• ベストアンサー

エアコンの使い方について教えてください。

2ヶ月半の赤ちゃんがいます。最近暑いのでエアコンをドライにして1時間タイマーを何度もかけています。そこで質問なんですが、 外気温が32度前後と仮定して、 (1)ドライ(設定温度29度。涼しいです。)で1時間タイマーをなんどもかける。 (2)ドライでつけっぱなし。 (3)冷房(設定温度29度)で1時間タイマーをなんどもかける。 (4)冷房でつけっぱなし。 どれが一番経済的でしょうか?どちらにしても今月の電気代が恐ろしいですが…でも熱中症も怖いですし… よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59315
noname#59315
回答No.1

まず、ドライか冷房かの判断ですが、外気温が32度と高いので冷房の方がいいと考えます。 (ドライだと余計に冷やして温めるということになるからです) その上で、1時間タイマーを何度もかけるか連続かの判断ですが、前者で停止時間が長いのならば確かに省エネになりますが、温度上昇が赤ちゃんにとってよろしくないでしょうし、こまめにオンするのなら連続と変わらないと思いますから、ここは連続の方がいいと思います。

gingami-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらの以前のQ&Aを検索したのですが、イマイチよく分からなくて質問しました。 ドライは冷やした後に温めて設定温度にしているということですね?といことはエアコンの二度手間(みたいな感じ?)ですね。 >こまめにオンするのなら連続と変わらない …やはり…付けたり消したりって電力を余計に使うのかな?と漠然と思っていました。 冷房28度で連続運転がいいようですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • black_sa
  • ベストアンサー率14% (30/203)
回答No.6

子供の健康のためには汗をかかせて、すぐに蒸発せる環境の方がいいんですけどね 3歳ぐらいまでに汗をかかない生活をさせると汗腺が退化して汗をかきにくくなると聞いたことがあります(今の人は昔の人に比べて汗をかかない) 結果として、暑くても汗をかかないので体が冷えずってことになりますよ なので、ドライの連続運転+扇風機でいいと思います

gingami-x
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >子供の健康のためには汗をかかせて、すぐに蒸発せる環境の方がいい そうなんですよね。私もそう思ってたんですが、家の中でも熱中症になると聞いて…私だけでしたら窓を全て開けて、ヨシズをかけたり打ち水したり、それプラス扇風機や団扇で気合で乗り切るのですが(冷房が苦手なので)。 乳児の間は仕方ないと諦めて、来年以降は思いっきり外で遊ばせてたくさん汗をかかせるつもりです。 今日、相棒に扇風機を買ってきてもらいました。今年はフル活用します! ありがとうございました。

noname#59315
noname#59315
回答No.5

#1です。 基本的には、省エネのために「ドライ」か「冷房」かを選択するものではないと考えましょう。 「ドライ」は梅雨時での使用のように、温度を下げずに湿度を下げるのが目的です。このために「弱冷房方式」や「再加熱方式」があります。弱冷房方式であっても冷房と同じ機能を使い、風量を抑えて熱交換箇所での結露を優先させようとするもので、温度を下げる能力を落としているに過ぎないのです。 「冷房」は温度を下げるのが目的で、除湿も副次効果として得られます。 温度を下げる場合はやはり「冷房」の方が省エネになるようですね。 http://www.ecology.or.jp/grish/0108.html

gingami-x
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。 再度のご回答ありがとうございます。 家のエアコンが「弱冷房方式」なのか「再加熱方式」なのか調べようと取扱説明書を見ましたが記載がありません。メーカーのHPも見てみましたが…探し方が悪いらしく、こちらもみつけられませんでした。 >「冷房」は温度を下げるのが目的で、除湿も副次効果として得られます。 そうなんですね!でも反論するみたいで申し訳ないですが、家のエアコンは同じ28度ですと断然ドライの方が涼しいのです。どういうことでしょうか…まさかリモコンのドライと冷房の表示が逆になってるとか…そんなことありえませんよね。 ドライと冷房は、そもそも目的が違うことがわかりました。 URLありがとうございます。とてもわかりやすくて参考になりました。 何度もお手間をかけていただいて、本当にありがとうございました。

回答No.4

赤ちゃんの健康と節電のバランスも考えて、 私はドライの連続運転をおすすめします。 ドライ機能は「弱冷房運転」ですので、通常の「冷房運転」より消費電力は低いはずです。 ドライ機能のとき、冷房と暖房を切り替えているとまでは知りませんでしたが、 基本的には暖房の方が消費電力は低いので、問題ないと思います。 最近、部屋の中でも熱中症で死亡するという事故が起きていますので、 もしもの為にもタイマーは避け、連続運転をされた方が良いと思います。 何度もタイマーをかけるのと、消費電力はそんなに変わらないと思いますよ。 あとは、赤ちゃんに直接風が当たらないように、ルーバーを上向きに するなど心がけてください。 赤ちゃんがすくすく育つように、がんばってくださいね!!

gingami-x
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。 >基本的には暖房の方が消費電力は低いので、問題ない そうなんですか!それも知りませんでした…勉強になります。 私も家の中でも熱中症が起きると聞いて驚いてしまいました。怖いですよね。ルーバーを上向きにしてかけますね。 最近、疲れ気味だったので、頑張っての言葉がとても嬉しかったです。 ありがとうございました。

noname#69490
noname#69490
回答No.3

弱冷房方式のドライなら、ドライのつけっぱなしでいいと思います。再熱方式(冷暖を繰り返して温度を下げない)なら冷房のつけっぱなし。 >どちらにしても今月の電気代が恐ろしいですが… エアコンの電気代節約のURLです。↓ http://www.seikatu-cb.com/kounetu/aircon.html#josi

gingami-x
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 弱冷房方式と再熱方式があるんですね。以前のQ&Aでその言葉を見ましたが、イマイチよく分かりませんでした…しかも家のエアコンの方式がどちらか分かりません。取扱い説明書に書いてありそうですね。確認します。 電気代節約のURLありがとうございます。とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.2

安全性と経済性の両立を図るのであれば、30度で連続運転、扇風機の併用でしょう。 ドライは冷房暖房を併用するので不経済です。

gingami-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらの以前のQ&Aを検索したのですが、イマイチよく分からなくて質問しました。 >ドライは冷房暖房を併用するので不経済 知りませんでした…ドライの方が経済的なのだとばかり思っていました。 >30度で連続運転 ということは外気温との差は±2度くらいということでしょうか。 扇風機を購入しようと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう