• 締切済み

就寝時のエアコン温度の設定について教えてください

bankyの回答

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

参考までに・・・ ベッドを使っているか、布団を敷いて寝ているかで違ってくるように思います。 我が家は布団派ですので 冷房自動、設定温度は28度、風力を最弱にしてタイマー設定を朝方の4:00にしてあります。 休む前は室温27で生活していますので、寝る前に温度設定を落とします。 冷風は下に這うように下りてきますので、この設定が我が家では最適に感じています。 寝ていて時々冷風が流れるのを感じて心地よさも感じています。 ベッド派ですと、冷気の届く範囲が変りますので1度は強く、27度設定くらいになるんでしょうね。 冷房自動設定ですから、設定室温になれば自動で休止になりますし、また温度が上がれば自動で運転を開始してくれています。 いずれにしても今年は異常ですよね・・・。

関連するQ&A

  • 自宅のエアコンの温度設定

    猛暑ですね。エアコンが必需なので光熱費が心配です。 エアコンは温度が高い設定のほうが省エネになりますが お宅のエアコンの温度設定は何度ですか? 教えて下さい。

  • エアコンの設定温度はこれって良いのですか?

    エアコンの設定温度はこれって良いのですか? 最近エアコンを買いました。 就寝前に26度では寒いので、だんだんと上げて30度にしています。 でも30度で冷房はあり得ないと思います。 友人に話したら29度で冷房のようです。 首をかしげざるを 得ないのですが、機器には悪影響が無いのでしょうか。 教えてください。

  • エアコンの設定について

    エアコンの設定について 就寝時にエアコンを7時間ぐらい掛けっぱなし(設定温度27℃)で使用する場合、除湿にするのと、冷房(設定微風)にするのとでは、どちらが省エネ、つまり電気代が掛からないでしょうか?

  • エアコンの設定温度と電気代。

    エアコンの設定温度を低くすればその分節電になると思うんですが、だいたいどれくらいの割合で節約になるのでしょうか? 例えば、30度と20度でエアコンをかけていたらかなり違うものでしょうか?

  • 猛暑でもエアコンの温度設定は30°です。 できれば31°でも良いくらい

    猛暑でもエアコンの温度設定は30°です。 できれば31°でも良いくらいです。 或る人にそれを話すと「高すぎる温度設定はかえって良くない」と言われました。 電気代の事なのか、本体に負担が掛かるのか理由ははっきりしませんでしたがどうなのでしょう?

  • エアコン設定温度 節約

    はじめまして。これから冬にむかって毎日エアコンをつけるのですが(店舗)、設定温度は何度くらいが節約できるのでしょうか? ダイキン製の動力エアコンを使っています。ご指導よろしくお願いいたします。

  • エアコンの設定温度は?

    エアコンの設定温度は? 暑いですね。 外も家もかなりの熱気でエアコンなしでは死にそうになります(泣) 家でのエアコン設定温度って何度にしてます? うちは27度で、それでも暑い気がする時だけ26度にしてます。 気軽に答えてほしいです♪

  • エアコンの設定温度

    家族のメンバーそれぞれで、エアコンの快適な設定温度が違う場合、どのようにエアコンの設定を決めていますか? 同じ温度でも、暑い人と寒い人が出てしまいます。 居間の場合です。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 住まいと庭)」についての質問です。

  • 就寝時のエアコンについて

    熱帯夜の時などにエアコンをつけて眠る場合、設定温度は何度がいいのでしょうか?

  • エアコンの冷房時の設定温度

    暑いですね、暑いの好きなんですがPCや機械類が悲鳴を上げてしまう。 しかたなくエアコンを設置してるんですが、設定温度が 30度以上有ると良いなぁ…というか、もっとゆるやかな涼しさが出来ると嬉しい人いませんか? 来客やほかの人の快適温度に合わせたいので、その時はこちらが 別の対策をすれば良いだけなので、その時は問題無いです。 メーカーによって名称が違うんですが、すこし抑えた運転もありますけど あまり変わった気がしなくて、個人的には30度設定でも寒いです。 服を着込んだりするの以外では何か有りますか? 汗をダラダラ流してる状態が好きで、すぐ着替えられるのがいいので。 今の所対策として冷房を付けたり消したりしてます。