• ベストアンサー

夫(妻)の携帯電話のメールチェックについて

noname#38373の回答

noname#38373
noname#38373
回答No.1

>送信履歴と受診履歴が1件ずつ削除されていました。 いや~急に削除するとはやましさ満タンですね 前回のメールの件を聞いてもあなたに詰め寄らないことを見ると旦那もやましいことしているのでしょう きっと前回のメールで いわれなく妻に疑われる旦那として、どうせ疑われているのならいたさなきゃ損と思ったのでしょうね、彼女にも親密度もアップです メールの盗み見はばれているので、今後はメールがないときが怪しいです

noname#91707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やることなすこと全てが、悪い方向へ向かっているような気がします。 どうしていいかわからず、いっつも質問してばかりです…。

関連するQ&A

  • 携帯電話の削除メールを見るには?

    よく夫婦間で相手の携帯をチェックしてトラブルに発展しているケースがあります。 携帯の送受信メールを削除しても履歴を調べれば簡単に分かってしまうものですか。 履歴を調べる方法を知らないので教えてもらえませんか。

  • 夫の携帯電話

    結婚1年半、30歳の会社員、子供はまだいません。 先日、夫の不可解な行動を不思議に思い後日携帯電話をチェックしました。 滅多に見ることは無いのですが、悪いと思いつつ見てしまいました。 メールの送受信や着・発信履歴で飲み屋の女の子からの連絡が頻繁にありました。 その中で彼女が『今晩、夕飯どうですか?』とのメール。 夫の返信が『21:00過ぎなら大丈夫』 その日の夫の帰宅は21:30。 夕飯を食べていそいそと『ゲーセン行ってくる』と出掛けました。 恥ずかしい話ですが、夫は36歳にもなって未だにゲーセンのネット麻雀をしに、月2~3回の割合で行っているようです。 しかし平日で、しかも遅い帰宅の日に行くことは無かったので不審に思っていたところでした。 このような場合、皆さんならどうやって問い質しますか? 夜中にメールが入ってくることがあるのですが、『あのメールは何?携帯見せて?』と聞くのが妥当でしょうか。 まだ、削除してなければの話ですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 夫の携帯電話チェックしますか?

    家計を預かる専業主婦の方に質問です。(ご主人から食費だけをもらっている人はのぞきます。) 旦那様の携帯電話料金が、異常に高い場合、メール履歴、電話の着信・リダイヤル等チェックしますか? また、さしつかえなければ、お子様の携帯もチェックするか、教えてください。

  • 疑問に思うのですが、携帯チェック・・・

    ここを見て思ったのですが、 彼女・彼氏に毎回会うたびに携帯チェックする人っていますよね。 毎回チェックされる方としては、チェックされる前にやましいメールとかあったら消すと思うのです。 消した後の携帯を見たってメール履歴、着信履歴、送信履歴には怪しい物は何もありませんよね。 ならば、チェックしない人だと相手に思わせておいて、相手が見ないものだと安心しきってメールを消さなくなって油断してる時なら普通に見れると思うんですけど、どうでしょうか?

  • 夫が私の携帯を見ます

    子供2人、アラサー兼業主婦です 夫の束縛や嫉妬がひどくて困っています。 夫は 私の居ない時や寝ている時などに私のスマホをよく見ます。 メールの内容や通話履歴、検索サイト履歴・・・・などなど 全てチェックされています。 とても束縛されている気がし、家のPCは使わないようにして、 スマホから見たサイト履歴なども削除するようにしています。 しかし、びっくりしたことがありました。 会社でも使っている個々のgooの無料メールアカウントを持っていているのですが つい先日、 そこに夫からメールがありました。 私の会社の人たちは夫と共通点などなく、アドレスを教える人などいないのですが・・・ 内容は『完全に裏切ったな・・・』みたいな内容でした。 (恐くて、内容をよく読まずに削除してしまいました) 気付かないフリをしていたら夫も いつも通りな顔をしていましたが、 なぜ、わかったのか不思議で、ストーカーまがいな事をする夫に 苛立ちを感じています。 夫婦と言えども全てにおいてチェックするのはどうかと思い 質問させて頂きました。 このような経験がある方はいらっしゃいますか? ちなみに 私は夫のスマホやPCを勝手に見たりしません。

  • 夫が私の携帯を見ます

    子供2人、アラサー兼業主婦です 夫の束縛や嫉妬がひどくて困っています。 夫は 私の居ない時や寝ている時などに私のスマホをよく見ます。 メールの内容や通話履歴、検索サイト履歴・・・・などなど 全てチェックされています。 とても束縛されている気がして気持ちが悪いので 家のPCは使わないようにし、 スマホから見たサイト履歴なども削除するようにしています。 しかし、びっくりしたことがありました。 会社でも使っているgooの無料メールアカウントを持っていているのですが つい先日、 そこに夫からメールがありました。 私の会社の人たちは夫と共通点などなく、アドレスを教える人などいないのですが・・・ 内容は『完全に裏切ったな・・・』みたいな内容でした。 (恐くて、内容をよく読まずに削除してしまいました) 気付かないフリをしていたら夫も いつも通りな顔をしていましたが、 なぜ、わかったのか不思議で、ストーカーまがいな事をする夫に 苛立ちを感じています。 夫婦と言えども全てにおいてチェックするのはどうかと思い 質問させて頂きました。 このような経験がある方はいらっしゃいますか? ちなみに 私は夫のスマホやPCを勝手に見たりしません。

  • 夫の心理(携帯メール)

    1年ほど前に、私が夫の携帯メールを盗み見て同僚女性とプライベートにやりとりがあることを知り大喧嘩になるまでは夫は携帯の扱いに無頓着でした。喧嘩になったときのメールは、「あんまりメールこないね。しかたない!私から送ろう!ハート(後は別の男性社員の話題)」というものでした。頭に血がのぼり夫を問い詰めると、「気の合う子で結婚して子供もいる子。何にも気にする必要のないことで怒るな。」と言われました。 それからも「飲み会またごちそうになったね。ありがと。また付き合うよ。今度はカラオケも!」「お菓子私のだけふざけたやつかと思ったら違ったね。」「安全対策係りの○○さん←夫の名前を苗字一字名前一字とって呼んでるようです。がんばってね。ハート」「帰ったら子供が熱出してた!旦那と慌てて病院行ったよ。」「写真の件では悩ませちゃってごめんね。飲み会でたくさん撮るね。」「体調大丈夫?心配してるよ。」などなど多彩なメールが来ます。 夫をその都度問い詰めていると、彼女からのメールにロックをかけるように。彼女以外の同僚女性のアドレスもすべてシークレットモードにいれています。ですが、簡単にロック解除できたのでその後も見続けました。夫は私の目に触れないようにすぐに削除していたようですが、たまに私のほうが先に見たり、返信するためか下書きに入れたままになったのを読んだりしていました。夫は、私が暗唱番号を知っていたことを知っていました。「単なる4桁の番号なんだから簡単にわかるだろう。でも別にやましい関係でもないし、放っておいた。ただメールが来るたびに喧嘩になるのが嫌で君の目にとまらないようにしたいだけ。」と。 それが昨年の11月、急に暗唱番号を変え、しかもシークレットフォルダのメールを削除しなくなったのです。番号がわからないのでメール内容はわかりませんが、メモリから、11月~5月までの約半年でそのフォルダに100件近いメールが入っていることがわかりました。平均月15通程度のメールが来ていることになります。 今までは毎回削除していたものを全て残すようになった。しかも暗証番号を変えた。夫はどういう気持ちでこのように変化したのでしょうか?やはり彼女とは何か特別な関係なのでしょうか?  夫は楽しいラフな人ですが、根は実直で「嘘」が大嫌いな人で、妹も夫をとても信頼しています。もちろん私も。なので夫が私をあざむいて女性と交際しているとは考えたくないのですが、彼女からのメールを削除しないで残しているでもロックをかけて私の目に触れないようにしている。つまりこれは浮気なのでしょうか? 今のところ疑わしいのはメールだけなので私が夫を完全に信頼しメールチェックなどという姑息なことをやめれば解決なのかもしれません。ですが、夫にメールを送り続ける同僚女性、彼女からのメールを削除しないで隠している夫。何かあると思うと不安で不安でたまらないのです。 夫は最初の喧嘩のときに「なるべく返信しないようにする。」と言っていましたのでその後しばらくは、「返信まだ~?」というようなメールが彼女から来ていました。そのときに夫が私との約束を守ってくれているのだと信じメールをみるのをやめるべきでした。 最近またメールのやりとりをやめて欲しいと言ったのですが、そのときに、(夫はだいぶ酔っていました)「そんなに言うならお前もいらん。俺はどっちでもいいねんメールなんか。お前もどっちでもいい。一緒にいようがいまいがどっちでもいい。俺のことはほっといてくれ。」と。そういったことを夫はとても気にしているのかその直後から以前のように私にとても優しい夫になりました。 私が夫を100%信じれば以前のような仲の良い夫婦に戻れるのか、それとももう夫の気持ちが彼女にあって、私がどうがんばってみても元には戻れないのか。頭がごちゃごちゃです。

  • 夫の携帯電話を見てしまいました

    事の始まりは夫の同窓会の参加メンバーの件です。 その同窓会に私も連れて行ってくれると言っていたのですが、急に連れて行けなくなったと言われ、何かあるなって思ったので、 参加メンバーを聞きました。 私が聞いた中には「元カノ」は入っていなかったのですが、携帯のチェックをして、元カノも参加している事が分かりました。 携帯をチェックした私も十分悪いのですが、何故元カノが来る事を話してくれなかったのか、嘘をついたのか、夫を責めました。 夫は「何か言われたり疑われるのが嫌だから」と話し、 私が携帯を見た事について「暫く話したくない、顔を見たくない、ほっといてくれ」と言われました。 私もいけない事をしてしまったと反省をして、夫に再び謝罪をしましたが取り合ってくれず、 未だ会話もなく、顔も合わす事のない状態が5日程続いています。 私はこれからどうすればいいのでしょうか? 夫の気が済むまでこちらからは何もしない方がいいのでしょうか。 それとも再度謝罪をし、積極的に話しかける方がいいのでしょうか? 今の自分の気持ちとしては携帯のチェックはいけないこと、でも嘘をつかれたのはすごく嫌だった、と言う事です。 皆さまのアドバイスをお願い致します。

  • 夫の行動が怪しいです。また携帯メール削除しました、

    いつもお世話になっております。妻28歳、夫32歳、新婚一年目です。 二ヶ月前、夫がクラブの女性(会社の付き合いで)とメールやり取りする事を発覚しました。私泣きながら、自分の不快感を夫に教えました。夫がもうクラブ行かなく(自分が別に行きたいじゃなくて、お金かかるし、会社の人の付き合いだから、仕方ない)、女性とメールやり取りしない、外会わないと言ってくれました。 最初も半信半疑だったが、暫く自分の気持ち落ち着いて、信じてあげようかなと思いました。前言ったの件以来、メール来た時、[お、○○くんだ]とわざわざ男の友達の名前言って、それは安心させたいかなと思ったが。。。 最近、偶にのメール来て、返事してるの表情がいつもと違って、(前クラブの女性とメールする時ように)信じてあげなくて申し訳ないと思いますが、数分後携帯をみると最新の送信と受信の履歴無かったです、削除されたしか思えないです。 怪しいメールじゃないなら、削除する必要ないでしょうか? 私勝てにメール見た事、夫に言いましたので、警戒してると思います。 削除されたメールまた見れる事が分かります。でもそこまですると、夫婦の信頼感を絶対壊されるし、本当に最悪の最後までやりたくないです、それに、夫が私こういう手段を知ってたら、先に徹底的にメール削除したら、本当に何も証拠取れないです。。。。 私は底まで聞くタイプです、どうしても気になってしまいます。 皆さん、私どうしればいいでしょうか?どんな聞き方でいいんでしょうか。。。。もしも夫が本当に何もしてないなら、束縛されると思われるでしょうか。。。逆に夫の心が私から離れってしまうでしょうか。。 旦那が証拠ないと、認めない人です、二ヶ月前の事件で、私の携帯見せてって言ったすぐ、私の目の前に、あの肝心のメール削除しました。 どうして、私の心傷つくと分かってるなのに、また私を騙しますか。。。一生懸命家事をして、家計少しでも余裕できるように、アルバイトして、こんなに夫のことを愛してるなのに、怒るより、悔しいです。。 気持ちが混乱して、文章もおかしくなった、失礼しました。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 相手の携帯電話を無断でチェックするのは・・・

    結婚して4年になるんですが、少し前から勝手に嫁が私の携帯を見て微妙な内容のものなどから勝手に推測して浮気呼ばわりされております。 嫁いわく怪しいメールをそのまま残して見られるほうが悪いと。 そして怪しいことをしててマメに削除して見られることない様にしてればチェックされても文句が出ることはないですって。 こっちは相手を信頼してるからロックも掛けずにそのまま履歴を残して携帯を堂々と置いてるのに勝手に寝てるときにチェックされたんではプライベートな領域に土足で入ってくるようなモンなのではと思います。 これって犯罪行為って言えるように思うのですが見ること自体って犯罪って言えるんでしょうか? それとも見られてまずいものが出ても犯罪とは言えないものなのでしょうか? 最近携帯チェックとかって話題になってるんで気になりまして質問させてもらいました。 よろしくお願いします。