• 締切済み

PowerPointで3D積み木ピラミッド図

x0000xの回答

  • x0000x
  • ベストアンサー率52% (67/127)
回答No.1

(1)「オートシェイプ」「線」「フリーフォーム」で台形を作成。 (2)図形描画ツールバーの「3-Dスタイル」で3D化できます。 (3)「3-Dスタイル」の「3Dの設定」ツールバーでは、奥行き、色、光源指定が可能です。 質問者さんの意図する立体の積み木型ピラミッド図近い図形が描けると思います。 ※ 3Dと影は同時設定できないので、影はあきらめてください。

dmq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにその手段で立体ピラミッドが描けそうですが 元絵にあるようなピラミッドの左右分割が難しそうに見えます。 (左右非対称な台形が描ければなんとかなりそうではあるのですが) こちらはなにか解決策がありますでしょうか?

関連するQ&A

  • Powerpoint2007による立体図形

    Powerpoint 2007で立体図形の書き方についてご教示下さい。 図形描画の「基本図形」を利用して、立体の星の図形を作成しようと試みていますが、上手くいきません。「基本図形」平面図を利用して立体図形を描くことは無理なのでしょうか? フリーソフトあるいは有料ソフトでもいいのですが、Powerpointの「基本図形」を補強するようなものはあるのでしょうか? 「基本図形」に存在しない図をPowerpointで描くには、どのようにするのがいいのでしょうか? 以上の点について、ご教示願います。

  • 「図ツール」がない トリミング

    プリントスクリーンで貼り付けた図をトリミングしたいのですが http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint-help/HA010355164.aspx の 2.[図ツール] の [書式] タブの [サイズ] で [トリミング] をクリックします。 通りやろうとしても、「図ツール」がありません。 どうやったら、表示できますか?

  • 図の作り方

    http://www.jrmito.com/press/170707/press_01.pdf これは、JR東日本水戸支社のダイヤ改正についてのPDFですが、 これの2,3,6ページにあるような図を作りたいです。 これ以外にも、文字を含む公共交通機関の系統図などを 作りたいなと思っています。 このような図が作れるサービスはあるのでしょうか。 日本語版で無料でできる、できればインストール不要のものがあれば、 教えていただきたいです。 ちなみに、PC環境は Windows10,基本はIE11を使用しています。

  • 回路図の見方について

    http://www.chip1stop.com/SAPDF/NF/DT208.pdf 回路初心者です。 上記ページの回路図について教えて下さい。 上記ページの「基本接続図」のところに書いてある 三角マークは何を表しているのでしょうか? LOGIC CONTROLにある入力によって、パスする周波数を設定するのだと思うのですが、どれだけの電圧を入れれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Visio→Powerpointへのコンバートのいい方法教えて

    Visio2000でPCの配置図を描いています。 クリップアートが充実していて書きやすいのですが、 今度データ共有する段になって困っています。 Visioってあまり普及してないのです。 で。Officeに普通に入っているPowerPointならみんな見れますよね。 一応自分でも調べてのですが、Powerpoint出力はVisioにないし、そういう記述もMicrosoftページになさそうな感じ。 ためしにコピーペーストしてみるとPowerpointの中でVisioが開くように見える状態で、ファイル容量もかさみますし、VisioのないPCでみられるとは思えません。 といってもBMPの出力では後で文字修正のたびに同じ作業を繰り返すのかと思うとちょっと厳しい。 何かいいツールか方法かないでしょうか? もし自分が試してできるようなら、後々他の人にお伝えすることもあると思います。 ちなみにofficeのバージョンはXPですが、最終的にはPowerpointの97形式まで落として保存する予定です。

  • 3Dイラストとの作り方を教えてください。

    困っています。 仕事で会社のネットワーク構成の図を描かなければならないのですが、 以下のページのようなイラストは、どのようなツールを使えば よいか教えていただけないでしょうか? http://www.e-comtec.com/network/lan/ しかも、ファイル形式はWMFにしたいのです。 ご存知の方がいたら教えてください。

  • TDA8932 回路図の意味について教えてください

    下記フィリップスのTDA8932 マニュアル(pdf)の11ページに添付画像の回路図があります。 【質問1】 上図の「Audio Input」部分の回路図の意味が理解できません。 「丸マーク(○)と+- 記号」は何をあらわしているのでしょうか。 2つのコンデンサの入力部分が回路図ではアースに接続されていますが、これではAudio Inputできない気がします。 実際の接続は下図のように行なう、ということを意味しているのでしょうか。 【質問2】 差動入力回路はフィリップスのマニュアルのようにあらわすのが一般的なのでしょうか。 以上です。 よろしくお願いします。 フィリップスのマニュアル pdf ページ http://www.nxp.com/documents/data_sheet/TDA8932B.pdf

  • いきなりPDFでエクセルからPDFに変換すると図のサイズが変わってしまう

    はじめまして。 こちらをはじめて利用させていただきます。 どうぞ、よろしくお願いします。 先日、エクセルをPDFに変換するために 「いきなりPDFプロフェッショナル3」を購入しました。 まず、写真入りのデータを、PDFに変換すると、 プレビュー通りではなく、ページがずれて表示されました。 こちらは、行の挿入などで、なんとか解消できたのですが、 もうひとつの図形ツール(エクセル2007)でかいた図のデータが PDFに変換すると、サイズ(縦や横)が変わってしまいます。 サイズが変わると困る図形なので・・・ 何か対処法はあるのでしょうか? それとも、エクセルで書いた図形は PDFに変換すると、変わってしまうものですか? ご回答いただけますと助かります。

  • フレッツ光のご利用意向登録って意味ありますか?

    光ファイバーを望む質問者です。 光ファイバーのご利用意向登録したのですが、何も変わりませんでした。 (わずか隣の隣接区域の地域まで光導入になりました) 光ファイバーの希望者ってどのくらいでしょうか? http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0825b/index.pdf だと7割らしい・・・ 光ファイバーを望んでいる変わった者でしょうか? (フレッツ光担当者の人を見かけるとお願いしたりします)

  • auの携帯について

    auの携帯を新しくしようと思っているのですが、officeツール、PDFが見れるものにしようと思っています。auポイントが2万6千あるのでそれ前後で考えています。 PCサイトビューアー があればofficeツール、PDFが見れると聞いたのですが、この機能があってそれなりに画面が大きくてそれらが見えやすくて、赤外線対応の携帯を探しています。 上記のような携帯を買いたいと思っているのですが、http://www.au.kddi.com/keitai/で調べても値段が書いてありません。 そのような携帯や携帯の値段が分かる所があれば教えたください。

    • ベストアンサー
    • au