• 締切済み

cdのホコリとり、洗浄方法

CDをしばらくケースから出して放置しておいたら、裏(タイトル等が印刷してある方を表とするなら)にホコリがかかってしまいました。 過去の投稿を検索したら、「水や中性洗剤で洗った後に放射線状にふき取る」という方法を拝見しました。 洗ったあとは、水滴をふき取ったほうが良いのでしょうか? 傷付きそうで怖いですが、自然乾燥というのも怖いです。 1.洗った後は、水滴をふき取ったほうが良いのか 2.ふき取る場合、どんな素材を使えばいいのか 3.実際に洗った事がある方がいらっしゃいましたら、体験談(注意点、失敗談等)を教えていただきたいです。宜しくおねがいします。

みんなの回答

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.3

汚れたCDは水で洗ってだめなら、薄めた中性洗剤で洗った後水洗いします。 注意すべき点は、表面をインクジェットでプリントしたCDのインクのにじみと、表面と裏面のあわせに水が入らないようにすることに注意が必要です。 洗った後は、カメラやめがね拭きのクロス、またはティッシュペーパーでふき取ればいいですが、糸くずや紙くずが残らないか注意が必要です。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

スポンジに中性洗剤をつけて洗い水で流した後ティッシュペーパーで拭き取っています。 多少の傷くらいは平気ですが傷がつかないようにティッシュに水を吸い取らせる形で行っています。 音が飛んでしまうくらいの傷が付いたときは車のボディーに付いた傷を落とす為のコンパウンドを使い傷が無くなるまで磨いています。 その後も中性洗剤に水洗いです。

回答No.1

1. ふき取らなくてもいいけど、微妙に蒸発跡とかが気になることもある 2. やっぱ使うなら専用のクリーニングクロスか、なければめがねふき 3. そーっと洗ってると、ディスクを落としまって… まぁ、すごく気にする人は、CDクリーナーとか使っていると思います。 泡スプレーで吹きかけて、クロスでふき取る、という感じ。

関連するQ&A

  • この容器の洗浄方法は?

    この容器の洗浄方法は? ウィスキーなどを入れて持ち歩くためのスキットルと言う容器です。 この写真のものではありませんが自分もチタン製のスキットルを持っています。 この間、ちょっと試しにお酒を入れて持ち歩いてみたのですが、問題なのは中身を捨てて洗浄する時。 内側を擦り洗いなどは構造上不可能なので、洗剤を入れて漬け置き洗いにしました。 その後、乾燥させようとしたのですが、容器の内側に水滴が溜まって出て行ってくれません。 ストーブの上にかざして蒸発させようとしましたが、口が狭いのでどうやっても水分が出て行ってくれません。 ふたを開けて1週間とか放置しておけばそれは乾燥するでしょうが、その間使用できないのは現実的ではありません。 みなさんはどうしていますか? こういうものを使う人はそんな細かい事を気になどしないのかもしれません。それはそれでイイのですが、別でよいアイディアがあったら教えてください。

  • 手作り化粧水する時の道具と容器の洗浄について。

    化粧水と頭皮をマッサージするローションを手作りしています。 鍋などの道具は洗剤で洗って熱めのお湯でよくすすいでいます。 容器は無印良品で買ったものなのですが、熱に弱くすすぎはぬるめの お湯でよくすすいでいます。 でも、いつもこれで清潔になっているのか不安です。 容器は瓶なら煮沸消毒できるのですが、腐りやすいため小分けにして 冷凍保存するので、瓶は使えません。 それから、綿の布巾も使用するのですが使った後に洗剤で洗って乾かして保管しています。 そこで質問なのですが、 (1)洗剤で洗っても問題ないのでしょうか? 特に頭皮につけるので不安です。安全な石鹸などで洗ったほうが いいですか?(作り方の本には洗剤でよく洗うと書かれていました) (2)容器は煮沸しなくても問題ないですか? (3)布巾は使う前日にでももう一度熱めのお湯などで洗ってから 使った方がいいですか? (4)道具や容器を乾かすときは拭いたりせず自然乾燥のほうがいいのでしょうか?今は自然乾燥させています。 (容器の自然乾燥は数日かかってしまいます・・・) たくさん質問して申し訳ありません。少し神経質すぎるのかなと 思いますが1番清潔になる方法でやりたいので、教えてください。

  • パイプ枕の洗濯方法

     パイプ枕の中身を出して、中性洗剤と漂白剤を混合したものに漬けて洗濯機で洗った後に乾燥させるのですが、頭の皮脂が十分には落とせません。  効果のある洗剤、薬品などありましたらお知らせください。  製造元に聞きましたが、期待した回答はありませんでした。  

  • 洗浄・殺菌について

    洗浄・殺菌に関して教えて下さい。(アルコ-ル消毒に関して) 部品を分解・洗浄(中性洗剤にて)後、棚で乾燥、翌日に アルコ-ル消毒後、組みつけています。 今後は、一部のみ、洗浄後に組みあげようと思っているのですが、アルコ-ル消毒を、 1・洗浄後、一部組み付け(塗れたまま、アルコ-ル消毒して組み付ける) 2・翌日、乾燥したその他の部品を、水洗い後、アルコ-ル消毒(乾燥しきっていない状態)  で組み付け こんな感じで考えていますが、一番気にしているのが、アルコ-ル消毒を、機器が濡れた状態 で行っている事です。(時間等の問題で)また、乾燥させた機器も、翌日朝に、一度水洗いしています。(特に問題ないと思っています) ただ乾燥した状態で、アルコ-ルするより、水洗いしてからのほうが、衛生的に思えるからです。 変な説明になりましたが、アドバイス頂ければと思います。 

  • がま口の金具部分のお手入れ方法

    がま口の金具部分の汚れを落とす方法を教えてください。 ずっと放置していたがま口財布の口金部分に汚れが付着しています。 埃をかぶったようなくすんだ汚れです。 ティッシュで強く擦ってみると少し汚れは落ちましたが、元の輝きではありません。 どのような手入れをしたら元の金属らしい輝きに戻るでしょうか? 自分では、中性洗剤かアルコールを乾いた布に染み込ませ磨いてみようと思っているのですが辞めた方がいいと思われますか? どんな些細なことでも結構ですのでアドレスどうぞ宜しくお願い致します。

  • 医療器材の洗浄方法について教えてください!!!

    医療器材の洗浄方法について教えてください!!! 医療器材を用手洗浄(洗剤をスポンジに付けて器具を洗う)してから、オートクレーブにかけて滅菌する場合、医療器具を洗うときの水の温度は何度くらいが適切でしょうか? 温度が低いと汚れが落ちにくい気がするし、温度が高いとたんぱく質が凝固する可能性があるし…。オートクレーブにかける前に、器具に付いた血液や体液をきれいに除去するためには、水は何度から何度までの間の温度の水で洗うのが適切でしょうか? 夏場は温水ではなく、常温の水道水でも大丈夫でしょうか? また、(1)用手洗浄⇒(2)オートクレーブ、の場合、例えば、夕方に用手洗浄した器具を自然乾燥させるためにそのままカゴに置いておき、翌日オートクレーブにかけても問題ないでしょうか?あるサイトに、用手洗浄の後、すぐに滅菌しない場合は消毒しないといけない、というような記述があったりしたのですが…。 また、用手洗浄の際、器材を食器用洗剤で洗っても大丈夫でしょうか? どなたか、お詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 卓上超音波洗浄機によるステンレス巻きパイプの洗浄

    よろしくお願いいたします。 卓上超音波洗浄機でステンレス巻きパイプの部品をMilli Qで洗うよう指示され、洗浄を行うと毎回内側が錆だらけになってしまいます。 これはMilli Qが原因なのでしょうか。それとも材質の問題なのでしょうか。 余りにも錆が出てくるので、洗浄機の汚染の懸念から部品をオールステンのものに交換するように上申はしてあります。 条件としては中性洗剤に漬け超音波洗浄30min,よくすすいだ後Milli Qで10min 超音波洗浄して、99.5%エタノールですすぎ、クリーンブースで乾燥させています。

  • 敷布団を自宅で洗いたい

    自宅の浴槽で敷布団を洗おうかと思っています。 現在、考えているのは次の点です。 ・すすぎ一回の洗剤を使う ・ホコリを寄せる静電気防止に柔軟剤を使う ・乾燥は布団乾燥機を使うが、本来は布団の上に乾燥機の膨らむシートを置くが、布団の下に置いて乾燥させる。 どうでしょうか? 何かアドバイスや失敗談などがありましたら、御願いします。

  • 鞄の洗濯方法

    みなさんは鞄を洗うときどうされているのか質問です。 やはりクリーニングなのでしょうか? ちなみに僕の家の近くのクリーニング屋さん(三店ほどまわったのですが)では鞄のクリーニングは受け付けておられないみたいでした(´・ω・`) 鞄は使い始めてもうすぐ4年なのですが一回も洗濯していないため日焼けや埃で白っぽくなっていて、バイト先の空気がこもっていてタバコなどの色々なにおいがついて困っています。 で、自分で洗ってみようと思うのですが、何洗剤を使ったらいいのかわかりません(>< Q1.使う洗剤は普通の洗剤なのか、中性洗剤なのか、固形なのか はたまた皿洗い用洗剤や洗顔などの方が良いのか Q2.ブラシは使うほうが良いのか?つかうなら歯ブラシ?たわし? Q3.それらは布に合わせて選んだほうが良いのか といった感じなのですが 実際みなさんはどのようにされておられるのでしょうか??

  • 布おむつ、埃がすごいので困ってます。

    布オムツユーザーの方がいらっしゃったら、ぜひお聞かせ下さい。 生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 新生児の時に布おむつ(さらし)を使っていたのですが、 今年は梅雨が長引いたせいで洗ったおむつを室内干ししていましたが うまく乾かず、ビミョーに半乾きの状態で使った事もあるからか お尻がカビにやられて真っ赤になり、とびひにもなってしまい、 衛生上の問題でいったん紙おむつにし、今に至ります。 紙おむつは洗う手間が省けるので夜間などはとても助かりましたが ゴミがとにかくすごく出るので、お尻もきれいに健やかになったことだし、 そろそろ布に戻せないかしら、と考えています。 ただ、新生児期のことを思い返すと、 洗濯機の中の糸くず取りネットがすぐに真っ白になってしまったり、 乾した後のおむつを取り入れてたたむ際に巻き立つ綿ぼこりが あまりにすごく、扇風機の羽根にベッタリと白く付いてしまったり、 そのほこりが元で、アレルギーなどになってしまわないか、など 心配で、イマイチ布おむつに戻す勇気が持てません。 実家の母も、「あのホコリの多さじゃ、布おむつも問題だ」と言うほど。 (母は昔、勿論布おむつユーザーでしたが、その母が呆れるほどです) 今回は洗濯石鹸(液体)を使っていたから??合成界面活性剤洗剤に すれば、綿ホコリは減少するのかしら?? とも思いますが。 そこで、布おむつユーザーの皆様、 ほこり、どうしてますか? むしろ、ホコリなんて立たないよ? って方のご意見も聞かせて下さい。 だって、こんなにホコリが立つなら、ホコリに困ってる~って方が たくさんいらっしゃると思うのですが、あまりそういう話を聞きません。 なんでこんなにホコリが立つんでしょう!!!(汗) ご意見、ぜひお願いします!