• 締切済み

小学校のころ持ち上がったアレ

小学校のころ、友達のモモの下に数人で人差し指を差し込んで、何かすると軽く持ち上がったのですが、どういったやり方だったのか忘れてしまいました。確か、失敗するとすごく重かった記憶があります。教えてください。..

みんなの回答

noname#37282
noname#37282
回答No.1

懐かしい話ですね! 私もやったことありますよ。 確か一人が椅子に座って、周りに4人が立って、 手を、座ってる人の頭の上に順番に重ねていってから (Aの右手の上にBの右手を重ねて・・)最後の人が手を重ねたら、そこからまた逆の順番に手を戻していって 1番最初に手を重ねた人(Aの右手)が手を戻したあと、 座っている人の両脇・両膝の下に各自が(手の平を合わせた状態の) 人差し指だけを差し込んで持ち上げました。 アレって不思議なんですよね。 私も座って持ち上げられた事ありましたが、すごく軽い感じで 宙に浮く・・ようでした。 失敗すると指が痛かったです。 何でしょうね・・あの原理は。 (分かりにくい説明ですいません)

stepper1
質問者

お礼

どうもありがとうございます! そうでした、思い出しました!! やっぱり原理はわからないのですが、久々に大人数人でやってみようかと思います。 失敗すると重い…ってトコが不思議なんですよね。。。

関連するQ&A

  • 幼い頃の記憶について

    長文ですが、読んで頂けたら嬉しいです。 高1の女子です。 私は、幼い頃の記憶があまりありません。 幼稚園の頃について思い出そうと試みても、4つ程度しか思い出すことが出来ません。 幼稚園の先生や友達などについては全く覚えていません。 また、小学校低学年の頃も同様にあまりよく覚えていません。 小学校の授業はどんなもので、どのようにやっていたかすら今では既に思い出せません。 私には、自分以外の人が自分の幼い頃の記憶をどれくらい思い出せるのか分かりません。 ですが、私のように指で数えられる程しか思い出せないのは普通ではないのではないかと思います。 小学校低学年までというと、私の人生の半分ほどです。 私が今経験していることも、近い将来忘れていってしまうのではないか、と非常に怖いです。 これほどまでに幼い頃の記憶を思い出せないのは、普通のことなのでしょうか? もし普通でないなら、この原因は何だと思いますか? これは何かの病気なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします!

  • 高2で小学校の頃の記憶がないのって普通

    高2で小学校の頃の記憶がないのって、普通ですか? 正直何も覚えていません。記憶はあるっちゃあるのですが、偽物っぽいです。 小学校の時何があったのか本気で何もわからない。と言う人は珍しいのでしょうか。

  • 子供の頃のイタズラ

    相手の肩をぽんぽんと叩く。 その時人差し指を立てておく。 相手が振り向いたら人差し指が自動的にほっぺたに刺さる。 そして、なぜか 「ピーリュー!!」 と言う。 ピーリューって何!? これは何故流行った!?

  • 小学校の頃流行った指を使うゲームの名前は?

    こんにちは。 小学校のときいくつか指を使ったゲームが流行っていたのですが、 そのほとんどの名前を知らずに遊んでいました。 最近ふと気になったので、ご存知の方は教えてください。 ・ゲーム1  1.片方のすべての指を逆の手で相手に見えないように隠す  2.指はそれぞれ強さに応じた数字が割り当てられている  3.相手が宣言した数字より大きな数字を宣言していき、   すべての指を使い切れば勝ち  4.任意にパスできその場合相手は次にどの数字を宣言してもよい ・ゲーム2  1.お互い両手の人差し指だけをたて、向かい合う  2.相手と自分の番が交互におとづれ、自分の番になると   右手左手のうち、選択した手で、相手のどちらかの手をタッチする  3.タッチされた手は、その指とタッチした指の本数を   足したものになり5を超えるとその手はゲームから退場する  4.二つの手が退場すると負けになる これらのゲームの名前を知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小さい頃の友達

    高校一年の男子です。 最近、同じ学校に小さい頃遊んでいた友達がいるというのを親から聞いて、僕はそのことはほとんど記憶にないのですが、その人と話してみたいという気になりました。 しかし、その人は自分と違うクラスで、しかも女子だから、どうやって話そうか困っています。どうすればいいでしょうか?

  • ピアノを弾くときの指の形

    小学校低学年の子どもがピアノを習っています。 4や5の指(薬指、小指)を使うときに、そのとき使っていない2の指(人差し指)が、ピーンと突っ張ってしまいます。 右手も左手も同じような状態です。 先生から、「とにかく下に向けて」と言われたのですが、そうは言っても勝手に指が突っ張ってしまいます。 出来ない、と泣くのですが、どのようにしたら全ての指が下に向くのでしょうか。

  • 小学校のころに歌った歌を思い出したいのですが・・・

    こんばんは 初めて書き込ませていただきます。 小学校のころ(3年~6年生のどこか)に歌った歌の曲名がどうしても 思い出せません。 てかがりとなっているものが サビ?の部分で、違っているかも知れませんが、 「見上げれば大空 この広い空の下で 出会ったことは素敵なドラマ ともに(ここから先不明)」 こんな感じの歌でした。 自分でも探しましたが全くと言っていいほど 情報が出なかったので此処に書き込ませていただきました。 ちなみに私は17歳です。 あまり急いではいないので 暇なときにでも回答いただけるとうれしいです。 ではよろしくい願いします。

  • 子供のころ流行ったものはなんですか?

    私は30代後半女性です。 小学校1年生のころ、『紙セッケン』が流行りました。 正確に言うと流行らせました。 まだ私のクラスに『紙セッケン』を知っている友達はいなくて お店で見つけた私は意気揚揚と学校に持って行き、親しい友達に見せました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、透明に模様がついたビニール製の入れ物に、薄くて透明(色つき)のセッケンが何枚か入っていました。 記憶が定かでないのですが香りが付いていた気がします。(結構強めの) あっという間に女の子の間ではやり、先生の耳にも入ってしまいました。 言うまでもなく学校に必要でないものを持ってきたということでこっぴどく叱れれてしまいました(>_<) もちろん、最初に持ってきた私が一番怒られてしまいました あなたの子供のころはやったものなんですか? (エピソードもありましたらお願いします) 年代も教えてくださいね!

  • 鼻の穴が大きい原因

    私は鼻の穴が大きいです。 思い起こせば小さい頃に人差し指ではなく、親指で鼻をほじっていた記憶があります。 このことが原因で鼻の穴が大きくなってしまったのでしょうか?

  • もう1度あの頃に...

    私は今年、新しい学校に入学しました。前の学校では、勉強も満足できる成績でしたし、皆を笑わせるのが得意で、よく笑ってもらいました。しかし、新しい学校に入学してからは、成績がガタ落ちし、人を笑わせることを忘れてしまいました。(理由は分かりませんしかし、忘れてしまいました)その話術で小さい頃から生きてきたので、人とのコミニュケーションのとり方が分かりません。しかも、趣味でやってきたゲームも指が動かなくなり、できなくなりました。しかも、親しかった友達も、離れて行きます。私は、単に頭が悪くなったと思っていましたが、最悪なにも出来なくなります。それだけでも避けたいので、回答者様。私がどうなってしまったのかと解決策をお願いします。長文失礼しました。

専門家に質問してみよう