• 締切済み

デスクトップ画面が表示されません。

kenken3paaの回答

回答No.2

これはきっとexplorer.exeが起動してませんね。 ウイルスにでもやられたんでしょう。 <とりあえず試してみるべきこと> 1.Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャ起動。 2.アプリケーションタブにて新しいタスクボタン 3.explorer.exeと入力してOK これでだめならシステムの復元でもしますか。 1.タスクマネージャ起動。 2.新しいタスク ボタンで%SystemRoot%\system32\restore\rstrui.exeと入力、その後OK 3.コンピュータを以前の状態に復元する を選択後次へ 4.まだ正常だった時の日付を選んで次へ 5.あとは指示通りやってきゃいいんじゃね?

osaru9857
質問者

補足

kenken3paaさま、ありがとうございます。 explorer.exeはダメでした。 また、システムの復元もダメでした… システム復元のあとも質問の状況になり、例の「explorerを終了… エラーを送信してください」の画面が出ます。 他の回答に補足しましたが、パソコンをもらい、起動したその日にトラブってしまったので… 正常に作動した日って…? もし他に何か考えられる方法がございましたらお教えくださいませ。 お手数おかけします。

関連するQ&A

  • デスクトップ画面になにも表示されない

    OSは、XPです。パソコンを起動しても、背景のみが表示されて、アイコン等がなにも表示されず、操作できません。 「Ctrl」+「Shift」+「Esc」でタスクマネジャーも起動できない場合、もとに戻す方法はあるのでしょうか。教えてください。

  • デスクトップの画面が表示されない

    PCの電源を入れ、起動するのですが「ようこそ」の後には壁紙しか表示されずマイコンピュータなどのアイコンは一切出ません。下のスタートバーも出ていません。Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャは起動できるのでそこからファイルを起動しています。デスクトップの画面が出ないこと以外は特に問題はありません。 昔、同じ状況になられた方が質問をしていましたがその方はリカバリされたようです。リカバリはしたくないので解決策分かる方がいらっしゃいましたら解答お願いします。

  • デスクトップ画面が壁紙のみ表示されていた

    気付いたときには壁紙以外が表示されていませんでした。 下のタスクバーすらもです。 タスクマネージャーを見るかぎりでは正常みたいなのですが。 何かのキーを押してしまったんでしょうか? ※再起動したら戻りましたが。

  • 「特打」画面の異常?

    「特打」起動途中でそのままにして、当方の設定しているスクリーンセーバーが稼動すると、「特打」画像(色・文字・全体)が色あせる(かすれる・ぬける)状態になります。何か原因がありますか?

  • windows 起動後”ようこそ”画面後にデスクトップ画面が立ち上がらない

    PC起動後、windowsが起動して”ようこそ”が表示されたあと、画面がブルー画面になって固まっている、Ctrl+Alt+Delをおしてタスクマネージャーを起動すと立ち上がる、タスクマネージャーは、自分のログインのタスクが立ち上がってくる状態です。 何か設定が悪いのでしょうか?

  • デスクトップ画面左下にfrmSaverが

    PC起動中ある時間がたつとデスクトップ画面左下に小さな枠で「frmSaver」が表示されますが、南でしょうか? 心当たりといえば、フリーソフトのスクリーンセーバー導入からですが、説明書きに特にないので違うのかなアと思います。 スクリーンセーバーでないかも知れません。出所がわかりません。

  • デスクトップの画面が表示されません

    PCの電源を入れ、起動するのですが「ようこそ」の後には壁紙しか表示されずマイコンピュータなどのアイコンは一切出ません。下のスタートバーも出ていません。 マウスは動いて、モーター音は聞こえますがCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを起動することもできません。 どのように対処すればいいか、教えてください。 あと、電源を落とすこともできないのですが、電源ボタンで強制的に終了してもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 画面のアイコンが消えました・・・。

    XP SP2をダウンロード後、再起動したら画面から全てのアイコンが 消えてしまいました・・・! 右クリックも効かず、タスクマネージャしか開けません。 一度セーフモードで起動し、administratorでログインしましたが 黒い画面のまま(画面上下に『セーフモード』と表示はあり)何も出てきません。 やはりタスクマネージャしか開けません・・・。 何か解決策があれば教えてください!!! ちなみに譲ってもらったPCで、リカバリCDもありません・・・。

  • ゲーム中にデスクトップ画面に戻れますか?

    以前XPを使っていたときはタスクマネージャーを起動するとデスクトップ画面に戻り、ゲーム中でも他の作業ができました。 現在はwindows7を使っているのですが、タスクマネージャーを起動して1秒ほどでゲーム画面に戻ってしまいます。 何か仕様が変更されたのでしょうか? ゲーム中でもデスクトップ画面に戻りネットやワード、エクセルといった作業をしたいのでアドバイスお願いします。

  • デスクトップが表示されませんが、データを取り出したいです

    古い富士通のノートです。 起動画面の後、デスクトップが表示されません。(ブルースクリーンではありません) 具体的にはデスクトップに置いたファイルアイコン、タスクバー、壁紙等です。 タスクマネージャを起動させてみても、何も表示されず空欄のままです。 ※HDDの保存状態が悪かったため、HDDの問題の可能性もあります。 マイドキュメントなどから、外付けHDDへデータをサルベージする方法はありますか?