在的な力は娘の方が一番ある気がするのですが、とにかく勉強は全くしなかったです。

  • 進路が決まらない なにをすればいのかわからない

    高2女です。 将来について悩んでいます 自分が将来何をしたらいいのかが わかりません ただ、なるべく親とかには迷惑をかけたくないので きちんとした就職先をみつけたいのです 興味があるものというと外国語学…とか とりあえず文系に進みたいなど 漠然としかありません さらに専門学校へ行けばいいのか 大学の方がいいのか… 本当になんにも決められないんです… あと私は勉強が嫌なんです(好きな人なんかそうそういないと思いますが;) だからこれから先進学したとしても自分に負けないでちゃんと勉強やっていけるのか…などいろいろ考えてしまい結局決められないんです 親は勉強が嫌いならこれから先無理に勉強しろとは言わないから、勉強的な職業じゃなくても、ちゃんと就職できるような目標みたいなものを見つけてやっていくならそれでいいよ みたいな事も言ってくれます 就職となるとやはり専門学校の方が就職率がいいのでしょうか? どなたか助言お願いします

  • 大学を卒業した後浪人するつもりの娘について

    4年の娘が、大学を卒業したあと、就職しないで大学院進学のために浪人するつもりで いることがわかりました。 行きたい大学院は10名しか募集をとっておらず、今教職をとっている関係で とても忙しく、勉強が思うようにできず、今年は受かる自信がないそうです。 でも、なりたい職業が大学院をでないと受けられない資格が必要なので、 1年はバイトしながら勉強をして、再度大学院を受験しようと思っているようです。 うちは母子家庭で、現在奨学金で大学に通っています。 でも奨学金だけでは学費が足りず、余裕はまったくありません。 それでも、勉強も好きだし、なりたい職業については進学も応援していくつもりでいました。 でも、大学を卒業して、定職にもつがず、進学もできないことを 良しとしている娘に正直落胆しています。 試験は1月なので、できれば今できるだけ頑張って勉強して とにかく受かってほしいと思っているのですが、 今の実力では無理だと、今年の受験を諦めていることが納得できません。 もう成人しているのだから、進学できなかったら3年くらい定職について働いて、 学費のお金を貯めてから、再度挑戦したら? といっても、今勉強したいと聞きません。 それならば、バイトでも、自分の健康保険、年金、携帯代を 払うこと、生活費も少しはいれてほしいといったのですが、間違っていますか? 親として、娘の選んだ道は応援したいです。 大学までは出そうと本当に頑張ってきました。 そのまま大学院に進むなら、もう少し頑張ろうとも思いました。 でも、今から1年浪人は仕方ないと諦めている娘が甘えていると思ってしまいます。 娘には世間体が大事なんだねと言われました。 そうなのかもしれません。 そのまま学生でいるのと、1年ブランクがあるのでは違うと思っています。 でも、卒業したらそれくらいの覚悟は持ってもらいたい。 娘は大学時代もバイトで自分の教科書代や定期代は払っています。 たしかに頑張っているのは認めます。 昔から勉強が好きで、そんな娘を応援したい気持ちもありますが、 どこかでもう自立して欲しい。 私は冷たい母親でしょうか?

専門家に質問してみよう