- 締切済み
航空中耳炎
昔、航空中耳炎になってしまい飛行機がすごく嫌いです。 でも旅行に行くことになり飛行機に乗らないといけなくなったのですが、どなたか航空中耳炎にならない方法、予防を教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
飛行機は人によってはキツイですよね。 航空中耳炎になった=気圧変化に弱く耳が痛くなり易い、と仮定してその対策法を記載致します。検討違いでしたらすみません;; さて、具体的な対策方法ですが、耳栓というものがあります。 イヤープレーン サイレンシアフライト など防音目的では無く気圧変化から耳を守るというシロモノです。 価格は1回使い捨てタイプ800円、使い回せるタイプ2000円(※参考価格)と割と安価です。 私は耳栓とアメ(ガムは噛む時に顎の付け根がトンデモナク痛みます)で飛行機を乗り切っています。 また、離着陸前にCAに「耳が痛くなるのでアメを!」と頼むと、お水やおしぼりと共に大量に貰えますので、オススメですよ(^^)
- nekochacha
- ベストアンサー率61% (291/477)
こんにちは。 ご質問者さまは、航空性中耳炎の原因はもちろん、高い山を車で登った時など、気圧が 変化するため、耳が痛くなる事はご存知ですよね。 私も山の中腹の住宅地に引っ越した時は、車で登り降りする度に耳がつ~んとして気持ち が悪かったですから、ご質問者さまの辛さは良く理解出来ます。 (私の場合は自然に慣れて今では何ともなくなりました。) 前置きが長くなって済みませんでした。その予防法ですが、100%完全に予防できる方法は ありませんが、あらかじめアメをなめたり、ガムを噛むなどしておけば、航空性中耳炎になり にくいと言われていますし、風邪を引いている人やアレルギー性鼻炎の人は飛行機の搭乗前や 着陸前(ベルトサイン点灯前)に点鼻薬を噴霧しておけば、軽く済むこともあります。 また、眠っていると唾の飲込みなどの嚥下運動が、起きているときよりも極端に少なくなるので、 気圧の変化が大きい降下時には、起きていることも重要です。 その他にも、スキューバダイビングで用いられているいわゆる「耳抜き」(バルサルバ法)を 行います。 バルサルバ法: 最初に鼻をかむ(この時、偶然治ることがあります)。次ぎに鼻を摘んで空気を 吸込み、口を閉じて吸い込んだ息を耳へ送り込みます。 (一部医療サイトから引用)