• ベストアンサー

下宿、月5万の仕送りって妥当な額ですか?

大学生の息子が下宿を始めます。 親の私が、家賃7万、携帯代1万程度は出してやります。 場所は大阪市内です。 他に生活費として食費3万円・電気ガス水道、その他で2万円の 計5万円は別途、月々、送金してやります。 この5万円は妥当な額でしょうか? 農業をしていますので米は送ってやります。 電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機は購入済みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

僕も現在大学生で大阪の吹田市に住んでいます。家賃は払ってもらってますし(←59000円ですが親の口座からです)携帯代も親の名義なので払ってもらってます(←携帯は月3000円くらいです)。 僕は工学部で理科系なので学年が上がるにつれ忙しくなってます。1,2年の頃は自分でバイトをして10万くらい稼いでそれを食事代、光熱費、ネット代などにあてていました。文系の人は学年が上がるにつれ本当に暇になります。 現在(4回)はバイトが週1回しかできないので、5万円毎月振り込んでもらってます。大学はいってからパソコンで家計簿をつけていますが平均して4万円くらい食事代がかかってます。光熱費などは5000円もあれば十分です。 大概の大学生はサークルなどにに入ると思いますが、これもお金かかるんですけど自分でバイトをすればいいと思います。僕は現在食事代など生活費は親に仕方なくお金をもらってますが、遊び代、服など個人的なものは少ない時間ではありますけどバイトをして自分で稼ぐことにしています。 質問の答えですが、5万ほどが妥当だと思います。実際にはこまごまとお金かかることがありますが、下宿するのだから自分で何とかしたほうが本人のためにもなると思います。あまり与えすぎると遊ぶ金ばかりになると思います。

noname#40310
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 5万円の中のやり繰りは工夫ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • melange
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.7

私は今春京都市内で下宿をはじめましたが、毎月食費3万の仕送りを受けています。(光熱費は親払いですが1万程度です) 食費3万は…私の場合余裕のある額ではありませんがやっていけるのはやっていける額だと思います。ただ飲み会などが続くとかなり厳しくなりますが…。あと困るのは交通費です。食費は3万でどうにかやっていけるとしても、交通費などを別途みてあげるのは非常に助かることだと思います。(私の場合交通費も食費の中から捻出しているので正直火の車です 汗) 個人的な状況を述べたに止まってしまいましたが参考になれば光栄です。金銭面でもそうですが下宿は思いのほか大変になると思うので何かと支援してあげてください!

noname#40310
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

東京に一人暮らししています。(大学までは徒歩) 水道ガス電気で1万弱はいってしまうので、息子さんが自由に使えるお金は1万2,3千円になります。 親は仕送りはしないと言っているので、今奨学金の13万円(要返還)で、そこから家賃7万2千円、水道ガス電気1万円弱、携帯1万、食費3万、その他1万で生活しています。TACという予備校に通っていてバイトする時間があまりなく、実は大学から年額30万円の給付の奨学金おりてるのを親に内緒にしています。それでないとやっていけません。お金がなくて深夜に働いていたことがありますが、そのバイトしてた期間は大学に週に2回いけばいいほうでした。体力が持ちませんでした。今はたまに派遣をやるくらいです。 バイトが決まるまではもう少し大目に出してやったほうがいいと思います。1万2千円や1万3千円で交通費、サークルで使うお金、友人との交際費は無理です。

noname#40310
質問者

お礼

5万でやっていけるけど余裕はありませんもんね。 軌道に乗るまで少し大目に出してやることも考えますね。 実体験による貴重なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiko0112
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.5

市内から吹田の某大学に通う者です。 私自身は生まれも育ちも大阪で、一人暮らしをしたことはありませんけれど、参考までに。 クラブで下宿生が多くいますが、大体5万の仕送りで生活しているようです。 家賃親持ち、食費光熱費など仕送りは5万で、携帯はその5万やアルバイト代でやりくりしている人が多数でしょうか。 裕福とまではいかなくとも、それくらいあれば衣食住は何とかなるようです。市内でしたら、吹田よりも物価はまだ安いですしね。 市内でしたら、アルバイト候補もいくらでもありますし、問題ないと思います。 息子さん、となると大変なのはお食事でしょうか。 野球部のマネージャーをしていますけれど、話を聞いていると、選手の台所事情はさまざまでした。きっちり自分で作る人と、インスタントか外食で済ませる人の2パターンに分かれていました。作れない人ほど、やりくりが大変そうでしたね。 お米を送って頂けるのは、本当に助かると思います。あとは、息子さんが料理をしたことがないのであれば、簡単に作れるものを何品か教えておいてあげるといいのではないでしょうか。親子丼やオムライス、ナポリタンなど、それ一つでお腹いっぱいになるようなものがおススメです。 洗濯等も、もししたことがないというのであれば、今のうちにやり方を確認しておくことをおススメします。下洗いをせずに、土だらけのユニフォーム洗って洗濯機をおかしくしたり、洗濯機で洗ってはいけないものを洗って退色させたり縮ませたりしてしまった選手がいました…。

noname#40310
質問者

お礼

ありがとうございます。 5万円の中で工夫して生活するようにさせます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.4

質問者さんが決めるしかない問題です 私の周りでは、一切バイトをせずに4年間過ごした人から、 自分の生活費を全部稼いだ上に、実家に仕送りしている人までいました 学費と家賃位は出してもいいのかもしれませんが、 一切仕送りせずに放置しておいても、それなりに生きていけると思いますよ 平日3時間、 週末を全部バイトにあてて、 約15万円になります 質問文中に書かれている13万円はこれで稼げますね 後は、学費分を親が出すか、学費免除を受けるか、奨学金から出すかは、 好みの問題です

noname#40310
質問者

お礼

私としても、ほんとうは学費と家賃だけで済めば良いんですが。 色々と事情がありまして5万円でやっていけますかと言う質問をしました。 色々と事情と言う言葉でお察しください。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

携帯代1万はどうでしょうかね(^_-) 5万円あれば食べて行けますよ。それ以上のことはバイトで稼ぎなさいということですね。

noname#40310
質問者

お礼

ありがとうございました。 もちろん5万円あれば食べては行けます。 光熱費その他込みです。

noname#40310
質問者

補足

人、それぞれ事情があることをご理解ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ritorumii
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

はじめまして、香川に住む大学生です。 大阪は香川よりも物価とか高いと思うので確実ではありませんが 家賃以外でしかも携帯代別で5万あれば十分生活できると思います。 物価の高いとこはバイトの時給もいぃはずなのできっと大丈夫です☆ 私も一人暮らしを始めてから家賃別で約5万の仕送りをしてもらっていますが 食費(米含)・光熱費・携帯代・教科書代・交際費・その他雑費…などなど すべてなんとかなっています。 アルバイトを始めるとやりくりを考えなくても大丈夫になりました。 一人暮らし4年目になりましたがかなり満喫しています。 男の子はタフですから、少々なんとかなりますょ☆ 友だちと話していても、一人暮らしを始めて 改めて親のありがたさに気づくってみんな言ってます。 それとたまに帰省したときにもらうお小遣いは ものすごくありがたく感じます。

noname#40310
質問者

お礼

ありがとうございます。 5万円でやって行けそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下宿する双子の大学生(女)の仕送り額に関して

    今日は。私には子供が3人おりまして、 ・長男(20歳):地元(中部地方)の国公立大学の理系学部の3年生で自宅生、大学院に進学予定。 ・長女&二女(18歳):関西地方の国公立大学家政系学部の1年生で下宿生、基本的に大学院進学             の予定なし。 今まさに大学生3人の学費etc.怒涛の時代突入ですが、3人とも親孝行というか国公立の大学に進学し、その学費はそのための蓄えから出して月々の家計費から出さずに済んでおりますし、自宅のマンションのローンもすでに完済しておりますので、ぜいたくをしなければこれで何とか4年間を乗り越えられるかと考えております。 御相談したいのは、今後下の双子の娘たちの仕送りをどの程度の範囲までするか、という事です。 今年4月から仕送りをしていますが、基本的には… ・家賃:44000円(水道代、共益費込) ・光熱費:12000円(電気代、ガス代、インターネット代) ・食費:50000円(2人分で、朝と夕は自炊、お昼は学食) ・その他20000~30000円:大学でかかる費用やサークル活動費、美容院代、娯楽費、その他雑                   費 尚、携帯代はこちらで、服飾費は自分たちで、としています。 他、サークルの夏合宿の費用や帰省費、車校の費用もこちらで出す予定です。今のところ、バイトは考えていないようです。 ちなみに、長男はサークル活動費が賄えるくらいのバイトはしていまして、こちらは交通費とお昼代(学食)、服飾費を出しています(月に20000~30000円)。 女の子ゆえ下宿で心配(服飾費は自分たちで、と言ってあるので、それ欲しさに変なバイトに手を染めないか)というのもあり、もう少し仕送りを増やしたいところなんですが、こちらも今春から転勤やら時短等で減収が見込まれ、正直厳しいところです。お小遣いが足りなければ、自分たちでバイトするのかなぁ~とは考えてはいますが・・・。 要は今後上記のようなこちらのできる範囲での仕送りでよいのか、またはやはり女の子で心配だから増やした方がよいのか、はてまた仕送りのしすぎだからもう少し厳しくして減額した方がよいのか~ 長くなりましたが、色々なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 教えてください!いくらが妥当!?

    こんにちは。 我が社の家計ですが、月々いくら貯金するのが妥当でしょうか? 夫33歳・・・年収550万(手取りだと月30万) 妻30歳・・・年収350万(手取りだと月20万) ※子供、車なし <支出> 住宅ローン:11万 生保:2.5万 携帯料金:7000円(二人分) 水道:4000円 電気:7000円 NTT:3000円 ガス:4000円 小遣い他、買物、食費等:変動(4~10万) 上記が現在の我が家の状況で、 貯金、  老後のための積み立て:4万  貯金:15万 となります。 ★収入の割りに月19万という貯金は少ない気がしなくもないです。  収入に対し、どのくらい貯金すれば妥当ですか? ★定年退職しても、普通(中流)な暮らしを続けるには  いくらくらい貯めておけば、安心なのでしょうか? アドバイス、回答など、なんでもOKですので お知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 下宿してる大学生の食費と小遣いなどの生活費

    地方(例えばですが、三重県、奈良県、山梨県とかそういう感じです)の国立大学にいくため、昨年から、私の息子が下宿しているのですが、仕送りがきつくて大変です。 食事は、田舎なので自炊と学食などだそうです。 大学の管弦楽のクラブに入っているので、その関係で合宿などの行事でお金を使うようです。 どこをどう減らせばよいか助言をもらえないでしょうか?  (1)家賃 4万円  (2)電気・水道・ガス・携帯電話 3万円  (3)食費と小遣いなどの生活費 11万円   毎月の仕送りの合計  18万円 (大学の学費は除きます) 上記の「(3)食費と小遣いなどの生活費 11万円」は多いと私も思うのですが、一般的な相場はどのようなものでしょうか? なお、事情があって(あることで忙しいので)、本人はアルバイトはできません。

  • 大学生です、自炊の食材の仕送りについて

    春から大学生になり寮に入りました。寮の食事は高いので自炊を週に4日3食お弁当を含めて作っていこうと思っています。 そのことを親に話したら月々の仕送りとは別に食材を6000円分ほど送ってくれるということなのでその食材のリストを考えているところです。 朝食はグラノーラにしようと思っています。その他の宅配で送れるような食材が思いつきません。 自炊といっても寮なので設備は電子レンジ、オーブントースター、IHクッキングヒーター、T-falしかありません。冷蔵庫はあります。 料理はまあまあできるほうだと思っています。 宅配はクール便ではありません。 嫌いな食べ物は特になく、自分の食費への出費はできるだけ少なくしたいです。 6000円分どのような食材を頼んだらいいのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • これで作れるレシピ教えてください

    あるもの・・・電子レンジ、冷蔵庫、水道 ないもの・・ガス、お湯

  • 4人家族の食費と旦那のお小遣いはいくら妥当でしょうか?

    私は31歳 旦那が39歳 子供7歳と9歳の小学生2人います 4人家族です うちは 旦那がスーパーで働いてますので 食費を旦那に渡して、任せてます 最近 旦那と食費の事とお小遣いのことでもめてます 世間一般的な常識で 食費をいくら渡せば 妥当と思いますか? 私はまったく感覚ありませんので ここで 是非皆様にアドバイスを頂きたいです 現在 毎月旦那に7万円を渡してます 5万円は食費で、2万円は旦那のビール代です 旦那が5万円が足りないと主張してます。 4人家族で 通常いくらぐらい妥当でしょうか? あと、うちの旦那はサラリーマンではございませんので 昼ごはんや晩御飯は全部お家で食べてます 私はビール代の2万円はお小遣いと思いましたが、 旦那が ビール代はお小遣いではなく 別途3万円ほしいとの事です お小遣いは通常 いくら位渡せば妥当でしょうか? サラリーマンの場合、お小遣いは昼ごはん含まれますか? お小遣いって どういう物でしょうか? どういうところで使う物でしょうか? ビール代は含まれますか? 是非教えてください

  • 二人暮らしの生活費、雑費ってどのくらいが妥当?

    お願いします。 他の方の質問でも同様なものもありますが、自営の私と会社員の妻、賃貸で2人暮らしです。 主に食費、そのほか日用品費、衣服費、医療費などで、計2人分の1か月にかかる支出の平均額ってどのくらいが妥当なのでしょうか? 現在、私が食費など上記のため1月18万妻に渡してます。 妻の給与を貯金するということにしてます。 家賃、水道高熱費費、車2台の車検費用、自動車保険、生命保険は、別途私が払ってます。 妻曰く、「1月最低15万はかかる、18万じゃぎりぎり」、と言われ、どうなのそれ??と思っています。 妻の携帯代と妻の車のガソリン代は18万から支出してます。

  • 月の生活費はどのくらいが妥当でしょうか?

    今年の4月からなのですが、再婚します。そこで月の生活費で再婚相手と少し意見がちがいますので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 家族構成 夫、私、子供(中学生、高校生になります。) 子供の学校は給食はなく、毎日お弁当になります。 そこで食費を7万、日用品(生理用品含む他あり)8千円、病院代1万円、交通費5千円、娘達の小遣い1万円(二人分)雑費5千円と考えてます。計10万8千円ですが、何とか遣り繰りしまして 10万で遣り繰りしたいと考えてます。 ところが再婚相手がいうには上記全てで7万でやっていけるのでは?と言います。 食費には勿論米代なども含まれ米代だけでも月に20キロかかりますので、食費の遣り繰りには無理があります。 上記記載分で私の使い過ぎだと思われますか? 結構キツキツの家計なのですが… 因みにおかずなどは三品程度なければ文句が出るたいぷです。 正直私は10万から11万が理想なのですが… 贅沢でしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。 因みに再婚相手の月収は45万程度です。 水道光熱費は再婚相手が出しますし、学費、家のローン(約10万)も再婚相手が出します。残りは、多分私に渡す生活費と上記合わせても10万以上残るはずなのですが… ご回答頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 家賃はどれくらいが妥当?

    こんにちは。僕は神奈川に住む大学一年です。 この度、家が大学からちょっと遠いので、一人暮らしを考えているのですがアドバイスをください。 住みたい場所は小田急or京王永山です。徒歩15分以内のところを希望しています。 月にかかるお金を調べてみると、食費が3万円 ガス代・電気代・水道代で1.5万円ぐらいが最低でもかかる料金だそうです。携帯代・交通費(定期代)は親がこれからも払ってくれるそうなので、計算には入れませんでした。 学生の僕が今バイトして得ている収入は月に13万円で、親からのおこづかいが月2万円で、合わせて15万円なのですが、家賃4~4.5万円の部屋を借りたいと思っているのですが妥当でしょうか?それともきついでしょうか? 後、初期費用として35万円ほどためようと思ってますが、少ないでしょうか?家具など一切は家から車かなんかで運ぶので引越し屋は使わない予定です。洗濯機はどうするかまだ未定ですが(一人だし手洗いでも十分な気がする) また僕が一人暮らしをする際に計算に入れてないことがあれば教えてください。厳しい意見でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 生活費、月10万じゃ少ない?

    生活費、月10万じゃ少ない? 手取り30万の会社員です。 東京・足立区に在住(物価もあるでしょうから、参考までに)。 家族は、私・妻・子供(2歳) 家賃・水道光熱費・通信費(携帯・ネット)・外食費・医療費・保険料は 別途私が負担しています。 ちなみに、私自身は仕事が忙しく、家で食事を取るのは月に2~3食程度。 食費は妻と子供の分しか掛かっていないといっても過言ではないでしょう。 毎週末のどちらかは外食をし、その分は私が全額負担しています。 これらとは別に、月々10万円渡しています。 これでも足りないと言われ、例えば子供の靴を買ったからといって 別途請求されたり、衣類を買ったからといってまた請求。 こんな状態です。 本当は10万の中で、水道光熱費(月1.5万程度)は賄って欲しいと 思っているのですが、いかがなもんでしょうか。 参考までに、皆様の状況を教えて頂けると、妻との話し合いも スムーズに行くと思いますので、どうぞよろしくお願いします。