• ベストアンサー

得度のお供え金額について

小学生の子供があるお寺での小坊主さんの体験修行に行きました。 3日間の修行で写経や読経座禅など結構本格的な内容でした。 この行事に関しての費用は定められており、本当にお寺様のお気持ちの行事だなと思うぐらいのお安い参加料でした。 そして修行の最終日に希望者は得度を受けることができ、 「どうされますか?」と聞かれ、得度の意味もよくわからないまま 「お願いします。」と言ってしまい、子供は得度を受けさせていただきました。そしてその得度に関するお供えは「お気持ちで!」と言われ、 1000円を包みました。 今更ながら、この金額で良かったのか不安です。どうぞ相場をお聞かせ下さいませ。 また、この行事は毎年あり、今後も参加させたいのですが、得度も毎年受けるものなのでしょうか? わが子は仏門に入る予定はなく、あくまでも夏休みの体験修行として参加しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.2

曹洞宗の僧侶です。 「得度」はANo.1の方が書かれているように、本来、出家してお坊さんになり、ある教団の僧籍簿に登録される事を意味します。 しかし、修行体験などを行っている寺院では、イベント的にいわば「真似ごと」として「得度式」を行っているところもあり、また、在家の方に戒を授ける授戒会を「得度」と呼んでいるところもあります。 ご質問のお寺がどういうスタンスでされているのかわかりませんが、小学生対象の3日間程度の修行体験だけで、内容の十分な説明もなく本式の得度に進むことは考えにくいので、あくまでも「イベント」とお考えになって良いのではないでしょうか。そうであれば、参加費のような意味合いで収められる金額は、それほど高額でなくても良いと思います。 どうしても気になるのであれば、当のお寺さんに伺ってみられる事をお勧めします。

puripuribouya
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 1000円は少し少なすぎたかと思っておりましたが、ご意見大変参考になりました。 足りないと感じた分はまた別の形でお供えさせていただこうと思いました。本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.3

坊さん@浄土真宗です。 すでに曹洞宗のNo2回答者:sgmさんがご回答のようにそれはいわゆる各宗派で行う本当に僧侶になる意味での「得度」では無いと思います。 もし、得度であればその宗派の僧籍台帳に記載され、その宗派の本山から「度牒」といわれる僧侶証明書が交付されます。また毎年賦課金(宗派の税金的・上納金的なもの)もかかります。宗派によって多少異なりますが得度式で剃髪も無かったのでしょうからまず違います。得度は各宗派の得度規定によって執り行われるはずです。 また、得度の冥加金は宗派で定まったおりもっと高額なのが通常です。当然ながら所定の法衣も必要となります。 もしかしたら各宗派の普通の寺院ではなくイベント的な寺院ではないでしょうか?(体験修行ツアー的な実質観光業者さんの寺院風建物や単立寺院もありますので) 体験修行を宗派行事で本山等で行っている場合もありますが、一般寺院は檀家が主導で運営されるので体験修行的行事はまず行えません。もちろん僧侶個人のカルチャーセンター的活動や檀家の無い祈祷寺的寺院はありますが宗教法人の本来業務ではない小学生相手の小坊主体験修行で得度できるなどあり得ないことです。(「行事に関しての費用は定められており」とありましたので、これでは税法上、宗教法人の公益事業にならず収益事業となり、所得税・消費税も課せられますので寺院の本来業務では無いことになります。)

puripuribouya
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 大変参考になりましたm(__)m 事細かくお返事いただきまして感謝致します。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

得度とは僧侶になることを意味します 得度を受けると僧名と位が授与され、その宗派の僧籍簿に登録されます ですから、得度は一生に一度です 以降は修業により位が進んだり役職に就いたりすることになります ある意味 華道や茶道の入門・免状取得の様なものです そのような意味からすると、質問の状況では、かなり少ないように感じます 他の方の状況をお聞きになり、 また住職に 得度の意味、義務・心構え等をお聞きになるのがよろしいでしょう

puripuribouya
質問者

お礼

早々にお返事いただきましてありがとうございました。 もし相場金額等ご存知でしたらお教え下さいませm(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう