- ベストアンサー
- すぐに回答を!
DVDレコーダーのリモコン
DVDレコーダーはパナソニックのDMR-BW780を使っているのですが、以前までブラウン管のビクターのテレビをつかっていました。そのさいレコーダーのリモコンでテレビも操作できるようにビクターでリモコン設定したのですが、 最近テレビを買い換えましてパナソニックのテレビに変えました ところがいままで使えていたレコーダーのリモコンの音量やテレビの電源を入れるところの操作ができなくなりました。ふたを開けたところにあるチャンネルはそうさできるのですが。。。。 どうすれば全て操作できるようになるのでしょうか?
- perorojp
- お礼率19% (20/103)
- 回答数2
- 閲覧数371
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2199/9722)
パナソニックのDMR-BW780取扱説明書を読みパナソニックのテレビが操作出来る様にDMR-BW780のリモコンを変更をすればOKです。
関連するQ&A
- DVDレコーダーを買おうと思っているのですが・・・
うちは今ブラウン管でテレビを見ています DVDレコーダーを買った場合ブラウン管に接続してDVDに録画できますか? ちなみにレコーダーはパナソニック製のBW700のレコーダーがほしいと思っています 回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 東芝製TV リモコンの誤動作について
東芝製TV リモコンの誤動作について こんにちは 来月、TVの買い替えを予定しています。 このサイトでも評価の高い、東芝製レクサも、候補の1つにしていますが、1点だけ不安があります。 現在、東芝製のブラウン管式テレビを使用しています。2003年発売の28D4000という、デジタル放送対応のはしりの機種でした。 このテレビの問題点は、リモコンの誤動作が大変多いことです、BDレコーダー、DVDレコーダー 照明器具などのリモコンを操作すると、テレビのチャンネルや入力切換が勝手に切り換わったり、電源が切れたりします。 特に多いのが、昨年末に購入したパナソニック製BDレコーダー(DMR-BW970)を、「ビデオ4」に接続していますが、このレコーダーの決定ボタンやトレー開閉ボタンなどを操作すると「ビデオ5」に切り換わってしまうことが頻繁に起こることです。 次回も同じ東芝製の機種を選ぶと、同様の誤動作が起きないか不安です。 そこで、すでに東芝製「レクサ」をお使いの方にお尋ねしますが、新しい機種では、こうした不具合は起こらないように改善されたのでしょうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- ブルーレイレコーダーのリモコン
パナソニックのブルーレイレコーダー、 DMR-BW690 のリモコンをアマゾンで購入しようと思っております。しかし、アマゾンには、 DMR-BW690 -k という品番のリモコンしか出品されていません。この DMR-BW690 とDMR-BW690 -k は同じ型番と見ていいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- ブルーレイレコーダーの選択で
テレビはAQUOS LC-32DE5です。 下記の二点でどれにするか迷っています。 DIGA DMR-BW570 BDZ-RX30 仕事帰りに量販店に行き、リモコンの操作のしやすさを見てきました。 パナソニックの方がボタンが押しやすかったのですが、 チャンネルボタンがふたの中です。それが難点で。 ソニーのボタンはやや小さく、私には押しづらかったのですが、 チャンネルボタンが外にあって押しやすいという印象も受けました。 店員に話を聞こうとしたのですが、 混んでいて一時間待ちと言われ、帰ってきました。 パナソニック、ソニーともに、レコーダーのリモコンで アクオスの液晶テレビの操作をすることはできるのでしょうか? 手元にはリモコン一つ置くだけで済ませたいので、 もし可能ならソニーのレコーダーにしようかと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- リモコンの操作
SONYのDVDプレーヤーを使っています。 それに付属のリモコンでテレビを操作したいのです。DVDのリモコンでテレビの音量やチャンネルを変えられるようにしたいのです。 しかし、取扱説明書をなくしてしまいました。 電源ボタンを押しながら何かの数字のボタンを押すとか…。いろいろ組み合わせてやってみたのですがダメでした。 どうやってテレビの操作ができるようになるのでしょう? テレビはパナソニックです。 DVDのリモコンの型はRMT-D109Jです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDレコーダーの故障
先日約七年前に購入したDVDレコーダーが故障しました。 パナソニック製DMR-E95H http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-E95H 【経緯】 一ヶ月ほど前に電源を消した覚えのないのに勝手にレコーダーの電源が落ちていていました なにかの拍子にリモコンのボタンを押してしまい切れたものだと思い電源をいれました するとすんなりと電源は着いて操作も普通にできたのですが 約20秒後また勝手に電源が切れてしまいました なのでもう一回電源をつけると今度は 【SELF CHECK】 と表示されしばらく待つと通常通りに操作でき HDDの中身を確認しました1つも消えることなく正常でしたがまた勝手に消えてしまいました PCでいろいろ調べてみるとレコーダーの中にホコリがたまり熱がこもっていてそうなる場合があると記述があったので 一度カバーをはずして中身を取り外して市販のエアスプレーで掃除しました http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-AD-ECO... そして電源をつけるとその故障は直ったものの今度はリモコン操作ができなくなってしまいました そのリモコンはテレビは反応してくれるのですがDVDは無反応です さらにDVDレコーダーに直についてるボタンも電源を入れるボタンしか反応しません 【質問要点】 何が原因で故障したと考えられ、どこが故障したと考えられますか? また自分での修理は可能ですか? もう新しいブルーレイレコーダーを購入したのですが壊れたDVDレコーダーのHDDにまだ見ていないビデオがいっぱい入っています それをみる方法はありますか? またどこかに書き写す方法はありますか? 修理に出す場合はパナソニックや家電量販店以外にどこか修理をやってくれるところはありますか? だれか教えてくださいm(_ _)m
- 締切済み
- その他(生活家電)
- ブルーレイレコーダーのリモコン
パナソニックのdmr-bw830というブルーレイレコーダーのリモコンが壊れてしまい、アマゾンにも、もう、ないので汎用品を買おうかと思っています。汎用品のリモコンでも、細かい設定などは出きるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDレコーダー対応のマルチリモコン購入について相談
今回、初質問となります。どうぞよろしくお願いします。 現在、DVDレコーダーはパナソニックの「DMR-E85H」を使用しているのですが リモコンの「30秒スキップ」「早送り、巻き戻し」「再生」のボタンが殆ど効かなくなっている状態です。 そこで、新しくリモコンを購入しようと考えているのですが、肝心のレコーダー自体も最近不調の兆しがあり(ただ、今直ぐにどうこうという程ではありませんが) 数年後の地デジ導入の頃には買い直すつもりなので、単に純正リモコンを買うのに躊躇いがあります。 ただ、恥ずかしながら対応したマルチリモコンがよく分からないのです。 どうも単にメーカー、レコーダー○○年以降と書いてあっても一部の操作が効かないなどがあるようで困っています。 そこで 1、パナソニック製品「DMR-E85H」に対応したマルチリモコン 2、最低「再生、早送り、巻き戻し」の動作は確認されている 3、純正リモコンより安価もしくは同等値である(無理して純正避けるほどの意味がない為) がありましたらお教え頂きたいのです。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- DIGA(bw-750) リモコン設定について
先日パナソニックブルーレイレコーダーDIGA(bw-750)を購入しました。そしてリモコン設定だけうまくいかないのでご教授願いたく投稿しました。 テレビ本体はAQUOS(LC-DS5)2008年度発売のものです。リモコン設定とはパナソニックブルーレイレコーダーのリモコンでテレビの電源を入れたり切ったり、音量を調整できるようにする設定のことなんですが・・・。 取説には「戻るボタン押しながら1~10を押し、メーカー番号を押す」とできると書いてありますが出来ませんっ! なにか間違ってるのでしょうか?それかテレビができないテレビの機種なのか知りたいのですが宜しくお願い致します。 できると結構便利な機能なので、もしTV&レコーダー同じ機種をお持ちの方ご教授お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- パナソニックのレコーダのリモコンでテレビを操作!
パナソニックのレコーダーを使っています。 ソニーのテレビを最近買いました。 レコーダーのリモコンからビデオの入力切り替え、音量、チャンネル変更 ができなくなってしまいました。どうすれば出来ますか? ソニーのリモコン番号3と17にしても駄目でしたどうしようもないですかね?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
質問者からの補足
それが変更できないのです。。。