• ベストアンサー

理不尽な渋滞

rosepinkの回答

  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.5

観光地でもなければ大都市圏でもありませんが 大型小売店が乱立する地区の渋滞に辟易してます。 土地があるために、大きなスーパーやら本屋、ドラッグストア等がどんどん建っていくのですが、道路の整備が追いつかず大渋滞。 片側1車線の道路なのに、駐車場待ちの車がずらりと並んでるんですよ。 知人は、車で外出したばかりに、ほんの数10m先の我が家に辿りつくのに何十分もかかるのには腹が立つと言っています。 土地開発や都市計画にはもう少し計画性を持って欲しいもんです。 観光地での「ロードプライシング」には賛成です。 出来れば「自然の美」を売り物にした観光地などは特に、観光客の減少を狙ってわざと課金して欲しいもんです。 人が入らなければそれだけ美しい自然が残されますから。

noname#4454
質問者

お礼

そういう渋滞もありますね、確かに。広い道路に面してるならまだしも…。 でも、片側一車線でそんな始末なら、店側の対応も何とかして欲しいと住民の方は思われるんじゃないですか? それと似たような状況で、路上駐車の列で車線が塞がって渋滞…というのもありますからね。 自然が残されるべきところというのも、ロードプライシングとしてはアリなのかも知れませんね。今のところ、渋滞のひどい地域という位置づけでしか考えられていないようですが。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 渋滞してる鎌倉市にきてる連中ってどういうやつ?

    外出規制要請でているのに 鎌倉市内の134号線や鎌倉駅~鶴岡八幡宮あたりは渋滞を引き起こし 鎌倉市民は不安を感じているとの事、 鎌倉市観光協会も 地元の観光協会なども観光で訪れることを控えるよう呼びかけています。 もともと、鎌倉市や京都市はよそからきたやつには 通行税をかけるみたいにいっていましたが、 してなかったんですね。 で、なぜか神奈川県外ナンバーの車が溢れ 19日なども昼間はずっと134号線などは渋滞。 鎌倉市は8日から海沿いにある県営の駐車場は閉鎖している。 また、東京都とかの連中ですかね? 長野県なども品川ナンバーや川崎ナンバー、練馬ナンバーとかの連中が 大量にきてて、長野県民はウイルスをもってこられているようで 不愉快と懸念。

  • GWの沖縄は渋滞しますか?

    GWに沖縄旅行を計画しています。 5月3日から2泊3日の予定ですが、やはり観光地は 混みますか? 那覇市内に宿泊しますが、車の渋滞はどんなものでしょうか?4日に美ら海水族館に行きたいと思っていますが時間はどれくらいかかるでしょうか? どんな情報でも構いませんので、GWの沖縄について 教えてください。

  • 理不尽な事に遭遇したらどうしますか?

    街で生活しているといつも様々な、些細でも理不尽な事に多く遭遇します。 車の運転マナー(煽り運転やスピード出しすぎ・駐車違反など) 電車内の乗客のマナー(大きな話声や携帯通話など) 通行人のマナー(歩きタバコやゴミのポイ捨てなど) 自転車のマナー(ライト無点灯や信号無視など) その他、自己中な人間が周りに迷惑をかけるような行為全て。 これらに遭遇した時、あなたはどのような対応・対処・心の持ち方・心の整理などをしていますか? 私はすごく腹が立ちますが、抵抗や文句を言ったらこちらに余計災いが降りかかるかもしれませんし、時間の無駄だと無理に自分を納得させ我慢するしかありません。 そんな自分や、そういう感情によってマイナスの心が働いた事で、すごくブルーになったりします。 皆さんはどういう風に対処されてるでしょうか? 是非参考にさせてください。 宜しくお願い致します。

  • GWの北陸方面の渋滞について..

    GW期間の5月3日から二泊で福井・石川方面へ出掛ける予定です。 大阪府豊中市からの車移動です。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、過去にGW期間に福井、石川へ行かれた方、高速の渋滞情報や、観光地などの混雑状況を教えていただけませんか?? 豊中市からだと、朝何時に出発したら渋滞に巻き込まれずスムーズに到着できますかね? 一応観光予定スポットは、兼六園、金沢城、東尋坊、三段壁、千里浜なぎさドライブウェイ...などです。 少しでも多くの情報がほしいので、宜しくお願いしますm(__)m

  • 6月末(平日)の鎌倉観光での車事情について

    6月末の平日にアジサイを見に鎌倉に観光に行こうと思っています。 当初は車で鎌倉まで行こうかと思ったのですが、アジサイの季節の鎌倉は混雑していると聞き、 車でなく電車で行ったほうがよいのかとも考えています。 そこで教えて頂きたいのですが、平日でも車は避けて電車で行ったほうがよろしいのでしょうか? 早朝であれば渋滞もなく、鎌倉駅周辺の駐車場も空いているのでは、という考えは甘いでしょうか? すみませんが、教えていただけたら幸いです。

  • GW、鎌倉へ車で行きたいのですが…

    教えて下さい。 GW中である明日(5/4)、彼女と鎌倉に遊びに行こうと思っているのですが、移動手段について悩んでいます。 GWの鎌倉は間違いなく渋滞がひどいと思うので、電車が良いとは思うのですが、鎌倉に行った後に時間を気にせず行きたい場所があるので、なんとか車で行くことはできないかと思っています。。 車は鎌倉近辺に駐車し、混雑する地区からは電車、バス、徒歩etc移動という形でも良いので、とにかく鎌倉観光後も車を使えれば嬉しいです。 これは駐車場の空き具合、ルートなど考えて可能でしょうか? 尚、僕は埼玉に住んでいて、家を午前中に出発、鎌倉を出るのは未定ですが渋滞具合によっては深夜(0時前後)にずらすことも可能です。 どなたか、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 「会社は理不尽」と聞きますが、ではこれは?(新社会人)

     私は今春新卒の者で、入社したての者です。よく「社会に出ると想像以上に理不尽だよ」と言いますが、早速私は以下のような感じで理不尽だと感じています。そこで、客観第三者であるみなさんから見たら、理不尽なのか、そんなものなのか、お聞かせください。 ・A県の大学に在学中、隣の隣の県(B県)にある企業に内定。もちろん私はA県に暮らしていました。 ・内定後の打ち合わせで、B県への引越しの必要があるかを確認。その企業はA県にも事業所があるので念のために。企業側の回答は、「B県で働くものとして、アパートを探しなさい」とのこと。 ・全額、自己負担+両親負担でB県に引越し。アパートの初期費用は20万以上、引越しは数万。高い買い物なので、本当にB県で間違っていないかを確認する意味も込めて、企業との連絡の際には必ずB県への引越し話をしていました。 ・そして迎えた内定者研修初日、A県への勤務を命じられました。もちろん、会社へはB県に引っ越したことは知らせてありました。 ・片道2時間以上の通勤となった上、1ヶ月の定期券は10万ですが、自己負担で買いました(交通費は2ヵ月後払い)。また、A県に通うには車が必要で、会社の人は車が無いとままならないというので車も買いました。100万の出費です。  入社の初期投資にずいぶんかかってしまいました。父は私の初任給よりも安い零細企業に勤務、母は祖母の介護、私は直前まで学生…。金が足らなくて、カードローンしては返済ということが2回ありました。 ・再び1ヶ月分の定期を買ってローン。交通費は2ヵ月後払いなので、しばらく借金ループ。 ・会社関与のショーの入場券を家族親戚に売るノルマ。実家はそんな感じなので、結局私が5万円くらいは買い取らなくては。またカードローンだろう。  社会人生活というのはこんなにしんどいものでしょうか…。家族にまで迷惑かけて全財産つぎ込んだのですが…。給料よりも足が出るのでつらいつらいと思いますが、この会社はB県では「超」が付くほどメジャー企業。地元就活生のあこがれ企業です(信じられませんが)。近くのB県民は、「その会社で辛かったら他の会社だと死ぬ」と言います。アマいですか?

  • 熱海-鎌倉

    週末に熱海へ旅行に行きます。 土曜に宿泊して、日曜に鎌倉観光をしたいと思っているのですが、車で熱海から鎌倉までどのくらい時間がかかるのでしょうか? 日によってはすごく渋滞すると聞いているのですが、10月の日曜日というのは、すごく混むのでしょうか? ご存知の方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 箱根・鎌倉あたりの観光地情報を求む

    11月中旬に本州に行きます。箱根湯元に宿泊して定期観光バスで箱根をまわりその後、小田原から鎌倉周辺に泊まり江ノ島・鎌倉周辺を観光しょうと考えています。 1.この時期、人出はどれ位でしょうか。 2.車が渋滞するような事はあるのでしょうか 3.鎌倉周辺で5人が一部屋で宿泊できるようなホテル・旅館はないでしょうか よろしくお願いします。

  • 冬の鎌倉観光

    10日、日曜日に鎌倉を1日観光する予定です。 友人が横浜にいて、私は夜行バスで横浜に行き、その日鎌倉を観光する予定です。友人も私も鎌倉は初めてです。 交通手段ですが、こちらで検索すると、車でいくと渋滞で不便みたいなことが書かれていましたが、やはりそうなのでしょうか? それと冬でも人はたくさん来るのでしょうか? また、ガイドブックは持たず、観光所が出してる200円の冊子を購入しようと考えているのですが、それで十分でしょうか? その他アドバイスがあればお願いします。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう