• 締切済み

コレステロールを悪者にした研究とは?

血中コレステロールが高いほど、心筋梗塞や狭心症などの動脈硬化性疾患が発生するという研究報告がアメリカから発信されて以来、「コレステロールは体に悪いモノ」という見方が世界中に広まったといわれていますが、それは、いつの何という研究なのでしょうか。

みんなの回答

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

>1985年にノーベル生理学・医学賞を受賞した米国のMichael S. Brown、Joseph L. Goldstein両博士によるコレステロール代謝に関するLDL受容体の研究 http://www.alumni.tohoku-university.jp/2007/winter/japanprize_massryprize.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3 http://nobelprize.org/nobel_prizes/medicine/laureates/1985/goldstein-bio.html ノーベル賞まで得た研究としては、Michael S. Brown、Joseph L. Goldstein両博士が先駆者であり、まとめ役です。しかし、多くの動脈等の障害を研究する人が引用する文献の著者ですので、この人のどの文献が高く評価され始めたきっかけなのかは、判断する人により違うと思います。 論文を発表し、新聞等のメディアがその内容を伝え、神話みたいに悪玉コレステロールとか特殊用語が飛び交うようになったのです。 コレステロールそのものは、細胞膜の構成成分としても重要ですし、過度に摂取したりしなければ、生きるために必要なものですので、中学や高校の理科、科学でも正確な知識をある程度は教えてもらいたいものです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

関連するQ&A

  • 高コレステロール

    こんにちは。高コレステロールの予防は叫ばれて久しいですが既に高コレステロールで狭く成ってしまった重篤な動脈硬化や心筋梗塞直前の場合、コレステロール値を下げて運動、投薬…は当然としても、それ以外に迅速に血管壁を広げ動脈硬化を解消する方法やイカ、タコ…、taurineや他の物質等の大量摂取等々、迅速な方法や食材等々のアドバイス御座いましたら解り易く教えて下さい。何卒宜しく御願い致します。

  • 高コレステロール

    3年ほど前に健康診断で、総コレステロールが240あり、高コレステロールと診断されました。しかしその後、結婚や出産をしたため病院へ再検査に行きませんでした。 先月、久々に健康診断を受けたところ、また同じ結果でした。 現在31歳。身長160cm、45kgで、お酒やタバコは飲んでいません。肉や卵もどちらかというと食べていませんし、ごく普通の専業主婦をしています。 「長く続けば動脈硬化になり、脳卒中や心筋梗塞など…」と医学書に書いてありました。 今は小さな子供が2人いるので、病院へ行けず、毎日悩んで不安に過ごしています。 体質もあるのでしょうか? このような私で、原因や改善策があれば教えて下さい。

  • 静脈硬化は存在しない?

    [ ・脳血栓は脳の動脈の壁にコレステロールが溜まってきたところに(動脈硬化)、流れてくる血液の成分が詰まってくることです。 ・脳塞栓は脳以外の部位にできた血液の塊が栓となって、その先にある脳へとつながる動脈を詰まらせることです。 ・心筋梗塞は心臓にある冠動脈というところに動脈硬化があって、そこが詰まってくることです。] 以前このような回答をいただきました。 質問ですが、「静脈硬化」はないのでしょうか???

  • 動脈硬化の実際

    動脈硬化について説明するとき、TVなどでは、コレステロールなどが血管壁に沈着して、血液の流れが悪くなり、その結果、血管が破れて脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす。といったことを聞くのですが、ちょっと詳しく調べた所、実際は、血管壁内部において酸化LDLがマクロファージに取り込まれ泡沫細胞となり、この泡沫細胞が蓄積することで血管が弾性を失って、動脈硬化になると知りましたが、果たしてどちらが正しいのですか?

  • 金属製コーヒーフィルターの場合、心疾患のリスクは?

    (ペーパーフィルターでコーヒーを淹れた場合と比較して、) 金属製のコーヒーフィルターでコーヒーを淹れた場合、 心疾患のリスクは上がりますか? フィルターを使わない方式のコーヒーは心疾患のリスクを高める、ヨーテボリ大学 https://epinesis.net/archives/diterpene-coffee-filter-4009.html ### 引用開始 ### ろ過をしていないコーヒーには、本来はフィルターなどで除去されるはずのコーヒー・ジテルペンであるカフェストールやカーウェオールなどが多く含まれている。これらの化合物は血中の総コレステロールおよびLDLコレステロールを上昇させ、動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や狭心症などの虚血性心疾患のリスクを上昇させることが、これまでの研究からも明らかになっている。 ### 引用終了 ### ・・・フィルターを使わないでコーヒー豆を煮出すような方式だと心疾患のリスクが高まることは判りました。 で、このコーヒー・ジテルペンというのは結局はコーヒーオイルですよね? そして、金属フィルターだとコーヒーオイルが除去されずに本来のコーヒーの味を楽しめるのが特徴ですよね? ということは、カフェストールやカーウェオールが多く含まれている、すなわち、心疾患のリスクは高くなると考えてよいですか? コーヒー通の方たちなら知ってたりするのかなと思って質問しています。金属フィルターの場合だとペーパーフィルターの場合と比べてコーヒーオイルがこのぐらい多くなります、というような情報でも結構です。 ※カテゴリーを「お茶・ドリンク」にして再掲しています。

  • スルメは、カラダにいいの悪いの?

    一般的にコレステロールが高い食品と言われていますが、 調べてみるとコレステロールの吸収を阻害し動脈硬化を予防する シトステロールや、血中コレステロール値を下げるタウリン、 コレステロール値を低下するベタインが含まれているとありました。 私は悪玉コレステロールが正常よりやや多めと診断され、 食生活を改善しようと思っています。 禁煙して以来、口寂しくスルメが好物になりました。 いったい、スルメはカラダにいいのでしょうか?悪いのでしょうか?

  • LDLコレステロールについて

    社会人になって初めての健康診断で要観察だったので 少し気になって質問してみます。 脂質の検査で、LDLコレステロールが高値だと診断されました。 このコレステロールが高いと将来、動脈硬化や心筋梗塞になる可能性が あるそうですが、正直コレステロールが高いと診断されるとは予想外でした。 その理由は、身長152センチ、体重43キロの少し痩せ気味体型で 卵と乳製品以外の動物性たんぱく質が嫌いなので食べず、野菜中心に食事を取り、 お菓子を食べるとはいっても甘い物もあまり好きではないので口にはしないからです。 しかも今までかなりスポーツをやっていたので 筋肉もそれなりについている筈です。 ただ仕事を期に運動不足気味にはなっていると思いますが・・・。 そして気になるのが、最近ハタチになったばかりなのに コレステロール値が高いという点です。 話によると、年をとればいやでも数値は上がるそうで しかも将来的に高数値になると薬を服用していく必要も出てくると 聞きました。 こうなると数値が高い原因が何であり 下げる方法が知りたいと思うのですが よく分かりません。 痩せているのにコレステロールが高いの良くないのでしょうか? ちなみに赤血球が多いのですが何か関係があるのでしょうか? 自分的には・・・ 祖母がコレステロールが高い体質なのと 小食気味で一日ニ食程度しか食べていない事が 気がかりですが、原因になるのでしょうか。 ちなみにLDLコレステロール150、中性脂肪は72、HLDコレステロールは69でした。 お答えお願いします。

  • 虚血性心疾患について正しいのはどれか

    調べてもわからなかったので教えて下さい 1狭心症では共通の持続時間は五分以内である 2狭心症の胸痛には硝酸薬は無効である 3心筋梗塞の原因として心房細動が最も多い 4心筋梗塞の胸痛に麻薬は禁忌である 5冠動脈バイパス手術は人工心肺を用いる手術が主流である よろしくお願いします

  • 動脈硬化モデルApoEについて

    ApoE KOマウスを使って動脈硬化の研究を始めたのですが、 そもそもApoEの発現場所はどれくらい詳しく分かっているのでしょうか。 主に肝臓で発現することはわかっているのですが、 それ以外に血中ApoEに寄与する発現組織はあるのでしょうか。 特に血球系で発現があるか知りたいと思っています。 また、ApoE KOマウスの動脈硬化の進行を経時的に見たような基礎的な論文はないでしょうか。 こういう基礎的なデータってなかなかないので探しています。 例えば高脂肪食を与えてから週毎の総コレステロール値とか、組織学的な解析が載っているものなら ありがたいです。

  • 動脈硬化 機序

    よろしくお願いいたします。 30半ばの男性です。 頭痛や、右足のふくらはぎ疼痛、身体の極度の冷え、息が直ぐ上がる、狭心症、など動脈硬化が原因でと思われる疾患、症状を持ってしまっています。先達てbaPWV検査にて60代後半の結果が出まして、納得してしまいました。 全身の血管の動脈硬化は実年齢より残念ながらかなり進んでしまっているようなのですが、少し分からない事がありお教えいただきたいのです。 それは、 私は平均体重より痩せていて痩せ型です。 そして、ここ数年の血液生化学検査の用紙を見ても、LDLコレステロール値は低くたまに基準値よりもLOWな事もしばしば。HDLは高めでこれもまた基準値よりもHIになることしばしばです。 中性脂肪、総コレステロールも共に基準値の下限近傍をさまよっています。たまにLOWなことも。 そこでお教え頂きたいのですが、血液検査で高脂血漿・動脈硬化の最も危険因子と思われる個所が正常な私ですが、他に高血圧以外に動脈硬化の進展因子とはどのようなものでしょうか?どうか御教授くださいませ。   

専門家に質問してみよう