• ベストアンサー

色んな人と付き合っています。

色んな人と付き合っています。 主婦四人(20代半ば、20代後半、30代前半二人) 社会人二人(20代前半、20代半ば) 女子大生三人(彼氏持ち一人、彼氏無し二人) ○○生一人(性的関係無し)。他、諸々です。 自分は、30代の男です。 自分では悪いと思っていません。 最近の男性はだらしないし、女性は性に開放的になってきていますし。 このまま続けてもいいですよね?間違っていますか? 他の人の感覚がちょっと気になります。 寂しいの?とか、病気の心配は?とか、ありきたりな内容はいりません。 どっちも問題ありません。てか、そうゆう内容は求めてないので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ecoron
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.8

私の知り合いにも居ますよ、複数の女性と付き合っている人。 彼女達は複数交際を知っていて、彼女同士で情報交換しているそうです。 彼女達がつきあっている理由は「彼が面白いから」。 彼の理由は「もてている自分がかっこいいから。みんなが好きだから」。 >このまま続けてもいいですよね?間違っていますか? いろんな人が居て、いろんな考えがありますからね。 個人的には、体力あるなぁ~と思いました。 >他の人の感覚がちょっと気になります。 私の場合、集団っていうのが見えた時点で、冷めますね。 サークルの延長線上みたいで。 こういう付き合いって、 こう…セクシーさがないんですよね。(知り合いを見てると) だから興味はないです。

su1zu2ki3
質問者

お礼

ecoron様のお知り合いと、色々とお話したい気持ちです(笑) 「もてている自分がかっこいいから。みんなが好きだから」 これは、同じような意見です。 「セクシーさがないんですよね」 だと思います! どうにかしたいです…。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

noname#43451
noname#43451
回答No.7

まあ、、両者が合意ならいいのでは?でも平然と人に言える事でもないですよね。 あなたは悪いと思ってないなら、続けてください。 個人的感情としては、ドン引きです。

su1zu2ki3
質問者

お礼

人に言えないとか、そういう感覚は自分にありません。 源氏物語にR指定が入ってないし…。言える人と、言えない人がいるだけだと思います。 不快な気持ちにさせて申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.6

ありきたりな回答内容で恐縮ですが、他の人の感覚がちょっと気になっているのであれば、今やってることは間違っていると思います。 質問者様が良くても相手やその旦那さんや親御さん達は良くないと思います。 関係者全員にこの質問をそのまま投げかけてみてください。 多分現実を、文字通り、痛感できるかと思います。

su1zu2ki3
質問者

お礼

相手も楽しんでいるし、いいと思います。 やり取りは、自分と女性たちの中にあるので、それ以外のことは考えていません。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.5

ほぅ それはそれはすごい それだけの女性と恋愛(というか性的関係ですか)をこなすばかりか 一夫多妻に賛成と言われるなら 私の友人のようにあちこちに子供も居たり養われているでしょうか (私の友人には青い目の子までいました。) 他の人の感覚が気になる? そんな小さな事気にしないでいいのでは?大物なのだし

su1zu2ki3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

su1zu2ki3
質問者

補足

子どもはいません。主婦にも自分の子が欲しいと言われますが…。 でも、子どもが可愛そうだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

○○生と性的関係が無いのは当たり前です あったらマジありえないですよ アメリカとかでは犯罪ですよ 日本は一夫多妻制じゃないですから、残念ですね おえー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.3

この場合の問題は一つでしょう。 女性達は皆あなたが色々な人と付き合っていることを知っているんですか? 知っていれば問題なしですが知らなければ問題でしょう。 女性が性に開放的になっていることと、あなたが浮気行為を隠しているということとは何の関係もありません。 男性がだらしない、ということはあることかもしれませんので触れません。 まあ、一人の女性としっかり向き合えていないあなたが男性としてちゃんとしているとも思いませんが。

su1zu2ki3
質問者

お礼

「一人の女性としっかり向き合えていないあなたが男性としてちゃんとしているとも思いませんが」 この意見は、面白いですね。自分には無い感覚です。 ご意見ありがとうございました。

su1zu2ki3
質問者

補足

「色んな人と付き合っています」とは書きましたが、自分では誰とも付き合っている気はないので、付き合っている人はいないと言っています。 でも、他の女性とも遊んでいるとは言いますし、そういうことを隠そうとは思いません。 あとは聞かれなければ、特に何も言うことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.2

その女性たちは、質問者様がそれだけの付き合いがあることは当然知ってますよね? 女性たちが知っている上で、それでも質問者様がいいというなら、 外野であるこんな掲示板の不特定多数が何言ったところで意味は無いと思うのですが・・・ 正しいかどうかはその女性たちに聞いてください。 恋愛がもてはやされる今の日本で、恋愛が出来る人に女性が集まるのは 個人的には余り不思議には感じません。

su1zu2ki3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

su1zu2ki3
質問者

補足

「色んな人と付き合っています」とは書きましたが、自分では誰とも付き合っている気はないので、付き合っている人はいないと言っています。 でも、他の女性とも遊んでいるとは言いますし、そういうことを隠そうとは思いません。 あとは聞かれなければ、特に何も言うことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

え?じゃ何もとめてるんですか? つーか、自分で悪いと思ってないならいいんじゃないんですかね。 何が知りたくて書き込んでるんですか? 色んな人と付き合うのはいいけど、全員と性的関係があるのは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ぶっちゃけ気持ち悪いんですけど。 not to mention ○○生って何ですか?30代が18歳以下と性的関係を続けてたら、大問題ですから。

su1zu2ki3
質問者

補足

一夫多妻制が認められてる国の男性は、気持ち悪いのですか??? 自分はカッコいいと思うし、日本もそうなってほしいと思います。 「○○生一人(性的関係無し)」って書いたじゃないですか。 しっかりしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人の誘い方を教えてください。20代女です。

    気になる人の誘い方を教えてください。20代女です。 昨日、コンパに行ってきました。 ちょっと気になる人ができたので、2人で会いたいなって思ってます。 相手の方は30代半ば、私は20代前半です。 30代世代の男性は、女の人から誘われることに抵抗を感じませんか? 自分から誘いたいのですが・・・ ですが、なんて誘えばいいか悩んでます。 なんて誘えばいいのでしょうか?

  • どうやったら人を好きになれますか?

    どうやったら人を好きになれますか? 恋愛経験無し、彼氏いない歴=年齢の20代半ばの女です。 出会いが無く、そろそろやばいと思いマッチングアプリで2,3人の方と食事や映画に行きました。みなさんいい方達なのですが、この人の事が好きという感情も無いし付き合うイメージもわきません。付き合えば自然と好きになるんでしょうか? 20代半ばにもなって子供みたいな質問すみません。

  • (再質問)ほぼ同時に2人の異性を好きになること

    こんにちは。 私の友人(30代前半の女性)なんですが2人の男性を好きになり、どうすれば良いかわからない…と相談を受けました。 私は経験がないのでありきたりなアドバイスしかできません。 こういう経験のある人に聞きたいです。最終的に1人を選んだ理由はどんなところだったのでしょうか? なお、友人が好きになった男性は2人とも彼女や奥様はいないそうです。

  • 良い人なのに好きになれないのはなぜ?

    私は20代半ば、彼氏無しの女です。 最近、ある男の人と仲良くなり、よく2人でご飯に行っています。 相手の男の人は、私の理想に近い男性で、落ち着いてお喋りできる良い人です。嬉しいことに、私に好意を持ってくれている様子です。 私は1年弱彼氏がいなくて、そろそろ新しい恋人がほしいと思っていたので、この状況は大チャンスなのですが、、、 とても良い人なのに、あまり好きだと思えないのです。 本当に理想通りの人なのに、なぜか嫌なところばっかりに目が行ってしまい、まるで好きにならないように自分で自分を抑えているような感じなのです。 しかも、その嫌なところも、致命的な欠点ではなく、お付き合いして行くうちに治してもらえそうな小さな事ばかりです。 私は贅沢で心が狭い人間なのでしょうか。 ちなみに3ヶ月ほど前に、仲良くなった男の人は、何もかも全くタイプではないのに、なぜか好きになりました。 その人は結局彼女持ちだったので、すっぱり諦めました。そんな頃に出会ったのが、この男性です。 どうしたら、素直に人を好きになれるでしょうか?また、このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、その後の体験談を聞かせていただけませんか? よろしくお願いします!

  • 好きな人が後輩と付き合っていた

    1年ぐらい前に合コンで知り合った人を好きになりました。 2回しか会った事がありませんでしたが一目惚れしてしまい、しばらくLINEでやり取りをしていましたが彼氏ができた事を聞いてかなりショックを受けました。 その後で彼氏に携帯を見られて気まずくなった事で連絡を取るのをやめると相手から言われて、会う事ができないと思い、自分の気持ちを伝えました。 結果は相手が驚いていた事、返信を続けたので期待させてしまった事、もう連絡を取る事ができないとの内容をメールでもらったのが最後でした。 それからしばらくして、その彼氏が合コンに一緒に行った時の後輩だと言うのを別の人(一緒に合コンに行った子)から聞き、正直人間不信になりました。 付き合っていた事もショックですが、せめて相手からでも後輩からでも自分には教えて欲しかった。彼氏が後輩なら気持ちを伝える事もしませんでしたし、急に後輩の態度がよそよそしくなった事がずっと気になっていましたがまさかこんな状態とは思いませんでした。 後輩は分かりませんが、好きな人は僕の気持ちに気づいていたと思います。(気持ちに気づかないと言ってましたが・・・) 彼氏が後輩だとどーして言ってくれないんでしょうか? 社内に彼氏がいるにも関わらず、告白をしてしまった事が恥ずかしくて堪りません。 好きな人に彼氏が後輩だと聞くのは良くないんでしょうか?すごくプライドが傷付けられた様な気がしてなりません。僕はおかしいんでしょうか? 僕は30代前半、相手は20代前半、後輩は20代半ばです。ご意見をよろしくお願いします。

  • 好きな人が2人います。

    好きな人が2人います。 1人は元彼。1人は今の彼氏です。 彼氏がいるなら彼氏一筋になれ、と思うかもしれませんが、実は今の彼氏というのが既婚者なのです。 今彼は30代、私のためではないですが離婚を考えているそうです。 元彼は私と同年代(20代前半)でフリーターです。3年付き合いましたが、私が今彼と関係を持ってしまったために別れました。 しかし元彼は今でも私をとても大切に思ってくれています。また、私が今好きな人は既婚者だということも知っています。なので尚更「よりを戻そう」と言ってきます。 私が元彼と別れたときは、今彼のことを好きになってしまった。元彼への気持ちが冷めた。と思って別れたのですが、周囲からの反対など色々な障害を経て、やはり元彼と落ち着いた方が家族含めて幸せなのではないかと思うようになってきました。 ですが、今彼のことも元彼のことも好きなのです。 そして今でも2人と関係を持ってしまっています。それは2人には言えていません。 彼には「元彼とは終わった」と 元彼には「今彼のことは好きだけど、既婚者だから関係は絶っている」と話しています。 私は今後どうすればいいのでしょうか。

  • このカップルの今後は

    このカップルの今後を予想してください。 彼女30代半ば結婚歴無し独身。彼氏50代前半バツイチ独身。飲み屋で出会う。 彼氏は彼女の元カレの友達でもあり、彼氏、彼女元カレの3人で飲むこともある。彼氏は、元カレと仲良く話す彼女に嫉妬することも。 ↓ 彼氏が彼女に「俺は君の他に10年近く付き合ってる女性がいるけど大丈夫?」と事実を伝えてくれる。彼女はそんな正直で誠実な彼氏に好感を感じもちろん許す。 彼氏のもう一人の彼女は彼氏より年上のため、子供は作れない。だから30代半ばの彼女に「君の子供がほしい」「子供は君に似たら嬉しい。」と告白。彼女も子供が欲しいから大喜び。 ↓ 彼氏は彼女に本名や家柄(すごく立派な貴族の家系らしい)は教えるが、住所や詳しい仕事内容は教えてない。 彼氏はメールや電話はほとんどしない。会うときは泊まり以外はだいたい飲み屋。 ↓ ホテルに行っても彼氏が全額お金を負担してくれる。それどころか多目に出すことも。エッチは毎回避妊せず生。残念ながら彼女はなかなか妊娠しない。 ↓ 最近彼氏は彼女にあまり会ってくれない。いつもの飲み屋で会っても2時間くらい飲んで別れる。 ↓ ※この矢印の次の展開を予想してください。

  • 人が良すぎてナメられてる?

    自分じゃ、どうしたらいいのか分からず 悩みが出来ましたため、よろしくお願い致します。 自分:20代半ば 男性 先輩:30代 男性(仮にAさんとします) 悩み内容ですが、職場内で 自分の管轄内の事です。(自分の立場は一番下です) 現在、職場内では、仲がいい人と仲良くない人との風当たりが違います。 と言うのは…ゴマする人がいて、上司とか仲のいい人には笑顔ですが、自分一人になると態度代わります。 特にAさんには、些細な失敗でも言い方が難しいのですが、喧嘩ふっかけてくるような言い方で睨み付けて怒鳴ってきます。 そして一人で二人作業するように仕向けて、Aさんは楽になれるよう、仕事サボってます。 失敗を見つける度に上司に報告して、指摘されるのはいいのですが、それを面白く広げるAさんと仲がいい人が言うので呆れてます。 他の上司で絶対やってはいけないミス(部長からの指示を受けたのに、自分の判断で違う指示出してを何回もやって)失敗したら、みんなで匿いますし、呆れて言葉が出ないくらいです。 自分の場合は、ミスしたら、みんなの前で怒られてたのですが、自分以外は、それがないので明らかにおかしいです…。 あとは…自分がちゃんと、自分一人で出来ないのでお願いしてもいいですか?って言っても、何でお前のやらなきゃいけないんだよ、自分でやれって最近言われます。 仕事も教える感じがありません、自分には同じ仕事ばかりやらせて、他の人に教えて、出来ない様にさせてるのかなって最近思います…理由は自分が教えて下さいって言っても、流される、出来ない様にしたいって影で言われてるため。 自分としては、ナメられてる感じがして とばっちりは避けたいため、言わないしてますが、流石に仕事できない様にしたいって感じがして、覚えたいのに頭に来てます。 上司に報告しても、口では軽く言うだけでAさん達をかばいます。 これは、パワハラなのか、どうしたらいいのか分からないため アドバイスお願いします。

  • 好きになる人の頭の中にはいつも他の人がいる

    はじめまして☆21歳の女子です。 実は最近恋愛のことで、ホントに悩んでて、もしよかったらみなさんの意見が聞きたくて投稿しました。よろしくおねがいします。 大学に入って今まで、好きになった人が2人います。 1人目はサークルの人でで、よくサークルの帰りに家まで送ってくれたりして、話しているうちに好きになっていきました。ある日のサークルの帰りに、ご飯を食べに行くことになって、めっちゃうれしかったんですけど、食事中に彼女がいることをしってしまいました。でも、どうしてもあきらめることができず、好きだという気持ちだけは伝えることで終わりました。彼女のことが本当に好きだということが分かったし、わたしの話を真剣に受け止めてくれて、もやもや抱いていた気持ちもスッキリしました。 そして今好きな人は、その先輩のことで悩んでた時にいろいろ相談にのってくれたり、励ましてくれたりした人なんです。 彼には本当に感謝しています。1人目に好きになった人のことで悩んでた時に、辛くて寂しくなってた私を抱きしめてくれた人なんです。気持ちを伝えられたのも彼のおかげなんです。 でも、彼は寄りを戻したいと思っている人がいます。実際その人は、今彼氏がいるんです。その事は、私の友人から聞いたことで、彼は知りません。夏に彼は、その人に会い、好きな気持ちを伝えると言ってましたが、その時に彼氏がいるのかはっきり聞くかもわかりません。いつか一緒になれるかもと、待ち続けようかとも思いましたが、 ふと辛くてどうしていいか分からなくなることも結構あります。 1人目の人といい、今好きな人といい、気持ちは私ではなく、他の人にあるんです。こうゆう状況の上好きになってしまうことがツライです。 他の人を好きになろうと思ったこともありますが、またこうゆう状況に遭遇したりしたらどうしようと思うと、前向きに考えられなくなるんです・・・。わたしはどうしたらいいんでしょうか?? みなさんの意見を聞かせてください(><)

  • 「追い負かしたい」「負けたくない」と思ってしまう

    今の彼氏に対して「追い負かしたい」「負けたくない」と思ってしまう 今の彼氏は二人目の彼氏です。 一人目の彼氏の時は、喧嘩になっても 「彼氏の言う事の方が合ってるな」などと思っていました。 仕事を頑張っても彼氏には追いつかないから、勝ちたいなどとは思ってませんでした。 今の彼氏は喧嘩になると、「負けたくない!追い負かしたい!」と思ってしまいます。 仕事なども「絶対負けたくない!」と思って 無我夢中で頑張ってしまいます。 この違いは何なんでしょうか? 自分でもよくわかりません。 一人目の彼氏は9個上、二人目の彼氏は3個上です。 年齢のせいでしょうか? 一人目の彼氏は20代前半で付き合い、 今の二人目の彼氏は20代後半で付き合っています。