• ベストアンサー

キボードでどうやってうてばいいのか

garamondの回答

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.7

前後が判りませんので推定で書きます。 たぶん2のほうではないかと思いますが。 1.「ゼロ」ではなく「オー」に「/」を重ねた字。 デンマーク語の字母にあるもの。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/BO%26Oslash%3bWY 「O」と「W」の間 これはWindows2000/XP/VistaならWordやExcelで使えます。 たとえばWord2002以降なら、半角で d8[Alt]+[ X ] と打てば入力できます。 http://www.unicode.org/charts/PDF/U0080.pdf 2ページ目 (00D8) 2.「ゼロ」を「オー」と区別するために「/」を加えた字。 これは特別なフォントをインストールしなければ使えません。 仮に重ね文字や外字で表示できても、「数値」として表計算に使うことはできません。 市販のフォントでは下記の「本明朝-MA」は、数字のゼロを斜線付きにすると同時に、 アルファベットのオーの上部に横棒を加えて区別を明確にしています。 http://www.ryobi-group.co.jp/projects/printing/font/products/data/honmin.pdf 2ページ目、一番下。 下記サイトからフォントをダウンロードしてインストールすれば、デザイン的に満足できるかどうかは別として、使えます。 http://homepage1.nifty.com/jo2hpo/font/ * いずれも「0」という数字そのものを斜線付きにしてあり、外字などでそのように表示させるのとは違いますから、 半角であれば、表計算に使えます。

関連するQ&A

  • ファイル名で入力したい記号が打ちたい

    質問がここであっていればいいのですけど 間違っていたらすみませんが宜しくお願いします。 ファイル名で入力したい記号ですが打ちたいのが、 「/」ではなく、これの全角?で右上から左下までの記号文字を ファイル名の文字の一部分として打ちたいのですがやり方を教えてください。

  • 偽造チケット、早とちりだったようです。

    裏はコピーしてもそのままでしたが、 表面をコピーしたら、 左下、右上に「無効」の文字がみえました。 裏には、のりテープのような感じで 「PIA PIA」という文字が 透かし?てあります。 これは安全ですよね?

  • Wordで、ななめ上がりの文字

    Wordで、ワードアートを使えば、左下から右上に向かう斜め上がりの文字が作れますよね。 それと同じような感じで、ワードアートを使わずに 普通のフォントでななめ上がりに設定することは可能ですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • EXCEL で・・・教えてください。

    友達に頼まれましたが、解らなくて、困ってます。 当方初心者のため、解り易く噛み砕いて教えてもらえたら 嬉しいです。 EXCELで、ひとマスに左上から右下へ斜線を引き、 斜線で分割された、右上と、左下へ、 文字を入れたいのですが、可能でしょうか? 表を作りたいのです。 例えば右上は、日時、左下は項目・・・というような、です。 3マス使えばなんとかなるんでしょうが、 これは1マスで出来るものなんでしょうか・・・? 解りにくいかも?ですが、どうかよろしくお願いします。

  • キーボードでの文字入力に関してなのですが。

     キーボードでの文字入力に関しての質問ですが、 ローマ字入力モードでは、普通にキーを押すと、左下の文字、Shiftキーを押しながらキーを押すと左上の文字、 かな入力モードでは、普通にキーを押すと、右下の文字、 Shiftキーを押しながらキーを押すと右上の文字が入力されますよね?  しかし、?/・め 、{[「゜ 、 }]」む のキーに 関しては、これは当てはまらないのですが、 これは何故でしょうか?  例えば、{[「゜のキーに関しては、ローマ字日本語入力の時には、普通にキーを押すと、「が入力されてしまします。  ご回答、宜しくお願い致します。  

  • 画面上の左下にあった【スタート】という文字が、

    画面上の左下にあった【スタート】という文字が、 いつの間にか右上に移動してしまいました。 元に戻すにはどうしたらいいでしょうか。

  • スマートフォンでの文字入力ほか

    ようやくスマートフォンを手にすることになりました(isai LGL22)。 ただ、どうにも操作の仕方がよく分かりません。 そこでふたつほど質問です。 ひとつめは、文字入力の方法で、英語の大文字の入力の仕方が分からないのでご教示ください(私には小文字しか出せません)。 また、英語の文字入力の画面で、例えば、「f」の右上に小さく「&」、「m」のそれには「~」とあるのですが、その「&」「~」の入力方法も併せてご教示願います。 ふたつめは、これまでPCでフェイスブックを愉しんでいたのですが、スマートフォンでもおなじように(改めてアカウントを取得しなくても)愉しむことができるのでしょうか? どうにも初歩的な質問ですが、よろしくご教示お願いいたします。

  • QRコードのピクセルって、どうやって数えるのですか?

    名刺にQRコードをプリントしたのですが、うまく読み取れません。 (内容をたくさん入力した<200文字くらい>からだと思います。) ネットで調べていると、180ピクセル以内が好ましいであるとか、縮小する時はピクセルが割り切れるパーセントで縮小しないといけないなど いろいろあるようですが、どうやってピクセルを数えるのでしょうか? また、目でおって点を数えるとした場合は、左上と右上と左下にある大きな四角も数える対象になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • くずし字の読み方を教えてください

    木箱の蓋だけがあります。 「宝瓶」だけはなんとか読めたのですが、他が判りません。 詳しい方、よろしくお願いします。 同じ木の蓋の右上と左下に書かれていた文字です

  • γの書きかた

    ギリシャ文字のγ(ガンマ)を書くときに、左上から右下へ書き下ろすのか、 右上から左下書き下ろすのか、どちらが正しい書き順なのでしょうか? 私は、左上から書き始めますが、あっているのでしょうか? どうでもいい質問かもしれませんが、うやむやした気分を晴らしたいので、よろしくお願いします。