• ベストアンサー

ツーロックについて

玄関の鍵はツーロックにするのが防犯の基本といいますが ドアがある程度丈夫な物ならピッキングされにくいシリンダーを取り付けガードプレートも付けたら鍵一つでも十分じゃないですか? これならピッキングもこじ開けもほぼ無理ですよね。

noname#37746
noname#37746

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

こじ開け強度はガードプレートの有無より、かんぬきの長さもしくは形状と、ドア形状、ケースとストライクプレートの設置強度、そしてドアと枠自体の耐変形強度によります。 相対的評価としては、従前のものより丈夫でしょうが、たとえばCP規格認定品よりは劣ると考えられます。 そもそも、防犯マニアか何か知りませんが、机上の論理だけではなんとも心もとないものです。

その他の回答 (4)

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.5

No.4の方が既にかかれていますが、ツーロックは視覚的にも防犯効果を大きく高めます。 ピッキングに関して言えば、有るタイプの鍵を1分で開錠できるとして、2つなら2分かかります。その間に発見される可能性は2倍以上になりますので、泥棒は敬遠します。 さらに、ツーロックが増えた現状では、「ツーロックではない→防犯に甘い家」と見られます。 ツーロックで無い家は、玄関以外でも「どこかに防犯対策が甘い所があるのではないか」と目を付けられる可能性が有ります。この意味で、ツーロックにするだけで1ランク、危険を回避できることとなります。 重要なのは、あからさまにツーロックにすることです。 隠錠では効果がありません。よく見えるように設置しましょう。 警備会社のステッカーを貼るのと同じようなものですね。 但し、これはほんの一例にすぎず、家の防犯には多種多様な対策が必要と言えます。 実質的には、外から覗かれないようにきちんとカーテンを閉めるとか、貴重品はきちんとしまっておく、などの生活上の対策が、防犯(特に家への侵入・泥棒)には効果があったりします。 「おいしそうな家だ」と目を付けたら、何としてでも侵入しようとするのが泥棒ですから。

noname#37746
質問者

補足

多くの回答ありがとうございました。

noname#107878
noname#107878
回答No.4

 これならピッキングもこじ開けもほぼ無理ですよね..........、そんな簡単なことなら、なにもワンドア・ツーロックの大切さが叫ばれることもないし、カギ屋なんてものも要りません。  その点では#3様のお答えに同意見ですが、そういう視点ではなくても、錠がひとつしかついていない家とツーロックにしてある家、どちらが侵入し易いか........、そこから考えたらいかがですか。ドロボーだってそこのところは分っているはずですから。  ドロボーといえば、とかく侵入されて被害が.....といった視点でものを考えがちですが、侵入を試みてドアに傷を付けられたり錠を壊されたりするほうが、何か物を盗られるよりもずっと被害額が大きくなることもある、そこのところにも注目すべきじゃないですか。  ワンドア・ツーロックにしてあるがゆえにドロボーがマークしなかった.....というなら、大変有効な防犯対策というべきでしょう。物事はもっともっと広く考えたらいかがですか。  前にも書きましたが、ピッキングにやたら興味をお持ちのようですが、ピッキングだけが侵入の手口ではないということ。しかも、高性能シリンダーへの交換が進んだ今日、ピッキングで侵入できる時代でもなくなっていること、そんなことを考えて、もうそろそろピッキングマニアを卒業したらいかがですか。

回答No.2

ここで「十分です!」とはなかなか答えにくいですね。 そのほかの条件がかなりかかわってきます。 玄関以外に入りやすいところがあれば、玄関はそれで十分です。 入る人は入りやすいところを選びます。 また、人目につきやすいところであっても大丈夫といっても良いかと思いますが、隠れて長時間作業できる場所であれば、相手もプロなので、どんなに頑丈にしても大丈夫とは言い切れませんね。 鍵を掛けなくても入られない家もあり、セキュリティー完璧!と思うほど対処しても入られるいえもあります。 自分の家の防犯なのか、友人に相談されたのか、鍵の取り付けの業者なのか? その家はマンションか戸建てかによっても違うので、補足をお願いします。

noname#130062
noname#130062
回答No.1

一般論でいいのでしょうか? 玄関がどんな場所にあるかも被害の受けやすさに関係あり、ドアの鉄板部分を溶切した例なども聞き及んでおりますので、挙げられた内容だけで決めるのは無理があると思います。

関連するQ&A

  • ピッキングについて

    玄関のドアの鍵など、防犯対策をしている鍵でも、時間さえあればどんな鍵でもピッキングはできますか?今ピッキングされにくいといわれているディンプルキーでも1時間や2時間の時間さえあればあいてしまいますか?

  • シリンダー錠の取り替えについて

    こんばんは。 新しい住宅に引越し、そこで備え付けられていた玄関の鍵に防犯上の心配(ピッキング)があり交換したいと考えております。 いろいろと調べてみたのですが、交換するに当たっての適合機種がよくわからずに困っています。 現在使用されている機種をお知らせいたしまして、どなた様かその機種と交換できるものがございましたらお教えください。 よろしくお願いします。 なお、可能な限り防犯性の高い機種への交換を望みます。 シリンダー交換、鍵全体の交換を含めご指導よろしくお願いいたします。 使用機種 GIKEN 本締錠S5シリンダー S5シリンダー錠 ドア厚 40mm バックセット 51mm

  • 家のドアに防犯必要ですか?

    一軒家に住んでいるのですが、1階玄関のドアの鍵に 何か防犯(空き巣・ピッキング対策として)は必要でしょうか? 私としては不安なので何かしたいのですが、 借家なのであまり手を加えることが出来ません。 何かお勧めの防犯などがありましたら教えてください。

  • 玄関ドア真ん中のガラスはすぐ壊されますか?

    一戸建てにすんでいます。2個鍵はついていますが、防犯に強い鍵に交換しようと考えました。機種名まで選定したのですが、よく考えるとドアの真ん中に明り取りのガラスが10CMの幅で上までついています格子はついていますが貧弱です。。これをトンカチで壊されて、手をいれて鍵を中からあけられたらピッキングに強い鍵をつけても意味がありません。一応、外の壁にも、玄関にもセンサーライトはつけていますが、これでは不安です。ドアのシリンダーを交換するとともにガラスにも板を打ち付けないといけないですか?一戸建てのドアには明り取りのガラスがついていることが多いと思いますが、皆さんは対策されてますか?

  • ピッキングブザーの本当のところを教えてください

    何度か防犯についてアドバイスいただいてます。今回もよろしくお願いします。 数日前、ピッキングブザーを購入しました。 ピッキング音に反応してアラームが鳴るとのことでしたが、誤作動がすごかったのです。 ドアノブにヒモをかけていたときは最悪でした。鍵を入れただけでピッとなる。鍵を開けたころにはピーピーピーとけたたましい音がなる。ドアを開けたときになることもある。 そこで、ディスクシリンダー錠(涙)の、サムターン回し防止の囲いのところにヒモをかけ、取り付けました。 シリンダー錠の鍵を開けるときはたまーにピッとなり、ドアノブ状の鍵を開けるときは音が鳴ったことがありません。ドア伝いにピッキング音を感知しているのかな、と思っていたので、ではなぜシリンダー錠のだけ音が名鳴るんだ、もしかしてある程度密着していないとブザーの意味がないのか。と不安になりました。どうもブザーが鳴るときも気まぐれになっているような気になってしかたがありません。 ブザーに全く接していない下のノブ鍵には反応しないし、シリンダー錠にも直接は接していないので、囲いに反応が伝わったときだけ音が鳴っているように感じるのです。 (1)本当にピッキングされた場合、ブザーは鳴るのでしょうか? (2)また、ピッという音にびびって泥棒があきらめるということはありますか? (3)鍵穴に何もしないときの誤作動はありますか? ちなみに、誤作動アラームが何度も起きたときも、周り住人だれーーーーも気にしていないようでした(涙)意味不明な文章になって申し訳ありません。 今回もよろしくお願いします。

  • 玄関ドアの防犯で悩んでます。

    こんにちは。 先日空き巣に入られました。 玄関の新聞受けの所を壊してそこから手を入れ内側から鍵を開けて入られました。 一応ピッキングしにくい鍵だと思って安心してたのですが 新聞受けをやられると、もうどうしようもないです。 新しいドアに変えてくれるということですが、結局同じ条件のドアなので これからすごく不安です。だってまた同じ方法で入られる可能性があるので・・ 賃貸ですのであまり変えれないし・・・・ 玄関につけれる防犯グッズでなにかいいのありませんか? ホントに困ってます。 どうぞヨロシクお願いします。

  • 賃貸物件での防犯対策。

    基本的な質問ですが、ここを読んでいて思うに 日々事情が変わっているようなので質問させて下さい…。 まず、「ピッキング」と「カム送り」というのは どう違うんでしょうか? 鍵を防犯効果の高いものに付け替えても、 鍵穴ごと抜かれると全く意味がないとの記載もありますが、 それでは玄関口の対策として一番効果的なのは何なんでしょうか? (幸い玄関ドアにポストはついていません) 自宅は賃貸で、偽物でもカメラを取り付けるのは 難しそうです。 ベランダに面した窓ガラスは鉄線入りで補助キーもあるのですが、 それだけで簡単な…コソ泥程度の泥棒は防げるものでしょうか…。 いくつか列挙してみましたが、 ここは気を付けたほうがいい!というのがありましたら 教えて下さい。

  • U9、ディンプルキーのピッキング

    鍵屋さんはロータリーディスクシリンダー(U9)やディンプルキーなどの防犯性の高いカギをピッキングで開けることは可能ですか? 出来ない鍵屋さんとかもいますか?

  • 玄関ドアの錠前を別のものに交換したい

    よろしくお願いいたします。 当家は築25年で玄関ドアにはSHOWA 7680KJがついております。 最近閉まりにくくなったため新しいものに交換しようと思っており、 この機会に防犯性の高い(ディンプルのような)カギにしたいと考えております。 調べますと、本体とシリンダーのセットを買い、それだけでは古い鍵のままなので、 別個に(ディンプルの)シリンダーを買わないといけないようです。 しかし古い機種で絶版でもあるようなので、なるべく現在販売されている商品にしたいのです。 メーカーは問いません。 また、セットで最初から防犯性の高い(ディンプルのような)カギが付き、 欲を言えばドアノブが棒状のものにしたいです!! こんな贅沢な要望が通るかわかりませんが、どのような組み合わせがありますでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの補助錠

    賃貸マンションに住み始めたのですが、補助錠をつけようかと思っています。 初めて一人暮らしをすると言ったら、心配した祖母が「これで防犯対策しなさい」といくらかお金をくれました。自分でも初めての一人暮らしで不安なので、何か対策用品をつけたいと思っています。 元々ついているドアのメイン錠はピッキング・バンピング等に強いとされる美和PRシリンダーで、ドアにはこじ開け防止のプレートがついており、内側にはドアガードがついています。モニター付きインターホンで、ドアにメールボックスはありませんが、覗き穴はあります。 マンション自体はオートロックで、エレベータやポスト周辺には防犯カメラがあります。 補助錠は気分的なものかもしれませんが、せっかくつけるなら少しでも効果のあるものがいいです。 自分なりに色々調べて候補を3つに絞りました。 管理会社からは工事不要のものなら鍵を管理会社に預けることを条件にOKと言われています。 予算は5万以内です。覗き穴カバーはつける予定です。 ☆リモコン式『リモック』・・・リモコン式が一番いいそうなので。強力接着シール(1トンまで大丈夫らしい)で接着するので、退去時にシールを剥がすとドアの塗装が剥げてしまわないかあるいは剥がし液を使ってもドアが変色する可能性があって心配。外から見えないので抑止効果がなさそう。 ☆磁気カード式『ロック・ツー・ロック』・・・磁気カードは知識があれば開けられるらしいけれど、ドアの塗装剥げの心配がない。物々しい感じなので、警戒心をアピールできるかも。 ☆熱線センサー付きアラーム『玄関用心』・・・ドアの上から何か監視されているようで抑止効果はありそう。でも鳴ったとき廊下に音が響いて近所迷惑かも。鍵を開けるときにもたついたら自分の時も鳴らしそう。 ベランダの窓は、ロック付きのクレセント錠です。 衝撃をくわえると音が鳴るものや、サッシに挟んでロックするものや防犯フィルムなどがありますが、音が鳴るものはやはり誤作動が心配ですし、サッシに挟むものは男性が力を加えたら開いてしまうんじゃないかと・・・センサーライトは風などでも光ってしまうことがあり、隣部屋の人にチカチカ光って迷惑と思われてしまうかもと心配です。フィルムは無意味と言う方もいらっしゃるようですし。 何か良いものはないでしょうか? ベランダは大きな国道に面しており、交通量は多いので侵入しようとしたら目立つとは思います。あまり考えられないことですが、マンションの上の住人が非常梯子を下ろして侵入という可能性もなきにしもあらずで、やはり何かしたほうがいいとは思います。 ちなみに、ベランダは排気ガスが気になるので基本的に開けませんし、鍵も閉めっぱなしです。 玄関はドアを閉めるとすぐに鍵をかけてドアガードを起こします。 自分でも怖いし、母や祖母に心配をかけたくないのでそこは一番気をつけています。 こんな小心者の一人暮らし初心者で面倒かと思いますが、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。