パナソニックのBDレコーダDMR-BW200を使っているときにノイズが入ります。解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • パナソニックのBDレコーダDMR-BW200を使用しているときに、テレビの映像にノイズが入る問題が発生しています。ノイズは白い線状の物が横に一直線に入るという形で現れます。以前は同じタップコンセントに接続していたため、ノイズが頻繁に発生していましたが、別々のコンセントから電源を取るように変更し、ノイズは減少しましたが、まだたまに発生します。このノイズを除去する方法について教えてください。
  • パナソニックのBDレコーダDMR-BW200を使用している際に、テレビ画面に白い線状のノイズが入る問題が生じています。以前は同じコンセントに接続していましたが、別々のコンセントから電源を取るように変更したことで、ノイズは減少しましたが、まだ時折発生します。このノイズを除去する方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • パナソニックのBDレコーダDMR-BW200を使用しているときに、テレビの画面にノイズが入る問題があります。ノイズは白い線状のもので、一直線に横に入ります。以前は同じコンセントに接続していたため、ノイズが頻繁に発生していましたが、別々のコンセントから電源を取るように変更した結果、ノイズは減少しましたが、まだたまに発生します。このノイズを解消する方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

たまにノイズが入ります

パナソニックのBDレコーダDMR-BW200を使っています。 テレビは東芝の32Z2000です。 接続はHDMI端子で接続しています。 レコーダを再生中、レコーダを通して番組をみている時、レコーダのツールや番組表を見ているときにノイズが入ります。 そのノイズは映像ノイズで、白い線状の物が横に一直線に入ります。 以前はテレビと同じタップコンセントにつないでいたせいか、頻繁に入りましたが、最近それではいけないだろうと思い、簡易ノイズ除去のタップをテレビとは別のコンセントから引っ張って電源をとるようにしました。 以前よりは減りましたが、それでもたまにノイズが入ります。 これはどうすれば除去できますか? HDMI端子を高価な(モンスターケーブルのような)ノイズ除去効果が期待できるものに変えるべきでしょうか? (今使用しているHDMI端子はパナソニック製のものです) ノイズの除去さえできれば快適になると思いますので、ご教授願います。

  • Z2000
  • お礼率30% (42/138)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nurupo3
  • ベストアンサー率44% (58/131)
回答No.1

その状態は過去から続いているものとの事ですよね? 現在ご使用されてる部屋の中にノイズ発生原因となるようなものはないですか? (PCなどの電気を多量に食う製品やエアコン等) それらと同じブレーカーから電源をとってるとノイズは発生します ですので、AV用のコンセントを別に作って部屋まで引っ張る これでダメなら配電盤で何かなってる可能性もありますので、配電盤ごと交換くらいかな? 出来れば壁コンセントに直接挿す、もしくは壁コンセントのグレードを上げる 床にコンセントタップを置く際に、普通に売ってるコンセントではなく ノイズ対策をとったコンセントを御自分で作成しそれをAV用に使用する これで多分ノイズは消えると思います 後HDMIケーブルをモンスターケーブル等に変えても多分ダメだと思います 電源の見直しを先にした方が良いのではと思います 我が家の我が部屋内もコンセントが3つあるんですが (過去に趣味でAVやってましたので、2kが2口とエアコン専用コンセントが1口、全てブレーカーは独立仕様で) ノイズなんか殆ど感じません 現在はPC用(PC関連と机の電灯用他)に1系統と縮小したAV用に1系統で使ってますが、PCをいくら使ってもノイズ飛びません

関連するQ&A

  • 数年前の液晶PJ、AE200はHDMI入力可能でしょうか?

    数年前に購入し眠っていたパナソニックの液晶プロジェクター、 TH-AE200を活用したいと考え、パナソニックのBDレコーダーDMR-BW800 との接続を考えております。 DMR-BW800にはHDMI端子がついており、TH-AE200にはDVI-D端子が ありますので、HDMI-DVI変換コネクタをかまし10mのHDMIケーブル (SONY製、2万円)で接続したところ、映像が映りませんでした。 DMR-BW800の出力設定はHDMI優先にしていますので、正しいはずです がやはりHDMIは旧世代のものと相性が悪いのでしょうか? 知見のある方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

  • アナログダビングの方法を教えて下さい。

    テレビに保存してある番組をBDレコーダーにアナログダイビングをしたいです。 テレビはHITACHIのWOOOL32-WP03 BDレコーダーはPanasonicのDIGA DMR-BRT300です。 接続はHDMI端子と付属されていた映像端子があります。 説明書を見ながら色々と試していたのですができません。 BDレコーダーで番組を見たり、録画をすることは可能です。 またインターネットの接続はしていません。 どうか教えて下さい、お願いします。

  • ケーブルテレビチューナー、DVDレコーダーの配線

    DVDレコーダーを買い替えたのですが、うまく接続が出来ません。 下記の機器の接続方法を教えて下さい。 テレビ:MITSUBISHI LCD-H26MX5 DVDレコーダー:Panasonic DMR-EX100⬅︎ これをDMR-BZT750と交換したいと思っています。 ケーブルテレビチューナー: Panasonic TZ-DCH8000 テレビにD端子しか無く、HDMI端子が無いので、テレビを買い替えないと新しい DVDチューナーは、使えないでしょうか?まだまだ使えるテレビを買い替えるような ことは出来るだけしたくないので、なんとか繋ぐ方法を教えて下さい。

  • BD(ブルーレイディスク)のノイズについて

    現在、Panasonic DIGA DMR-BRT220と言うレコーダーを使っています。テレビはTOSHIBAのREGZAを使っています。 そこで質問です。Panasonicのレコーダーで番組を録画した際(主な録画番組はNHK、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジテレビ)、にHDDに録画すれば何の問題もなく再生されますが、HDDからBDにダビングして、ダビング後に再生するとブロックノイズが入る番組と入らない番組があって困っています。入る番組の中でもある番組は非常に激しく入っていて音声も聞き取れず画面が動かない番組もあれば、たまにノイズが入る程度の番組もあります。どうすれば解決するでしょうか?因みにBDのメーカーはTDK、Maxellです。未使用のPanasonic製BDもあります。 どうしても大切な番組にノイズが入り、治したいものもあるのですが無理ですか? テレビの環境としてはフレッツテレビを利用しています。

  • ブロックノイズの原因について教えてください。

    マンションで、ケーブルテレビから地デジ放送を受信して見ています。 アンテナ端子→レコーダー→テレビの順で接続しています。 レコーダーとテレビはどちらも東芝製です。 同じ番組をテレビで生視聴して、レコーダーでも録画したらレコーダーだけブロックノイズがありました。 接続している順番から行くと、レコーダーでノイズがあるのならテレビでもあると思うのですが…。 アンテナレベルもレコーダーは低く、テレビは高いです。 ケーブルが悪いんでしょうか?レコーダーがおかしいのでしょうか?

  • 別機器への番組コピー

    今までDMR-BW800(Panasonic)を利用していましたが、テレビの買い替えに伴い ブルーレイレコーダーをDMR-M590(Toshiba)買い換えました。 そこでDMR-BW800の中に保存している番組をDMR-M590にコピーしたいと考えているのですが 何か良い方法はありませんでしょうか? ※ Blu-rayにコピーしてしまうのが一番早いというのは重々承知しております。

  • HDMIケーブルで繋がりません

    現在、プラズマテレビとブルーレイレコーダを所有しています。 テレビとレコーダは現在映像端子(赤白黄ケーブル)で繋がっており、 また、テレビのリモコンが紛失しています。 以上の背景から、画質の向上とレコーダ付属のリモコンでのテレビ操作を期待して、赤白黄ケーブルをHDMIケーブルと差し替えました。 しかし、テレビがレコーダからの信号を認識していないようで、全く映りません。 レコーダはHDMIケーブル信号を優先して認識するようで、テレビの設定はリモコンが無いため調べられません。 テレビ、レコーダ双方にHDMI端子の差込口があれば、異なるメーカの製品でも通信できると思っていましたが、不可能な場合があるのでしょうか。 また、どのようにすれば、HDMIケーブルで通信できるようになるのでしょうか。 各製品の品名は以下のようになっています。 ・テレビ・・・パイオニア製 PDP-R05 ・レコーダ・・・パナソニック製 DMR-BW770 ・HDMIケーブル・・・パナソニック製 RP-CDHS05 よろしくお願いします。

  • CATVからの録画(なるべく劣化を少なくするには)

    こんばんは。 CATV(イッツコム)から地デジとNHKのBS-デジタルその他を視聴しています。今までテレビは地デジ対応、録画はアナログ(VHS)だったのですが、今度録画用にBRレコーダー(パナソニックDIGA DMR-BW930 http://panasonic.jp/diga/products/bw/index.html)を買います。 パススルー方式の地デジの視聴・録画は今までと変わらないのですが、ケーブルテレビのコンテンツの録画をなるべく劣化を少なくするにはどうしたら良いでしょうか。 現在のSTBは、 http://www.itscom.net/digiroku/connect.html のうちのDCH300です。これだとSTB-TVがD端子、STB-レコーダーがi-linkです。 代えるとしたらDCH521といわれたのですが、これだとSTB-TVがHDMIで文句ないのですが、STB-レコーダーがビデオ端子かS端子になってしまいます。 どちらの方が良い画質で録画出来るでしょうか。あるいは(上記の一覧中の別のSTBを使うことも含めて)もっと良い接続法があるでしょうか。 なお、レコーダーとTVはHDMIで接続します。 テレビは三菱のLCD-40MZW200(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/mzw200/40mzw200.html)で、端子は一通り揃っています。

  • HDMI変換器と切替器

    テレビにDVDレコーダーとAmazonFireTVを接続したいと思っています。 テレビにはHDMI端子が一つしかないので、HDMIでAmazonFireTVを接続し、 DVDレコーダーはAVケーブル(赤白黄3色の物)で接続しました。 このままでも問題はないのですが、やっぱりAVケーブルで接続していると画質が良くないです。 いろいろ調べてみたところ、変換器や切替器があるようですね。 ただ種類が多すぎて、どれを選んでいいのか、わかりません。 あと、テレビ側が入力でDVDレコーダー側が出力ですよね? それとも逆なのか? その辺りもよくわからないんです。 また、変換器と切替器だとどちらがいいのでしょうか? テレビ:Panasonic TH-32LX600 DVDレコーダー: Panasonic DMR-BZT600

  • DIGAと2台のテレビを接続できますか?

     Panasonic DIGA 『DMR-BW850』で録画した番組の再生とDVD再生を  2台のテレビに繋いで視聴したいと考えています。  (勿論、同時に見る事はありません。)     DIGAと2台のテレビは同じ部屋に設置しますので  ワイヤレスの転送は考えてません。  HDMI分配器も考えましたが分配器の値段が高すぎます。  なるべくきれいな画像で視聴したいので アナログでの接続は考えていません。         何か良い接続方法がありましたら教えて下さい。  宜しくお願いします。