• ベストアンサー

ちいさな渋滞の先頭

最近、人の気持ちが分からなくなったのは歳をとって頭が堅くなったせいでしょうか。同じような質問3連発ですいません。 「小さな渋滞の先頭車両って、どんな気持ちでいるのでしょうか。」 通勤ラッシュや帰省ラッシュなどの大きなものは別として、例えば5~10台ぐらいの小さな渋滞(と言えるかどうかも別ですが)って、先頭車両の人は、どんな気分なのですか。ここのところ、立て続けにそう言う状況になってしまって。私は3から4台目でいることが多いのですが、かなりイライラします。それが制限速度で走っているなら仕方ないですが、大抵こういう時の小渋滞の先頭は制限速度よりも10km/時近くも遅いので、余計にイライラします。先頭の人は前が空いていて後が何台も続いている事になんとも思わないのでしょうか。

noname#80434
noname#80434

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38363
noname#38363
回答No.4

>人の気持ちが分からなくなったのは歳をとって頭が堅くなったせいでしょうか いえいえ、世の中には思わず、何考えとんじゃ~っと叫びたくなるような周囲に対する配慮のない人が増えていますので 当然の疑問だと思いますよー。 >「小さな渋滞の先頭車両って、どんな気持ちでいるのでしょうか。」 マッタク同感です。 一車線道でイライラさせられたときなど、道が2車線になったらすぐに 追いかけ横につけて顔を見(ガンつけ)てやりますが(笑) まあ皆さんのおっしゃるとおりなにも考えてないか、自分の運転が流れに乗っていない故に周囲に迷惑をかけているなどとは微塵も考えていなんでしょう。 そういう車のため、2車線の道でも妙な混み方をする(左の車線を長い距離に渡って数少ない車両で占有)ことが多く問題だと思います。 (またそういう怖がりな車はブレーキが早く、かつ急なので、長い坂道ではそいつの後の数台はぎくしゃくして走りにくいことこの上ない。信号のない下りで追突事故が多いのもそういうやつの急なブレーキが引き金になっていることが多いと私は思っています) >なんとも思わないのでしょうか? 気づくチャンスがないんでしょうねぇ。 昼間の大阪市内に出てきたらクラクション鳴らされまくるか怒鳴られまくるので、 自分のなにがダメなのかに気づくチャンス(同時にうまくなるチャンス)もあるのに・・・(少なくとも私は鍛えられました^^;) と、つい長くなってしまいましたが 日頃の鬱憤を晴らすご質問、どうもありがとうございました。

noname#80434
質問者

お礼

確かに、渋滞になっていなくても異常なほどのブレーキを踏む車をよく見かけます。こちらも気を付けねばなりませんね。いつも使う道で1車線が5km以上続く道があるので、そこでこの状態になると、かなりつらいです。見晴らしが良い緩やかなカーブがあり、そこで先頭車両を見かけることがありますが、その前に車が全然無いことがしょっちゅう。いやはや、苦しいものがあります。御回答、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.8

勘違いしてますね。違反講習の性格テストでは、間違いなく自己中と出るのでは。 公道で走ることの最大の要件は、事故を起こさないことです。技量は人それぞれですから、それに見合って、そうならないような運転が最善です。公道である以上、相手に譲らせるよりも、あなたが譲る気持ちを持つことが肝心です。少なくとも相手も、国から認可された資格者なんですから。 確かに、法廷以下では、渋滞原因にもなりましょう。しかし、それ自体糾弾してはいけません。そういう後ろについてしまった運命を呪ってください。それだけです。 渋滞の先頭であることを恥じてはいけません。それより、それをあおる心の狭さや、それで腹立てて割り込んだり急停車する危険運転、さらにはそうさせる「自分は上手で事故らない」「へたくそ野郎!どきやがれ」という考えをおこす心を改めてください。 渋滞が事故を起こすのではなく、それに気づかず突っ込む前方不注意、無理に追い越す危険運転、そのイライラが問題なのです。まあ、もうろくしてて、意味のないとこですぐブレーキを踏むような運転であれば、先頭にも非がありましょうが。

noname#80434
質問者

お礼

何だか過剰に反応さているようで・・・。私が言っていないことをあれこれ想像して、勘違いしてますね。違反講習の性格テストでは、間違いなく自己中と出るのでは。暇なときだけでも渋滞の原因になっているのに、指摘されてもわざとそのままという心は改めなくても良いのでしょうか。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.7

いくつかのパターンがあるのですが 酔払い運転様運転車(含携帯電話片手運転・車両感覚がめちゃくちゃで、センターラインと側線を相互に踏んで走る等)がいると、100-200m離れて運転することになるでしょう(事故の巻き込まれが怖い)。 渋滞の先頭な里マス。 事故の要所・取り締まりの要所・(人又は動物の)飛び出しの多い場所ですと、速度を落とします。 すると、渋滞の原因になります。 ハンドルが取られやすい場所(斜めに橋がかかっている・マンホール等の工事の後の溝・自然流入を含む土砂の落下物(砂がちょっと落ちているとブレーキが滑りやすくなる・逆に冬は砂がないとスリップする))、ですと減速します。 これには、視覚の断崖になっているような場所を含みます。 冬スリップの名所となっている場所。慣習で減速するようにしていないと、冬スリップが待っていますから。 このような場所で減速する方がいると、渋滞ですね。 ただ、私の場合は、探偵か渋滞の原因です。私の行き先を探偵が調べているのですが、探偵を巻いてしまう時があります。 すると、渋滞が解消し、付近に誰もいなくなります。近所の交通事故のうち何件かは、探偵が私に気を取られすぎて、他の車を見ていなかったために事故を起こした、と思われる事故が年1-2件あります。 通常、車が入って行くことはあっても出てくることはない場所とか、今日はあそこから出てくる車が見かけないと思ったらば、その場所で交通事故が会ったとか。

noname#80434
質問者

お礼

渋滞と言うのも事故が起こり易い状況になっていると思うので、そこそこスムーズな流れにすることも大切な気がするのですが、考えが甘いのでしょうか。いずれにせよ事故を起こさないことが大切ですね。御回答ありがとうございました。

noname#45642
noname#45642
回答No.6

運転が、あまり上手でないので、周りの状況が読みにくいようです。だから、マイペース運転になります。但し、私の知る限りでは、なぜか、有料運転手が多いです。

noname#80434
質問者

お礼

有料運転手ってのはタクシーやバス、代行などのことでしょうか。人の命を預かっているせいもあるかも知れませんね。御回答ありがとうございます。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

後があおると、わざと余計にそうします。暇なときだけですが。

noname#80434
質問者

お礼

暇だからって、渋滞をおこされてもちょっとつらいですね。煽ると言うよりは、注意を喚起していると思っていただけないでしょうか。御回答ありがとうございます。

回答No.3

こんばんは。私も毎日通勤しているので、よく合います。 だいたいがおばちゃんかお年を召した方が多いと思います。 あとは、明らかに過積載でしょ?というトラック・・・平気で追い越し車線を走行するのには脱帽ですが。 渋滞の最初の人の心理ですが・・ おそらく何も考えていない。 バックミラーをあまり見ない。 いつも低速で走っている。 あともう一つの原因は、後続車がつめ過ぎ&煽る結果ブレーキの連打によるその後ろの後続車のスムーズではない動き→一定の速度と車間距離を保てなくなる。 前の車のせいで自分の車が煽られたり!本当に困ったものですが、長年運転してきて悟ったのは、急いだり焦ったりするのは損♪ということです。最初は、ジャストの時間に家を出ましたが最近では10分以上余裕をもって出発するように心がけています。 わたしも、周りを気にせずに自分のスピードでのんびり走ってみたいですが、小心者なのでできません。ある意味その人は大物なのかもしれませんね。

noname#80434
質問者

お礼

焦らない気持ち、これが一番大事かもしれませんね。でも、人の迷惑を考えていない運転のために、こちらの気持ちの持ちようを変えねばならないというのも納得しづらいです。御回答ありがとうございます。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

渋滞ということで高速道路を前提にお答えします。 走行車線ということに限定して考えれば、その時は長距離の疲れでぼーっとしている。CDを入れ替えているかもしれないですし、テレビに夢中なのかもしれませんね。過積載のトラックでしたらそれで精いっぱいなのかもしれませんが。 走行車線の場合はいろんな事情がありますので、これはあっさり追い抜くしかしょうがないでしょうね。 追い越し車線の場合は、自分より遅い車がいたので追い越しそのまま走行している、空いているのでなんとなく走っている、他の車のいらいらをさそおうとわざとやっている、なんとなくといったところですか。ほとんどがなんとなくだと思うのですが。 追い越し車線の場合は、右ウインカーを出す、パッシングを浴びせる、昼までも点灯して走る、目一杯接近して煽る、クラクションを鳴らしてよけさせたところを抜くといったところでしょうか。

noname#80434
質問者

お礼

Yahoo!の辞書を見ても渋滞と言う現象が高速道路に限定されているような記述は無かったのですが、ともかくいろんな原因をありがとうございました。一車線の時が一番腹立ちます。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

「制限時速以下で走ることに何の問題があるのでしょうか?」と思っているのではないでしょうか。 高速道路では最低速度がありますけどね。。。

noname#80434
質問者

お礼

「ゆっくり運転する=安全運転」と言う勘違いの典型ですね。御回答ありがとうございます。さすがに一般道では最低速度は決めるわけにもいきませんね。

関連するQ&A

  • 「渋滞の名所」といえば?

    2弾連続リリース 第2弾 です。 ええ、俺はヒマなだけですよ(笑) 盆になり、帰省ラッシュで高速道路の渋滞がすごいです。 そこで、みなさんの考える「渋滞の名所」はどこだと思いますか? ちなみに私は「小仏トンネル先頭付近」だと思います。 回答宜しくお願いします。 あと北島選手、2冠達成おめでとう!!

  • ETCを使って速度違反の取り締まり

    ふと疑問に思ったのですが、ETCなら流入時刻と流出時刻が分かりますよね!? そこで、 例.制限速度80km/hの高速道路でIC間100kmを50分で走行。この場合、表定速度は120km/hで40km/hのオーバーです。 こんな取り締まり方法はしないのですかね? オービスなら殆どの車が通過時だけ制限速度、通過後20km/hの速度越えは当たり前ですから、あまり意味がないような... (余談ですが)以前にこんな経験が、 とある高速道路(制限80km/h)を走行中、パトカー発見。すべての車両が100km/h位から80km/hになって、走行車線に。何も知らずに追い越し車線をかっ飛ばしてきたスポーツカーに乗った兄ちゃんも、80km/hに。そんなこんなで、 「続いての渋滞情報です。○○道○○付近、パトカーを先頭に○○km渋滞しております。」 って感じでした。 そして、やっとパトカーがICから出ると、みんな一斉に100km/h位に。 「渋滞終了です。速度回復願います。」 みたいな。 こんなんですから、ETCを使えば、ある程度は取り締まりが出来ると思うのですが、証拠も残るわけですし、どうでしょう?

  • スピードリミッターで渋滞は解消するでしょうか。

    渋滞は車に後続車が追い付いてしまい、局所的な車の集中がおこることが主な原因だと思います。 例えばエスカレーターでは、人が全ての段に立っていても、「エスカレーターの中ほど辺りが渋滞している」ということは起こりません。これは、エスカレーターの全ての段が、同じ速度で進行するためです。 日本の道路に目を向けると、60km/hで快適に走れる箇所もあれば、40km/hに減速しないと走れない箇所もあります。これは後続車が追い付く原因となっています。つまりどんなに車の性能が良くても常には最高速度で走れないのです。 そこで、仮にすべての自動車に最高40キロでリミッターが掛かるようにすると、最高速度(40km/h)で走れる道路が激増します。これにより、前方の車に追いつけない道路が増え、渋滞が起きにくくなるのではないでしょうか。 渋滞のメカニズムを研究する学問をなんというのか知りませんが、詳しい方教えてください。

  • マイペースドライバー

    見通しの良い片側1車線で交通量も少なく、 制限速度は60km/hで追越禁止の道路があります。 ですが先頭のクルマが40km/h位でしている為、長蛇の車列になってます。 どうやらそのドライバーは女性でも年寄りでもなく、 神経の図太い完全に嫌がらせのマイペース男でした。 後続車が煽ってもわざと更にペースを落としてました。 それなりに対向車も来るので抜けず更に皆イライラ。 私は5台後方だったので何も出来ませんでしたが、 こんな時皆さんならどうします?

  • 普段のパトカーの速度制限

    私が免許を取ったのは道交法改定前だったのですが、教習本には緊急車両の速度制限は載っていた気がします。 でも緊急車両とはいえ緊急でない場合の速度制限は普通の車両とは違うんでしょうか?それともやはり通常は同じ速度制限なんでしょうか? パトライトもつけず、音もならさず、他の車両と同じように走っているパトカーを80km/h制限の高速道路で見かけたのですが、明らかに100km/h超。これって違法じゃないんでしょうか?

  • 周りの速度にあわせる?

    免許取りたて1ヶ月です。 教習所でも明確に教えてくれなかったので皆様にお聞きしたいのです。 制限速度50km/hの山道一般道で、制限速度ぴったし(前後5km/h誤差有)で走っていました。 周りは歩行者専用道路があって、その奥は森林。視界良好。 前に車はなし。後続車が大体4台程度。 1車線から追い越し車線が追加され、2車線になると、 次から次へと追い越していき、あっという間に見えなくなりました。 どうみても20km/hオーバーな気もするのですが・・・ 軽自動車におなじことされると、私が悪いことしてるみたいな感じです。 今回は、交通量が少ないのでまだいいかと思うのですが、 これがもし、後ろにズラーーーーと並ばれて、 同じようにバンバン追い抜かれたら・・・と考えてしまいました。 周りの速度に合わせて走ってたら確実にスピード違反なんですけど・・・追い抜き待避ポイントも事前に案内がないから、「あ、あった」と思った頃にはもう手遅れ・・・ +10km/hは大丈夫とかよく聞くけど、そんなのアクセルワークミスの許容範囲であって、60km/h出して良いって訳じゃないと思うのですが・・・。 車間距離が空いていたら安心なのですが、たまにバックミラーにボンネットとフロントガラスしか見えないくらいに寄せてくる車もいて、飛ばさざるを得ないことや、追い越し禁止でも追い抜いていく車をみると怖いです。 周りにあわせて、捕まらないスピードをださなきゃ迷惑なのですか? もう15年くらい前なのですが、福岡の某一桁国道では『制限50km/hのところを、みんな走行車線を80km/hで普通に走ってて制限速度では怖くて走れてない。』と先輩が言ってたのを思い出しました。 今はどうかは分からないのですが、もし、今も同じような状態で、私がそこにいったら「周りにあわせて80km/hださなければならない」のでしょうか? そもそも、周りの速度って誰が決めてる?先頭車両?地域性? なんか、1ヶ月運転して、まわりに感じたのは「制限速、みんなで超せば怖くない」なのかと・・・ とりあえず、今はなるべく国道を避けて車の少ない道選んでマイペース(制限速度)で走っています。 私の後ろに着いた人は不幸だと思いつつ・・・。 皆さんは急いでいるときに前の車が制限速度きっちりで走っていたら 迷惑だと思いますか? ついでに、雨の日や夜間等、視界不良の時に制限速度より遅い車の後ろを走っていたら、どう思いますか? 私はできることであればスピード落としたい(40km/hであれば35km/h、50km/hであれば40km/hくらい)と考えているのですが、迷惑の意見が大半であれば後ろに車が来たときだけ制限速度きっかりにしようかと思っています。イヤだけど・・・

  • 高速道路の速度規制

    くだらない質問ですが… 雪などで高速道路の制限速度が50km/hになっていることがあります。 渋滞などで不可能な場合はありますが、基本的に高速道路は最低速度が50km/hなので50km/hちょうどで走るしかないことになりますが… どうなんでしょう? お暇な方、教えてください

  • 道を譲らないのはどういう理由でしょうか?

    どこかのバカの話ではないですが、明らかに1台の先頭車両のせいで何台もの車が連なっているのに、譲ろうとしないのは何故でしょう? どんな理由が挙げられますか? 先頭車両は制限速度で走行していると仮定します。 ・ミラー類を見ない(後ろの状況を知らない)? ・譲る気はさらさら無い(軽自動車カブみたいに) ・自分さえ良ければそれでいい ・わざわざ譲るのが面倒くさい とりあえず思いつくまま挙げてみましたが、他にどんな理由が考えられますか?

  • 必ず邪魔な車がいるけど、あれらが渋滞引き起こす

    必ずといっていいほどまわりの車が60キロぐらいで流れているのに、1台だけ邪魔なのがいて制限速度ギリギリで走っていやがる 2車線なら、こういう邪魔なのは追い抜けばいいけど、日本みたいな狭くて自動車過密な国だと複数車線がある道の方が少ないわけだから、 こういう邪魔なのが1台いるとうしろもそのまま詰まって流れが悪くなる。 だから日本は渋滞だらけな気がする。

  • 高速の渋滞について

    土日の高速利用が増えてかなり頻繁に渋滞が起こるようになったとおもいます。 一局集中による数十キロにも及ぶ渋滞ではなく、車がある一定数集まると起こる詰まるような現象(渋滞)があるんです。わたしの地元の長野道では上り線のみどり湖付近がそうです。時速が50キロ以下になったりします。 これは登りによる速度低下が伝播して渋滞を発生させているとの見解もありますが、そればかりではないとおもいます。 車の絶対量が多いので仕方ないかもしれないですが、渋滞にさしかかる前に小渋滞が同時多発で発生します。 質問1、そのときに必ず速度低下が発生しているのですが、ほとんどの人はスピードメーターの10~20キロ差なんか気にしませんから起こるのだろうとおもっています。皆さんメーターを頻繁に見ないですか? 質問2、通行区分違反車が多いのも事実です。追い越しを終了してもまだ追い越し車線に居座る車(嫌がらせに近い類いも多い)や、明らかに速度差がある後続車が来ているのに譲らない、また、のんびりと走行車線と間違えて走行しているかとおもうほどの速度(制限速度)で走っている車です。これらのドライバーは高速道路を走る為のルールというか決まり(追い越し車線は追い越しの為だけに《空けておく》車線だということ)を知らないのでしょうか? 以上、どうなのでしょうか。

専門家に質問してみよう