• ベストアンサー

猫のお留守番で3泊以上のご経験・・・

がおありになられる方がおられましたらご教授いただければと思います。 先日ホテルに預けて2泊3日の旅行に行ってきたのですが、やはり猫ですのでプロといえども他人様にはすぐにはなつかず、帰ってきたときには痩せてしまいあまり水さえもあまり口にしなかったと聞きました。 できましたらペットホテルやペットシッターさんを利用しない方法で、自動餌やり器や自動給水器、トイレ増設、エアコンなど、猫のための最適な環境を整えて長期外出(1週間位?)されていたご経験のおありになる方に是非伺いたいと思っております。 猫の精神的リスクを避けるためには家での留守番が一番いいと思うのですが。 長期で、自宅で、猫を留守番させたことのある方がおられましたら是非教えてください。 宜しくおねがいいたします。

  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.5

No2です。はい、5泊6日の旅行をしました。猫は全然平気でしたよ。シッターさんというのは全く考えもしませんでしたし、他人に家にはいってこられるのもどうかと思うでしょうから、きっと知ってても頼まなかったでしょう。意外とうちは動物をほったらかしぎみに育ているので、猫も根性がつくのでしょうかね。ただ長年の飼育経験からいうと、犬は長期一人にしておくのは難しいですが、猫はそれなりの準備をしてあれば大丈夫だと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • torujya
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.4

私の経験ですが、私が突然倒れ緊急入院をする事になってしまい、 友人と連絡が取れ、飼い猫の様子を見に行けたのが離れて5日後でした。 心配で心配で仕方なかったのですが、たまたまカリカリ餌をこんもり与えていた事と、水はお風呂場の桶に入れているのを飲む子で、なくならない事で、最悪な事態にはなりませんでした。 例えば家猫が家出をしてしまっても、10日後に無事に見つかったという事例も多く聞きます。 犬程人間に依存もない体質なので、ある程度は頑張れると思いますが、一週間は心配ですね・・・ 家の子は16歳で、私が一人暮らしなので、どうしても留守番をさせざる得ない場面は過去に何度もありましたが、全く一人っきりになってしまった5日以外は、友人かシッターさんに来てもらっています。 シッターさんは信用などもありますが、思っていたより安価で、何せある意味では安心して泊まりなどが出来るので、(部屋の室温管理や、健康状態のチェック等もしてくれますし、かかりつけ獣医さんの案内もしておきます)出来れば2日に1日でもシッターさんに来てもらう事をオススメします。猫の場合は、ペットホテルよりシッターさんが断然おすすめです。

-suco-
質問者

お礼

お礼の返信が遅れまして申し訳ございませんでした。 貴重な体験談までいただき恐縮いたしております。 torujyaさんが私と同じ考えかは存じませんが、私も依存なしでのネコの留守番は最長でもせいぜい5日間ぐらいが限度なのではないかと思っております。でもtorujyaさんはやんごとなき事情で5日間留守したわけですから、本意ではなかったんですよね。 家のネコはたまに病院に連れて行くぐらいで、相当の毛が抜けてしまうほどのビビリちゃんです。そういう状態を飼い主が知りながら第三者に依存することは私は可愛そうでできないのです。 飼い主がいない間はストレスがかかると思いますが、ホテルに預けたり、他人に世話をしてもらったりするよりかは、自宅で孤独にさせるほうがネコにとっては少ストレスな気がいたします。 これを参考にいろいろと考えて見ます、有難うございました。

  • panp
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.3

猫はなれない場所はストレスがたまるので、できればお家でお留守番できたらいいですよね。 私は、エアコンをいれ、ごはんはドライフードでがまんしてもらってます。 日に1度くらい様子見を知り合いにたのみますが。。 トイレ、お水(ぶっちゃったら飲めないので)、ドライフードをいくつかにわけ置いてあげてました。 やはり、近所の人か、シッターさんに覗いてもらうと安心ですよね。

-suco-
質問者

お礼

ご回答いただきまして誠に有難うございました。 またお礼の返事が遅れてしまったことをお許しください。 そうなんです、できればだれの助けも借りずにお家で快適に5泊ぐらいさせられないものかと思うのです。 やはりあなたも近所の人かシッターさんですかぁ。。。

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.2

うちには3匹の猫がいます。3拍以上の旅行のときは、できればホテルに入れたいのですが費用がかかりすぎて・・・ また猫によって少し違いがあります。オス13歳はどこでも平気です。様子を聞くといつも寝ていたそうです。メス7歳は家でもだめです。帰ってくると、ふきますし、痩せてもいます。ホテルでも一日中泣いていたそうです。オス3歳は家といつもお世話になっている獣医さんの所は平気です。ですので、ホテル等がだめなら、家で、見ず・えさを沢山とトイレ増設、エアコンは環境によりますが、うちの猫はどんなに暑くてもエアコンのある部屋にはきませんのでつけません。自動餌やり機、自動給水は動かなかったアウトなので、料理用の大きめのボールに餌を入れ、それを複数おいておきます。水も同様に食器洗いのたらいに水を入れて複数おいておきます。一昨年、この状態で、5泊の旅行しました。部屋は、吐瀉物で大変でしたが、猫は平気でした。トイレも増設せずにすみました。

-suco-
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 どこにも預けずに5泊の旅行をしましたか。 うちのネコも他人や他環境が全然ダメなネコです。預けたりしたらどうなってしまうかは最初からみえてます。 わたしはどうもやはりホテルに預けてケージに閉じ込められっぱなしになったり、シッターさんに頼んで私たち以外の人間に接触させるくらいならネコに多少の我慢をしてもらっても自宅にいてもらったほうがいいと思うのです。 大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.1

私は利用した事がないのですが。 ペットシッターさん、こんなような所で頼むのはどうですか? 自宅で見てくれるし、安心ではないでしょうか。 http://www.jtb.co.jp/plus/rusuban/option.asp やっぱり長期で、自宅に一人ぼっちじゃかわいそうだし、何かあっても誰にも気づいてもらえないのも心配だと思います。 自動で水や餌をやれる物もありますけで、飼い主さん的にはそれさえもちゃんと作動してるかどうか心配で仕方がないって事もよく聞きますよ。

-suco-
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 私はどうもペットシッターさんに不安な先入観や拒絶反応があってどうも頼む気がしないのです。。。 例えプロといえども家族が誰もいない家に他人を上げる、しかも鍵まで預けて。。。ということはやはり私にはどうしてもできないですね。親友にすらそこまで心を許せませんし。。。 参考資料を拝見させていただきまして、ほんの少しは理解ができましたが実際に利用するまでにはまず自分の心の中の鍵を開けなければなりませんね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫のお留守番について教えてください。

    うちは夫婦二人暮らしで一年程前から一匹のスコティッシュフォールドを飼っております。 先日あえてホテルには預けず、家の方が猫にとっては食欲や環境にも影響が少ないのではと思い、二泊三日で沖縄旅行へ行ってまいりました。 以前ホテルに預けたのですが、帰ってきたときには痩せてしまいあまり水さえも飲まなかったらしいので、今回は何とかリスクを避けるためになんとか家でお留守番をと思い思案に明け暮れました。 水とエサは自動の装置を購入し、室内はエアコンをセットして付けっぱなしで出掛けましたが何事もなく、無事お利口さんにお留守番をしてくれました。 旅行は趣味ですので、今後は二泊三日とは言わずに五泊ほどの海外旅行などにも行きたいと考えております。 さてそこで質問なのですが、猫を飼っているみなさんは最高で何日ぐらい猫にお留守番をさせたことがありますか? できましたらペットシッターさんには頼らずに機械装置だけでと考えておりますがご意見をお伺いいたしたいと思っております。 宜しくおねがいいたします。

  • 猫の留守番について

    2匹の猫を飼っています。  7月上旬に3泊4日で帰省するため、猫にお留守番をしてもらいたいのですが、いろいろと不安があります。 初めて長期で留守番させるのですが、ご飯はドライフードをたっぷり置いておけば良いかと思うのですが、水は暑さで傷んでしまいますでしょうか(ペットボトルを使用するタイプの給水器を置いていくつもりです)。 また、換気扇はつけっぱなしにして、換気用の小窓も開けておくつもりですが、エアコンもタイマーでかけておいたほうが良いのでしょうか。 まだ飼い始めて3ヶ月程度なので、猫がどの程度の暑さまで大丈夫なのかわからないので心配です。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の二泊三日のお留守番

    猫を飼って一年になります。 前回一泊二日留守にしなくてはいけなくてペットホテルに預けたのですが、おしっこもがまんして迎えに行ったときには、毛をさかだてて威嚇したりしてました。動物病院のペットホテルなので安心して預けたのですか、かわいそうで今回は二泊三日で留守にしなくてはいけないのですが、家に置いとくのも不安です。食事トイレ等は大丈夫ですが、不安になって夜中にないたり、走り回ったりして階下の住人に迷惑にならないかという心配もあります。 ペットシッターもかんがえてますが、まったく知らない人間が入ってくることに猫自身はどうなんだろうともおもいますし・・・・ 良いアドバイスがあればよろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 留守番、何泊までなら家に置いていきますか?(猫)

    猫を飼っている皆さんに質問です。 外泊する際、何泊までなら、自宅に猫を一人で留守番させますか? 何泊以上はペットホテルなどに預けますか? 自宅に来てもらうペットシッターは利用できない場合と仮定します。 猫の年齢、多頭飼いの場合はその数、住環境(マンション室内飼いなど)をあわせて、お答えください。

    • ベストアンサー
  • 三泊四日留守で留守番かペットホテルか

    実家においてきた猫ですが、今度家族も三泊四日で留守にします。 北陸なのでこの季節もう猛暑ではありません。 三泊ですとペットホテルでしょうか?それとも、循環式の濾過水、乾燥フードを4日以上たくさん置いて留守番、どちらが猫にとって良いでしょうか? ペットシッターさんは、地元で浸透しておらずセキュリティーの面から候補外です。 ペットホテルで悩むのは、普段広い室内を悠々自適とうぃているのにケージになることです。

    • ベストアンサー
  • 猫の留守番はいつ頃から?

    生後8~9ヶ月の猫を飼い始めました。 ちょうど、家に慣れるまでにかかると言われる 3日間が過ぎたのですが、 何日目くらいから留守番に慣れさせると良いのでしょうか? 自分自身は家で仕事しているので基本的には家にいるんですが、 突然の用事で半日~1日家を空けたりすることがあるので、 留守番に慣れさせておきたいんです。 長期で留守にする場合はペットシッターや、 近所に住んでいる親に様子を見てもらう予定です。 とりあえず、30分、1時間、2時間と 徐々に慣れさせた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 夏場の留守番

    夏場の猫の留守番について アドバイスお願いします。 色々参考にさせて頂きたいので、 猫以外のペットを飼ってる方も、 よろしくお願いします。 室内飼いの猫が一匹います。 普段は家の中を自由に移動できますが、 私が外出の時は、 両親がドアの明け締めを 気を付けてくれないので、脱走防止の為に 私の部屋に閉じ込める事になります。 冬は色々対策ができますが、 夏はなかなか対策が出来ません…。 今は、エアコンをつけて、 長時間用の保冷剤と ペット用のアルミ版を2ヶ所に置いて、 外出してます。 ただ、停電やエアコンの故障が気になって 夏場は余程の事がない限り、 外出はしません…。 今はパートなので、 半日程度の外出ですが、 もっと長い時間働きたいと思ってます。 ペットシッターに 依頼する事も考えましたが、 両親もいるので、頼みにくいし、 田舎なので、ペットシッターの会社もありません…。 暑さ対策はどんな事をしてますか? 些細な事でも構いませんので、 色々アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • チワワのお留守番

     2歳と1歳の実の姉妹の2頭のチワワを飼っています。  一人暮らしなのですが、近く、2~3日間出張の予定が入っています。出張期間が微妙で帰宅予定は行ってみなければわからず、ペットホテルの利用を迷っています。  お留守番には慣れていて、仲良く遊んだり、寄り添って寝たりします。室には、殺菌灯、給水器、エアコン、換気扇、照明の自動点滅器等一応揃っています。  しかし、停電でエアコンや換気扇が止まったりすると室温が35℃位になり、給水器も2台あるのですが、お水も心配です。  こういうときは、最初からペットホテルを利用するのが良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫を長期留守番させるべき?ホテルに預けるべき?

     皆様、大変お世話になります。  我が家には、目の中に入れても痛くないほど可愛がっている猫(雑種、オス、3歳2か月、健康体、病歴無し、去勢済み、ワクチン毎年摂取済み、ノミ・ダニ・フィラリア対策毎月済み)が1匹います。  これまでは、我が家では、この子が悲しんだり苦しんだり飢えたりすることがないように、最大でも1泊2日より長くは家を空けたことがありませんでした。  (逆に言えば、1泊2日程度なら、お留守番経験があると言えます。)  しかし、このたびの年末年始の12月31日から翌1月4日まで、どうしても旅行をする必要性が生じてしまい、やむを得ず家を空けることになりました。  問題なのは、旅行先に、残念ながら猫を置くことができないという点です。  そのため、この間、この子をどのようにしてあげればベターなのか、我が家に智恵と経験がないため、大変困っております。  近所の行きつけの動物病院がペットホテルも兼ねてますので、そこへ預けようかとも思いました。  (この場合の預け期間は、12/30夜~1/5夕の満6日間となります。)  しかし、過去の回答などを拝見しますと、ペットホテルは制約が大きいため、猫にとっては必ずしも幸せとは言い難く、苦痛を与えてしまうことになりかねないとのご意見が多いことに気づきました。  実際、飼い主から引き離された上に狭いケージに閉じ込められて6日間も過ごさせるのは、猫にとってはつらいことのように思います。  もし自宅でお留守番をさせるとすると、12/31の昼12:00~1/4の深夜11:30(4日半)が、飼い主の実質的な不在期間となります。  この4日半程度の期間であれば、猫は普通に留守番ができるものでしょうか?  また、留守番の場合、餌は缶詰めとドライフードを6日分くらい置いておけば問題無いでしょうか?  真冬ですが、缶詰めは腐らないでしょうか?  トイレは数を増やす必要があるでしょうか?(普段は猫1匹にトイレ2個(大きめサイズ)です。)  その他、注意すべきことはありますでしょうか?  お尋ねするばかりで恐縮なのですが、なにぶんこの子は長期留守番経験が無い上に、ペットホテル経験も皆無ですので、どっちの方法をとるにしても、心配でなりません。  留守番させるとした場合の、その間の不慮の事故・急病に伴うリスクは承知した上での、一般論としてのご質問です。  なお、あまりにもリスクが高いようであれば、やむを得ずホテルに預けるしかないと、一応腹は括っております。  なお、第三の選択肢ととしてペットシッターを推奨される方もおいでかとは存じますが、我が家としては保安上の問題から、その選択肢を取ることはあり得ませんので、念のため申し添えます。  どうか、皆様のお知恵をお借しください。お願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 猫のお留守番について

    猫(2歳オス去勢済み1匹)を飼い始めて約9ヶ月が経ちました。 今週、飼い始めて初めて実家に帰省することになり、2日ほど家を空けることになりました。しかし、2日どころか1日も家を空けたことがないため、どうするのがベストなのか迷っています。 案としては以下の4案あります。 1. ペットホテルを兼ねている動物病院に預ける。 2. ペットシッターを雇い、1日だけトイレ掃除やエサ補充を行ってもらう。 3. 知り合いに1日だけお願いして、トイレ掃除やエサ補充を行ってもらう。 4. 実家に連れて帰る。 猫の性格は、とても臆病で寂しがり屋です。慣れていない物・人・空間には絶対に近寄りませんが、遊び相手がいないと寂しくて「くーん、くーん」と悲しげに鳴き続けます。 また環境の変化には敏感で、窓を開けていても絶対にベランダに出ようとはしないですし(窓を開けた瞬間に逃げ出し、抱っこして外に出そうとすると毛は逆立ち鳴き叫び震えがとまりません)、知り合いが遊びにくると体が完全に固まり、隙をみて逃げ出そうとします。 実家には年に1,2度は帰ることにしていましたが、最後に帰省してからすでに1年以上経過しています。親に催促されこの時期の帰省となりました。この猫を飼い始める前は、過去猫を飼っていた経験から、2日程度のお留守番だったらできるはずだからと楽観視しており(そもそも私自身旅行があまり好きではないので家を空けることをあまり想定していませんでしたが)、お留守番のことについては深く考えずに飼い始めてしまいました。 当初の計画では、猫をペットホテルも兼ねている動物病院に預けて血液検査とワクチンを打ってもらおうと考えていました。 ワクチンは1年前の去勢手術時に、この猫を保護してくださっていたボランティアさんのところで打ってもらったそうですが、血液検査は未実施です。ちなみに、猫は元野良猫で、猫が1歳のときに里親募集の掲示板で出会い、今に至ります。 ですが、安心しきって隣で寝ている猫の顔をみていると、本当にそれでいいのだろうかと思ってしまった次第です。 無理に血液検査やワクチンを打つ必要はないですし、ペットシッターを雇うか知り合いに1日だけ見に来てもらう手もあるかもしれません。 しかし、ペットシッターはちょっと怖いですし、知り合いも迷惑を掛けてしまうので、それもどうだろうと考えています。 かといって、実家に連れて帰るとなると、家族に猫を紹介できるというメリットはありますが、道中飛行機を利用するので猫の負担がかなり大きいです。 皆さんのご意見を参考に決定したいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう