• ベストアンサー

チャイルドシートについて

azzaroの回答

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

5歳&2歳の子供がいます。 チャイルドシートは『アップリカ』のターンシートタイプを買いました。が、1年後に8人乗りの車に買い換えたので意味がなくなっちゃいました(笑) でも座面が高いので、かなり小さいうちから窓の外が見られるから子供だけ2列目のシートでも騒いだり泣いたりしません。 上の子は3歳からジュニアシート(背面付き)とシートベルトパッド(シートベルトが首にかからないようにするお腹に当てるパッド)を併用してます。 上の子用に購入した頃は、ベッドタイプはなく、価格も高かったです。(まだ法が施行されてなかった) 下の子が赤ちゃんの頃は、チャイルドシートを後ろ向きにして背を一番倒した状態にして、オシリの所に小さいクッションをおき、新生児から使えるチャイルドシート(水平にならないタイプ)に近い形にしました。 全然泣かないし、体勢も辛そうじゃなかったですよ。 買いに行くなら必ず本人(お子さん)の機嫌がいい時に、試しに座ったりできるお店がオススメです。 カーショップで試乗(試着?)用で確認して、同じ型を安い所で買う(笑)・・・上の子の時にやりました(^^ゞ

mirumiru911
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 チャイルドシートを嫌がる子ではないとは思うのですが 機嫌がいいときに連れて行って試して購入したいと思います。

関連するQ&A

  • チャイルドシートについて

    3人目が産まれ、チャイルドシートの購入を考えています。 まだ1ヶ月未満なので、遠出はしないですが買い物や1ヶ月検診(実家出産なもので片道50kmくらいです。)などがあります。 友人はアップリカ製のベット型の方が安全だし(寝かす事以外の点でも)、良く寝ると言うのですが、ベット型を推奨しているのは、アップリカだけなので安全面から言ってどちらがいいのか悩んでおります。 ただ5人家族でベット型だと後ろに3人座れないのが難点です。(一応3列シートですが母親だけ後ろや子供1人後ろと言うのも・・・) (寝かすとか以前のモノとして)安全面から言ってアップリカ製の方が良ければ、ベット型を買って後ろ向きにして使って、 寝かす時や5人乗らない時にはベット型として使う事も考えております。 使われている方や詳しい方宜しくお願致します。 ちなみに検討しているのはアップリカのWサーモ1000か900とコンビのゼウスターンEGです。

  • チャイルドシートの選び方について

    今1歳半の子供が一人いるのですが、7ヶ月から使えるチャイルドシートを使っているのですが、借りものなので来月にも返さなくてはならなくなりました。 それでしかたなく新しいチャイルドシートを購入しようかとかんがえているのですが、2人目もいづれ欲しいので、新生児にも使えるチャイルドシートを探しています。 まず目に入ったのが、アップリカの特許のある新生児対応チャイルドシートだったのですが、値段が高くて購入するのをためらっています。 私は時々、1時間くらいかかる実家に帰省することがあり、普段のおでかけでも、走行中、子供が眠ってしまうことが多く、できるだけ平らなシートで寝かせてあげたいと思うのですが、完全に平らになってしまうものより、ゆりかご状態の方が子供が落ち着くのじゃないかなと思うことがあります。 なのでコンビや他のメーカーの新生児対応のチャイルドシート(マシュマロ)でもいいかと思っているのですが、使用したことがないのでよく分かりません。 アップリカと他のメーカーの商品を使われたことのある方がもしいらっしゃったら、感想聞かせてください。 例えば双子のお子さんをお持ちの方でしたら、もしかしたらいらっしゃるかもと思いまして。 あと、軽自動車(ダイハツミラ)にチャイルドシートを設置しようかと思っていますが、アップリカのチャイルドシートは取り付け可能なんでしょうか?

  • おススメのチャイルドシートを教えてください。

    2月に出産予定です。 今、チャイルドシートを探しているのですが、コンビのメーカーにするかアップリカにするかで悩んでいます。 産後、実家に帰るので、すぐ使えるのがいいのですが・・・。 コンビはだっこ型。アップリカは平らなベット型。 どちらがいいのでしょうか? あと、360度回るほうが便利だと思うのですが、まわならいとかなり不便ですか? 360度回るタイプタイプだと高いですよね? それだけの金額を出す価値があるか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • チャイルドシート…

    皆さんこんばんは。私が使う頂き物のチャイルドシートはアップリカの古い型です。旦那がいい加減な性格できちんと頭のクッションを着けれてなくて子供が毎回動かしてます。そこで皆さんに相談です。8ヶ月の子供がいますがやはりすぐにチャイルドシートを買い変えるか迷ってます。1歳から使えるジュニアシートみたいなのにするかチャイルドシートにするかも迷ってます。ちなみに軽のムーヴコンテに乗せてます。この車ならどんなタイプが使い易いですかね?安全で軽くて使い易い物を探してます…アップリカは取り付けがとてつもなく大変でした…

  • おススメのチャイルドシート☆

    ただいま妊娠7カ月妊婦です(*^ ^*) いまチャイルドシートを選んでいるのですが、どの種類にしたらいいか迷っています。 アップリカはカラーも可愛いから気に入ってるのですが、コンビの方が機能は良さそうな感じです。 新生児はベットタイプがいいと思うのですが、アップリカは違うようで…。そこが難点です。 コンビは原色というか、可愛いカラーが無くて(><; みなさんはドコのメーカーで、どの種類を使っていますか??

  • アップリカのチャイルドシートについて

    アップリカのチャイルドシート(マシュマロターンベッドWサーモ950)の購入を検討しています。 ベッドで使うとき、シートで使うときに自動車のシートベルトで固定するとき、自動車のシートベルトはどのような感じでの取り付けになりますか? よろしくお願いします。

  • 新生児から使えるチャイルドシート

    現在妊娠8ヶ月です。 里帰り出産をするため、そろそろチャイルドシートの購入を考えています。 産後、病院から実家までは20分、そして約1ヶ月後に自宅へ戻る予定なのですが、実家から自宅までが車で1時間半弱かかります。 そこで、生まれたての新生児から使えるチャイルドシートを希望なのですが、初めてのことなので何を基準に選んだらいいのか全く分かりません。 そこで、実際に新生児から利用された経験のある方からアドバイスをいただきたいです。 金額、メーカー等は気にしていません。 車はホンダのライフに乗っています。 回転式のものとそうでないものとがあるようですが、特にこだわりはありません。 ただ、首のすわらない新生児でも安全かつ安心して乗せられるようなものがいいです。 私なりに調べたのですが、アップリカのチャイルドシートは「平らなベッド」のようですね。 過去の質問等見てみましたが、コンビの「ゼウスターン」を使ってらっしゃる方が多いようです。 皆さん使ってらっしゃるということはとても良い商品だと思うのですが、 「ゼウスターン」はけっこう角度が急とのことで迷っています。 実家から自宅までの時間がけっこう長いため、角度が急だと赤ちゃんが苦しいのではないかと心配です。 その点、アップリカのものは「平らなベッド」のようなので安心かなと思います。 他のメーカーでも「平らなベッド」を使っているところはあるのでしょうか? いろいろアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • チャイルドシート

     現在39週の妊婦です。産まれてくる赤ちゃん用にチャイルドシートの購入を検討しています。アップリカのマシュマロネオフィックス998が60%引きほどで売られていました。値段も機能もよさそうなので、これに決めようかと思っています。  実際に使われている方、チャイルドシートに詳しい方のアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくお願いします。  また、2003年基準には適合していないようですが、気にしなくていいのでしょうか。

  • チャイルドシートの選び方

    5月にはじめての子の出産を控えています。 そろそろ妊娠後期に入ることもあり、性別も判明したのでベビー用品の下見を始めたのですが、手探り状態で今ひとつピンときません。 勝手が分らないので肌着等はとりあえずの数を購入して、不足であれば後から買い足そうと思っています。 ベビーカーも生まれてから乗せてみてゆっくり選べばいいのかな、と思っているのですが、チャイルドシートだけは田舎で車が必須な地域に住んでいるため、出産前に準備しておかなければなりません。 当初、友人などの話も聞いてアップリカのマシュマロターンか、コンビのゼウスターンにしようと思っていたのですが、日産キューブ(H15年ごろ購入の新しい箱型のZ11系のもの)に取り付けるため、取り付け不可能なようです。 (ターンするものが全部取り付け不可能なのかどうかは私の勉強不足でよくわかりません) そこで、チャイルドシートの使用経験がある方にお話を伺いたいのですが、 1)退院時に車でお家に帰る際にはチャイルドシートは必要だとおもっているのですが、合っていますか? 2)オススメのチャイルドシートはありますか?また、オススメの理由を教えてください。 3)チャイルドシートを選ぶ際に、どのような事を重視して考えましたか?

  • お勧めチャイルドシートを教えてください

    8月出産予定の主婦です。 退院のときから自家用車の利用を考えているので、そろそろチャイルドシートの検討をしているのですが、種類も多くて、値段も幅があって困っています。 利用してみて、お勧めのチャイルドシートやこういう機能はついてた方がいい!と言う機能があれば教えてください。 ちなみに、コンビ・アップリカの赤ちゃんメーカー製造のチャイルドシートよりも、リーマン・タカタのシートベルトメーカーのチャイルドシートの方がいいのかな?と思っています。 これに対する意見もお待ちしています。

専門家に質問してみよう