赤ちゃんの髪の毛

このQ&Aのポイント
  • 難産で生まれた赤ちゃんの頭の皮膚が裂け、髪の毛が生えてこないことについて相談です。
  • 赤ちゃんの頭の皮膚が出産の際に裂け、髪の毛が生えてこない状況に不安を感じています。
  • 難産で生まれた赤ちゃんの頭に裂けた傷があり、髪の毛の生え方に心配があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんの髪の毛

我が家のもうすぐ3ヶ月になる子供について質問です。 うちの子は生まれてくるときにかなり難産でなかなか出てこず、最終的に吸引機で引っ張り出すことになりました。 しかし、それでもなかなか出てこようとはしなかったので、助産士さんが妻のお腹にまたがり上からグイッグイッと押し、さらに吸引を続けてやっと生まれました。 ですが、あまりにも強く吸引したために頭の皮膚の一部が裂けてしまっていました。  現在その傷もふさがり大変元気に育っているのですが一つ気になることが。それは、出産の際に裂けてしまった所から髪の毛が生えてきていないのです。まだ幼いですしこれから生えるかもしれないのですが、やはり少々心配です。  皆様の中で同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大変な出産だったんですね・・・ 私の知ってる話からしますと 小さい頃に頭を切る大怪我をして 髪を剃って縫合した子がいるのですが やはり、縫い合わせた部分からは髪の毛は生えてきてませんでした。 出産した病院で、一度聞いてみてはどうでしょう? 心配ですね。 髪が生えてくるといいですね。

akkybb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえず、今は健康なのでそれだけでも十分かとも思いますが、女の子なので少しかわいそうかなとも思い質問をさせていただきました。 一度、病院に聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 髪の毛を動かすと痛いです。

    髪の毛が少々長いので、シュシュでゆるく縛って、上の方でお団子にしているのですが、最近、しばると、髪の毛の右側の一部の毛根または皮膚から痛み生じます。痛いので下ろして、髪の毛を後ろにやろうと首を揺らしたりしても、痛みが出ます。左側は無いのですが、右側だけです。髪の毛が動かなければ痛みはありません。ただ、この痛みによって、右側をついて眠ることができないのです。どうしたら、治るのでしょうか?どなたか、こういった状態に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 出産後25分泣かず

    はじめまして。 早速ですが、質問をさせていただきます。 先日の早朝、我が家に初めての子供が誕生いたしました。 しかし、その出産はベテランの産婦人科医が「久々の超難産だった。」と、言うほどのものでした。 難産だけであればまだ良かったものの、そのせいで家の子に大変なストレスが掛かったらしく、出産途中に二度ほど心肺の反応が弱まり、タイトル通り出産後25分間泣かない状態になりました。また、泣き出しても弱々しく、くるしそうでした。  以前何かの本で、「赤ちゃんが泣くのは肺呼吸を始めた証拠。泣かないのは呼吸が出来ていないこと。」みたいな記述を目にしました。  その本の通りであれば、25分間呼吸していなかったことになり、体や脳への影響が心配になります。  また出産の過程で、赤ちゃんを引っ張り出すため吸引機みたいなものを使ったみたいです。それもかなり強くやったみたいで、頭が盛り上がってしまい、野も周りの皮膚が切れていました。 結局、そこの産婦人科ではどうにもならないということで、近くの総合病院に転院のいうことになりました。  数時間後、検査が終わり子供の様子を見てみると元気そうに動いたり、先生の話によると、のどに挿管されている管を自分で引き抜こうとしたりするくらい元気だそうです。入院期間の2週間前後だそうです。 とりあえずは、一安心かと思われますが、やはり先ほど文中で述べたように体や脳への影響が心配になってしまいます。  同じような経験をされた方や出産に詳しい方、ぜひご意見を頂けたらと思います。  よろしくおねがいいたします。

  • わたしは安産だったのでしょうか。

    よく安産、難産と言いますが、わたしの場合はどうだったのでしょうか。 30代前半。1年前に第一子を出産しました。予定日を4日すぎ、陣痛からだと13時間、分娩室に入ってからは1時間ほどで生まれました。 子宮口が開くのは順調だったのですが、最終的には促進剤をうちました。 赤ちゃんが予想より大きく、なかなか出てこなかったので、吸引し、さらにわたしは男の先生にお腹を強く押されました。(出産の痛みはこの押されたことが一番の痛みで未だに覚えてます) 出血が多く、貧血で病室までベットで移動。出産後1日ぐらい動けませんでした。 吸引分娩。出血多量(数量不明記)。と母子手帳に書かれました。 こんな状態でしたし、赤ちゃんのことで頭がいっぱいだったので、先生に安産だったのかを聞けずに退院(通常の1週間で)しました。 ママ友や親などと話すのは、普段の子供の様子ばかり。何グラムで生れたとかはよく話すのですが、出産の様子は誰に話すでもなく、誰にも聞かれることなく記憶から消えようとしています。 安産といえますか?もしそうだったらあとどうだったら難産だったのでしょうか。

  • 現在二人目妊娠中なのですが…

    11月に第二子を出産予定です。 出産に関して不安な事があるのですが、それが いきみ方がわかりません! 一人産んでるじゃん!って思われる方が多いと思いますが、上の子は頑張っても頑張っても自力ではどうにもできず、最終的に吸引分娩での出産でした。 担当していた助産師さんは、初産なので出来るだけ自然分娩させたいと考えてくださっていたのですが、促進剤を打っても産まれず。 私の体力がもたなかったのと、赤ちゃんの事を考えて吸引分娩という方法をとる事になってしまいました。 出産後に主人と話をすると「いきみ方下手すぎ(笑)」と言われ (立ち会い出産だったので一部始終を見ていての感想がこれでした(笑) いくら力を入れても違うモノしか出ず…。 (汚くてすみません) こんな事を聞いてどうにかなるのかわかりませんが、出産経験のある方、どんな感じでいきみましたか? あと出産前に「こんな事やっておくと良いかも~」みたいなものがあったら、是非教えてください!

  • 出産時に裂けたまま気付いて貰えませんでした

    今、とても気になっている事があり、皆さんに質問させていただく事にしました。どうぞよろしくお願いいたします。 今年、3人目の赤ちゃんを出産しました。上の子二人の時は病院での出産だったのですが、今回は上の子も立ち会って皆で赤ちゃんを迎えたいという事で、助産院にお世話になる事にしました。助産院は、周りのお母さん方に評判の良い所でした。ただ、上の子達を出産したときは、裂けるのが、怖くて切って貰っていたのですが、助産師さんはメスを使えないので、切らずに産むというのが、不安でした。でも、その事を話すと、助産師さんから、「上手にやれば裂ける事なんてない。切ってしまう方がその後が痛くて辛いのよ。上手にやってあげるから大丈夫よ。」と言われ、心強く思っていました。 そして無事、元気な赤ちゃんを出産する事が出来ました。下の方も、裂けませんでした。助産師さんには「上手に産んだね~。少し傷が出来てしまったけど、縫う程の傷はないよ。全く傷をつけずにやってあげようかと思ってたけど、小さな傷が出来ちゃったのはごめんね。」と言われ、嬉しかったのですが…産後、5日間も毎日内診を受ける度に「この小さな傷、だいぶもういいね~」と言われるけれど、何だか痛くて。それを伝えても、返ってくるのは「大丈夫。」という言葉でした。その内に、だけど切っていたらこんな痛みじゃなかったもんなぁと思い始めていたのですが、痛みも引き始めた頃に、ふとトイレで見てみたら、左の小陰唇がぱっくり避けていたんです。その裂けように思わず顔面蒼白になりました。しかも、もう裂けたまま治りかけていたんです。慌てて助産院に電話して「形が変わってます!」と半泣きになりながら訴えると、「形なんか変わらないわよ。最初からその形だったンじゃないの?」という答えが返ってきました。結局、「そんなにあなたが言うなら、じゃあ診てあげるわよ。」と言われ、診て貰うと「あ~これか。これはきっと前の子が小さかったのに、今回産まれた赤ちゃんが大きかったから、負担がきて避けちゃったんだね~仕方ないよ。」と…。 赤ちゃんは無事に産まれたし、それに比べれば裂けた事などなんでもないのかもしれませんが、助産院さんの言葉にもとても傷付きました。それとも、本当に仕方ない事なのでしょうか。元気な赤ちゃんを産めたのに、その事を考えるととても悲しくなります。

  • 乳頭吸引器について

    現在35週目の初マタです。 先日検診の時に、自分のおっぱいについてちゃんと出産後に母乳が出てくれるか心配だったので(出来れば完母で育てたいので)助産師さんに相談しました。 一応、乳輪と乳首のマッサージはお腹が張らない時に今までもしてたんですが、マッサージしたら乳首は出てくるけど、してないと扁平気味なので乳頭吸引器を使った方がいい!と言われました。 そして、話をしている時に病院にあるので試しに使ってみる?と言われたので使ってみたところ透明な液体(?)が出てきました。 助産師さんには、お腹が張らない限りは毎日していた方がいいと言われたのですが、この透明な液体は毎回する度に出ても大丈夫なのでしょうか? 心配でまだ乳頭吸引器買っていません。。。。 あと、オススメの乳頭吸引器があれば教えて下さい。

  • 排水口の髪の毛

    妻が、シャンプーをした後、排水口に髪の毛が、たわしのようになっています。 頼むから捨てておいてくれよと思うのですが、数分前までは、妻の身体の一部だったわけで、時々髪をなでたりすることもありますが、何で、抜けて排水口の所で固まるといきなりとても嫌悪感が出てしまうのでしょうか?  またそれと似たような問題で、妻はぺちゃパイですが、その代わり下っ腹には、立派な脂肪を貯めています。高須先生の所に行って、下っ腹の脂肪を吸引してもらってついでにその脂肪を胸に注入してもらってくればいいのにと思います。又テレビで見たのですが、正しいブラジャーのつけ方は、わきの下の脂肪までかき集めてカップに手繰り寄せるそうです。そうすると脂肪が移動して胸に代わるのだそうです。 そこで質問その2ですが、何で同じ脂肪なのに、付いている場所によってこうも扱いが違うのでしょうか?どちらか片方に対する解答だけでもOK牧場です。よろしくお願いします。

  • 髪の毛が大量に抜けて・・

    4月に二人目を出産しました20代の主婦です。 一人目の出産の時は妊娠中に大量に抜けていて(一日100本以上は抜けていました)産後は抜けなく、抜けた分が生えてきて、アホ毛が大量になってしまい、一部が坊主頭になってしまい、美容師さんにも「すごいね~触らせて」と言われていた位でした。 二人目妊娠中は抜け毛はほとんど無く、一人目の時とは違うなぁと感じていました。 ところが、ここ1か月位前から、大量に抜けてきました。朝起きると枕にびっしり髪の毛がついていて、20本以上、昼間私が、通ったところは必ず髪の毛が落ちているかんじです。また、髪を洗っている最中は常に髪の毛がながれていて、お風呂入っている時は100本以上は抜けています。 産後、二人の子供を育てていて主人の帰りが遅く、更に、1か月前から主人の単身赴任先に子供二人を連れて引越してきました。産後は体が疲れているらしく夏風邪をずっとひいているかんじです。 疲れているなと、自覚症状もなく、睡眠不足だな、と感じることもあまりありません。 ただ、子供の頃から季節の変わり目には抜け毛が多くなっていました。 もともと、髪の量が多く、硬いため、少し抜けた方がいいか・・と考えてもみましたが、やたら多いので最近は気になってきました。 ただの産後の抜け毛でしょうか?もし病院に行くなら皮膚科になるのでしょうか?同じような経験された方や、抜け毛についての知識を持っている方、アドバイスお願い致します。

  • おすすめの掃除機

    先日我が家の掃除機がついに壊れてしましました。 スタンドタイプでデザインは気に入っていましたが、吸引力が落ちてきたので新しい物を購入しようと思っていたのでちょうど良いタイミングです。 さて、最近はサイクロンだ、何だで掃除機の新化も凄いことになっているようですが、お勧めの掃除機等ご存知でしたら教えて下さい。 Dysonはデザインに引かれますが、高価すぎるのと、音が少々ウルサイのでどうなのかなぁと思っています。 価格は出来れば3万~4万には抑えたいです。 何しろ吸引力に優れているの物を探しています。 宜しく御願いします!!!

  • 連続してたくさん眠る赤ちゃんはいますか?

    私の赤ちゃんは長く眠ることがあります。 出産した病院では、 低血糖や脱水が心配なので、新生児のうちは(生後1ヶ月くらい)4時間ごとに授乳がベター、 基本的には起こしてでもあげるように、と指導されました。 でも、入院中、起きないことが多かったです。 助産師さんの対応を見ていると、そういう赤ちゃんは珍しいように感じました。 退院後、やはり5時間くらい連続で眠るので、小児科の専門医に相談しました。 すると、お腹が空けば起きるので心配ない、赤ちゃんのペースでいい、と言われました。 それで少し安心して寝かせておくと、ミルクのあと6時間眠って、 その後おっぱいを少しだけ飲んで更に3時間近く眠っていたので心配になり、 その状態で病院へ連れて行ってそのことを説明して診てもらったのですが、 この子は元気だ、心配ない、とやはり言われました。 現在(1ヶ月に入ったばかり)、3,4時間ごとに起きることが多いですが、 ミルクで7時間以上眠り、その後おっぱいを飲んで3時間以上眠っていたりします。 そんなにたくさん母乳は出ていない上に短時間しか飲んでいないときに…。 長く眠っているとき、熟睡していなければつついたりするとよく動くし、 目が覚めれば元気よくおっぱいやミルクを飲みます。 でも、小児科医も言いましたが、あまり多くいるタイプの赤ちゃんではないと思うので、 ちょっと気になっています。 このように連続して眠る赤ちゃんをお持ちの方がいらしたら、おしえて下さい。 元気はいいですし、体重も着々と重くなり、ちゃんと成長しているようですが、 気をつけたことがあったら教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう